MSXの思い出

こんにちは、こんばんは、コケガエルです。

風邪をひいたのか、体調が芳しくありません。
喉が痛いんですよねー‥もう2週間は続いています。‥‥もしかして風邪じゃないのかな?
もう1週間続くようなら病院へ行ってみようっと。

さて、今回はMSXについて想い出を語りたく、モニタの前に座っております。
けど僕って、発売当時はMSX持っていなかったんですよねー‥

入手したのは20代の半ばだったかな?その手にしたMSXは少々曰くがありまして‥それをふと思い出したので、そのエピソードも含めて、MSXの思い出話しをさせていただきます。

ちょっと長いかもですが、どうぞお付き合いくださいませ。

 

発売前夜

MSXが登場する以前、8ビットマイコンといえば国産のX1、FM-7、PCシリーズ、MZシリーズが主でしたでしょうかー。‥あ、もちろん他にもたくさんの名機がありましたよ?(汗)

当時のマイコン少年達は、プログラム雑誌を購入してはセッセと打ち込んで楽しんでいましたね。もちろん僕も例に漏れず、マイコンBASICマガジンなどの雑誌を楽しんでおりました。

プログラムの入力と改造を繰り返すうちに、徐々にプログラムを習得していくのですが、最大の功労者(?)はすがやみつる先生著『こんにちはマイコン』と言いきりましょう。
オツムの出来のよろしくない主人公『石野あらし(ゲームセンターあらし)』がゲームを遊びたい一心で、ベーシック言語を学んでゆく学習漫画です。

あらしの親友の天才『大文字さとる』君が、おバカなあらしに合わせて手取足取り、それはもう親切に教えてくれます。あらしに限りなく近い僕にも、無理なく理解できました。

読者がつまずきそうなポイントは、あらし君が真っ先に失敗し、そこをさとる君が優しく正解へ導くのが基本のスタイル。これによって、読者はつまずくストレスを感じる暇もなく、あらしを下に見ながら(?)楽しく学習できました。ううむ、良く出来ています。

現在IT業界で活躍している人で『こんにちはマイコン』がきっかけになった人は少なくないそうです。ああ、なぜ僕はIT業界にいないのでしょうかー?

 

MSXが世に出る以前のある日、地元の書店ですがやみつる先生が描く『MSXとは何か』を解説する漫画が目に留まりました(タイトルは覚えていません^^;)。

それが漫画雑誌で見たのか、それともマイコン専門誌で見たのか、今ひとつハッキリ覚えていないのですが、内容は「これからMSXという規格が統一されたマイコンが発売される」「沢山のメーカーから発売されるどのMSXでも、同じプログラムが動作する」「共通の規格によってコンピュータが更に便利に進化する」というような内容でした(記憶では)。

それまでマイコンなんて、各社好き勝手でしたからね。マイクロソフト系のベーシックが殆んどでしたが、マイコンが変われば同じプログラムが動かないのは当たり前でした。
それが何ということでしょう。MSXでさえあれば、どこの会社のマシンでも一緒って…革新的にも程があります。沢山のメーカーがこの規格を採用したら、シェアの拡大により対応ソフトが爆発的に増えるのは容易に想像できます。…すげぇ。

少年だった僕は「どえらいことになってきた」とワクワクが止まりませんでした。何よりも『こんにちはマイコン』のすがやみつる先生がプッシュしているのですから太鼓判(?)です。
(今思えば、アスキーに依頼されたPR漫画だったのかもしれません。とにかくMSXに期待させる内容でした。いや、実際のところは分かりませんけどね^^;)

漫画の最後のページは、背景が大海原の一枚絵で、空に浮かんだMSXに雲の切れ間から光が差していました。完全に「新たなる時代の幕開け」を感じさせる表現でしたし、僕は見事にそんな気にさせられました。(さすが先生!)

MSXに期待し、ワクワクが止まらない僕でしたが・・・さて

 

発売

1983年10月、最初のMSXが発売されました。三菱の『ML-8000』(だと思います)
しかし現在の様に、その様子をネットで見る事もできませんし、メディアも熱心に伝える事もなかったような?‥とにかく、熱狂をもって迎えられたという実感は、北海道の田舎町では感じる事はできませんでした。(もちろん、雑誌等のコンピュータ界隈は騒がしかったです)

それは、発売のタイミングとMSXの価格にも理由があったと思います。

まず、タイミング。同じ年の7月に、任天堂の『ファミリーコンピュータ』が発売されております。(ノ∀`)アチャー

「発売後1年間は大きな動きの無かったファミコンは、MSXとはバッティングしていなかった」という意見もあるようですが、ゲームで遊びたいだけの子供には、ファミコンと同じく『カートリッジの刺さるゲーム機』としては、大いに比較されるものでした。

そして、価格。ファミコンが14,800円なのに対し、標準的なMSXは5万円前後。
ファミコンより後発なのに、表現力はかなり下。にも拘わらず価格はファミコンの数倍‥‥
誰がこのキーボード付きのゲーム機(?)を愛せるでしょうかー…?

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

実際、自分の周囲に限っていえば、直ぐに手を出す者は殆どおらず、正直イマイチな立ち上がりだったと言わざるを得ません。ほどなく同級生が購入したという噂を耳にしましたが、「なんで?w」という感想しか出ませんでした。

中学生だった僕には、何をどう間違ったらMSXを買おうと思えるのか理解できませんでしたが(失礼)、自力でその理由にたどり着きました。
そうゲーム機ではなく『格安パソコン』という存在意義です。

‥って、最初からパソコンだろうが(笑)。子供だった僕が、勝手にゲーム機としか見ていなかっただけで‥。だってしょうがないです。当時はスプライトを持ったm5やSC-3000等のパソコンは「ゲームパソコン」と呼ばれ、ゲーム機寄りに見られていたので。
そしてこれらは、あまり人気が無く売れていませんでした^^;

当時人気を集めたパソコンは大抵10万円以上、高級機は20万オーバーの世界ですからねー。田舎では高価なパソコンを展示している店など、ほとんどありませんでした。

しかしMSXは大手家電メーカー(パナソニック・ソニー・三菱・東芝・サンヨー・他)が軒並み参入していましたから、各系列の小さな電気店でもデモ機が展示されていました。
MSXが初めて田舎にパソコンという存在を知らしめたと言っても過言ではありません。

しかし、その事が次のような不幸を生んでしまうのです・・・

 

子「ねー、父さーん、パソコン買うて~」 ※欲求
父「じゃ今度のテストで90点取ったらな」 無理難題

子「父さん!やったゼ!95点だ」 達成
父「な、なにィ!?」 想定外

(電気店にて)
父「安くて人気のパソコンってある?」 超不安
店「それならこちらの商品で間違いございません」 在庫潤沢
父「安い!キーボードもついてるし文句ねーだろw」 大勝利
「わっはっは」 握手

父「パソコン買うてきたで~」 上機嫌
子「ぎゃふん」 ぎゃふん

 

たぶんこのような展開が、全国で繰り広げられていたのだと思います。 ※個人の想像です

 

体験会

今一つの印象のMSXでしたが、発売から数か月後、我が町の某クレジット系企業の持ちビルでMSXの体験会が開催されました。
憶測なのですが、地元の電気屋がMSXの在庫をどうにかしようと、提携クレジット会社に相談しての事だったと思います。(田舎だとあるんです。こういう事が)
どういう経緯でそこに参加したかは覚えていないのですが、僕はその会場におりました。

会場の様子は、小会議室といった感じの大きさの部屋にホワイトボード、よくある長テーブルを手前・奥に2つ並べて、奥にテレビ、手前にMSX本体。一組のテーブルに2台、それが8セット(計16台)程だったと思います。

僕は近所の幼馴染と参加。僕ら以外は家族での参加が大半だった気がします。
ほどなく講師が登場し、挨拶もソコソコに体験会が始まりました。

 

記憶がおぼろ気ですが、前半は講師の方が「MSXを買うとこんな事ができる・ゲーム機とは違います」的な事を説明。少々大げさな感じに違和感を覚えましたが、そこはMSXを売らんが為です。僕は協力的に頷き感心する素振りをしていました。できた子供ですね。

10~20分のセールストーク講習が終わると、簡単なプログラミング講座が始まりました。
配られたプリントには、短いプラグラムがいくつか載っています。参加者各々がそれを打ち込み、実行結果を見ながらちょっと改造したりと‥そんな感じだったと思います。

短く簡単なプログラムですから、どれもたわいもないものばかりです。それでも初めて目で見て・触れるコンピューター様が、自分が命令(入力)した通りに実行してくれるというのは嬉しいものです。
無意識に「コンピュータより自分の方がエライ」と感じるのかもしれませんね。ペットでも子供でも生徒でも部下でも、ちゃんと言う事を聞いてくれるのは嬉しいものですから。
大人も子供もニコニコと満足そうに、プログラム入力を楽しんでいました。

うん。プログラムは楽しい。

 

1時間ほどでプログラミングの講座は終了。
「頑張ればこんなプログラムも作れるかもしれない」そんな流れで、沢山のゲームソフトが会議テーブルの上に並べられました。子供たちが色めき立ちます。

さながら、漫画のバーゲンセール会場のように、子供たちはゲームソフトに殺到。講習前半の「ゲーム機とは違う」というのを真っ向から否定するかのような盛り上がりで、もう完全にゲーム機としか見えていません(笑)

しかし、それもMSXの良さでしたね。プログラムもできるし、ゲーム専用機レベルのゲームも手軽にROMカートリッジで遊べる。入門機にはうってつけでしょう。

講師の先生が言った「ゲーム機とは違う」の意味は、ゲームに浮かれつつも参加者全員に伝わっていたように思います。プログラムを体験したばかりですからね。ゲーム機は受動的で消費するタイプの娯楽ですが、パソコンは考え・生み出す能動的な楽しさがあります。

ま、この時はとにかく『ゲーム』でしたけどね。うおりゃ~~

 

ゲーム

参加者それぞれのテーブルに行きわたる数のソフトがあったはずなので、最低でも20本以上のソフトがありました。しかし覚えているのは「ピラミッドワープ」「ぶた丸パンツ」「わんぱくアスレチック」「スーパースネーク」「3Dゴルフシミュレーション」など。あとは麻雀やトランプゲームもあったかな?

ハードウェアでスクロール機能を持たないMSXでは、初期は固定画面のゲームが多かった気がします。スプライトも単色のモノが多く、それはそれはファミコンに見劣りしました。

ギラギラと滲んだ独特の画面。しょぼい色彩。固定画面の単純なアクション。
当時の僕はハナで笑っておりましたが、ちょっと興味をひかれたのが「ぶた丸パンツ」です。気が付けば前半の講師も巻き込む大盛り上がりでした。楽しー!

表現力の問題で、当時はシュールな世界観のゲーム多いですが、どうですかこれ?割れた卵の殻を回収するパックマンのようなキャラは「ちりとりオジサン」ってネーミングなんですよ?並みのセンスじゃないです(笑)
けど、アクションゲームとして良くできています。完成度高し!この頃のゲームはスコア競争が熱くて楽しいですよね~^^(‥ううむ、欲しいなぁROMカセット)

開発はHAL研究所。後にバルーンファイトを作ったり、任天堂の社長になる故・岩田聡さんが在籍していた会社です。さらにカービィカービィ、スマブラの桜井政博さんもHAL研ですね。
僕はMZ-700ユーザーで、PCG-700という製品でHAL研究所は馴染みの存在でした。

『ぶた丸パンツ』で見直したというわけではありませんが、体験会に参加する前より、MSXに対する印象はかなりプラスになりましたねー。
おもちゃ感は相変わらずでしたが、単色でもやはりスプライト機能があるのは素晴らしいです。高価な国産8ビットパソコンにも真似のできない機能ですからね。

特に僕はMZ-700というグラフィック機能を持たない最下層のパソコン(※そんなことはありません)ユーザーでしたから、グラフィックに関してショボいことは笑えませんでした。弱点を突かれる辛さは身に染みていたので、親近感が生まれたのかもしれません(笑)

ゲーム大会が終わり、体験会も終了。
参加前には想像できませんでしたが、ちょっとMSXを下に見ていた僕でも「欲しいなー」と思ったので、体験会は成功でしょう。

僕は売り上げに貢献することはできなかったけど、何台かはその場で売れたようでした^^

 

S井

友人のS井は、小学生の時から中年になった今も続くゲーム仲間です。ともにゲームセンターで教師の見回りと同級生のチクリに怯えながらワープ&ワープを遊んだり、ダイヤルアップでディアブロを遊んだりした仲です。

そのS井が、中1の時にMSXを買ったのでよく遊びに行きました。

想い出のゲームは「ギャラガ」「スカイジャガー」「ボコスカウォーズ」「レリクス」「イーラルカンフー」「魔城伝説」「ガリウスの迷宮」「ムーンパトロール」、他にもたくさん持っていましたが、思い出深いのはこのへんかな?
中でも「ボコスカウォーズ」は本当に面白く、何度も遊ばせてもらいました。

そしてS井も、BASICプログラムで遊んでいたので、その辺でも気が合いました。
彼の作った1画面RPGの敵キャラのドットを打ったり、戦闘開始ジングルを僕が作ったりしたのが思い出深いです。(まあ、そのRPGは完成しなかったし、ジングルはザナドゥのパクリだったのですが)

相変わらず(?)グラフィックは貧弱でしたが、何だかんだ良いパソコンでしたね。
しかしある日、MSXが弱点を克服する日がやってきます。
そう。MSX2の発売です。

1985年6月に発売されたMSX2は表現力が格段にアップ。ファミコンに引けを取らない画面表示が可能になりました!(256色表示&ハードウェア縦スクロール)

すごい!欲しィ!……が、高い!高価すぎました。

表現力が豊かになった代償として、当時の8ビットパソコンとしては、かなり大きなメモリを積む必要に迫られ、高価なものとなってしまいました。
キーボード一体型で大体10万、セパレート型で15万ほどです(‥‥88FR買うよなぁ^^;)
なので、ハッキリ言って売れませんでした。状況が変わったのは翌年の秋、Panasonicの『FS-A1』(以下A1)とSONYの『HB-F1』の登場で一変します。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

それまで10万円前後だったMSX2が、それぞれ29,800円と32,800円で発売されたのだから小中学生にはたまりません。
S井もしきりに「欲しい~」と言っていましたが、安くなったとはいえ、そう簡単に買えるはずもありません…。

 

交換

ある日、近所の知り合いのチビ(多分小4くらい)に会って話をしていると、なんとA1を買ってもらったという。「マジで!?」遊びに行くとA1とMSX1用のソフトが1本だけ。それがまた面白くないゲームで、全く遊んでいないという…勿体ない。

ろくに使わずホコリをかぶった状態で、親にすると「せっかく買ったのに」という双方が不満な状態。書籍もデータレコーダーも何もないので、プログラムを勉強しようにも「どうすりゃいいさ?」という状況でした。
追加で何かを買ってもらえる事は100%無いらしく、親の中では「買って損した」と、既に終わっている雰囲気なんだそう。

むむー、喉から手がでるほど欲しがっている人間もいるというのに…………。

…………そうだ!

僕「ゲームで遊びたいんでしょ?MSX1+ゲーム10コとMSX2を交換したい?」
チビ「え?ホント!?交換したい!」
僕「ええっっっっ!?」

思い付きで言ってはみましたが、簡単に提案に乗って来たので戸惑いました。

僕「本当に?じゃあ、交換する友達にも確認するから、1週間考えて」

そう言って帰宅し、翌日学校でS井にもその交換話を伝える。
もちろん願っても無い話に大喜びで、小躍りしそうな勢いだった。
「チビの心変わりと親との問題もあるから、あまり期待しないように」と言うも、S井はノリノリ。さて、チビの方はどうだろうか…。

一週間後。チビに最後の確認をします。

僕「どう?交換する?MSXはこれから2がメインになるよ?後から『交換して失敗した』って後悔しない?」

チビ「このまま2を持っていても、どうせゲームは買ってもらえないから、1のゲームでも沢山遊べた方が嬉しい」

僕「知らない間に違うMSX、しかも古いのに変わっていたら、お母さん怒らない?せっかく買ってくれたんだよ?」

チビ「多分まったく気がつかないと思う」

僕「交換したら、友達も2専用のゲームとか買っちゃうから、後からやっぱり返してってできないよ?」

チビ「それは大丈夫。絶対に言わない」

‥ーこんな感じのやり取りを何度も繰り返しました。

けど何度確認をくり返しても、詐欺師が念押しして言質をとっているようで、モヤモヤするばかり。圧倒的にこっちの有利な条件を年下の小学生相手に交渉している卑怯さに自分が情けなくなります。

自分の物と交換するならば、良心の呵責に耐えられずに、この場で無かった話にしていた気がします。けど、自分が言い出した交換話で『双方乗り気という現状』に、もう引き返せない状況です。気が重いながらも交換することになりました。‥うう。

後日、S井から受け取ったMSX1をチビの家に届けてA1と交換。A1をS井に渡しました。
双方大喜びでしたが、僕だけが「チビの親から電話がくるんじゃないか?」と、暫くモヤモヤとした気分で過ごしていました‥‥。まあ自業自得ですね。

ただ「要らない世話は焼くもんじゃない」と、非常に良い勉強にはなりました。
チビとはこれっきり会っていません…近所なのに‥。

 

再会

交換後、S井はバンド(ギター)を始め、僕は他所の学校の友達とゲーセンや喫茶店をウロつくようになり、S井の家に遊びに行くことは全くなくなりました。

次に遊びに行ったのは高校生になってからなので、3年ほど空いたでしょうか。目的は浜田省吾のLPをカセットテープに録音してもらう為で、ゲームの為ではありませんでした。
部屋に入ると、あの時の『FS-A1』。外付けのフロッピーディスクドライブや沢山の2専用のゲームもありました。
懐かしいと言うほどの空白ではありませんが、無意識に思い出すことを避けていたA1が目の前にある‥。交換の時の胸がモヤっとした気持が蘇りましたが、それは僕個人の問題なので、もちろん顔には出しません。

しばらく遊びに行かなかった間に購入したソフトを一通り見せてもらいましたが、中でもコナミの『ウシャス』と『グラディウス2』はモヤっとした気分を忘れるほど面白かった。特にサウンドが素晴らしかったですねー。(ウシャスはノーマル音源なのに、グラディウス2のSCC音源に負けず劣らずの素晴らしさでした)

そして、S井の実家の部屋にあがったのは、この日が最後でした。
S井は相変わらずバンドで忙しかったので、高校在学中はこれっきり。卒業後はS井は東京の製菓製パンの専門学校へ、僕は札幌へ行きました。

2年後専門学校を卒業すると、僕はそのまま札幌で就職。その後S井がパン店に就職(修行)するため札幌にやってきました。(彼は実家がパン屋さんなのです)
高校を卒業してから全く連絡を取り合うことは無かったのですが、先月会って遊んでいたかのように、自然に遊べましたねー。幼稚園からの付き合いですから。

昔のようにゲーセンに行ったり、メガドライブで遊んだり、酒を飲んだり、パチンコに行ったり、ビリヤードをしたり。冬は毎週のようにスノーボードに行きました。楽しかったなー‥。

その後、S井は実家で働くために帰郷。札幌を離れる準備をします。

その時でした。前触れもなく「もう遊ばないし、荷物になるからコレ要らない?」と段ボールをもってきました。

 

(なんだろう?)
箱を開けるとそこには
あの『FS-A1』と沢山のソフトが‥‥。

そしてこの気持ちは3度目です。

 

モヤっ

 

 

コメント

  1. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    やっとこさ水曜日です。
    何か土曜日が出勤の可能性が出てきて、げんなりです…

    >ケロヨン
    検索してみました。
    そうそう!こんな絵柄でした!
    小さい頃は、やたらと聞いていました。
    だから忘れられないんでしょうねえ。
    「メリークリスマス、おめでとう!世界中の子供達」
    の部分しか覚えていませんが。

    >あばしり和牛
    一応ブランドが付いているから、そこらの牛肉より美味しいのでしょうね。
    はい。初めて聞きました!

    >今は22:45まで
    確かにそうでした。
    ほんと、昔は23時ギリギリまでいてましたねー。
    延長営業は、どんな理由で許可を得ているのやら。

    >三重の24時間
    参拝客のトイレのためとか言うのが、理由で開けてられるのだったかな?
    兄が毎年のように行ってます(今年は行かなかったらしいですが)。
    そんなに大負け・大勝ちはしなかったそうですけど。
    スロはダメな台はわかりそうなので、閑散としてそうですね…

    >昔の自分の印象
    ふと友達の昔の印象を考えてみたのですが
    思ったより言葉にしにくい?

    >昨今のゲーセン
    後、ゲーセン専用のパチ・スロがあったり。
    そう言えば、職場から歩いて帰るときに
    通天閣と言う一応全国的に有名な塔の近くを通るのですが
    その周辺に、レトロゲーセンなるものが数軒あります。
    早く帰りたいので寄ったことはないのですが
    魔界村とかゼビウスとかが置いてあるのが見えます。
    一度は寄る必要があるかなあ。

    >R-TYPE
    かなり下手で4~5面くらいまでしか行けませんでした…
    友達はエンドレスだったかも知れませんが。
    あれ?これって2周エンドでしたっけ?
    忘れた…

    >カイの冒険
    後、ゲームオーバーのカイが倒れてるドット絵は
    遠藤さんが気合を入れて打ち込んだとか言う話もありますねー。
    確かにファミコンにしては綺麗なCGでした。

    >アオシマ ミニ合体シリーズ
    最初はコラボとかでも何でもない
    オリジナルのロボットだけだったのですが。
    その当時しか実は知らなかったり。
    400円で巨大ロボットになるので子供には大受けでした。

    >サンダーバード
    2号最強ですよね!
    プラモデルを買うとコンテナの中に入る車は
    ショボいギザギザの付いた台車みたいなヤツなんですが
    別売りで、4号とかが入ってるコンテナもあったんですよね。
    そっちを買うだけの余裕がありませんでしたが。

    >超合金
    その名に恥じないくらいの耐久性がありましたよね!
    放り投げてもぶつけても壊れない!

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^
      あと、あと2日で3連休!
      ‥と思ったら、土曜出勤の可能性アリですかー
      無事に休めることを祈っています^^;

      >「メリークリスマス、おめでとう!世界中の子供達」
      大丈夫!1回しか聴いていませんが、ほとんどこれの繰り返しでした!
      ‥違う?^^;

      >一応ブランドが付いているから、そこらの牛肉より美味しいのでしょうね。
      どうでしょう?生産者が勝手に付けているような気がしますよー差別化するために。
      言ったもん勝ちみたいなところがありますからね(笑)
      知名度からもそれが伺えます^^;

      >ほんと、昔は23時ギリギリまでいてましたねー。
      しかもAタイプなら、ボーナスが終わるまで待ってくれましたね^^

      >参拝客のトイレのためとか言うのが、理由で開けてられるのだったかな?
      なるほど!地域に密着した営業ですね^^
      こっちでも、花火大会の時に屋上を解放してくれるパチ屋があります。
      フレンドリーな営業は良いですね。
      まあ、向こうにもそうしたい理由はあるのでしょうけどね(苦笑)

      >兄が毎年のように行ってます(今年は行かなかったらしいですが)。
      こういうお祭りは『大負けしなきゃ勝ち!』ですよね?
      いいなー楽しそうだなー

      >ふと友達の昔の印象を考えてみたのですが
      >思ったより言葉にしにくい?
      そうかも。
      「今はちがうけど」と頭に付けても、傷つく事は言いづらいですねー^^;
      友人の印象ではなく「周囲からどう見られていたと思う?」と訊いてみようかな?
      そうすれば、自分の印象でも人のせいにできるから、言葉にしやすいかも。
      ‥同じか^^;

      >後、ゲーセン専用のパチ・スロがあったり。
      それを忘れていました!
      外周の一面は、ほぼパチンコ・パチスロ台でした^^;
      今は、どこのゲーセンにもありますよね。

      >その周辺に、レトロゲーセンなるものが数軒あります。
      >魔界村とかゼビウスとかが置いてあるのが見えます。
      ムム。それは寄る必要がありますね。
      それらが見えるなら、必ずや他にも‥じゅるり

      >R-TYPE
      >あれ?これって2周エンドでしたっけ?
      ぼくもヘタクソで、コンティニューしまくりで1週したら力尽きます^^;
      2周?絶対無理(笑)

      >後、ゲームオーバーのカイが倒れてるドット絵は
      >遠藤さんが気合を入れて打ち込んだとか言う話もありますねー。
      ほう、そんな逸話が!知りませんでした。
      そして残念ながら、そのCGの記憶がありません^^;

      >アオシマ ミニ合体シリーズ
      >400円で巨大ロボットになるので子供には大受けでした。
      そうなんですねー。
      僕の周囲では感じられませんでしたが、ネットを見ると大人気だったんですね。
      地域差なのか、僕の周囲だけ流行に鈍感だったのか‥^^;

      >2号最強ですよね!
      サンダーバードを知らなくても、2号のカッコ良さは分かりましたからね!最強です^^
      4号が入るコンテナ!別売りかー‥知りませんでした。
      買えなかっただろうし、そもそもこっちの田舎で売っていたかも怪しい^^;

      >放り投げてもぶつけても壊れない!
      むしろぶつけられた方に甚大な被害が!(笑)

  2. おひ☆ より:

    お疲れです。
    明日は出となりました…
    しかも朝の7時に行かなくてはならないため
    5:30始発の電車で行かなければなりません。
    あ。なんだ。
    別にいつもと一緒じゃないか。

    おはようございますー。
    金曜日です!
    明日出勤するかどうかは、まだわかってません…(T_T)

    >ケロヨン
    今夜にでもDLして聞いてみます!

    >あばしり牛
    名前的に有名になりそうではあるのですが(^^;)。
    三大和牛とか言われてるのは本当に味が違いますからねー。
    松阪牛・神戸牛・近江牛…
    ーで、実は近江牛じゃなくて前沢牛とか米沢牛だよ!って説もあって
    どれが三大なんだか(^^;)。
    個人的には近江牛が一番好きー。

    >23時
    後、確変の保障とか。
    それでも閉店間際で、なかなか当たってくれないと焦りましたね。
    ギリギリで当たれば、その分と保障分。
    当たらなければ保障分しかないことになるので。
    そんな時間まで打つなって話でもありますが。

    >24時間
    夜中起きているのは楽しいですよねー。
    楽しかったですよねー…
    最近は徹夜とか無理ー。

    >レトロゲーセン
    前を通るとSEだけで何のゲームかわかるのが楽しい。
    ディグダグで岩を落とした音とか。

    >R-TYPE
    上手い人のプレイ見てると簡単そうなんだけどなー。
    IREMも、このゲームで起死回生の復活をとげましたね!

    >カイ
    カイが倒れてるの図です。
    ゲームオーバーになれば見れるので、すぐに見れますよ!

    >サンダーバード
    そしてテレビ放送は殆ど見たことがなかったと言う。
    プラモが全てでした。
    だから、あの人形には違和感がありました。
    「誰やねん。こいつら」って感じで。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^

      >明日は出となりました…
      ぐあああ、いつもと一緒とはいえ土曜出勤は辛いですね><
      けど今日が終われば2連休!頑張ってー!

      >今夜にでもDLして聞いてみます!
      今年のクリスマスはケロヨンを聴きながら^^

      >名前的に有名になりそうではあるのですが(^^;)。
      『あばしり』は物騒な感じしません?刑務所で有名だから。
      高倉健めー(違)
      松阪牛・神戸牛・近江牛の内、松坂だけ食べた事あります。
      すき焼き用で2万円くらいしたような‥
      んまかったけど、僕の貧乏舌には10年に一回で十分(笑)

      >ーで、実は近江牛じゃなくて前沢牛とか米沢牛だよ!って説もあって
      >どれが三大なんだか(^^;)。
      松坂・神戸は誰も異論はなさげですよね。
      後は地域で変わるんでしょうね。地元びいき(笑)
      どれかを食べられる機会があったら、近江牛を選びます^^

      >ギリギリで当たれば、その分と保障分。
      >当たらなければ保障分しかないことになるので。
      こっちではパチの保証の記憶が無いんですよねー
      パチを閉店ギリギリまで打つことが無かったからかなー‥今度友人に聞いてみよう。
      それでもたまに閉店の放送がかかるくらいになることがありました。
      緊張でおしっこ漏れそうな感覚になります。僕だけ?(笑)

      >夜中起きているのは楽しいですよねー。
      >最近は徹夜とか無理ー。
      無理ですねー。
      ブレーカーが落ちるように眠気がきます。逆らえない^^;

      >前を通るとSEだけで何のゲームかわかるのが楽しい。
      >ディグダグで岩を落とした音とか。
      文字を見た瞬間に、鮮明に脳内再生されます^^
      じじいになっても忘れないんでしょうね~

      >R-TYPE
      >IREMも、このゲームで起死回生の復活をとげましたね!
      起死回生、ホントそうですね!
      かなり昔は良いもの沢山あった気がしますが、
      この頃ってスペランカーとかロードランナーしかないイメージ^^;
      R-TYPEで復活して、メジャータイトルに繋がるんですよね(違)

      >カイが倒れてるの図です。
      Youtubeで見れました!ホントに綺麗!
      服も肌も陰影がついていてPCエンジンの絵みたいですね。
      これは気合を感じます^^;

      >そしてテレビ放送は殆ど見たことがなかったと言う。
      同じく!初めて見たときは「嘘でしょ!?」ってなりました。
      割とマジでショックでした^^;
      人形のバタ臭い造形が受け入れられませんでした(笑)

  3. おひ☆ より:

    おはようごいざいますー。
    休日出勤は、3時間程度で役割が終了。
    帰ってきたのが昼頃。
    何か時間だけが無駄に過ぎた感じがする…
    年俸制なので給料出ないし、時間短いから代休もらえないし。

    >今年のクリスマス
    ケロヨンとバターケーキで決まり!

    >網走
    刑務所で有名ですよねー。
    刑務所と言えば網走、網走と言えば刑務所。
    くらいになってます。
    高倉さん影響デカすぎ。

    >すき焼きで2万
    一度くらいは、それくらいの贅沢をしたいですよねー。
    肉の質もあるでしょうけど、結局は味付けですよ!
    なので、一度やっすい焼肉食べ放題の店に、叙々苑のタレを持って行って
    こっそりと食べてみようと目論んでいます。

    >近江牛
    滋賀の焼肉屋さんに行ったときに食べたんですが
    お店の人がロース?を持ってきて「これは生でも食べれるますよ」
    ーと言ったので食べてみましたけど、やっぱり焼いた方が旨かった(^^;)。
    最近は生レバーも食べれなくなったし寂しい。
    昨夜は馬刺しを食べましたけどね!(ふるさと納税♪)

    >緊張でおしっこ漏れそう
    今まで我慢してたので、それが開放されようとしてるとか!?

    >じじいになっても忘れない
    ディグダグはSEが秀逸ですよねー。
    モリを出すときのピィヨロロ!!って音とか。

    >R-TYPE
    この後からちょっと硬派で渋い感じのメーカーになりましたよね。
    ロードランナーのイメージは大きいですねー。
    4まで出るくらい人気してましたし。
    アイレムの移植が上手かったと言うのもありますよね。

    スペランカーはアーケード版は結構頑丈なんですよね。
    ファミコンは下り坂でジャンプしただけで死にますが…

    >サンダーバード
    とりあえず何でもいいので、2号の小さいオモチャが欲しくなってきました。
    ちょこっと飾っておきたい。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようごいざいます^^

      >休日出勤は、3時間程度で役割が終了。
      >年俸制なので給料出ないし、時間短いから代休もらえないし。
      僕も年俸制なのでわかります~><
      休みに『仕事に出向く気力をふり絞る』のが大変なんですよね。時間じゃなく。
      なのに代休ももらえないとか‥

      >ケロヨンとバターケーキで決まり!
      昭和テイストにほっこり
      すごく幸せな感じします^^

      >刑務所と言えば網走、網走と言えば刑務所。
      暗いイメージに、昔は高倉さんの影響力を恨んだものですが、
      ポジ・ネガどちらの印象でも、知名度があるのは良い事と今は思っています。
      健さんありがとー。

      >なので、一度やっすい焼肉食べ放題の店に、叙々苑のタレを持って行って
      店はタレが減らず、客は美味しくいただける。WIN-WINですね!
      いや・・・タレがうまくて食べる肉の量が倍になったら店はマイナスだなぁ。
      何より、そんな事されると屈辱でしょうね。

      ぜひ、やりましょう^^

      >「これは生でも食べれるますよ」
      >ーと言ったので食べてみましたけど、やっぱり焼いた方が旨かった(^^;)。
      「これは良い○○だから、△△で食べてみて♪」ってありますよねー
      北海道に、ピュアホワイトという生で食べられる糖度の高いトウモロコシがあるのですが
      茹でた方が落ち着くというか、安心というか‥‥うまい(笑)

      >最近は生レバーも食べれなくなったし寂しい。
      >昨夜は馬刺しを食べましたけどね!(ふるさと納税♪)
      生レバー食べたい!ごま油も生姜醤油もどっちも好き。
      馬刺しは今まで数回しか食べた事がありません。
      好きなんですが、こっちではあまり見かけませんねー
      そっちの流通が弱いのかな?
      やはりふるさと納税は大事ですね。

      >今まで我慢してたので、それが開放されようとしてるとか!?
      多分ですが「おしっこ漏れそうな逼迫した状況」と「ヤバい!獲り切れないかも?」という時間的な焦りが似ているので、脳が錯覚するのではないかと‥。
      うん。違うかも。

      >モリを出すときのピィヨロロ!!って音とか。
      印象に残るSEですよね。これも忘れられませんね~
      クレイジークライマーのSEも良くできていません?
      「きょきょ、きゃきゃ」と登る音、気持ち良くて大好きです^^

      >R-TYPE この後からちょっと硬派で渋い感じのメーカーになりましたよね。
      ですね。R-TYPEひとつですっかり見直しました^^;

      >ロードランナーのイメージは大きいですねー。
      >4まで出るくらい人気してましたし。
      4まで出るってことは、やはり人気があったってことですよね?
      けど、こっちの田舎では超不人気でした‥
      遊んでるのを見つかると「どうした!?」と心配されるくらい^^;

      >スペランカーはアーケード版は結構頑丈なんですよね。
      こちらも不人気でしたねー。すぐに消えました^^;
      ファミコン版は大好きで4周くらいはできたのですが、AC版は数回あそんだくらいですねー。

      ファミコン版のひ弱さは唯一無二だと思っていましたが、
      ロストスターズをプレイして、強力なライバルがいたことを知りました。
      さすがに下り傾斜でジャンプしたくらいでは死にませんが(笑)

      >とりあえず何でもいいので、2号の小さいオモチャが欲しくなってきました。
      いいですねぇ。会社のデスクに飾っておきたいです#^^#

  4. おひ☆ より:

    おはようございます!
    金曜日です!
    明日が何の日か知ってるかい?
    土・曜・日!!
    ひゃっはー!!
    って、どんだけハイテンションなんだか。

    >年俸制
    前の会社は普通だったので、働けば働くほど給料が増えたのはよかった。
    でも、(頭の)おかしな人間しかいなかったので辞めてよかった。

    >昭和テイスト
    たまにテレビとかで昭和の話題が出ますよね。
    いい時代でした。
    平成も今年で最後かあ。
    もう少し早く(天皇陛下を)休ませてあげてもいいと思うんですけど。

    >食べ放題の焼肉屋さんで叙々苑のタレ
    >そんな事されると屈辱
    一度はやってみたいんですよねー。
    でも、いつも行ってから思い出す。

    >トウモロコシ
    普段あまり食べないのですが、食べたら美味しいですね!
    BBQ等では定番です。
    他は祭りのときくらいしか食べない!?

    >生レバー
    1年ほど前、久しぶりに食べましたよ(えっ!?)。
    旨かった!
    プロに言わせると危険な食べ物であることには間違いないのですかねえ。
    そう簡単に死ぬものでもないんだし、出してほしい。

    >馬刺し
    スーパー等で売ってるものでもないですしね。
    熊本とか長野に行けばスーパーでも売ってるのかも。
    ふるさと納税か、百貨店の九州フェア等のイベントで
    売ってるときくらいしか入手できません…

    >逼迫
    この言葉は、マカロニほうれん荘で覚えました。
    普通に使うとかっこいい(^^;)。

    >脳が錯覚
    脳は結構単純なので、その可能性はあるかもですよ!?

    >クレイジークライマーのSE
    あの「きょきょ」の音は見事ですね!
    普通に考えると登る音なんて想像もできない。
    後は、鉄骨の落ちてくる澄んだ音が好きです。

    >ロードランナー
    結構頭を使いますからねー。
    4は2人協力しないとダメな面とかありましたし。

    移植は、ファミコン版は性能のせいか簡素になりましたが
    逆にあれが正解でしたね!
    SG-1000版は、オリジナルと同じ感じなのですが逆にとっつき難かった。

    >スペランカー
    ファミコン版、4周もしたんですか!
    こちら1周でお腹イッパイになりました(^^;)。
    どこを向いていても銃を撃てばゴーストに当たるのは思い切りがよすぎですね。

    アーケードは高みから落ちても死にませんからね。
    強い。
    ファミコン版の下り傾斜で死ぬのは伝説ですよね。
    無駄に走りながらジャンプするのが、世のゲーマー達の常なのに
    まさか、それで死ぬとは!

    >ロストスターズ
    あれは当たり判定がデカすぎです…
    髪の先まで当たり判定があるんじゃないの?

    >2号の小さいオモチャ
    Amazonで探さなきゃ。
    会社のデスクには、動物の置物が…
    北海道のクマ、奈良の鹿、奈良の石上神社の鶏、タイの像。
    後は、モスラの幼虫の背中に紙(名刺とか)を立てるヤツがあります。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、こんばんは。
      先ほど風呂で鏡を見ると、そこには何かをやり遂げた男の顔がありました。
      ‥一週間長かった!
      って今週は火曜スタートだったやないかーい!
      ひゃっはー!

      >でも、(頭の)おかしな人間しかいなかったので辞めてよかった。
      お金は大事。
      けど労働環境と精神の安定はもっと大事。
      心と体の健康が一番です^^

      >平成も今年で最後かあ。
      >もう少し早く(天皇陛下を)休ませてあげてもいいと思うんですけど。
      全く同感。
      今回が前例になって、生前退位が普通の事になるといいですね。

      >食べ放題の焼肉屋さんで叙々苑のタレ
      >一度はやってみたいんですよねー。
      叙々苑のタレのラベルは剥がすか、タレは別の容器に。
      もし見つかったら、す巻きにされて飛鳥川に沈められますよ?

      >トウモロコシ
      美味しいやつを送ってあげたい‥
      けど、もいだ瞬間から鮮度がグングン落ちるんですよね。
      熱をもって、自分で発した熱で鮮度が下がります><

      >1年ほど前、久しぶりに食べましたよ(えっ!?)。旨かった!
      くそう、なんて羨ましい。

      >プロに言わせると危険な食べ物であることには間違いないのですかねえ。
      昔は普通に出していましたからね~
      当たり前に管理していれば、そう危険なものではないと思うのですが・・・
      何かあったときに行政の責任にされたら敵わないからですよね。
      はぁーつまらん-_-;

      >馬刺し
      >ふるさと納税か、百貨店の九州フェア等のイベントで売ってるときくらいしか入手できません…
      ですよねー。
      こっちで食わせてくれる店無いかなーと検索すると‥4店でてきた‥
      大丈夫なのかなー?冷凍だよなー‥
      今ひとつ「やった!行こう!」って気になれない^^;

      >この言葉は、マカロニほうれん荘で覚えました。
      あれ?あまり使わない言葉??意識したことなかったです。
      ああーマカロニ欲しいよう!

      >脳は結構単純なので、その可能性はあるかもですよ!?
      僕の脳は、普通の倍は単純ですしね^^

      >あの「きょきょ」の音は見事ですね!
      >普通に考えると登る音なんて想像もできない。
      「なんでこれが登る音なん?」ですよね。
      そして音程の上下。すんばらしい(笑)

      >後は、鉄骨の落ちてくる澄んだ音が好きです。
      怖いですよねー
      「きゃらら、きゃらら、きゃーーーらららら」
      きゃーーと伸びるところが好き。
      当たって「デーーーン」が超痛そう^^

      >ロードランナー
      僕、ハドソン版のロードランナー大好きで
      学校でもノートにエディットのアイデアを描いていました。
      チャンピオンシップも発売日に買って、あっちゅー間にクリアしました^^

      SG-1000版は、オリジナルと同じで固定画面ですよね?
      ファミコン版はスクロールがあって、全体を見渡せないから
      オリジナルが好きな人たちからは酷評されていたとか。
      アイレム版はオリジナルに忠実だけど、ファミコンっぽさもあって取っつきやすかった。
      けど、アイレム版のⅠのサウンドの繰り返しは、暗くて嫌になります(笑)

      >スペランカー
      >どこを向いていても銃を撃てばゴーストに当たるのは思い切りがよすぎですね。
      最初は「なんで?」でした^^;
      「何処向いてても当たるなら怖くも何ともない」と思いますよね?
      何週かできるようになり、常に酸素が苦しい状態になると、とたんに怖くなります。
      で急いでいる時に「でーでーでーでー♪」とお化けがくると銃(?)を使わざるを得ないので
      「タタタタタ♪」と打つと足が止まり、アイテムまで届かず酸素切れで死亡するという。

      >ファミコン版の下り傾斜で死ぬのは伝説ですよね。
      伝説ですね~
      ゲームなんて、高いところから落ちても死なないのが当たり前ですからね。
      斬新すぎ(笑)

      >ロストスターズ
      当たり判定もそうですけど、ミスに説得力が無さすぎる。
      針山に落ちると死ぬ。←わかる
      箱からゆっくり棒が伸びる。それに触ると死ぬ。←分からない(笑)

      >2号の小さいオモチャ
      小さいのがいいですね~#^^#
      デカいととたんにマニアっぽさが増しますよね。

      >会社のデスクには、動物の置物が…
      >北海道のクマ、奈良の鹿、奈良の石上神社の鶏、タイの像。
      鹿はわかるけど、何故クマーー?(笑)
      モスラの幼虫は可愛いっぽいけど、ちょっとグロい感じですよね?
      いや、虫はそんなに苦手ではないのですが、「モスラの幼虫」で検索すると‥^^;

  5. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    またもや月曜日です。
    連休が待ち遠しい…

    >心と身体の健康
    全くです!
    仕事は人間関係が本当に大事だと思いますねー。

    >逼迫
    そうじが「ひっぱたくじゃありません!逼迫です!逼迫!」
    ーと言って怒っていました。

    >クレイークライマーのSE
    そして、ゴリラの鳴き声(?)が、マリオのジャンプ音に…

    >ロードランナー
    あのエディットはよかったですねー。
    むかーし、旅行に行ったときに、子供用の遊び部屋があって
    そこにファミコンが置いてあり、ロードランナーも置いてありました。
    盗られ放題じゃないか…
    それは兎も角、そこにロードランナーが置いてあって
    他の子供達とエディットをして遊んでました。
    そこで作成した面が凄く良かったのですがセーブできるでなし
    書くものとかもなかったので、全部頭に入れて帰りました。
    凄い執念ですねー。
    今だと無理ゲーです。

    >SG-1000版ロードランナー
    そうですそうです。あの固定のちまい画面です。
    やる気出ない。
    確かにファミコン版は全体を見れないので
    よくロボットに挟まれて死んでたものです。
    そう言うものだと思っていれば別に問題ないのですけども。

    >スペランカー
    周が進むと酸素の減りが早くなるのですね!?
    一周で終わってたので、それは知りませんでした。
    あ!今思い出しましたが。
    スペランカーのタイトル時のBGMは秀逸ですよね!
    タイトルが出てくるタイミングとBGMがバッチリあった寂しげな音楽。
    あれはいいわー。

    >高いと頃から落ちて死ぬ
    スピードアップのアイテムが罠以外の何物でもないと言う。

    >2号のおもちゃ
    ちょっと大き目のヤツしか売ってないんですね…
    ミニカーくらいのヤツがあればいいのに。

    >モスラ
    幼虫は結構気持ち悪い感じですねえ。
    置物はデフォルメしてあるので大丈夫ですが。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^
      月曜日は倒した。
      火曜よ、かかってこい!

      >仕事は人間関係が本当に大事だと思いますねー。
      嫌な上司とでも、自分の為に笑って話したいものです。
      たまに失敗する(笑)

      >そうじが「ひっぱたくじゃありません!逼迫です!逼迫!」
      「バチコーン!」と、コマとか画が脳内再生されます^^
      合っているかは微妙ですが

      >そして、ゴリラの鳴き声(?)が、マリオのジャンプ音に…
      そのマリオはクレイジーコングですね。ほやっ!

      >あのエディットはよかったですねー。
      1画面ってのが良かったです。
      その中で、どれだけ効率よく仕掛けを詰め込むか、燃えました^^

      >むかーし、旅行に行ったときに、子供用の遊び部屋があって
      >そこにファミコンが置いてあり、ロードランナーも置いてありました。
      >他の子供達とエディットをして遊んでました。
      忘れられない良い思い出ですねー。ああーほっこりします^^

      >書くものとかもなかったので、全部頭に入れて帰りました。
      >今だと無理ゲーです。
      僕なら今だと、ロードランナーをやった事くらいしか覚えていられないかも(笑)
      けど当時はお気に入りの面は、そらで入力できましたね^^
      僕の場合は何度も反復して入れた賜物でしたが。

      >よくロボットに挟まれて死んでたものです。
      >そう言うものだと思っていれば別に問題ないのですけども。
      APPLEとかで遊べたブルジョアはファミコン版なんて認めないんでしょうけどね。
      ファミコン版が初ロードランナーだった僕は、固定画面のチマチマした奴の方が、触る気もしないという(笑)
      ハドソンは良い移植をしたと思います。
      音楽も好き^^

      >スペランカー
      >周が進むと酸素の減りが早くなるのですね!?
      のような記憶があるのですが、違ったらごめんなさいー。
      あの、タタタタの銃を使っても酸素が減るんでしたっけ?自信が無くなってきた^^;
      (幽霊のスピードと、出現頻度のアップで酸素管理が難しくなったのかも?)

      >スペランカーのタイトル時のBGMは秀逸ですよね!
      >タイトルが出てくるタイミングとBGMがバッチリあった寂しげな音楽。
      いいですよね~寂しげで、重苦しくて・・・
      そしてゲームスタートすると一転、軽快なBGMに!ギャップがイイ!
      クリアのファンファーレも好き^^

      >スピードアップのアイテムが罠以外の何物でもないと言う。
      スピードアップ・・・!?おお、音楽は思い出した!
      取らないように努めていて忘れていたのか、
      はたまた、制御できて印象に残っていないのか、自分でも分かりません^^;

      >2号のおもちゃ
      >ミニカーくらいのヤツがあればいいのに。
      ああーミニカーサイズならぜひ欲しい!#^o^#

      >幼虫は結構気持ち悪い感じですねえ。
      >置物はデフォルメしてあるので大丈夫ですが。
      デフォルメなんですね。グロいの想像していました^^

  6. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    火曜日も倒しましたね!
    次は水曜日。
    手怖いぞ!(怒号層圏風に)

    >ほやっ!
    なぜ、あの音声をマリオのジャンプSEにしたのか…
    万国共通で通じますよね。これ。

    >エディット機能
    1画面に納めたのが正解でしたねー!
    2画面とかだったら、やってられない(^^;)。
    時間差掘りとか最初は思いつかなかった。

    >お気に入りの画面
    結構上手く考えられてるんですよね。
    友達とかにプレイしてもらうのが楽しかった。

    >音楽も好き
    いいですよね。あれ。
    ててって・ててって・ててって・てれれ♪

    >銃を使っても酸素が減る
    ーことは無かったような気もしますが
    違うとは言い切れません。
    当時は特に気にしてなかったので(^^;)。

    >ゲームスタートすると一転、軽快なBGMに!
    軽快と言うか、おちゃらけていると言うか!
    ファミコンは名曲多いですよね。
    今のゲームだったら、CDで出されてるのかも知れませんけど。
    昔のヤツはYouTubeで誰かがあげてくれるのに期待するしかありません。
    大抵、音質が悪いんですけども。
    「マドゥーラの翼」とか「ミネルバトンサーガ」とか名曲♪

    >スピードアップ
    このアイテムを取ると不用意にジャンプできませんからねー。
    久しぶりにプレイしたくなってきた。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^
      火曜日はちょろかった!
      で、水曜のえぐい事‥朝から除雪のみで12000歩。
      もうゲームオーバーです(もう一度チャンスをくれー!)

      >ほやっ!
      あのコピー基盤は世界規模なんですかね?
      そうか!そもそも日本人の仕事じゃないですよね。あまり考えたことなかった・・・
      となると万国共通は納得しかない^^
      歴史を調べるのもおもしろいなーきっと。
      レポートにまとめたら良い記事になりそう^^

      >時間差掘りとか最初は思いつかなかった。
      友達がエディットした時間差掘りの面をやらされて、「これクリアできねーじゃん」と僕がギブアップした時の悪魔のようなニヤケ顔は一生忘れない!悔しかったー(笑)
      そこから火が付きましたねー。時間差掘りを重ねたり工夫しながら、お互いに作ってはやらせました^^
      で、出来る事が無くなってくると、敵の頭の上を歩かせたりして運要素が強くなりすぎたり(笑)
      ロードランナーの『1画面に詰め込む』というのが楽しすぎたせいで、
      制限なくエディットできる系は触指が動かないんですよねー
      広すぎて何して良いか分からなくなる^^; 

      >友達とかにプレイしてもらうのが楽しかった。
      これが全てですね!^^
      ギブアップさせたら勝ち!(ドヤァ)

      >ててって・ててって・ててって・てれれ♪
      ハドソンは初期から上手く3音をバランスよく使っていましたよね。
      札幌の会社に勤めている時に『ヤマハ音楽教室』に通っていた同僚がいたのですが、
      「俺の先生、ファミコンのロードランナーの作曲したって言ってた」と言っていました。
      (そいつは年が離れていてロードランナーを知らない世代なので、説得力あり)
      嘘か本当かはわかりませんが、なぜかストンと腑に落ちたのを覚えています。
      クリア時のサウンド好きです^^

      >銃を使っても酸素が減る
      >当時は特に気にしてなかったので(^^;)。
      これだけ経つと、記憶もあやふやですよね。
      というか、記憶に自信が持てない^^;

      >ファミコンは名曲多いですよね。
      >「マドゥーラの翼」とか「ミネルバトンサーガ」とか名曲♪
      名曲ですね~^^
      ミネルバトンサーガは傭兵システムでしたっけ?
      FFⅢかなにかと時期が重なってあまり注目されませんでしたが、周囲にファンが多かったです。
      この時期なら「アトランチスの謎」の曲とか好きでした。
      あとやはり、ファミコンといえばコナミ。
      コナミはFM音源の曲よりファミコンやMSXの音源の曲が好きですね~

      >スピードアップ
      多くのゲームで諸刃の剣ですよね。グラディウスで初めてスピード5にした時は爆笑したなー
      ゲームになりませんよね^^;

  7. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    ついに、ついに金曜日ですよ!
    ワーイ!

    >除雪
    是非是非除雪前除雪後写真UP希望!
    ーと漢字ばかりで書いてみましたが。
    腰が痛くなりそう。
    もう一度チャンスってことは、もう一度除雪をしたい!?

    >もう一度チャンスをくれー
    我々には「もう一度ちゃんとせー!(訳:もう一度キチンとしろ!)」と聞こえたものです。

    >ほやっ!
    この頃のゲームって、世界のどの辺まで行き渡ってたんでしょうねえ。
    日本とアメリカは普通にありそうでしたが。

    >ロードランナー
    ファミコン版のキャラの大きさが、ちょうどよかったですよね。
    普通にゲームをしてる間隔です。
    しかし彼は、あの金塊をどこに持ってるんだろう…

    >エディット
    敵の頭の上とかありましたね!
    通常面で、敵を倒して上から降ってこさせ
    そのときに空中にある金塊を取らせるのとかもありましたし。
    エディットしがいのあるゲームでした。
    いやらしいのは普通の床に見えて穴が空いてるヤツですよね。
    それを信じて飛び込んだけど左右に行けなくなったときは悲しい。

    >ファミコンのロードランナーを作曲
    当時のハドソンは投稿されたソフト等のつまらない(言いすぎ?)ゲームを
    販売して儲けてたくらいなので、一般人を使うことに躊躇しなかったのかも。
    使われてる音楽って、ラウンド開始、通常時、面クリアくらい?

    >ミネルバトンサーガ
    そうそう。
    傭兵システムです。
    めちゃくちゃマップが広いわりに主人公の移動速度が遅いと言う。
    裏技で高速で歩けるようになりますが、普通にそれを使えるようにしといてくれ!
    頑張ってクリアしましたねえ。
    当時は本当にゲームしてました(^^;)。

    >アトランチスの謎
    タイトルは有名ですよね。
    持ってなかったのでプレイしたことないのです。
    名曲ですかー。

    >ファミコンと言えばコナミ
    音の使い方が上手かったなあ。
    ガリウスとか綺麗だった。

    >スピードアップ
    グラディウスのスピードアップは普通は2くらいですよね。
    当時は、やることがなくなってくると色々なことにチャレンジするのです。
    友達はスピードアップ5でクリアしてました!
    スピードアップ5にすると追いかけてくるオプションの動きが微妙におかしくなり
    変な場所に出てきたりします(^^;)。
    私めは1面クリアすら難しく、2面とか即効で天井にぶつかってましたが…

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^
      わーい!土曜です!うれしいなー
      ゆっくり寝れるともっと嬉しいんだけど、ワンコに起こされます。
      けどカワイイから良し!

      >是非是非除雪前除雪後写真UP希望!
      了解です。
      これからまだドカッと降ると思うので、その時はビフォーアフターを撮りますね^^

      >もう一度チャンスってことは、もう一度除雪をしたい!?
      勘弁してつかぁさいm(__)m
      自分の家で一杯いっぱいなのに、会社の除雪もありますからね。ダメージ2倍!
      しばらく除雪はしたくないです。
      けど終わると「やったー」と爽快な気分になります^^

      >我々には「もう一度ちゃんとせー!(訳:もう一度キチンとしろ!)」と聞こえたものです。
      ゲームオーバーになった事を叱ってくるのですね?(笑)
      『怒IKARI』はランボーって感じだったのに『怒号層圏』は何故あんなにもスペーシーに!?
      「休暇中に異次元空間に」ってあーた制作の都合にも限度ってものが‥‥困惑しかありませんでした^^;

      >この頃のゲームって、世界のどの辺まで行き渡ってたんでしょうねえ。
      ヨーロッパの方はどうだったんでしょうね?
      イギリスあたりは普通にあったような印象ですが‥実際はどうなのか‥

      >ファミコン版のキャラの大きさが、ちょうどよかったですよね。
      ナイスアレンジですよね。パソコンの棒人間のままでは人気でなかったでしょうね~^^;

      >しかし彼は、あの金塊をどこに持ってるんだろう…
      あれは金塊に見えて、地下の湿気によって表面が溶けた綿菓子なのです。
      ベタベタ~

      >そのときに空中にある金塊を取らせるのとかもありましたし。
      ありましたね~^^
      友人に「これムリじゃん!」と言いながら悩まされました。ちきしょ~

      >いやらしいのは普通の床に見えて穴が空いてるヤツですよね。
      >それを信じて飛び込んだけど左右に行けなくなったときは悲しい。
      あまりに悲しいので、僕の周囲では禁止とされていました。
      禁止にしなかったら、また違った進化があったのかなぁ~

      >販売して儲けてたくらいなので、一般人を使うことに躊躇しなかったのかも。
      パソコン用のソフトはひどいの多かったですよね^^;
      オールマシン語以降は真面目になりましたが、それ以前は詐欺みたいのも多かった印象。
      けどファミコンは任天堂のチェックが厳しかったので、
      音楽に関しては社外に依頼したのかなという想像でした。
      一応音楽のプロの人なので。
      プログラマがドットや音楽も~みたいな感覚ではもうダメだったのかと。
      さりとて音楽専門の社員を雇うほど会社が大きくなってないみたいな。

      >使われてる音楽って、ラウンド開始、通常時、面クリアくらい?
      あとはタイトル画面ですかね。

      >ミネルバトンサーガ
      >めちゃくちゃマップが広いわりに主人公の移動速度が遅いと言う。
      周囲での評判が良かったので、借りて遊びました。
      けど戦闘画面をうっすら覚えているくらいで、ほとんど忘れています‥
      「粗削りだったけど、楽しかった」のは間違いありません^^

      >アトランチスの謎
      >名曲ですかー。
      いえ、名曲ではないです(笑)
      けど個人的には非常に印象的です。
      なんでしょう、プログラムとサウンドドライバが優秀なのかなぁ
      ファミコンってへんなメーカーのゲームだと普通に30fpsでしたよね。
      けど、任天堂・ナムコ・ハドソン・コナミは絶対60fpsでした。(カプコンは腐っていましたね)
      そしてアトランチスの謎。
      60fpsで凄く軽い操作感、サウンドも軽快。
      同時期のゲームの中では水準以上だったと思います。

      >ガリウスとか綺麗だった。
      いいですね~。大好き。
      MSXとFCのカセットまだ持っています。

      >グラディウスのスピードアップは普通は2くらいですよね。
      僕は3面まで2、4面から3にしています。
      当時は2面のラスト、ザブのところでオプションを画面の上下いっぱいにしないと怖くて、4にしていましたね。
      そんなに必要ないのに。で、モアイにぶつかって死ぬという^^;

      >友達はスピードアップ5でクリアしてました!
      すげえー!!若いからできる反応速度!けど若けりゃできるってモンじゃないですよね。
      とても真似できないし、これからは益々ムリです(笑)

  8. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    月曜日が来てしまいました。
    でも今週は金曜日を休むので、少しだけ気が楽です。

    >ビフォーアフター
    何か除雪し終わった後に気づきそう(^^;)。
    しかし、もう少し除雪は楽にできないものなのですかねえ。
    熱線のようなもので雪を溶かす器具とかあればいいのに。
    開発すれば(北海道で)バカ売れかも?
    (溶けた水が凍るので危険?)

    >爽快な気分
    達成感が半端ないでしょうねえ。
    ムーミンの家みたいに先が尖った屋根にすれば
    雪は積もらないかも?
    でも家の周りが雪だらけで出れなくなりそう…

    >怒号層圏
    何故か剣も使いますしね。
    異世界もののハシリ!?
    しかし、彼らもKOFとガラっとイメージが変わりましたねー。

    >ナイスアレンジ
    ハドソンは結構移植とかが上手いんですよねー。
    子供心を掴んでいるというか。

    >金塊
    SG-1000版のパッケージを思い出したのですが
    腰につけた小さなポーチに金塊を入れてました。
    ああ、あれは綿菓子だったのですね。
    圧縮すれば入りそう!
    べたべた…

    >僕の周囲では禁止
    こちらでは、あまり友達にやってもらえなかったなあ。
    自己満足で終了…

    >任天堂のチェックが厳しかった
    その厳しさが今の信頼性を生んだのですねー。
    内容まではチェックでしきれてないのか、クソゲーと言われるゲームも
    多数出てきましたが。
    これはこれでよし!?

    任天堂といえば、トランプ・花札な訳ですが。
    花札の絵柄が大好きでして。
    何と言うか普通の風景画とかではない、ちょっと怪しげな感じがいいんですよね。
    遊ぶ機会がそんなにないのに、花札・株札は買ってしまってます。

    株札ーと普通に書いてしまいましたが、多分関西方面でしか使われてないかも。
    オイチョ・カブ用の札で、これが格好いいのです!!

    >ロードランナーのタイトル画面
    あれ?
    全然思い出せない。
    聞かねば…

    >ミネルバトンサーガ
    後、続編がSFCでシルヴァサーガ(だったかな?)が出ました。
    これも一応クリアしましたけど、前作と比べたら佳作な感じでした。

    >アトランチスの謎
    >サウンドも軽快
    少しだけ聞いてみようかなー。
    多分、画面も知らないんですよね。

    >ガリウス
    「大魔司教ガリウス」でしたっけ?
    MSXも持っておられるのですね!
    進める道が見つけられずに、迷いまくりだった記憶が。
    そして挫折。
    マッピングしにくいゲーム画面でしたしね…

    >ザブ避け
    1面は避けなくていいですが(^^;)。
    こちらは最初から最後までスピード2で、ザブのところでは
    T字みたいな感じで、自機の上に2つ下に2つって感じで攻撃してました。
    これで大抵は避けれましたが、運が悪いとすり抜けてくるヤツがいるんですよね。

    >モアイにぶつかって死ぬ
    3面は狭いですからね…

    >スピードアップ5
    とりあえずレバーワークが難しいですよね。
    ちょっと動かしただけで、超移動しますから…
    2周目だと絶対に無理かと。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^
      月曜は軟弱でしたが、本日火曜は朝からヤヴァい
      4:30にお散歩行って1時間ほど除雪したのですが、
      会社行く頃には、同じくらい積もっていました。とほー

      >でも今週は金曜日を休むので、少しだけ気が楽です。
      憎い。羨ましくて憎い!(笑)

      >何か除雪し終わった後に気づきそう(^^;)。
      今朝はビフォーの写真撮りましたよ~
      けど、外は真っ暗なのでイマイチ・・・明るい時の写真となると休みの日しか撮れないかも。
      それか会社の除雪^^

      >熱線のようなもので雪を溶かす器具とかあればいいのに。
      >開発すれば(北海道で)バカ売れかも?
      ずーっとそれ考えています。大儲けでウハウハ(笑)
      夏の熱エネルギーを冬に持ち越す技術。
      冬から夏もまたしかり。
      蓄電池は高コストなので、熱そのものを簡単に保存できる仕組みはないものか・・・
      こりゃドラえもんの世界の話ですな(笑)

      >達成感が半端ないでしょうねえ。
      普段運動不足なので、除雪を頑張ると何かを許された気になります(笑)

      >ムーミンの家みたいに先が尖った屋根にすれば
      そういう意味の急角度の屋根はあります。
      入口の無い方向に落ちるように設計されています。
      けど、ムーミン家のように円筒の家に円錐の屋根は無いですねー
      牛の干し草を保存する『サイロ』になっちゃう^^

      >しかし、彼らもKOFとガラっとイメージが変わりましたねー。
      変わりましたね~^^
      けど、ゲームのキャラや設定なんて、その時代に合ったものにどんどん変えていいですよね。
      『君の名は』の新海誠監督は、「つじつまや整合性なんてクソ喰らえ」みたいなこと言っていました。
      そんなの気にしてたら、楽しいエンターテイメントは作れないそうです(笑)

      >ハドソンは結構移植とかが上手いんですよねー。
      >子供心を掴んでいるというか。
      そういうメーカー大好きです。
      子供を楽しませるって高等技術だと思っていますので。
      子供だましのゲーム作ってそっぽ向かれるメーカーは多いですよねー
      子供だましに騙される子供なんていないのに(笑)

      >金塊
      >腰につけた小さなポーチに金塊を入れてました。
      設定では小さな金塊だったんですね。小さなポーチなら金塊は小豆か大豆くらい?
      身の丈ほどもあるのは、視認性優先のゲーム的誇張という訳ですね。

      >圧縮すれば入りそう!
      地下に存在する唯一の食糧です。
      べたべた~♪

      >こちらでは、あまり友達にやってもらえなかったなあ。
      最初は数人いましたが、すぐに僕と友人の2人に。
      たった二人の出題合戦(笑)

      >その厳しさが今の信頼性を生んだのですねー。
      クソゲー乱造で一瞬で崩壊したアタリショックを教訓に、
      クオリティチェックしていたはずだったんですけどね~
      なぜスーパーモンキー大冒険が発売されてしまったのか?(笑)

      >花札の絵柄が大好きでして。
      すばらしいデザインですよね。何歳の時に見ても感心しかできません、もはや芸術。
      それが『賭け事』の道具ということがシビレます。
      トランプも素晴らしいけど、花札も素晴らしい!世界に誇っていいですよね?
      僕も遊ぶ機会はないですが、ちゃんと持っています。
      あとWii時代に任天堂から会員特典でもらったマリオデザインの花札も持っています。
      可愛い&カッコいいです^^

      >株札ーと普通に書いてしまいましたが、多分関西方面でしか使われてないかも。
      >オイチョ・カブ用の札で、これが格好いいのです!!
      株札???聞いた事はあるような?(検索・・・)
      おおお!?かっけー!これは手に取ってじっくり見てみたい。
      ということで、次にAmazonで買い物する時にポチります^^
      情報ありがとうございます。うふふ♪

      >後、続編がSFCでシルヴァサーガ(だったかな?)が出ました。
      >これも一応クリアしましたけど、前作と比べたら佳作な感じでした。
      前作が好きだった友人が興奮していましたが、遊んだ反応は薄かったですね^^;
      僕は未プレイです~

      >アトランチスの謎
      >少しだけ聞いてみようかなー。
      メインの局は3曲くらいしかなかったような?
      そこそこ人気あったのでYoutubeで聴けると思います。

      >「大魔司教ガリウス」でしたっけ?MSXも持っておられるのですね!
      魔城伝説シリーズなんですよね。
      確かファミコンが「大魔司教ガリウス」でMSXが「ガリウスの迷宮でした」(逆だったらごめんなさい^^;)
      MSXは目下行方不明です・・・どこへ行ってしまったんだToT
      アダプターはあるから本体もあるはずなんですけどね。けど見つかりません。ぐすん。

      >進める道が見つけられずに、迷いまくりだった記憶が。そして挫折。
      >マッピングしにくいゲーム画面でしたしね…
      サイドビューでしたね。マッピングはしにくいかも。

      >T字みたいな感じで、自機の上に2つ下に2つって感じで攻撃してました。
      >これで大抵は避けれましたが、運が悪いとすり抜けてくるヤツがいるんですよね。
      スピード3だとほぼ安全なんですけどね~3面で激突死のリスクが・・・

      >3面は狭いですからね…
      狭いですね。ぶつかって再スタートする時に、モアイの鼻にビッグバイパーの機首をプスプ素さしていました。
      「このやろ、お前のせいで」と。自分からぶつかったくせに(笑)

      >スピードアップ5
      >2周目だと絶対に無理かと。
      1周目でもう神業^^;

  9. おひ☆ より:

    おはようございますー。

    今朝メインのスマホの左上に×印が。
    何だろ?これ?
    外に出て気づく。
    通信できない!
    設定を見ると、SIMを認識していない。
    まじかー!?
    ・・・
    そう言えば、昨夜どこかのタイミングでスマホを落としたなあ。
    その時に接触が悪くなっていたようで、職場で入れなおしたら無事に通信開始。
    ちょっぴり焦りました。

    だんだんと内容が膨らんできて返信が大変じゃないですか!?
    減らそうと思っているのですが、増えて行くと言う…

    >除雪
    毎日の作業なのでしょうか?
    やはり楽に除雪できるシステムがほしいですねー。
    あの汚れを落とすスチームのヤツなんか良さそうですよね。
    かなりの高熱になるらしいですし。
    掃除も出来て一石二鳥!?
    でも攻撃範囲が狭いかな?

    >何か許された気分
    ちょっとスッキリですね!

    >ムーミンの家
    やはりあるのですねー。
    ムーミンといえば、初代ムーミンでのムーミンとスナフキンの以下のような会話が
    頭に残っています。
    ム:「ねぇねぇ、スナフキン!君はどこから来たの?」
    ス:「あっちさ!」
    ム:「どこへ行くの?」
    ス:「こっちさ!」
    かっくいー!

    >君の名は
    見ましたー。
    ゼンゼンゼンセカラ…って劇中で流れないですよね?
    あれは予告映像用だったのだろうか?

    >ハドソン
    我々の間では、ハドさんと言われてました(どうでもいい情報)。
    ハドソン製のジョイパッドがありまして。
    これが頑丈な上に使いやすくて最高でした!
    PC88とかに繋げれるタイプのヤツです。
    これがですねー、マークⅢに接続できたのですよ。
    つまり、あの超極悪な操作性の正規パッドを使わなくてもいいと言う!
    しかし一つだけ問題が…
    A・Bボタンの操作が逆になってしまうのでした。
    慣れてしまえば問題ないのですが、いざ本物のパッドでするとボタンが逆でややこしくて。
    あ、本物でやることは皆無なので大した問題じゃなかったですね!

    >ロードランナー
    しかし、金塊が無造作に落ちているという状況が意味不明ですね…

    >スーパーモンキー大冒険
    どれくらいのクソゲーなんだろう。
    YouTube等で見れるかな?

    >花札
    マリオのほかにもポケモンとか出てましたよね!
    任天堂だから安心!
    でも、やっぱり普通のがいいかなあ。
    紙製なのに、あの頑丈さが凄い。
    後、札と札の当たるときのカラカラと言う音が気持ちいい。
    任天堂以外のも買ってみましたが、やはり任天堂が最高かも。

    ちなみに、花札でも株ができるのはご存知だと思いますが
    誰もやってくれなかった。
    月が書いてないから、わかりにくいので仕方ないか…
    四月(藤)と七月(萩)の区別が付き難い?(^^;)

    >株札
    普通の株ではなく、五枚株と言う遊戯が面白そうです。
    運なんですけど、頭も使います。
    ただ、人数が必要なので、やったことがありません。
    面白そうなんだけどなあ。

    >アトランチスの謎
    聞くの忘れてた…
    家に帰ると全部忘れてる…

    >ガリウス
    私めはファミコンでしかプレイしたことがないので
    大魔司教の方でした。
    何か音のよくなる器具を付けてプレイしてたので
    さらに綺麗に聞こえていました。

    >スピード3
    減速できれば良かったんですけどねー。
    ゲーム性として考えると邪魔だから付けなかったのかな。

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、こんにちは^^

      >今朝メインのスマホの左上に×印が。
      >設定を見ると、SIMを認識していない。
      うわ、これは焦りますね!
      けど差しなおしで復活して良かった^^
      今の時代、急に通信手段を絶たれるとパニくっちゃいますよね。

      >だんだんと内容が膨らんできて返信が大変じゃないですか!?
      返信が遅くてごめんなさい。
      仕事の入り方と、家での動き方で溜まってしまう事もありそうです。
      そんな時は一日1~2個の返信になるかもですが、
      お互いにプレッシャーに感じぬようマイペースでいきましょうか^^

      >除雪
      >毎日の作業なのでしょうか?
      いえ、降らないったら何週間も降りません^^
      「こりゃ大変」という除雪は1シーズンに3~5回くらいかなあ?
      まあちょこっとしたのは結構ありますけどね。

      >あの汚れを落とすスチームのヤツなんか良さそうですよね。
      ああ、巨大なスチーム発生器があればいいかも。
      けどケルヒャーみたいなモノくらいでは、スコップの方が早くて簡単です^^
      先日、雪を火炎放射器で溶かすという動画を見たのですが、雪は火炎放射器より強かったです。
      煤けるだけで中々融けませんでしたー。

      >何か許された気分
      >ちょっとスッキリですね!
      そうなんです。肉体的に。
      それと、精神的にもスッキリする理由がありまして、
      除雪しないで放っておくと「あらまぁ、あの家だらしないわねぇ」とご近所さんから白い目でみられます。
      なので、完璧に綺麗にすると「どうだ!これで文句あるまい!」とスッキリします^^;

      >ムーミンといえば、初代ムーミンでのムーミンとスナフキンの以下のような会話が頭に残っています。
      ス:「こっちさ!」
      カッコよくて涙が出そうになりました(本当)
      スナフキンと次元大介のカッコ良さは、全世界の男の子の共通認識ですよね。
      マジでしびれる。

      >君の名は
      >ゼンゼンゼンセカラ…って劇中で流れないですよね?
      あれ?流れていませんでしたっけ?
      もう一度見る必要がありそうだ。

      >ハドソン
      >我々の間では、ハドさんと言われてました(どうでもいい情報)。
      ハドさん(笑)
      敬称をつけるほどの存在だったのですね?(違)

      >ハドソン製のジョイパッドがありまして。
      >これがですねー、マークⅢに接続できたのですよ。
      ATARI仕様ですが、マークⅢはボタンのピンが違うんですよね。
      普通のATARI仕様だとトリガー2が利かなくなるだけだったと思うので
      ハドさんは逆になっちゃうけどマークⅢでも使えるように考えてくれたんだと思います^^

      >あ、本物でやることは皆無なので大した問題じゃなかったですね!
      しどい!(笑)
      けどホント操作性の悪いパッドでしたよね。
      僕はファミコン用のアスキースティックを改造してマークⅢで使っていました。
      ボタンを切り替えるスイッチ付きです^^

      >しかし、金塊が無造作に落ちているという状況が意味不明ですね…
      A:「何かを拾ってゴールするゲーム作りたいねんけど、何やったら拾う気おきるやろ?」
      B:「金塊あるやん?」「あったら拾うやん?」みたいな感じですかね?(違)

      >スーパーモンキー大冒険
      >どれくらいのクソゲーなんだろう。
      有野課長がやっていましたね^^

      >花札
      >でも、やっぱり普通のがいいかなあ。
      デザイン的には間違いなくそうですね。
      「カラカラ」と言うのもまさにそんな音ですね。乾いた音。
      他社が分解しても解明できない秘密が、素材と製法の両方にありそうですね。
      歴史が違う。

      >ちなみに、花札でも株ができるのはご存知だと思いますが
      >誰もやってくれなかった。
      こっちでもおいちょかぶはマイナーでしたね。
      父親の世代はできたようですが、僕はやった事なかったです。
      一時興味がでて勉強しようと思った事はあったのですが、
      「おもしろそう」と賛同してくれる友人かおらず止めました。くそう。
      おひ☆さんの言うように、月がわかりにくいのがネックだったかなぁ

      >普通の株ではなく、五枚株と言う遊戯が面白そうです。
      株札買ったら、一度友人の家に持って行ってみよう。
      「やってみよーぜ」と盛り上がると良いなー

      >アトランチスの謎
      >家に帰ると全部忘れてる…
      そんなものです。それくらいがいいのです#^o^#

      >ガリウス
      >私めはファミコンでしかプレイしたことがないので大魔司教の方でした。
      ファミコンは等身が高いんですよね。
      MSXは2頭身キャラでした。可愛いです。

      >何か音のよくなる器具を付けてプレイしてたので
      ファミコン前面に付けるHORIのステレオ化するアダプターでしょうか?

      >減速できれば良かったんですけどねー。
      >ゲーム性として考えると邪魔だから付けなかったのかな。
      その為にパワーアップゲージ増やすのもシンプルさが削がれますしねー‥。
      2~3で悩むのも面白さの一つなんですかね^^
      5→1に戻るのはアリかも?

  10. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    月曜日が来てしまった…

    >通信手段
    とりあえず、ガラケーとスマホの3台持ちなので
    電話やメールは可能なのですが…
    SIMを認識しなくなったスマホにLINEが入っていて
    兄からパチの連絡が来るハズだったので、そこで焦りました。

    >返信
    了解ですー。

    >除雪
    屋根から落ちたりしないように、気をつけてくださいね!

    >雪は火炎放射器より強い
    効率よく熱を雪に伝えないとダメなのですね。
    本当は雪が積もる前に溶かしてしまえばいいのでしょうけど
    そうなると、また電気代等が嵩んでくるのでしょうねえ。
    もどかしい。

    >肉体的にも精神的にもスッキリ
    ストレス発散に一役買ってるのですね!
    除雪さいこー!(?)

    >スナフキンと次元
    次元はパチで出てきたら弱いリーチ確定なんですけどね(^^;)。

    >操作性の悪いパッド
    アーケードゲームを世に出してるメーカーがあの操作性でいいのか!?
    一応パッドにポッチを付けて、プチジョイスティックみたいに出来たんですよね。
    いいアイディアかも知れませんが、どちらにしても使いにくかったと言う。

    >あったら拾うやん
    確かに拾いますね!
    説得力あるぅ!

    >花札
    8月生まれだからかも知れませんが、芒に月が一番好きでしたねー。

    >株
    普通はトランプでしますよね。
    わかりやすい(^^;)。

    >5枚株
    このルールを紹介したHPがあったのですが
    その紹介が面白かったです。
    検索すれば、すぐに出てくるかも。
    あまり取り扱ってるところも無さそうなので。

    >ファミコン前面につけるHORIのステレオ化するアダプター
    それだー!
    そうそう。
    何か綺麗に聞こえているかのように感じました。

    >5→1に戻る
    スピードアップが3の状態として、カプセルが画面に3個か4個ないと
    不安で仕方ない!

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^
      月曜は強敵でしたか?僕ァ帰ってからの楽しみがあるので楽勝っすよ
      うふふー

      >兄からパチの連絡が来るハズだったので、そこで焦りました。
      それは焦りますね。大事件。
      仕事より大事!

      >屋根から落ちたりしないように、気をつけてくださいね!
      ご心配ありがとうございます。
      屋根は基本放置なので大丈夫です^^

      >本当は雪が積もる前に溶かしてしまえばいいのでしょうけど
      家庭でロードヒーティング的なものは電気代きついでしょうねー
      地下水は凍らないので、それを循環させて雪を解かすという方法もあるようですが中々浸透しません。
      耐久性や維持コストが問題なのかなー

      >ストレス発散に一役買ってるのですね!除雪さいこー!(?)
      しょうがなくでもやらなきゃならないから良いのかな?面倒な分、終わるとスッキリ。
      けど面倒なのは間違いないし、雪なんか降るなとはいつも思っているんですよ?(笑)

      >次元はパチで出てきたら弱いリーチ確定なんですけどね(^^;)。
      パチで考えちゃいけません!
      これだからパチンカーは(おまいう)

      >アーケードゲームを世に出してるメーカーがあの操作性でいいのか!?
      >一応パッドにポッチを付けて、プチジョイスティックみたいに出来たんですよね。
      ほんとそれですよねー。だから花札屋に負けたのです。
      横井軍平の十字キーは凄い発明でしたねー。
      スティックのパーツは箱にしまったままでした。

      >確かに拾いますね!説得力あるぅ!
      「まぁ俺は10円玉でも拾うけどな、コインより金塊の方がエエやろw」

      >8月生まれだからかも知れませんが、芒に月が一番好きでしたねー。
      20点札の中でも、坊主と桜は一際パァっとしますよね。デザインが良い!
      雨、松、桐はちょっと暗い印象。
      けど子供の頃は何故か桐が好きだったんですよねー、何でだろう?自分でも???

      >株
      >普通はトランプでしますよね。
      やった事無いかも・・・^^;
      それもこれもテレビゲームのせいだ!(違う)

      >このルールを紹介したHPがあったのですがその紹介が面白かったです。
      >検索すれば、すぐに出てくるかも。
      「差異遊記」ってところですかね?
      説明は面白そうでしたが、画像が全部リンク切れ(?)みたいな感じに抜けていました。
      残念><

      >ファミコン前面につけるHORIのステレオ化するアダプター
      >それだー!
      ふふふ。僕も持っていました。
      ゲーム屋のオヤジに「ロードランナーとかエキサイトバイクのセーブができる」と嘘をつかれてorz

      >5→1に戻る
      >スピードアップが3の状態として、カプセルが画面に3個か4個ないと
      面がスタートした時こそチャンス!
      というかそこしかない!(笑)