【近況報告?】最近の事とか

こんにちは、こんばんは、コケガエルです。
いやー更新の間隔が、こんなに空いたのは初めて。

前置き無しにサクッといきます。

 

約一カ月ちょいぶりの更新

ネタが無かったのもそうなのですが、気持ちがブログ更新に向きませんでした ^^;
というのも、8月はとにかく慌ただしかったから。

仕事は忙しくないんですよ?連休が長くて慌ただしかったのです。
子供が夏休みだったから、尚更というか‥こうれはもう不可抗力です。
ですよね? ね?

最近はブログの事は、会社での空き時間で進めることが多く、割合で言うと家と半々。
なので9連休もあると、まー進まない(笑)

加えて、夏だから暑かったでしょ?
だからハイボールやビールが旨いでしょ?
つい飲み過ぎちゃうでしょ?
寝ちゃうでしょ?
気がついたら犬の散歩の時間でしょうw(早朝)
いや~8月は無理っス ^^;(←やる気の問題)

 

プラス、心境の変化あり。

ブログを始めて2年半くらいですが、ちょっと頑張りすぎたかなと。
「こんな更新ペースで何言ってるの?w」と言われそうですが、元々こういう事が苦手&無知な僕には、かなり頑張らないとできない事なのです。

始めた頃は、WordPressの勉強と苦手な文章書きで、あっぷあっぷの毎日。
指南サイトでも「毎日更新」だの「短期間で100記事」だのと、僕を追い詰めてくれました。

なので夕食が終わると、子供の相手もせずに「ブログ書いてくる」と2階の自室にこもり、
下で子供がバタバタと騒ごうものなら、「静かにしてくれ」と上から抑えつけてしまう始末。
遊び相手もしないうえに、はしゃぐと怒る‥‥なんと残念なクソ親父でしょう。

そんな行動が日常化してしまっていたので、最近は家での文章書きなんて進まないのが分かっているのに、自室に籠るのが当たり前になってしまいました。

それを先日、妻に指摘されてしまったんですよねー。
かなり不満に思っていたみたい。それが爆発しました。

 

反省して自分で「家でのブログ書きはしばらく止めよう」と決め、毎日22時までは、息子と遊ぶようにしました。

カードゲームしたり、粘土で遊んだり、工作したり‥

するとどうでしょう。
毎日会社で「今晩は何して遊ぼう??」と帰宅が楽しみになりました。

 

あれーー?毎日楽しい。
もしかして‥いや、もしかしなくても

「これが小学生の子を持つ親の日常??」

以来、子供の僕を見る目が変わりました。キラキラ。
その瞬間に猛省ですよ。
はっきりと、父親として間違っていたことを自覚しましたねーー。

それ以後、毎日遊んでいます。
遊んでもらっています。
子供が僕と遊んでくれるのなんて、今だけですからねー。
あと1年もしないでウザがられるようになります。間違いなく。

 

今のうちに気が付けて良かった。
妻よ、ありがとう。
僕は間に合ったのだろう。そう思います。

これからは無理せず、マイペースでやっていこうかと。
更新の間隔が空いても、もう焦りません。

ま、こんな状況&心境なので、当ブログに遊びに来てくれる方は益々減りそうですが、
よければ、たまに覗きにきてやってください。
今後ともよろしくお願い致します。

 

そして、子供と遊んでいた中で起きた出来事‥‥

 

 

これがバズるってやつ!?

最近は、カードゲームやダイソーの粘土で、子供と遊ぶ毎日ですが、
1つ粘土作品を真面目に完成させたタイミング(2019/8/30)でツイート。

出来た物をゲーム好きの方に見てもらいたかったのもありますが、
単純に粘土が楽しく扱いやすかったので、紹介したかっただけでした。

 

8/30は金曜日。当日からポコポコ通知音が鳴っていたのですが、早めの就寝。
翌朝起きてびっくり‥たしか2500いいね、1000RTくらい行っておりました。

ツイッターを初めて1年半くらいですが、これまでの最高は130いいね、50RTほど。

「あれれ?なんで!?」いきなりの約20倍に超困惑ですよ。

 

「かわいい!」「オリジナルですか?」というコメントも頂きましたが、多くは「やってみたい」「使えそう」「買ってくる」というのがほとんど。

そうかー、みんな潜在的に粘土成分を欲していたんだ!!日本人には粘土が必要なんだ!!
という事ですよね?間違いなく。うんうん。

そして108円という価格で、数日~数週間遊べますからね。コスパ抜群です ^^

 

画像は何度か紹介した事のある【ホロウナイト】。その主人公君です。

 

そして土曜の夜から、いいねとRTはさらに加速。
日曜の夜には3万いいね、1万RT程になっていたと思います(忘れた)

それから1週間が経ちましたが、その間もゆっくりジワジワと数を増やし、
現在(2019/9/8)は、約3.3万いいね、1.3万RTに‥。

そして、このツイートひとつでフォロワーが約100人くらい増えました。
‥なんですが、フォローバックさせていただいたのは2名ほど ^^;

 

大変申し訳なかったのですが、現在相互フォローしている方の9割は「レトロクラスタ」と呼ばれる、レトロPCやレトロゲームを愛する方々。我が同士。

今回フォローしてくださった方々をざっくり3つに分けると『造形する人』『女性(腐女子率高め)』『漫画やゲームが好きな人』が多い印象です。そして皆若い!若すぎる!!

きっと僕が、普段から造形したり、これからも作ることを期待してくれてのフォローだと思うんですよねー‥、けど普段はこんなの作らないし、次はいつ作るかわかんない‥‥。

子供としゃべりながら適当にはちょこちょこ作りますが、真剣に作るのは手間も時間もかかりますからね。今回の主人公君は、毎日15分×1か月近く掛かったんじゃないかな?

なので、期待してもらってもガッカリさせそうだし、趣味や世代が違うのに相互フォローになっても、お互いにタイムラインがとっ散らかるだけなので、フォローバックは遠慮させてもらいました ^^;

いや~思いがけず『バズる』というものを体験できました。
間違いなく最初で最後でしょう。

嬉しかったですが、一度で十分です。ハイ ^^

 

 

今後の予定(?)

さて、9月に入ってもう8日が経ちましたが、今月いっぱいは忙しい見通し。
休日出勤も決まってるし(泣)

10月から12月にかけて徐々に暇になり、1~3月は毎年暇です。例外なく。
なので10月以降は更新頻度を多少は上げる予定です。

初心に返ってレトロ関連の記事を書ければ良いなとは思っているのですが‥‥さて ^^;

 

よく分からない近況報告みたいになってしまいましたが、今回はこんなところで‥
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

また遊びにいらしてください ^^