ホーム › フォーラム › 掲示板(試験中) › 【2023.10】雑談統合板 › 返信先: 【2023.10】雑談統合板
お疲れでいっす!
あと少しでお盆休みですねぇ~
おひ☆さんと同じく9連休です^^
>8月はお盆休みがあるので、出勤数の関係で休みは取りにくい。
>7月中に有給休暇を取ろうと思ったのに忙しくて取れず。
忙しい時こそ有給休暇が必要ですよね~
8月は9連休があるので、勘弁してやりますか。
9月は有給休暇とりましょう。3連休2回あるけど気にしないw
>エウレカの台で、サウンドが消せるらしいですね。
>それで寂しいからと、ニキさんが自分で歌っておられました。
それは素晴らしい機能!サミーやりおる
自分で歌うのウケますねwww
>いつの間にかオリンピックが始まってた。
>あまり興味が無いのですが見ておられますか?
個人競技はあまり観ませんが、バレーとかバスケとかの団体球技は面白いですね。
個々の選手の能力をあまり知らなくても楽しめるので、「やってたら観る」くらいの緩さで観ていますw
>ちょこちょこ持って帰って来てはMP3化させています。
>曲名や歌手名のタグ編集が面倒です…
シングルCDって大昔のメディアだから、CDDBに対応していないのでしょうか!?
大変すぎて怖いのですが^^;
>荒川先生も来られたのでしょうか?
>アニメ一期全話上映って凄いですね…
荒川先生が来てくれたら良かったのですが、アニメの関係者と小学館の人が数人って感じでした。
先日撤去作業も終了し一安心。
撤去後のパネル類は全部廃棄です。勿体ねぇ~~
>こちらの明日の予想最高気温は31℃らしいです。
>ただ寝るときは一晩中エアコンを入れるようにしました。
39℃なのですね?ひょえ~~こっちでは見たことのない数字です^^;
眠れないのが辛いのは勿論ですが、翌日のパフォーマンスに影響するので夜間は全開で。
健康第一。
>ちらっとスマートウォッチで確認して
>大事そうなときだけスマホを見れば良いんですからね。
ラインに気付かず怒られるという事が0になりました。
頻繁にスマホを気にしなければならない煩わしさから解放されたの大きすぎます♪
>どちらかと言うとハードの方の問題だったり。
>Win98用とかのゲームが沢山。
なるほど!ハードの問題ですか。
プログラム的には動くのに、インストーラーの関係で動かないのが多いみたいですね。
別の手段としては、win10上に仮想マシンを構築するしかない??
>最近負けすぎじゃないですか!?
>ここは一発逆転を…
一発逆転は出来ていませんが、ショボ勝ちながら安定して勝てるようになってきました^^;
>電話の説明書って分かりにくいのが多い?
>メーカー(シャープ)が悪いのかな。
おやや?ウチもシャープです。
機能には満足していますが、高齢者向けの電話機のはずなのに、ユーザビリティがまったく高齢者向けではない印象。
僕ですら、留守番電話の録音を消すだけでイライラ。ボタンが小さいし分かり辛いです。
>歳を取っても働いているとボケにくそうですよね。
>農家のオバちゃんとかお年寄りでも全然ボケてない方が多いですし。
生きがいとか張り合いは大事ですよね~
身体がいう事をきかなくなって、テレビばかり観るような生活になるとあっという間ですね。
>貯玉と言う安心感は大事ですよね。
>少しずつ貯めて行ければよいのですが。
今は2200枚(20)+10000玉(1)まで復活しました。
余裕出来たおかげで、安定してきました^^
>ちゃーちゃら、ちゃーちゃら、ちゃーちゃらちゃー♪
>そこまで打ち込んでないのですが、忘れられない!
それです!w
単純なだけに忘れられませんよね^^
>今は、小窓もありますしね(結構前から?)。
>あの「ガコン!」って大きめの告知音が嫌いな人も多いみたいですね。
僕もガコッ!は鳴らない方がよいので、小窓付きのマイジャグラーが好きです。スペック的にも。
あとハッピージャグラー・GOGOジャグラーも告知音無い機種です。
一番メジャーなアイムジャグラーも告知音の鳴る鳴らないはランダムで、鳴らない機種とは逆に、絶対に鳴るジャグラーガールズというのもありますw
>サイバードラゴン、クレイジーシャーマン、狼烈伝くらい?
>P-WORLDを見て確認したら、後はデストロイヤーがそうなんですかね?
デストロイヤーとメガマックスは、1回ずつ打ったことがあります。
1回でもうムリってなりましたw
>27ってAT機でしたっけ?
>結構面白かった記憶だけはあります。
27はインパクトあったので覚えておりますが、打ったこと無いです。あまりにも癖が強くてw
CタイプのST機だったんですね~