こんにちは、こんばんは、コケガエルです。
本日2021.8.16、大抵の企業は今日迄がお盆休みで、明日から出社する方が多いのではないでしょうかー?僕も同じです。ちぇー
世の中は第5波のコロナ禍で、帰省する事もままならない雰囲気でしたね。
僕は生まれ育った地元にいるので帰省は無いのですが、何処へも出かけることも無く、何かイベント的なものは‥‥実家の庭先でやったBBQくらい??(^^; サビシイ
鶏・牛・豚・ソーセージ・つくね・野菜・魚・つぶ・平貝などを
17時くらいから、暗くなるまで焼いて食べました~。 ザ・夏。
↑写真はMVPのつぶ貝。美味い!
息子が幼い頃は、この後に花火が付くのですが、
もう中学生なので、さっさと終了。
実家でやると父が喜びますが、そうなると帰りの運転の為に僕か妻のどちらかが飲めないのが困りもの。BBQでビール飲めないなんて、とんだ罰ゲームですよねぇ。
なので、BBQが終わったらそそくさと帰ります。
おあずけされた分、ガンガン酒が進んじゃうのはいつもの事。ウメー♪
と、お盆休みはこんな感じでした。
そうそう、お盆休みのちょっと前になりますが、twitterで知り合った方と一緒に食事する機会がありました。
twitterで相互フォローになることは別に珍しいことではないですが、網走という日本の辺境に住んでいる身なので、『twitterで知り合った方と実際に会う』なんて事は、奇跡に近いイベントなわけです。モチロン人生で初の事。
お相手は、twitterのX68000関係では知らない方はいないんじゃ?という感じの札幌市在住のHUYEさん。X68000にPS4用やXBOX用等のUSBコントローラーを接続する為の変換基板を公開し、ドライバーも配布されたりしてる凄い方です。
僕はいい歳こいて人見知りのコミュ障なので、本来こういうのは苦手なんです。
けど、以前からHUYEさんの人柄あふれるツイートを見ていたし、今この文章を打ち込むのに凝視している液晶モニタ(EIZO FORIS FG2421)も、HUYEさんから安く譲っていただいた物なので、何かお礼をしたかったのも手伝って、出張で網走に来られるHUYEさんを食事に誘わせていただいたというワケです。
実際にお会いすると、温和で優しそうな方。
けど学生時代に柔道をされていたそうで、怒らせると僕なんか指先ひとつでダウンでしょう。
挨拶もそこそこに、レトロなゲームやパソコン、Twitter上の共通のフォロワーさんの話だけで、どんどん時が進んでしまいます。た、楽しい‥///
コロナ禍での食事なので、2時間程で考えていたのですが、あっという間に3時間が経過。
全然話し足りないけど、HUYEさんは翌日も長距離運転しなければならないので、残念ですがお開きに。寝不足で事故を起こしたら大変ですからね。
次にまたお会いできる日が、楽しみで仕方がないです。
(向こうもそう思ってくれていたら嬉しいのですけどね ^^;)
お土産にいただいた5インチフロッピーには、ジョイスティックドライバが入っていました。
以前液晶モニタを送ってもらった時に、オマケでいただいた変換基板も準備が整ったので、近いうちに【X68k日誌】の続きを書くとしましょう。
(一年以上ほったらかして、何が日誌なんだか)
最近はぜんぜんブログの更新ができていませんが、お盆休み前後はこんな感じでした。
さてさて、TVニュースで毎日のように『過去最高』という言葉を耳にしますが、みなさん新型コロナには気を付けましょうね。まぁ言わずもがななんですけど(^^;
折角打ったワクチンも、デルタ株に効くんだか効かないんだかわかりませんが、もし感染しても重篤化しない為にも接種は重要です。僕のような中年は特にねw
そして接種後も気を引き締めて過ごさくてはなりません。
自粛疲れダメ!絶対!
というところで、今回はこの辺で。
何の役にも立たない記事ですが、まぁ自分の日記ですねw
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
これに懲りず、是非また遊びにいらしてください。
