【メガドラミニ】届きました\(^o^)/

 

こんにちは、こんばんは、コケガエルです。

皆さま、去る9/19は何の日だったかご存知ですか?
僕の父の誕生日!\(^o^)/‥‥なのは本当ですが、
セガ最後のゲームハードが『ドリームキャスト』から『メガドライブミニ』になった日です。
ふふふ‥‥セガの歴史に、また1ページ。

そして発売日から2日後の本日9/21、メガドラミニが届きました。やっとです(怒)

 

北海道は悲しいなぁー‥関東から陸送ですからね、発売日には届かんのですよ。
いつもの事とはいえ、到着が楽しみなアイテムほど「ぐぬぬ」となります‥‥

いや、待ってる時間のワクワクはプライスレス。
遠足前日の子供のような気持ちで、到着を待たせていただきました!
2日も余計にワクワクさせてくれたAmazonには、感謝しかありませんね ^^


‥ウソです。調子にのるなよ?

 

いざ開封

Twitterで散々到着報告を見たので、今さら新鮮さもクソもありませんが、いざ開封。

はい、出た。はい、嬉しい。
目の前に実物があるのは、ひと味違いますね #^^#
あ、カートリッジは普通のMD用のカートリッジです。サイズ比較用ですw

 

うっひょー細けーーー。写真じゃミニかデカ(?)か、わかりませんね ^^
初報のモックは、かなりオモチャっぽかったんですよね~
これは最高!かなりの精度で“まんま縮小”されている感じです!
これは良いものだ #^^#

 

こんなところで、こんな文章読んでる人の大半‥そう、あなた。
既にメガドラミニが手元にあるか、先に他所のレビューを読んでいるでしょうから、
今更収録タイトルのおさらいや、使用感のレビューなんぞは要らないですよね?

けどけど、僕が触ってみて思った事などを、ほんの少しだけ。

 

遅延や違和感

遅 延 = 正直ある(※1)
違和感 = 正直ある(※2)

ただし、遅延に関してはネット上に悪く書いてる人がほとんどいません(※1)
てことは、問題はウチのTVという可能性が大きいwww(※2)
あれー??一応低遅延の『ゲームモード』があるTVなんだけどなぁ ^^;

Switchの『ゼルダの伝説』や『スプラトゥーン2』なんかの3Dゲームだと、全く気にならなかったのですが、メガドラミニの2D/60fpsゲーだと、妙~に気になります。
入力遅延もそうなのですが、なにか音も遅れているような気が‥‥??

PCの〇〇エミュレータでは『あるある』なんですよね。これ。
ティアリング(描画のズレ)を回避するためにバッファ(ダブルやトリプル)するし、サウンドもサンプルレートを上げると負荷が大きくなる上、発音されてから音源をエミュレートするので、ここでも必ず遅延が発生します。
画面で数フレーム。+サウンドは更に数フレーム必ず遅れる。

これがどうにも気持ちが悪い ^^;

 

エミュと相性が良く軽く動作し気にならないのもありますが、ヒドイのは本当にダメ。
(だから今だに実機や基板にこだわる人が多いのでしょうね。素敵!)

最近のコンシューマハードによくあるアーカイブス等の移植モノは、サウンドをリアルタイムに合成しないで録音データにして軽くしたり、エミュをベタで走らせるのではなく、実行部分を移植したりしているようです。(じゃないものあるでしょうけど)

PS4のグラディウスが『入力遅延ゼロ』で動作しているのは、こうした職人芸の賜物なのではないでしょうか。(AC実機でも1フレームの遅延があるらしいw)

 

FPGAを使ったハードウェアエミュレーションならば、物理的に遅延をゼロにできますが、ソフトウェアエミュレーションである以上、必ず遅延は発生します。

PS4の性能ですらエミュのベタ実行は避けるのですから、ローエンドスマホ以下のメガドラミニなら尚更でしょう。タイトル毎に細かい調整を施して違和感を無くしているそう。

ゲームに煩いメガドラユーザーを相手に、不満の出ないレベルに仕上げてきたのは、さすがセガ!さすがM2!といったところでしょうか。(←素人が偉そうにwww)

 

ARMにフリーのエミュを乗せて、ROMイメージをぶち込んだだけの手抜き【ミニ】が叩かれまくったのは記憶に新しいですが、そんなモノとは『気概』が違うってモンですよ。はっはっは
(※セガ派だった頃の悪い部分が駄々洩れているだけで、特定のメーカーをディスっている訳ではありません)

いやー‥冗談ではなく、これが「ゲームメーカーの心意気」ってやつではないでしょうか。
これこそ、設計や技術に主眼を置くハード主体のテクノロジー系多国籍企業と、ゲームハードと共にソフト開発にも心血を注いできた『純粋なゲーム屋』との差なのでは?
そう思わずにはいられません。 ああ~‥素敵だよセガ♪
(※妄想癖あり。思い込み・勘違いで失敗する事あり)

 

当初(初報時)は、低品質なエミュレートで悪名高い『AtGames』が手掛けていたらしいですね。これまでもセガのライセンスを受けて互換機を作ってるんだけど、本当に酷いそう。
そのあまりの低品質に泣かされたことのある多数の海外ユーザーの反発より、企画が見直されたとの噂もありました。

本当かどうかは知る由もありませんが、日本国内で企画が再スタートしたのは、全世界のセガファンにとって、朗報だった事は間違いありません。

まあ、某ミニに対する世界の反応を見たら、さすがに見直さざるを得ませんかね?はっはっは
(※セガ派だった頃の悪い部分が駄々洩れているだけで、特定のメーカーをディスっている訳ではありません。※2度目)

 

ちょっと触った感想としては、こんな感じです。
「なに言ってんだコイツ??」と思ったら、大きく3回深呼吸した後、
優しくそっとコメントしてください。 ///

 

ちょいと試したいけど‥

さてさて、気になっていたのは画面のモード。
基本はアスペクト比16:9のワイドですが、4:3のスタンダードで表示できないかしら?
あ、いえいえ、今時の16:9のTVに、枠つきで4:3を表示するのではなく、昔のスクエア型のモニタに映したいということです。こういうの↓

メガドラは4:3時代のハードですからね。これに全画面で映したいのです!

HDMI→VGAに変換して4:3のモニタに繋いだら、勝手にそういうモードにならないかしら?と思い試そうとしたのですが、変換器が見当たらない…あれー??

会社でラズパイいじっていたから、会社なのかもナーー。(HDMIのあるモニタが無い)
くそう。試せません。

 

もし4:3に対応していたら、ダウンスキャンコンバータで15kHzのCRTに接続できるんですよね……そしたら「もう当時のままじゃん♪実機じゃん♪」ということも可能です♪

「そんなもんかませたら、さらに遅延するだろうが!」と思ったあなた。正解(笑)

けど、持ってるダウンスキャンコンバータは1フレーム程度の遅延なので、CRTに繋いだ分(CRTは遅延0)で、液晶TVとの差は最低でもプラマイゼロかなーなんて‥‥
それで、美しい走査線が得られたら最高じゃないですか(タイトル回収)

ま、9割あきらめていますけどねー
そんな僅かなニーズの為に、んなこと仕込まないっすよ。

!!!!!

Twitter上でHDMI→VGAコンバータのみで4:3CRTにフル画面で映している方発見!!
やべー!やべ~!早く試したい~~!

メガドラミニ側でフル画面にすることで、ゲーム画面は正確に4:3に戻るそう。

な・る・ほ・どー!!(歓喜)

ああ~~~早く試したい!!
けど火曜まで無理だーー!!(※今は土曜日)‥‥ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

 

 

あとは楽しむのみ!

ちょっと引きずっていますが、気持ちを切り替えて遊びます。クスン

それにしても、4/3に予約してから約半年、あっという間でしたねー。
定期的にタイトルを公開していくプロモーションも大成功!期待感を持続させるだけじゃなく、ガンガン上げ続けてくれました。サプライズも完璧!期待以上でした ^^

本当は、これでぷっつりと終わるんじゃなく、2の矢・3の矢があると、この令和においても【メガドライブ】の名が更に存在感を示せるんですけどね。

『メガドライブ2ミニ』で、32XとかメガCDタイトルも入れるとかね。
次こそガントレットを収録するとかね。ストライダー飛竜とか、ミッキー不思議のお城とか、バトルトードとか、他にもまだまだ名作があります!
ああ、想像が膨らむなぁ #^^#

 

遅延も最小限!収録タイトルは最高!
あとはプレイしまくるだけです。

どうしようかなー‥何をやろうかなー♪

そうだ!!!

当時を思い出して、今日から1か月間スペハリⅡ地獄とシャレ込もうか!(地獄)
相棒の『スーパーサンダーブレード』が未収録なのが、とても残念です‥

 

その後です↓↓

【メガドラミニ】4:3モニターで更に幸せ♪
メガドライブには4:3モニターが良く似合う。

 

 

 

コメント

  1. 古のセガ人 より:

    開けちゃいましたね。夢が詰まった箱をw

    正直HDにアプコンしてる時点で遅延は避けられないですが、今までと大きく違うのは、どこへ持って行っても繋げられるという点です。

    そしてそれをプレイするのは初見のエンドユーザー!
    従って「最初からそんなモン」というw

    こんな最恐布教ツール今まで純正では純正ではNomadかMulti Mega しか無かった!
    しかも今はコンポジットが無い時代!

    とりあえず、手近な穢れを知らぬ一般ピーポーを毒牙にかけてカルチャーショックのズンドコに叩き落してやりますよグフフフ(事案)

    そうだなまずはアレをプレイさせよう(ニヤリ

    • コケガエル より:

      古のセガ人さん、こんばんは!
      いや~開けちゃいましたねぇ~♪ご機嫌です#^^#

      >正直HDにアプコンしてる時点で遅延は避けられないですが、今までと大きく違うのは、どこへ持って行っても繋げられるという点です。
      ですよねーアプコンしてる時点ですよねー^^;
      けど仰るとおり、容易に持ち運びができるメリットの方がはるかに大きいですよね!!
      布教できますからね(大事^^)

      今日は、昼前からウチの息子が『モンスターワールドⅣ』をプレイし始めて、先ほど最後までクリア。
      遅延に関しては全く気にしていませんでした。
      「こんなもんじゃない?」って感じで。
      問題なしです^^

      >こんな最恐布教ツール今まで純正では純正ではNomadかMulti Mega しか無かった!
      >しかも今はコンポジットが無い時代!
      持ち運びができても繋げられないんじゃ活躍のしようがありませんねぇ^^;
      HDMI接続できるメガドラミニは、時代が求めた16ビットですね!(中身は64ビットですがw)

      >とりあえず、手近な穢れを知らぬ一般ピーポーを毒牙にかけてカルチャーショックのズンドコに叩き落してやりますよグフフフ(事案)
      ああー‥古のセガ人さんの毒牙に、いたいけな少年少女が!?
      お手柔らかに(笑)

      >そうだなまずはアレをプレイさせよう(ニヤリ
      一般人向けなら『アイラブミッキー&ドナルド』ですが
      そんなぬるいものをすすめる古のセガ人さんではありませんからね‥
      『レンタヒーロー』か『コミックスゾーン』と予想します(笑)

      • 古のセガ人 より:

        おはようございます。古のセガ人です。

        お父様の誕生日おめでとうございます!

        『モンスターワールドⅣ』を初見で1日でクリア…だと!?
        息子さんは…にゅ、ニュータイプかもしれんw
        当時そんなに早くクリアできたかな…(;´Д`)

        >一般人向けなら『アイラブミッキー&ドナルド』ですが
        >そんなぬるいものをすすめる古のセガ人さんではありませんからね‥
        >『レンタヒーロー』か『コミックスゾーン』と予想します(笑)

        残念!自分が出したのは「タントアール」と「ゲームのかんづめ お徳用」ですw
        そしてトドメが「ロードラッシュII」という(爆)
        いずれもシュールで濃いラインナップ。

        ちなみに現代のチビッコ達には「タントアール」の「忍者どこじゃ?」が「変~~~っwwww」、
        「ゲームのかんづめ お徳用」の「アウォーグ」が「弱ぇ~~~っ!!」っと、
        「ロードラッシュII」はレース中の「ドツキあい」がウケていましたw

        環境は普通の液晶HDTVにメガドラミニとマルチタップならぬUSBハブ&Buffaloの6ボタンUSBコントロラー3つという掟破りの汎用コントローラー(転売野郎はクタバレ)構成でした。

        • コケガエル より:

          古のセガ人さん、こんばんは^^
          今日は一日外仕事で、日中のレスができませんでした~

          >お父様の誕生日おめでとうございます!
          ありがとうございます\(^o^)/

          >『モンスターワールドⅣ』を初見で1日でクリア…だと!?
          >当時そんなに早くクリアできたかな…(;´Д`)
          すみません、実は小学低学年時に一度挫折しています^^;
          今回リベンジできたことを喜んでいました♪
          (どこでもセーブは使っていません)

          >残念!自分が出したのは「タントアール」と「ゲームのかんづめ お徳用」ですw
          >そしてトドメが「ロードラッシュII」という(爆)
          優しい!そして子供たちの笑顔が浮かびます#^^#
          ウチの次男にも遊ばせてみます。
          ロードラッシュのドツキあいは喜びそうですねーwww

          >環境は普通の液晶HDTVにメガドラミニとマルチタップならぬUSBハブ&Buffaloの6ボタンUSBコントロラー3つという掟破りの汎用コントローラー(転売野郎はクタバレ)構成でした。
          流石ですね~。幽遊白書・MEGA Qもどんと来いですね^^
          しかし‥ミニで使える汎用コントローラーがある事は知っていましたが、もう転売屋にターゲットにされているんですか??いろいろな意味で悲しい気持ちになります -_-;
          まぁ、そんな野郎の事は放っておいて、楽しみましょう~~♪

  2. おひ☆ より:

    お疲れですー。
    遅延とかは気にしなければ全く気にならないと思います。
    (何か変な日本語)

    スペハリⅡですか?
    やってみましたが…
    あー。こんなのあったなあ。うん…

    えっと。何でしたっけ?
    とりあえず、モンスターワールドⅣを、ちまちまとやってます。
    ペペログゥ可愛いなあ。
    って言うか、息子さんもうクリアされたんですか!?
    早すぎるぅ!

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、おはようございます^^

      そうですね。気にしなければ気になりませんね。(同じく変な日本語)
      実際に、息子が違和感なく遊べていますから^^

      スペハリⅡは発売日に買ったんですよねー‥サンダーブレードと一緒に。
      マークⅢとは格段に違う性能に歓喜しましたが、遊び始めからクリアまで「コレジャナイ感」が凄かった(笑)
      ソフトがないから作業のように遊び続けた為に、懐かしさより嫌悪感のほうが強いです\(^o^)/

      ペペログウ可愛いですよね~。Ⅳ大好きです!
      速攻でクリアしていましたね。9時間掛かっていないんじゃないかなぁ^^;
      超難度のゲームをいくつもクリアしてきているので、ほぼつまづく事なくクリアしたと思います。
      けど、「非常に良いゲームだった」という感想でしたよ^^
      モンスターワールドⅣの前は、ガンスターヒーローズのハードモードをクリアしていました。
      昔はノーマルしかクリアできなかったんですよねー‥成長しています。

  3. ppsxr2 より:

    こんばんはー。

    やはり延滞あるんですねー。
    久しぶりとはいえ、スペハリⅡとか武者アレスタやると死にまくりで、自機の反応速度ってこんなもんだったかと、、比較できる実機も無いので延滞なのかどうか判断できなかったので、同じように感じた人が居てスッキリしました。
    でも、まあ、おひ☆さんが仰るとおり、無意識に慣れることが出来そうな程度だと思うので不満までは感じないですねー。^^

    >PS4のグラディウスが『入力遅延ゼロ』で動作しているのは、~省略
    なるほどです、、。『入力遅延ゼロ』っていうのはどこかで見かけたことがあったんですが、でも私はX68K版のほうが入力して画面に反映されるのが目に見えて速いように感じていたので少し不思議に思ってたんですよね。
    PS4版が「AC実機でも1フレームの遅延」というトコまで再現してるなら納得かも。

    >HDMI→VGAに変換して4:3のモニタに繋いだら、勝手にそういうモードにならないかしら?
    うーん、、なるほど、、面白いですねー。
    どの程度、当時の実機環境に近づけるのか、、。
    コケガエルさんらしい発想ですね(^^

    >今日は、昼前からウチの息子が『モンスターワールドⅣ』をプレイし始めて、先ほど最後までクリア。
    え、早くない?
    やったことないけど、1日でクリアできるものなんですか?
    いや、本気で驚きましたけど(笑

    • コケガエル より:

      ppsxr2さん、おはようございます^^

      Twitter上で「メガドラミニの遅延にガッカリしたと言う人は、レグザやPC用モニタに繋いでみてほしい」と呟いている人がおりました。
      確かにテレビは、購入時期によって遅延の酷いのがありますからねー。
      たぶん高画質化とかアプコンのチップ性能が低かったのと、設計者のゲームに対する理解や優先度が低かったのだろうなーと、勝手に想像(笑)
      ゲームや技術に詳しい人が「問題ないレベル」と口を揃えているので、僕の環境ではやはりテレビのせいかなと思っています。
      早く色々なモニタで試したいです。(もしかしたら記事にするかも??)

      >でも私はX68K版のほうが入力して画面に反映されるのが目に見えて速いように感じていたので少し不思議に思ってたんですよね。
      X68k版って、SPSによる目コピーですよね?
      きっとAC版が1フレーム入力遅延していることも知らなかったのではないでしょうか?^^;
      プログラマじゃないのでわかりませんが、同フレームで移動の結果を反映させるか、反映は次フレームで十分と考えるか、好みの問題なんですかねー?
      同フレームで済めば一番いいように思いますが、何か理由があったりテクニックだったりするのかもしれませんね。
      誰かおしえて~#^^#

      >>HDMI→VGAに変換して4:3のモニタに繋いだら、勝手にそういうモードにならないかしら?
      >うーん、、なるほど、、面白いですねー。
      ラズパイをいじっていて感心するのですが、HDMI→VGAでも完璧にモニタの解像度やアス比に合わせて起動するんですよねー
      さらにHDMIなのに水平周波数15kHzにも対応できるという変態さ。素敵。
      ここまでとは言いませんが、セガ・エムツーならもしかして?と淡い期待をもってしまいました。淡すぎる(笑)

      >やったことないけど、1日でクリアできるものなんですか?
      休みながらやっても9時間かかってないと思いますー(RTAだと1時間20分程度でクリアできるみたいですよ)
      ウチのはアイワナとよばれる死にゲーのシリーズや、カップヘッドというこれまた激ムズと言われるタイトルをハードモードクリアしています。(あとホロウナイトの『苦痛の道』という超高難度で有名(?)なステージも「さほどじゃない」と言っております。)
      なので淡々と進んでクリアしていました。
      「ぬるくなるから」と極力装備や武器を買わずに進めていました^^;

  4. おひ☆ より:

    あ、遅れましたが。
    お父様、御誕生日おめでとうございます。

    驚くことに今日も遊んでしまいました。
    モンスターランドⅣをやってるんですが
    どこでもセーブをできるのはありがたいですねえ。
    軟弱ゲーマーとなった今では非常に助かります。

    ところで「BEEP! メガドライブFAN」と言う書籍が出ているので
    買ってしまいました。
    今回新たにダライアスの攻略された小冊子がついていたりとか
    当時の記事が丸ごとPDFになったものをDVDに付録で付けていたりとか
    (こちらは、攻略的にはちょっと乏しいですが)
    懐かしむにはいい感じです。
    正直買う程のものではないのかも知れませんが…(^^;)

    オマケ漫画で竹本泉先生が描かれていた内容に
    同じ人間やなーと思ってしまいました。
    機会があれば、どこかで読めると思います(^^;)

    • コケガエル より:

      おひ☆さん、こんばんは^^

      >お父様、御誕生日おめでとうございます。
      ありがとうございます。
      家族以外からおめでとうを頂けるとは…父は幸せ者です^^

      >驚くことに今日も遊んでしまいました。
      おおお?おひ☆さんが2日続けてゲームを!!!??
      この一事だけで、メガドラミニの素晴らしさが分かるというものですね!
      そしてSwitchの出番は今日もなかった(笑)

      >どこでもセーブをできるのはありがたいですねえ。
      ありがたいですよねー
      これならばレイノスのEDを拝めるかもしれない!!!
      それだけでも買った甲斐があるというものです^^

      >ところで「BEEP! メガドライブFAN」と言う書籍が出ているので買ってしまいました。
      >懐かしむにはいい感じです。
      買われたのですね!僕も気にはなっていたのですが、今回は見送りました^^;

      >オマケ漫画で竹本泉先生が描かれていた内容に
      >同じ人間やなーと思ってしまいました。
      竹本泉先生懐かしいですねー、「同じ人間やなー」?内容が気になります。
      先生が連載していたのって『セガサターンマガジン』でしたっけ?
      あれだけゲーム雑誌を買って読んでいたのに、覚えていないものですねぇ
      ‥‥買いすぎてわけわからなくなってるパターン??

      >機会があれば、どこかで読めると思います(^^;)
      おや、そんな機会が訪れるのかしら??
      訪れるといいな#^^#

  5. ppsxr2 より:

    こんにちは。お疲れ様です。^^

    >>ところで「BEEP! メガドライブFAN」と言う書籍が出ているので買ってしまいました。
    >>懐かしむにはいい感じです。
    >買われたのですね!僕も気にはなっていたのですが、今回は見送りました^^;
    おひ☆ さんが購入されたその書籍・・そのコメントを読んだ後に私も買いました。
    説明書替わりの本が欲しいと思って買い求めたのですが、仰る通り、価格と記事の価値を考えると購入するほどのものではなかったナとも感じました。
    良しも悪しくも当時の発売直前のプレイ記事だけを詰め込んだという感じです。
    付属CDについて全部目を通したわけではないのですが、私にとっては欲しい情報は余り無いような印象でした。
    暇な時に当時の様子を偲ぶ程度の目的で古本屋で購入したと思えば悪くはないかもですネ。
    メガドラミニ関連のインタビューは読んでてソコソコ楽しめました。

    でも、正直なトコ、説明書替わりとしては役不足なんで、ファミ通の「メガドライブミニ パーフェクトブック」なるものも買いました。
    こちらはあっさりと小綺麗に纏められているような感じで、上記の本よりも洗練されている印象を受けます。
    操作方法についても、ちょっと一目ではわかりにくいのですがきちんと書かれていて、いくつかアドバイス的なことや、巻末に各ゲームの裏ワザについても纏められています。
    1本のゲームにつき2ページ程度ですが、ゲームを始める前に少し目を通すといった、説明書的な使い方が出来て、十分に便利です。
    それ以外の無駄な記事はありませんが、メガドラミニの秘話はあります。
    (上記の本とは違う内容です)

    一先ず私的には、「メガドライブミニ パーフェクトブック」がお勧めです。
    ずっと使える内容で価格も1200円なので買ってメガドラミニの傍に置いておいても損は無いと思います。
    通常はこれ1冊で十分です。

    「BEEP! メガドライブFAN」は一通り遊んで、もう少し収録ゲームについての雑記事が欲しくなったら買うという感じでよいと思います。
    価格も2200円もしますからね。
    操作方法も書いてないし、裏ワザも無いし、本当に当時の発売前プレイ記事だけという感じなので、万人にはちょっと・・だと思います。

    以上。長文駄文失礼しました。でわでわ ノ

    • コケガエル より:

      ppsxr2こんにちは。
      コメント&レビューありがとうございます^^

      「BEEP! メガドライブFAN」は価格もお高めだし、おひ☆さんから内容を聞いていたのでスルーしていましたが、正解だったようですね^^;
      「メガドライブミニ パーフェクトブック」は良さそう!ちょっと気になっていました。

      取説的使い方+裏技は凄く良い!ミニユーザー必携ですね。
      子供や友人が遊ぶ時に、こっちに説明を求められないのは助かります^^

      秘話も気になるので、とりあえずAmazonのカートに入れました♪
      (プライム会員なのでこれだけでポチってもよいのですが、運送屋さんが気の毒である程度まとめる気弱な僕w)

      是非また情報があれば、コメントいただけると嬉しいです^^

  6. ppsxr2 より:

    こんにちはー 🙂

    結構月日が経過しましたがメガドラミニ遊んでますかー?
    私自身はまだ1本程度しかクリアするまでガッツリ遊んでなくって、小学3年の子が「ダライアス」を凄く気に入ってて、子が遊んでることが多いのですが、たまに遊んで、やっぱメガドラはイイなーと税に浸っちゃってます。

    でも、まばらながらも数か月遊んでて「やはりこのタイトルが収録されていればオレ的ベストだったのに」と思うこともしばしばあります。

    それは、当時、実機でよく遊んだタイトルの中でいえばやっぱ「アウトラン」・・「スーパーサンダーブレード」「スーパーハングオン」「フォゴットンワールド」「スーパーストリートファイターII」(ダッシュも遊びましたが、こっちのほうが思い出深い)・・そして「ぷよぷよ」なのですけど、、

    既にご存じかもですが、収録されてたみたいですね。「〇〇〇〇」。
    PCエンジンミニのnearアーケードよりもわくわくしちゃいました。

    他にも数本・・エムツーが最後まで収録したがってた「ガ〇〇〇ッ〇」とか「〇ーブ〇〇ッ〇〇ス」とか、コケさんとか好きなんじゃないでしょうか?

    これらのタイトルを、メガドラミニに少し手を加えて動かしてみたところ、公表タイトルと同レベル程度にはきちんと調整もできてるっぽいのですが、最後まで粘ってみたものの残念ながら大人の事情をクリアできなくて表に出せなくなっちゃったタイトルなんでしょう。

    (あんな技術屋集団だから解析されて情報が広がることは予想しているはずなのに安全な削除でなく封印というカタチにした経緯に興味を感じてしまいます。つまり、白にすることはできなかった、が、黒ではない。灰色。たぶん。ソコは察しろ。余り勘繰らず表立って突っ込むな。というところでしょうか。もし、そうなら意を組まないといけないですよねw。いやぁ・・ほんと面白いなぁ。。)

    現状、オリジナルの良さ(画面構成だとか説明文などの+α)を維持したまま封印を解くのは難しくて、迷いながらもオリジナルの纏まりの良さは捨てがたく、封印は元に戻しましたが、、大人の事情があるにせよ、本当に勿体ないと思っちゃいました。

    でも、改めてメガドライブミニはやっぱりイイと感じましたよ。
    今時の製品なのに、過去の名作を単にエミュってみましたではなくて、きちんと当時の魅力と浪漫が詰まってます。

    実機のメガドライブ、X68000に並べても良い名機だと思いました 🙂

    • コケガエル より:

      ppsxr2さん、こんにちは^^

      ぼくも残念ながらメガドラミニはあまり触れられていませんー‥訳あって自室が占領されている状態です。
      茶の間で遊べるゲームといえば、モニタが付いてるスイッチか、PCのどちらかだけです。トホホ

      しかし、小3の息子さんがダライアスを‥きっと僕より上手いんじゃないかと思われます。
      僕はリアルタイムでAC版にあまり触れてこなかったんですよねー、そして家庭用のシリーズ物も、ほとんど触った事がありません。
      今回メガドラミニでプレイして、難易度の高さに驚きましたよ‥1面クリアできないのが普通ですw

      「アウトラン」「スーパーサンダーブレード」「スーパーハングオン」「フォゴットンワールド」「スーパーストリートファイターII」「ぷよぷよ」は、どれもかなり遊んだタイトルです^^
      そして、『収録されていた「〇〇〇〇」』!?なんですかそれ???
      さらに「ガ〇〇〇ッ〇」「〇ーブ〇〇ッ〇〇ス」!!??やばーいww、トラックボール欲しーいwww
      しばらく触っていない間に、そんな面白い展開になっていたんですね^^

      大人の事情で表に出せなかったのなら、大人の知恵でこの目で見てやりますよ。早速調べなくてはー
      いや~楽しくなってまいりました(^^

      けどppsxr2さんが仰るように、察して勘ぐらず、記事にもせずに、個人の範囲でいじってみます。大人なので(笑)
      情報ありがとうございました。
      メガドラミニ、まだまだ遊べそうですね^^

      メガドラミニは、PCエンジンに比べてパレットの少なさ等にコンプレックスがありましたが、限られた予算の中で、よく頑張ったハードですよね?
      欠点も含めて愛おしくて仕方がないハードでした。
      x68000とはベクトルが逆かもしれませんが、名機なのは間違いないと思います。
      世代的にマッチしただけかもですが、セガハード‥いえ、全ハードの中でも、一番好きなハードです^^

      それでは、また面白い情報があったら、ぜひ教えてくださいm(__)m