コケガエル

フォーラムへの返信

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全1,757件中)
  • 投稿者
    返信
  • 返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14689
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~
    本日の気温は32℃!
    いいぞいいぞ!ビールが進む♪

    >扁桃腺が腫れていて、熱が出やすいみたいですね。
    >ちなみにコロナの検査はしてもらいましたが陰性でした。
    年を取ると怪我も病気も治りが遅いですよねー…
    若い頃は38℃くらいなら仕事していましたが、今は37℃でもう休みたい(笑)
    息子も扁桃腺持ちなのですが、熱が出やすいですね。学生の内に手術させたいのですが、ビビッてます。
    それにしてもコロナじゃなくて良かった^^

    >もうすぐ(?)3連休がありますね。
    >真ん中の20日に少し遠征をして稼働しようかなーと思ってます。
    遠征いいですね。何か目的の台が?
    確かに疲れた身体で3時間かけて帰宅はつらいかもー^^;

    そして衝撃!車は電車の倍かかるのですね。都会は違うなと驚きました。
    なにせこっちは信号が少ないから、電車と同じか早いくらいですからwww
    https://x.com/Asuka_Shiromaru/status/1231898759321149441

    >うちの兄は、ずっと面倒なまんまです。
    >後、友達(とは思ってない)も、同じような感じです。
    やれやれですね^^;
    先日、高校の同級生6人で飲みに行ってきました。
    以前は6人それぞれと偶には会っていたのですが、それも少なくなってきましたね~
    頑固になったり、会話が合わなくなったりで、年イチ会えば十分って心境です。

    >「超時空ファイター グラディウス」と言うタイトルのくせに
    >自機の名称がグラディウスじゃないのが納得できない!
    うおおお!確かに!!
    惑星が超時空ファイター??

    >VはPS2がかなり過去のモノになったころに購入。
    >名作だったのか。
    評価は高いですね。
    勝手な思い込みですが、無印が大事にしていたものがⅡや沙羅曼蛇には無くてVにはある気がしています。説明は難しいのですが^^;

    >Ⅳはゲーセンで一度だけ見かけて一度だけプレイしたことがあります。
    >殆ど知識が無いので、一度YouTubeか何かで一通り見てみたいですね。
    僕はゲーセンでみた最後のグラディウスはⅢかな?3回くらいはプレイしたと思います。
    Ⅳが出た頃はもうゲーセン行ってなかったですね~
    どんな感じなのか全く知らないので、僕もYoutubeで見てみます^^

    >むかーし、魔女っ娘が主役の漫画を考えていたことがあって。
    >そのイメージ通りだったので、すげえ!って思いました。
    魔女っ娘の漫画!
    誰か画を担当してくれる人を探して、出版社に持ち込みましょう^^

    >別のアイディアで、死神のアルバイトをしてる娘の漫画もあり
    >そのイメージもあるので、今度それも作ってもらおうかな。
    いいですね!見たいです♪とか簡単に言ってみたり^^;
    結構お高いのでは??

    >>今後もまだストーブつける事ありますよ。
    >我慢大会かな?
    つい先日も点けたくなりましたね。
    こっちは一年通して備え付けなので、ちょっと肌寒いとすぐに点けちゃいます。

    >何不自由なく食べれるの幸せ。
    >最近量が食べれないのが寂しい。
    景気悪くても贅沢言わなきゃ満腹になれますから幸せです。
    若い頃のおひ☆さんは、機関車のように食べたのでしょうね。ガッシュガッシュ

    >仕方ないと言えば仕方ないんですが、難しいところです。
    今後はコメの価格も落ち着きそうですが、耐えられず閉店した店は気の毒ですね。
    ファストフード店もコメを麺に換えたメニューを出したりしていましたが、そうじゃないんだよなぁ^^;

    >吹奏楽もよく聞きながら仕事してますが
    >右手がタクトを振る感じになってしまい仕事になりません(^^;)。
    聞き流せるタイプの曲じゃないと、集中できませんね。
    吹奏楽はダメじゃないすか^^;
    こんなのはどうですか?↓

    >ですがアステブロスのようにステキなPVを見直したいときに
    >消されてしまうと困るので、それは困ります。
    確かにそれは困りますねぇ
    消すか消さないか設定できればいいのに…

    >ずっと、そこにいてると、そう思っちゃうんですよねー。
    >とりあえず新鮮な海鮮が食べたい(海のない県の憧れ)。
    地元の物って、そこにあって当たり前だから空気になっちゃいますよね。
    僕は関西、四国・九州の名物を食べ歩きたいですぅ

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14685
    コケガエル
    キーマスター

    お疲れでいっす~
    パチの話を暫くしておりませんでしたが、GWで大負け後、一気に取り返しました!
    からの急降下、そして急浮上。予断を許しません^^;

    >何か今週から急に暑くなるそうで。
    >今日の最高気温は35℃でした。
    こっちも夏です!今日から3日間は27~28℃です!死んじゃう!!
    え?35℃??(もうタヒんでるかも…)

    >彼らは小さい頃に、弟たちより秀でることを示したいために
    >色々と自慢しがちなんですよね。
    なるほど。年齢が近いとそうなるかもと思いました。
    僕は長男と8歳離れているので、子供の頃は相手にもされませんでした^^;
    僕が大人になるといい兄になってくれましたね~

    >「SHINOBI」の新作を買うかどうか悩んでます。
    >後は「GRADIUS」の詰め合わせも悩むなあ。
    Vはいいですよね♪入っていないの残念です…
    僕はグラディウスはダントツ無印とⅤ!やっぱ敵弾は四角じゃないと^^
    SHINOBI新作も出来が良さそうですよね~
    けど先にシルクソングかなぁ^^;

    >最近Googleとかブログとかのアイコンを変更しました。
    >今は、魔女っ娘になってます。
    おおお!良いですね~
    めちゃ可愛いです #^^#

    >>最近やっとストーブを点けなくて済むようになりました
    >ーと思い出せないくらい前です。
    >3月半ばくらいかな?
    こちらの3月半ばはまだ冬ですね(笑)
    今後もまだストーブつける事ありますよ。おそらくは。
    肌寒くても何か着ようって思考に向かないのです(笑)

    >健康診断は絶対に受けておくべきだと思います。
    毎年受けたいし、それが決まりだと思うんですけどね~
    僕も会社もうっかりなので、ついつい忘れてしまいます^^;

    >食べ物で苦労しなくて良いのは幸せであります。
    >ご飯食べ放題の定食屋さんとか困ってるだろうなあ。
    ほんと、お腹がすていなくて寒くなかったら優勝ですから。
    カレー屋さんが潰れてるような話を聞きます(-_-;

    >こちらは40年ぶりくらいに買った感じです。
    >40年ほど前に玉子かけご飯を作る際に味の素を振りすぎまして。
    40年ぶりなんて初めて買ったようなモンです(笑)
    僕も実家で古い味の素を使って気持ち悪くなった記憶があります。
    今と昔で製法とか成分とか変わっているのかもしれませんね。

    >えっちぃな所ですが、社長は普通にそれ系の店を考えてくれてました。
    >しかし、今の下呂温泉では壊滅状態。
    ああ~それは残念っっ
    なかなか自分のお金ではいかないし、接待ならば言い訳的にも助かりますよね(笑)
    今度はえっちなお店がある温泉地になるとよいですナ^^

    >速攻でMP3にして仕事中に聞いてるですよー♪
    仕事めっちゃ進みそう!!
    (それか全然進まないかw)

    >後は、普通にゲームを選ぶ際にカーソルが遅くなるのが改善されてるといいな。
    >ゲームの数が多すぎるのが問題なのかも知れませんが…
    画面はあまり変わっていないぽいですが、マウス操作に対応したらしいので、何かしら改善されているかもしれませんね。
    e-shopは劇的に軽くなっているそうです。

    >北海道は、とりあえず美味しいモノが沢山ありそうなので
    >それを楽しみに行きたいです!
    旅費をかけてまで来るところかどうなのか…
    「お取り寄せでよいのでは??」と自信をもってお勧めできないのが辛いです^^;

    >私めは耳は遠くはないのですが
    >聞き取り能力がイマイチ悪いです…
    僕も聴力検査は年齢以上に聞えているとの結果なのですが、聞き返してしまう事が多いです。
    で、面倒なのでつい聞えているふりをしてしまうという悪循環。
    人と話したくなくなります(-_-;

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14681
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~
    北海道もかなり暖かくなってきました\(^o^)/
    最近やっとストーブを点けなくて済むようになりましたよ♪

    >再来週は健康診断です。
    >今年は55歳なので付加検診とやらが安く受けれるので受けてきます。
    健康診断いいですね!
    あれ?僕はここ2年くらいやっていないような…
    適当な会社でマジ嫌になります(-_-;

    >・速すぎエスカレーター vs 命
    >・初見殺しのローカルバス
    短くて見やすいですね^^
    デスボイスでヘイ!を求められたら僕は諦めます(笑)

    >そう言えば、お米が高騰しておりますが大丈夫でしょうか?
    >私めは実家からいただいておりますので安泰です。
    実家から!いいな~ウラヤマです。
    備蓄米も買えないので、仕方なく高いお米を買っていますが
    我が家は元々お米の消費量が少ないので何とかなっています~

    >おかげで調味料がかなり増えました。
    >勿論、味の素とハイミーも!
    同じく!
    先月生まれて初めて味の素購入しました\(^o^)/
    妻は嫌な顔をしていましたね(笑)

    >えっちぃな所だといいなー。
    >それは兎も角、旅先は下呂温泉なんですけども。
    有名な下呂温泉!!いいな~
    歴史ある温泉地でえっちな接待といえば女体盛りでしょうか(違

    >ーと思って調べたらebtenで売ってました。
    >送料が必要でしたが速攻買っちゃいましたヨ!
    さすがです!
    ゲームだと未開封のままになりそうですが
    音楽ならばちゃんと開封して聴きそうですね^^

    >なかなか当たらないみたいですね。
    >正直、そこまでして欲しくはないんですが…
    当たらないですね~^^;
    絶対に遊びたいタイトルが発売される前に手元にあればそれで十分なのですが、子供の頃から脈々と続く体験として「新ハード買えた♡♡」という喜びがあるので抗えません(笑)
    あと、タイトルにもよりますがアケアカで入力遅延が大きく軽減されている報告があるので、僕的には価値アリです。本当ならば購入タイトル増えそう^^

    >それが楽しくなってきたりして(^^;)。
    こういうのは楽しいですね。綺麗に仕上がると嬉しいです^^
    ホンダのBEATという軽自動車に乗っていた時には、かなり修理や補修を自分でやっていました。

    >集めることがゲームなのです!
    >なのでクリアしたので満足!?
    なるほど!そんなクリア方法があるとは!?(笑)

    >最初は感動しそうですが、移動しても景色の変化が乏しそうなので
    >それが辛くなってきそう…
    雪景色もそうですが、感動できるのは最初の10分くらいでしょうか。
    わざわざ観に来るような人はともかく、連れてこられたら地獄ですね(笑)

    >なかなか治りにくいみたいなので
    >一生付き合って行くのかと思うと辛いですね…
    いや~慣れつつあるのが怖いです^^;
    ただ、気にはならなくても、耳鳴りのせいで確実に耳が遠くなってます。それが嫌ですね~
    耳が遠いのは痴呆症の原因にもなるらしいので…

    >昔の台だと結構パターンとかが見えてくるのかも?
    >とんでもない数のゲーム数が必要そうですが。
    そうかも!裏物は良い意味で単純っぽいから、パターンを知るだけで立ち回りに差が出そうですよね。
    お金を使わずにそれを勉強できるのは良いかも。

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14678
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~
    眠気はとれましたか?僕は最近やっと眠気が取れました。
    座ってやる仕事は、眠気が最大の敵ですよね。

    >そんな訳で、今日は土井善晴先生のレシピでカレイの煮付けを作りました。
    >めっちゃ旨かったです!
    僕もリュウジさんのレシピで作る事あります。
    先日は雷コンニャクを作りました(ダイエット中
    カレイの煮付けもたまに作ります。大好き♪
    次回は土井先生のレシピを探して作ってみます~

    >来週、社員旅行があります。
    >一泊二日で下呂温泉まで行くと言うハードスケジュール。
    良いですね~社員旅行。
    僕の会社はそういうの無いので羨ましいです。
    社長の接待は何でしょうね?(ドキドキ

    >賛否両論みたいですが、賛の方の評価が凄く高い。
    >滅茶苦茶ハードなんで人を選びそうです。
    ウィザードリィやる人は、ドM硬派な人が多い印象なので、それが高評価に繋がっているのでしょうね。
    時間と引き換えにロストを防ぐ道を用意してあるのも素晴らしい!

    >ダフネさんのBGMがカッコイイんですよねー。
    >サントラが出てないかなーと思ってAmazonで検索してみると…作曲者、崎元仁?
    おおお!それは購入せねばなりますまい!
    おひ☆さんは、PC88時代からのファンですものね^^

    >でも、そのうち買えるんでしょうね。
    >任天堂も転売ヤーを儲けさせる気はないでしょうし。
    メルカリやヤフオクでも転売対策してくるとは思いませんでしたね。本気です。
    あ、任天堂の2回目も落選でした。
    楽天もダメだし、Amazonからの招待メールも来ません^^

    >修復は終えましたでしょうか?
    >多少の傷は、そのうち慣れて来て気にならなくなるんですよね。
    とりあえず、深い傷がサビないようにはタッチアップしました。
    時間が出来たら高さを均して、クリアで仕上げます。

    >8を持ってますよー。
    >全コース買いましたよー。やってませんよー(またか)。
    なんで遊ばないのに全コース買うの???
    まぁそれがおひ☆さんですよね(笑)
    僕はwiiUで8をしこたま遊んだので、switchでは買いませんでした。
    あ~あ、world発売日に遊びたかったなぁ~~
    オンラインゲームの発売直後のお祭り感は、たまにしか味わえませんからねぇ

    >そんなものは時間を持て余してる爺ともが集中してやればいいんですよ!
    本当にソレで、役員は仕事を引退してる爺だけでやってほしい!
    皆が爺達みたいに暇だと思わないでくれ(ToT

    >北海道って、こんな土地があるんですか!?
    >地平線って存在するんですねー。
    どこもかしこもってワケではありませんが、ありますw

    https://icotto.jp/presses/12261

    移動に無茶苦茶時間がかかりますねぇ
    出来の悪いオープンワールドみたいに、広いだけでスカスカですw

    >こちらもボリュームが大きすぎて辛いです。
    >うちの父親は耳が遠いと言うか耳鳴りが酷いらしくって。
    僕も耳鳴りが酷くなってきています…
    加齢のせいであって病気じゃないんだろうなぁ~~
    おひ☆さんのお父様と同じ道をたどりそう

    >動作確認をどうやってするかですよね…
    >それこそ、88とか98があれば良かったのですが。
    入力端子が豊富ですから、メガドラとかマークⅢを繋いでみるとか?
    画面が正常に映りさえすれば、RGB端子が未検証でも売れると思います^^

    >動作確認はできれば出品するかもです。
    >動作確認をするのが面倒と言う噂もちらほら。
    あー動作確認はしないで終わる感じですね(察し)

    >漫画とかで実機を購入して解析を…ってのがよくありますが
    >同じようなことをされてたんですねー。
    詳しくは聞いていなかったので何ともですが、多分ROMを解析できるような人はいなかったと思うので、兎に角データを取りまくって、分析した気になっていただけかもしれません(笑)

    >それは悩ましい。
    >そう言う人が災害時に避難して薬切れになったときとかに困りそう。
    たしかに困りそう。
    急に体調が悪化するとかはないけど、目に見えないから不安になると思います。

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14672
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~
    明日からGW後半戦ですね。
    やべぇ。前半でもうクソ負けてます^^;

    >何かお久しぶりデス!
    >恐らくですが「Wizardry Variants Daphne」に割いてる時間が多くなったせいかも知れません…
    おおお!おひ☆さんがゲームしてる!(驚
    素晴らしい~返信なんていつでも良いのでゲームに集中してください^^
    この歳になると、ゲームに使える時間と精神的余裕があるのはなんと幸せなんだと、しみじみ思います。
    忙しくても辛くても、ゲームを楽しく感じられませんからね。大事な時間です♪
    ところで、このダフネさん、評価高いですね。
    面白そうだけど、スマホゲーは時間泥棒だから怖くて手が出しにくいです…ハマるのコワイ^^;

    >そう言えば、Switch2はどうなりましたでしょうか?
    >私めは急いで買う予定は今のところないですねー。
    >今のSwitchのもっさりした動きに不満はあるのですが…
    1回目の抽選は落選に終わりました~ムネンムネン
    僕も急いで買う理由はないので、当選しても家族の分ですね。
    友人が買ってくれたら、アケアカで画面共有しつつスコア競争するのが楽しみだったりしてます。
    エミュの遅延軽減と、4K画質のCRTフィルターにも期待しております(勝手な妄想

    >あまり目立たない場所だったら良かったんですが…
    >車の修理代って高いですよね。
    凹んだ面の傷はコンパウンドで消えたのでセーフ。
    だた、ドアのフチなどの角部分に小さなクリア剥がれが複数個所あるので、このGW中にタッチアップペンとクリアで補修しようと思います~
    高いので自分でやるしかないです(ToT

    >2になることで移植の対象となるゲームも増えそうですね!
    >とは言え、我々はそんな新しいゲームを欲してる訳では無い?
    ネットワーク対戦に対応しているようなので、レースゲーが多くなりそう??
    古いレースゲーは結構好きですが、今の時代に通信対戦するならば、個人的にはマリオカートで十分かなーとか思ったり^^;

    >そして自治会の資料のまとめ等は、結構できました!
    >やるときゃやる子なんですよ。
    さすが!やりますねぇ~
    こちらも先日、町内会の総会が終わりましてヤレヤレです。
    事務局長なので総会資料のコピー&製本をしたのですが、2週間時間貰って終わったのはギリギリでしたw

    >とりあえず、どちらの方を見ても山があるのに慣れているので
    >外を歩いていて視界の先の方に山が見えないと不安になります(^^;)。
    なるほど~盆地だけどスケールが違うのですね。
    おひ☆さんを北海道のこういう極端に情報量の少ない場所にぽいっと置いてきたら、発狂してしまうかもしれませんねw↓

    >やはり五月蠅いホールに長時間いてたのが問題?
    影響は無くはないと思いますが、原因は実家のテレビかな?っと思ったり…
    父の面倒を見に毎日足を運んでいるのですが、耳が遠いのでいつもテレビのボリュームが半端ないんですよ。
    数年前は「鼓膜破れる!」とか言いながら、慌ててボリュームを下げていたのですが、今は耐えられるようになってしまいました…^^;

    >PC-TV451でした!動くかなー?
    >かなり前にネオジオで遊んだくらいだからなあ。
    しゅごい!お宝です!!正常に動いたら大事にしてください~
    出品したら数万円の値が付くのは間違いないし、壊れていても欲しい人は沢山いますので、くれぐれも廃棄しないでくださいね^^;
    出品するときは連絡ください。入札しますので♪

    >ウザいヤツが隣に来て爆音にするのと同じですね!?
    〇したいという意味では完全に同じです。

    >何故か此方には置いてあるホールが多かったです。
    ペガサス412は、僕が札幌の専門学校に通っていた時代に大人気だった機種でしたね~
    その時、クラスメイトが新聞配達奨学生だったのですが、寮の住人でお金を出し合って、設置されている裏物と同じ実機を購入し、研究してホールに突撃していました。
    勝っていたかどうかは聞いておりませんが(笑)

    >あの辺の薬は、すぐに数値が下がるみたいで凄いですよね!
    >飲み続けないとダメとかあるのかなあ。
    一度飲みだすと、死ぬまで飲み続けるようですね。
    努力で下げるの大変だけど、薬は簡単だから受け入れてしまいそう…

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14659
    コケガエル
    キーマスター

    お疲れでいっす~
    この冬に妻が車の側面を擦ってしまい先日見積りをとったのですが、金額なんと12万円!
    即「このままでいいです~直しません」と言いました。
    破損個所が後部ドアとリアフェンダーをまたいでいるとはいえ高額過ぎます(ToT

    >先日、パチ屋の裏研修で読んでもらえました!
    見ました!
    人気チャンネルですから中々の倍率ですよね!凄い!
    ネタが良かったのでしょうね~流石です^^

    >お金が無くてSwitch2を買えないヨ。
    >バッテリーの持ちが良くなって処理速度が速くなってそうなのはいいなあ。
    性能を考慮すると頑張ってるのは間違いないですが、ゲーム機としては単純に高いですよね~
    スイッチ2向けに『アケアカ2』という展開があって、遅延等レスポンスの改善に期待しています。

    >GWは時間が余りそうなので、そのときにしようかと思ってます。
    >ええ。しますとも。ホントウダヨ。
    ホントウダヨとか言ってる時点でお察し^^;
    時間が余る?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    >レトロゲーム懐古ブログとありますが…
    そんなこと書いた記憶ないですがwww
    ……ほ、ホントだ(滝汗

    >13時に尼崎で、16時頃まで作業でした。
    >嫌がらせのような時間設定(^^;)。
    それはさすがに厳しいですね。
    おひ☆さんの行動を読んでの時間設定に違いありません。

    >奈良も山手の方は普通に寒いですからねー。
    >私めのいてる盆地は平和です。
    そちらだと盆地は平和なのですね。
    こちらの盆地である隣町の北見市は、夏熱く冬極寒で死ねます^^;

    >でも、実は耳栓って苦手なんですよね…
    >しかし爆音よりはマシなので我慢してつけます。
    耳は大事ですからね!
    僕の耳鳴りは相変わらずで、もう3ヶ月薬飲んでいますが良くなる気配はありません。
    たぶん死ぬまでこのままなんだと諦めてます。
    おひ☆さんはそうならないよう気を付けてください。

    >NECのヤツで3つほど選択できたような。
    >15・24・31kHzかな?
    それはお宝!
    PC-TV454とかかな?
    もし使えるなら高値で売れます^^

    >ガンダムとは思えない絵面ですよね。
    >布団叩きなんで、接近戦しか無理だったうような。
    サンライズはこれで良いのだろうか??
    「ガンプラは自由だ」という言葉がありますが、漫画もたいがいだなぁ^^;

    >溶けるんじゃなくて去って行くんですね。
    >「サヨナラ!また次の冬に逢おうね!」って感じで。
    そうですそうです!溶けずに去ります。
    で完全にいなくなったと安心していたら帰ってくる。
    この時は3度目の接岸でしたねw

    >何で来るんでしょうね!?超ウザいです。
    >こちらは、あっちの国には全く行きたくないのに!
    日本人が嫌いだから嫌がらせ?
    こっちから行かないから、わざわざ来ている可能性ある??

    >昔は真冬だと結構そうだったかも知れないんですが…
    >最近は本当に希です。
    なるほど。
    こっちは常に寒いから気が付きませんが、温暖化の影響なんでしょうね。
    そういえば、いずれ流氷も来なくなると言われております。

    >ボーナス終了後に店員さんに来てもらわないとダメなんですよね。
    >チェリーが連発したらボーナスが入ってる?って疑う感じで面白かったです。
    3号機はボーナス後はリセットが必要でしたね。
    あれ?スーパープラネットも3号機だけど、オートリセットだったような??
    実はペガサス412は地元には設置が無かったので打ったことありません^^;

    >やはりガタが来てる人が多いです…
    ですね。
    僕もそろそろ血圧とか尿酸値の薬を飲む事になりそうです~
    けど最後のあがきでダイエットがんばります

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14624
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~
    しなければならない事が渋滞してます!
    そのひとつがブログの更新なのですが、進展が無いので何も書けません/(^o^)\
    動かなきゃ~~(汗

    >来週、仕事で尼崎の方まで行くことになりました。面倒だよー。
    >時間も中途半端なので稼働もできなさそうです。
    花粉の時期は大変ですね~人類は杉の駆逐を急ぐべき。
    面倒と仰いますが、ゆっくり稼働できるならスキップして行ったのでは?(笑)

    >ところが一週間前は、全国的に凄く寒くなってまして。
    >奈良でも地域によっては、かなりの雪となっておりました。
    うえええ!?こっちのような風景にびっくりです!
    からの20℃!?寒暖差で身体がおかしくなりそうですね^^;

    >ーと言う訳で、チョコは隠語ですね!
    >森永の小枝ほど負けました。
    なるほど!そんな隠語があるのですね
    次回は奥様にGODIVAのお土産を買えますように

    >Amazonでノイズキャンセリングと書いてるけど
    >実際はただの耳栓を買いました。
    確かにノイズは消えますね!(笑)
    耳栓良いですよね~僕も必ず耳に突っ込んで打っていました。

    そうそう、ノイズキャンセリングは頭に良くないみたいですね
    なんでも、脳に備わってる「必要な音を強調して、不要な音を消す」機能が衰えて、騒がしい環境での会話ができない人が増えているのだとか。コワイ。

    >ポックリの方が自分も周りも楽でしょうね!
    win-winですね。
    「やっと死んだ」と言われる前に死にたいものです^^

    >一応、PC-88で使ってたディスプレイがあるんですが
    >接続できるのかな?
    端子はどうにでも細工できるので、ディスプレイがアナログ15kHzに対応さえしていれば、大抵のコンシューマ機は接続可能です^^
    PC-88後期のモニタだと24kHzの物が多かったので、接続できないかもです~

    >ガンダムのように人型の方が愛着がわくのかも?
    それは確かにあるかも!車や戦車より人型の方が記憶に残っていますね。
    無意識に擬人化しているのかなぁ

    >布団叩きが武器になります…
    うわああ!ヒドイ絵面(誉め言葉)

    >まともなガンダムの外伝を読んで無くてすみません!
    おひ☆さんの中のガンダム観が、世間のそれとは違っているような気がしてなりません^^;

    >ここが海だとは思えない。
    流氷の上に雪が積もったら、原っぱとか雪捨て場と変わらないですからね~実につまらない景観です^^;
    けど春になり流氷が去っていく様は、地元民でも綺麗と感じます。
    春の到来の嬉しさが、そう感じさせるだけかもしれませんが^^;

    >あいつらバカですからね。
    >日本の周辺はバカばっかり。
    バカなのに日本を下に見てくるのだから始末に負えないですよね~
    日本が嫌いなら来なきゃいいのに、わんさか来やがる^^;

    >この冬、マイナスになったのは数日程度でした。
    ええ!?
    日本全国(沖縄を除く)冬の夜は常にマイナスだと思っていました。
    冗談でも何でもなく半分以上本気で^^;

    >ペガサス412とかしか見たことないです。
    ペガサス412!3号機!!
    かなり頑張って置いてくれていたのですね~良い店 #^^#

    >それにしても初打ちで5000枚で、それ以降触らずですか。
    >私めの初代番長と同じじゃないですか。
    出たのは嬉しいけど、自分の中の面白さのフックに引っ掛からなかったのかも。
    それか「二度は無いな」と理解したのかもしれません(笑)

    >その毎回同じ話をして、懐かしみながら笑えるのが
    >楽しい時間だと思っております。
    ですね。仲間もそう思っているのでしょうね♪
    この関係は、失うと二度ともどりませんから大事にしたいものです^^

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14621
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~~
    流氷もいなくなり、すっかり春めいてきました。
    と思ったら?(続く)

    >そして来週は祝日がありますよ?
    >久しぶりに友達と麻雀です。
    2着おめでとうございます!
    チョコ(?)はどうなったのでしょう?

    >耳栓しながら爆音の意味が本当に分かりません。
    >嫌がらせ?
    ジジイなら耳が遠いのは仕方が無いから半殺しで勘弁しますが、耳栓&爆音は全殺しにしたいですね。本当に意味不明です。
    僕はノイズキャンセリングイヤホン&VOL最小の人なので殺さないで。

    >やはりガタが来ますねー。
    >この先、何年もつのやら。
    脳にもガタがきているので、適当な歳でタヒにたいです。
    面倒見るのも見られるのもイヤ^^;

    >ただ、小学生の頃は今よりも時間の流れが遅かったですからねー。
    >今は早すぎて見えません。
    2026「ほっほっほ。それ(2025)は残像じゃよ♪」

    >実家にあるマークⅢは起動するのかなあ。
    >動作確認する手段(テレビ)がないのが問題。
    メガCDは2台あって1台は修理できましたが、1台はダメでした。
    マークⅢは強そうですよね。
    19インチのテレビ(ブラウン管)送りましょうか?(大迷惑)

    >「エターナルブルー」はショボかったと思います。
    >高かったら、ちょっと前に売っていたかも。
    お安いのですね。
    そして、高かったら売っていたのですね^^;

    >ちょっとしたときに「腰に来るかも!?」と思って動作しないとですね。
    ほんとソレです。
    歳なので気を付ける習慣を身に付けねば繰り返しそうです…
    お互いに気を付けましょう。

    >「足が無いけど、足が別にあって合体できるんかな?」って思いました。
    >当時の気持ちをまだ覚えているのは、交換したことを後悔してたからですね…
    当時の漫画で「パーフェクトジオング」というドムに似た足が付いたのがあって、改造が流行りました。
    僕も完成したプラモデルを交換して後悔したのを覚えています。
    時間をかけて作った物は愛着が生まれるので、交換してはいけませんね。モヤります。

    >「旧」なんて文字に小学生は、あまり触れませんからねー。
    そう言われれば、旧という漢字は普段なかなか使いどころが無いですよね。
    旧車・旧校舎・旧日本軍くらいしか思い浮かびません^^;

    >「魔法の少尉ブラスターマリ」と言う漫画をご存知でしょうか?
    >結構有名かも?
    ブラスターマリさん?誰??
    検索すると直ぐに旧ザクと青髪の女性が出てきましたw
    ガンダムで魔法??

    >ここで旧ザクが大活躍します。
    旧ザクが大活躍するのは見てみたいですねw
    あらすじを見ました。「困ったときはこの布団叩きに願ってごらん」
    えぇ??(困惑

    >そう言えば「シャアの日常」とか言う漫画もありました。
    こちらもあらすじ見ました。「とあるアパートの一室で目覚めた男は、それまでの記憶を全て失っていた。」
    シャアがアパート??(笑)

    >>ファースト以降のガンダムの知識がほぼ無いんですよね~
    >私の周りでは、普通に全部見てる人が多いです。
    すごい!僕の周りは長くてもZZで終了してる人が多い印象。
    一人だけ∀まで見てる人がいたかな?

    >別世界だなあ。
    (続き)流氷三度!!そして二度目よりギュウギュウですw

    >>奥の方は真っ白だけど、あの辺は歩けてしまいそう。
    実際歩けますが、命がけです^^
    バカな中国人が流氷に乗って写真撮っていて、ニュースになっていました。
    〇ねばいいのに♪

    >今は朝晩は寒いですが、お昼はポカポカと気持ちよいです。
    こちらも今日は最高気温6℃!あったかいです♪
    三度目の流氷が来た時の最低気温は-10℃でした^^

    >「バンバンダッシュ」は数回打って嫌いじゃなかった。
    >「イエティK」!これは好きな台で、結構打ちました!
    僕もバンバンダッシュはちょっとだけ打ちました。
    イエティKは見た記憶がないですねぇ
    僕も検索すると…
    ウィリーチャンプ!大都だったんだ!!結構打っていました^^
    あとはクレアの秘宝伝はたまに触っていましたね~
    政宗は初打ちで5000枚出ましたが、それ以降触らず
    そんなもんかな~やはり大都はあまり触っていないようです。

    >大都では無いですが、今出た「てぃだどんどん」は面白そうです。
    僕も実践動画を見て面白そうと思ったのですが、導入4日で通路化して稼動貢献も終わった様です^^;

    >私は5~6回目で壊しました。
    >薄いところを引いたようです(T_T)。
    その引きがあればラッキートリガー余裕です!
    週末は咲さんの後はパチ打ちましょう♪

    >結婚しちまうと会う機会が減りますよね。
    >自由が無くなりますもんね…
    こっちは会っても同じ話しにしかならないのが分かっているから、億劫になってるのもあるかも??^^;
    同じだから安心するというのもあるんですけどね~
    お互いに年イチで十分と思っているような気がします^^

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14617
    コケガエル
    キーマスター

    おつかれでいっす~~
    足のかかとが痛いのが何週間も続いています。
    足底腱膜炎ってやつなのかな~
    年を取ると色々とでてきますね(ToT

    >もう3月ですか?
    >ちょっと前まで、凧をあげてお餅を食べてませんでしたか?
    独楽を回して毬ついていたのに、もう3月だなんて信じられません
    そして「え?2025が半分終わったの??」とか言うのもすぐなんでしょうね
    残りの人生、小学生の夏休みくらいの感覚かも……

    >「咲さん、無くなって(亡くなって)へんやろな?」って感じで。
    >今回も生き延びていました
    おお!良かった!!
    「あの葉が落ちたら…」みたいにならないでくださいね^^;

    >「LUNAR リマスターコレクション」が発売されますね!
    >パッケージ版は無くてDL版だけだそうで。
    ほほう!いいですねぇ
    けど高いなぁ~^^;
    メガCDも現役なので実機で遊びます(たぶん遊ばない)

    >「エターナルブルー」は持ってました!
    >未開封で未だ実家にあります。
    未開封!お高く売れる??
    流石はおひ☆さんです^^

    >腰はやってしまうとヤバイですね!
    >大丈夫!-と思っていても、全然大丈夫じゃないときもありますからねー。
    そうなんですよ!もう大丈夫と油断した時に悪化させてます×2
    除雪や重いものを持つときは用心するので大丈夫なのですが、本当に何気ない時にピキっとやってしまいます(ToT

    >結構良い出来だったんですが、何故か友達のジオングと交換しまして。
    >ジオングの出来がイマイチだったため、一気に熱が冷めました。
    あまりガンダムに興味がない状態で、ジオングを見たらどう感じるのか気になります。
    あいつ足がありませんし、モヤモヤしそうですよね^^;

    >その後、旅行中に何故か旧ザクのデカイのを買いまして(1/60?)。
    >「いちにちザク」と読んで、兄に「旧ザクやろ!」って言われたのを今でも覚えてます。
    おお!1/60の旧ザクありましたね。憧れでした。
    それにしても一日ザクは面白いです!
    一日店長とか一日警察署長みたいな?^^

    >そしてGガンダムのキャラデザを島本先生がしてると言うので見ました。
    >後は、学校で友達が「Wガンダム」面白い!ーと言うので2話くらい見ました。
    僕はファースト以降のガンダムの知識がほぼ無いんですよね~^^;
    ガンダムの次はZだったと思うのですが、キャラデザが変わった瞬間拒否反応が出てしまい、そこで僕の中でガンダムは終わってしまいました。
    で、ジジイになってオリジン、水星の魔女で復活して、今回のジークアクス。
    またガンダムが楽しめるようになって良かったです^^

    >最近の噂ではSwitch2は6万行くとか言う話もあり。
    >どうなるんでしょうねー。
    400ドル説が濃厚っぽいので為替レートを考えると6万超えそうですが、どうなりますかね?
    色々と転売対策に力を入れているのは、日本向けの特別な価格設定を考えているからと信じたいです^^;

    >全然祭りじゃない(^^;)。
    >最近の温暖の差が激しすぎです。
    いや、本当に!
    遅れてやって来た流氷も早々に帰って暖かくなったと思ったら、再来!昨日の最低気温は-12℃でした^^;

    ちょっと動くと汗が出る?外国でバカンス中かしら??

     

    >一回も引き戻せませんでした。
    >しかし、あの意味不明なドットアクションは最高です。
    いいなぁ~意味不明なドットアクションに魅了されたいですw

    >どうも昔から大都の台は、そんなに好きじゃないんですよね…
    >あ、秘宝伝は好きでした!
    おお!同じく!
    初代の秘宝伝は大好きでしたが、他ので思い入れのある台は無いかな~
    肌に合わない感じです^^;

    >最近は北海道でも夏は暑そうですが…
    >これも地域によるんですかね?
    確かに最近は最高気温が高いですね。
    けど冷房が無いと寝苦しくて寝られないということが、ほとんど無い感じでしょうか。
    道南と道東で違うかもしれませんね~

    >超スローボールになるとか言うのを聞いて。
    >やってみたら、見事にファミコンが潰れました(T_T)。
    それそれ!やりましたね~^^
    けっこうみんなやっていましたが、壊れたという話は聞いたことがなかったです。
    今考えると、壊れて当然としか思えないんですけどね^^;
    丸ボタンになって結果オーライ?(笑)

    >今年はGWかお盆休みくらいに実施したいところ。
    >そこで飲んでみます!
    いいですね~
    こちらも最近ぜんぜん集まっていないので、そろそろ実施したいです^^

    返信先: 【2023.10】雑談統合板 #14613
    コケガエル
    キーマスター

    お疲れでいっす~
    二日前に腰をやっちまいました!いたたた~
    除雪中に違和感を感じ、夜にパジャマに着替える時にビキッと激痛が…
    かなり回復したのですが、今朝洗濯機から衣類を取り出すときに、再度ビキッとやっちまいました(ToT

    >何か公私色々と超激務です。
    >仕事、自治会、家、自分、実家のことが色々と。
    自分の分は貴重な自由時間ですからね~それが無いと病みます。
    ここの返信は、気が向いた時くらいの低頻度で十分ですので、自分の時間と心の余裕を大事にしてください^^

    >ガンダムは、(ほぼ)Gガンダムしか見てないので
    >何を書いてもらっても大丈夫ですよ(^^;)。
    確かに!何を書いても伝わらなさそう^^
    とりあえずシャアが出ますw

    >何かネットで見かけたのは45000円近くを予想してたかな。
    親が子供用に2台購入して10万円超えちゃうのは普及が鈍化しそうですからね~
    5万超えたら玩具屋ではなくなり、なにかが終わる気がします。

    >改めて見ると流氷凄い!滅茶苦茶でかくて範囲が広い。
    >これのカケラ(?)が流れてくる感じ?
    いえ、このままの勢いで北海道まで到達し、氷で埋め尽くされます^^
    けど今年は少ないですね~
    接岸したのもつい最近で、2週間前に流氷祭りというのがあったのですが、そのとき流氷はありませんでした(笑)

    >こちらは、かなりのマイナスとなっております。
    >まだ2月だと言うのに。
    僕も先日の3万負けは痛かったです(><
    お小遣いがなくなったので、しばらくお休みの予定(未定

    >あれを見て楽しそうと思える感覚が必要です。
    >でも、殆どの打ち手が良い部分を出せていませんでした。
    動画をいくつか見てきました。
    低純増でもガンガン引き戻せたら楽しそうですよね~
    ドットが好きなので楽し気ですが、バラエティに1台あってもAT10Gばかりで萎えてしまいそうな予感^^;

    >ホール側も趣味や道楽でやってる訳じゃないのは分かるんですが。
    割と客がついているのに撤去されることが多いんですよね~
    ホールとって旨味が無い機種なんでしょうね^^;

    >2はまだ人気があったんでしたっけ?
    >何か色々出ていて、どれが良かったとか忘れました。
    2は大昔の機種ですね
    サラ番とかZEROとかいっぱいあって、もうわけわかんないです^^;

    >ちなみに初代の番長は一回しか打ったことがないです。
    >5000枚ほど出してました。
    5000枚出してその後打たないのは尊敬。
    僕ならばまた出るんじゃないかとせっせと負け続けそうw

    >それで計算すると約¥35Kですか。
    >かなりの出費ですね。
    必要経費なので仕方がないですね~諦めています^^;
    夏に冷房費かからないのでチャラです(ぜんぜんチャラじゃない

    >カートリッジを引き抜いたことがあります。
    >幸い、ソフトが壊れることは無かったですが。
    RAMが無い時代のマシンは強いですね!
    ファミコンで起動中カセット半刺しでバグらせたり、前面の端子をショートさせたりと、相当無茶しても破壊できなかった実績たるや!

    >ハイボールのススメですね!
    >一度くらい呑んでみますかねー。
    缶のはおいしくないので、ぜひ外食した際にお試しください^^
    レモンとかジンジャーが飲みやすいかもです♪

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全1,757件中)