【工作】パラシェルターを作ってみる(その4)

こんにちは、こんばんは、コケガエルです。

前回は、のぼりの印刷が届きました↓

【工作】パラシェルターを作ってみる(その3?)
こんにちは、こんばんは、コケガエルです。 前回は、のぼり印刷の発注と傘の修理が済みました↓ それから1週間、印刷...

それだけでした・・・・^^;

 

そして!「次回がラスト」と予告しておりました!



ええ、終わってませんが何か?(開き直り)

わわわすみません。けど、かなりのところまで進みましたから勘弁してください!
記事がちょーっと長くなりそうなので、分けることにしたんです。
ではでは、早速行ってみましょーう。

 

ヒートカットで切り出し

ハサミで切ると生地がほつれてきますので、半田ごてで焼き切ります
焼くと言っても、溶けるだけで煙は出ないし臭いもしません。断面が溶けることでほつれなくなります。生地がポリエステルだからできる事ですね。

本当は専用の道具があるのでしょうけどね。プロじゃないのですから、半田ごてで十分。

さ、8面全てカットします。

 

傘の外周部を折り返す

 

手芸用語では何というのでしょうね?普段はこんな事しないので分かりません^^;
とにかく外周部は力がかかりそうなので、切りっぱなしでは不安です。何より安っぽい。恰好良いのは大事な事ですよー?。オリジナルは2回折り(袋状)、僕は技術が無いので1回です。

ミシンなんて小学校以来ですよ。すげぇ!楽しい!^^

 

8面を縫い合わせる

これが難しい!市販のオリジナルは合わせた部分を折り返しながら縫い合わされていますが、とても同じくはできません。恐らくは、それを可能にするミシンがあると予想します。ロックミシンていうのかな?縫い合わせながら断裁できるようなヤツ。

そんな設備はモチロン無いので、普通に縫い合わせるだけです。細かいピッチで縫っているので問題は無さそう。なるべく簡単にね^^

マチ針でズレないように固定しておいて、ミシンで縫っていきます。

こんな感じでジャンジャン縫い合わせます。絵柄の繋ぎもバッチリ♪

 

細部の仕上げ

8面すべてが繋がったので、仕上げに入ります。
先ずは先端部分、傘の先が通るので糸がほつれないように手縫いで止めます(何ていうの?)。その後、先が通るように中央の不要な部分をカット。

次に、傘の骨と布を固定するためのプラスチックのキャップを取り付けます。

外周部のコレね。8個所。うふふー楽しい^^

さ、いよいよ作業も大詰め。仕上がりまであと一歩というところでしょうか。
おーっと、放送時間がなくなってまいりました!(昭和のプロ野球中継的な?)

もうちょっとで完成です。

2~3日後には最後の記事をアップする予定。

 

このまま順調に行けば大丈夫!・・・・たぶん!おそらくは!

3~4日かもしれん^^;

 

続き書きました。ラストです^^↓↓↓

【工作】パラシェルターを作ってみる(完)
こんにちは、こんばんは、コケガエルです。 早速結論から!ジャジャーンと完成であります! どうでしょうか?自分...

 

 

コメント

  1. おひ☆ より:

    賞与と言う名の寸志が出たのですが、もらえたのは1/25のおひ☆です(T_T)。
    おはようございますー。

    うはー。
    綺麗に出来てますねー。
    これはテンション上がる!
    ミシンなんて、足踏みミシン以来触ったことがありません!
    嫁がたまに使ってますが、便利そうですねー。
    夢のマシンですよ。ミシン。

    私ならば同じようなことをすると、最初の段階では張り切るけども
    順を追うごとにデキが悪くなっていき、最終的にゴミを作ることになりそうです…

    • コケガエル より:

      年俸制で寸志すら出ないコケガエルの登場ですよ。
      おひ☆さん、おはようございます(T_T)

      >夢のマシンですよ。ミシン。
      本当に夢のようでした。ミシン。僕のスキルだと手縫いでは無理でしたねー^^;
      嫁に手伝ってもらおうと考えておりましたが、ミシンのおかげで一人でできました。
      綺麗な縫い目と作業スピードに、テンション上がりまくりでした^^
      楽しいです。手芸に目覚めそう(笑)

      >順を追うごとにデキが悪くなっていき
      僕も作りながら記事をアップしているので、そうならないか冷や冷やモンでしたよー^^;
      何とかなりそうです。良かった。