返信先: パチ・スロ雑談板【5】

ホーム フォーラム 掲示板(試験中) パチ・スロ雑談板【5】 返信先: パチ・スロ雑談板【5】

#9933
コケガエル
キーマスター

お疲れでいっす!
今日は朝から快晴\(^o^)/
けど、昨晩降った雪の除雪が大変でしたー。身体バキバキw

>Switchのゲームばっかりしてました!
>シャンティ(1/2)です。
良いですねぇ~シャンティ遊びたいです。
しかし、カップヘッド終わって燃え尽き症候群でしょうか‥今は何も手を付ける気になれません。
しばらくは工作パートに移行しそうです。

>変身すると今まで行けなかった場所に行けたり
>壊せなかった壁が壊せるようになったりするので
そういうの大好きです♡
ここ数年は、それ系(メロトイドヴァニア系)メインで遊んでます。

>目が悪くなるのを防ぐために我慢するか
>割り切って綺麗に見えるようにするかで悩んでしまいます。
ブルーライトって睡眠に悪影響はあっても、視力に対して悪影響があるというエビデンスは無いという話もあるそうな。
こういうのって、何が本当か分かりにくいですよね(^^;

>ロイズの生チョコ旨かったデス!
>柔らかさがちょうどいい!
お口に合ったようで良かったです♪
って、カレーとチョコは大抵おいしいんですけどねw
送ってから「生チョコって冷凍していいのだろうか‥」と不安になったことは秘密です。シー

>見事に失敗してハズれまして。そして大爆発。なんでや。
>ハズれてるのに、ニヤニヤが止まりませんでした。
それはジワりますねー
猛烈に見たい!!そして笑いをこらえたいww

>僕「伊賀野カバ丸」は、別冊じゃない方?
>「昭和アホ草紙 あかぬけ一番!」の方が好きでしたけども。
別冊マーガレットですね。
ただ、僕が読み始めた頃には連載が終了するタイミングで、雑誌で読んだのは外伝だった気がします。
あかぬけ一番はアニメの記憶しかありません‥(^^;

>当時の新人さんが、今もバリバリやっておられるのは
>何か感慨深いですねー。
本当にそうですね。
年寄り(失礼)がいまでも連載して人気もあるというのは、並大抵の努力がないと出来ないと思います。
感性も絵柄も時代に合わせなくては生き残れませんからねー。人として尊敬。

>なかよし・ちゃお・りぼんは付録がついてたのが良かったです。
付録!どんな付録がついていたのでしょう?
あ、着せ替えできるやつだ!ドキドキ♡

>あ、REGは引いてたんですね。
>ストレートハマリかと勘違いしてました。
いやー、REGの少ない台でしたw
翌日、その後のスランプグラフを確認しにホールへ行きました。
順調に右肩下がりで差枚で+1000ほどになっていましたね。
僕が止めたあとに1400枚吸い込んだようです。やったぜ♪(性格悪い)

>よく考えたら1/7の確率を引くのって結構難しいことです!
分母の5倍ハマリは泣かないように我慢するようにしてます。
けど7連単までに泣き出す自信はありますね。ワーン

>次は4パチ勝負したいかなあ。でも怖いなあ。
>楽しむのなら1パチだなあ。
僕はもう4パチのシンフォギア2は懲りました‥
1パチでいくら連荘しても、4パチで同じ事ができるとは到底思えません‥
パチ屋の罠とすら思っています(被害妄想)

>Ⅰの頃って、ちょうどCDライターが出た頃だったので
>メディアが1枚1500円近くしてましたし…
おぉ‥高価すぎる(^^;
僕はもうちょっと落ち着いてからだったかもしれません。
それか、ドライブもメディアも会社にあって、ちょろまかしていた可能性もw

>こちらはICQで会話していたような気がします。
ICQってありましたよね。けど全然覚えておりません‥
Macユーザーだったから?と検索したら、普通にMac用もあったようで‥
あれれ?忘れてるだけ??

>お互いのオンライン状態は別に確認できなくても…
>フレンド同士で、スプラトゥーンとかできるのかな?
スプラトゥーンとかやってたら「お、オンだ!合流しよう♪」とかなるのでしょうね。
自分には一度も無いシチュエーションです(^^;

>何か値上げして1150円になってますね。
>100名に一人で当たったらしいので当選すればいいですね!
さすがヒキ強!素敵です。僕には無理ですよぅ
確かに数日前は白いのが849円でした。
けど1150円でも安いです。買います(^^

>あれ?GENKIドック要らない?
これは充電しながらテーブルモードで遊べる製品ですね?
本体付属の純正スタンドは充電できないんですよねー
発売当初から不満が出ていたのだから、そろそろ改良すればいいのに。

>家で洗濯したときが一番問題かも。
>何を言われるか。
「北海道野郎のさしがねか!」と嫌われそうで怖いです(^^;

>貝殻付きのヤツは、BBQで食べることが多いかな?
>バター醤油で食べたい。
BBQでホタテは全国共通なんですね。
バター醤油は裏切りませんね~♪

>「あれ?沙羅曼蛇だったよね?確認するの面倒だな」
僕も同じように思って確認しました。
そして、安心して書きましたw

>ギリギリ逃げ切れました!1000円は大きい!
その1000円を持って1パチに!
で、勝ったお金で4パチを!!
無限の可能性を秘めた1000円です。

>その頃、ちゃんと返事してたらなあ。
>過去に戻ってやり直したいことが沢山!
誰しもやり直したい事はたくさんありますよね。
僕は、専門学校時代の彼女とやり直すのではなく、付き合わない選択をしたいです‥

>あれの需要がどこにあると踏んだのだろうか。
>企画会議で通したのはきっと偉いさんですね。
セブンイレブンの上げ底が問題になっていますが、あれはパッケージメーカーの「同じ見た目で、内容量10%OFF」というような営業に乗っているらしいです。気持ちは分からないでもないですけどね。
筐体のおもちゃも、たぶん競合メーカーに負けないようにと、筐体メーカーの営業にそそのかされるのでしょうね。お偉いさんがw
袖の下とか、豪華接待も後押しに??ww

>静かに打ってるのに、横に座ったヤツの台が爆音だったら
>対抗してボリュームを大きくしますが…
あ、気持分かります。たまに大きくします♪
自分が周りに遠慮してるのに、その意味が無くなる上に自分の台の音が聴こえなくなりますからね。
あと、「音量調整知らないのかな?迷惑だよ?調整できるんだよ?」というアピール(笑)