ホーム › フォーラム › 掲示板(試験中) › 【2023.10】雑談統合板 › 返信先: 【2023.10】雑談統合板

お疲れデス!
最近、「ひまわり公式」の動画を良く見てます。
普段打ち手が出来ないことを沢山検証してくれていて面白いです。
北海道に沢山ある店舗っぽい?
今日も咲さんを打ってきたのですが。
2つ隣にBINGOがありまして、おじいさん(?)が打ってました。
なかなか当たらないなーと思っていたら天井まで行ったっぽく。
単発で終わることを願っていたら(酷)、ふぅあふぅあ!
多分666くらいまで行ってました。
その後も、なんどかふぅあふぅあ!言わせてまして。
ちらっと途中で見たら3000枚出してはりました。
すんげえ…
夢のある台ですねー。
多分我々が打つと悪夢になると思いますけど。
>日々陽が短くなってきているのを感じますね
本当にそう思います。
ちょっと前までは19時でも明るいくらいだったのに。
暑いのも、和らいで来て朝とかは涼しいくらい。
でも日が昇ってきて、光の当たる場所に行くとまだまだ暑いですが。
>今さらながらイーグレットⅡミニが欲しくなります
Vol1とか2は品薄状態なので、後で買おうと思っても買えないかも知れません。
タイミングによっては、凄く高騰してますし。
Vol3も高騰する前に買っておくことにしました。
するかどうかは別問題です(意味不明)。
>>本体は実家に置いてあるので1も2もやったこと無い
>奥さんにバレたくない関係でしょうか?
置くスペースの問題だけかと思います!
スペースさえあれば、ジョイスティックも持って帰るのに。
2019年7月15日にSwitchと一緒に購入して未開封です。
ーで。
いつ買ったか調べようと思ってAmazonで検索してみたんですが。
新品25000円って謎な値段になってるんですが…
>台風10号
>大きな台風でしたが、被害はなかったですか?
九州にいてる頃に少し強風が吹いたのと
近づいてきたときに、少しの間だけ強めの雨が降ったくらいでした。
台風っぽさは皆無でしたねー。
>災害に限らず、この歳になると病気で亡くなる人もいますよね
個人情報とかが余裕でばらまかれていた時代に
高校時代の名簿とかが来たことがあったのですが
そのときに当時の友達が亡くなってたとかを知ったときはショックでしたねー。
B.B.(漫画)の話でよく盛り上がったのになーと思ったものです。
中学時代の友達は、今のところみんな健在ですが。
そろそろ誰か居なくなってもおかしくないな…
>いいな~平日稼働いいな~
結局金曜日の定時後に仕事が発生して土曜出勤は無くなりました。
休日出勤の方が良かったよーう。
>アリアとか変にアニメアニメしている台は
>隣が埋まっていると着席しづらいんですよね
最近は、パチンコよりもパチスロの方がオタクっぽい人が多い気がします。
地域にもよるのかな?
オタクは音量を最大にして、変な動きで打つので困ります。
気にしなければいいとは思いますが、視界の端に思いっきり入ってくるので…
あー。ウザい。
>この先にボケが待っているんだな~
何事も面倒がってるとダメなんですよねー。
まあ、全部が全部真面目にしなくても良いとは思いますけども。
>展示物の廃棄は、契約時に盛り込まれているようですね
なるほど!
言われてみれば納得です。
そんなんで儲けられても困りますが。
でも欲しい人は欲しいじゃい!って思います。
業者がオークションに出してくれたらいいのに。
>こちら、メダル1500枚、貯玉1500発ほどになってしまいました
1500枚は風前の灯火ですね…(ひゃっはっは!by安駄婆)
貯玉も一瞬じゃないですか!
また増えてれば良いのですが。
>キョロキョロする奴、うるさく打つ奴は、大抵は下手クソだと思っています
「なんで、そんなにキョロキョロするん?」って聞いてみたいですね。
いや、聞きたくないですが。
>漫画のアドリブ王子で、ポイントカードが溜まったり、
>誕生日に6が打てるなんてのもありましたよね?本当に羨ましかったです。
そのうち、ブログでパチンコの懐かしい話とかを書こうと思ってまして
そのときに過去のイベントでこんなのがあったってのを書く予定です。
こちらは、上記のようなイベントをやってる店がありましたよー。
>GOGOジャグラー(4号機)の6に座れたことがありました。
>4時間で4千枚出たのは良い思い出です
凄い!
ジャグラー6の安心感は、たまりません。
朝から閉店まで打ってみたい。