返信先: 【2023.10】雑談統合板

ホーム フォーラム 掲示板(試験中) 【2023.10】雑談統合板 返信先: 【2023.10】雑談統合板

#14615
おひ☆
参加者

お疲れデス!
あれ?
もう3月ですか?
ちょっと前まで、凧をあげてお餅を食べてませんでしたか?
光陰が矢のごとしすぎる!

今回、マイホールの5スロに新台が5台も入りました。
新台入れ替えの度にドキドキですわ。
「咲さん、無くなって(亡くなって)へんやろな?」って感じで。
今回も生き延びていました
良かった…

「LUNAR リマスターコレクション」が発売されますね!
パッケージ版は無くてDL版だけだそうで。
いやー。
買ったなあ。
「シルバースターストーリー」の方は後半まで行ったけど
レベル上げすぎて敵も強くなりすぎて挫折しました。
「エターナルブルー」は持ってました!
未開封で未だ実家にあります。
やれやれ…

>二日前に腰をやっちまいました!
腰はやってしまうとヤバイですね!
もうマシにはなりましたでしょうか?
大丈夫!-と思っていても、全然大丈夫じゃないときもありますからねー。
暫くは無理をしないようにしてくださいまし。

>ここの返信は、気が向いた時くらいの低頻度で十分
大抵は日曜日の夜くらいにしてるんですが
稼働をしてると月曜日の夜くらいによく書いてます。

>とりあえずシャアが出ますw
おっと。
シャアは知ってますよ!
とりあえずアムロさんが凄いと言うことだけは知ってます。
(超絶に浅い知識)
ちなみに、ガンプラが流行っていた頃によく分からずにガンキャノンを買いました。
結構良い出来だったんですが、何故か友達のジオングと交換しまして。
ジオングの出来がイマイチだったため、一気に熱が冷めました。
その後、旅行中に何故か旧ザクのデカイのを買いまして(1/60?)。
「いちにちザク」と読んで、兄に「旧ザクやろ!」って言われたのを今でも覚えてます。
その後は、何故かファーストの映画を一回だけ観ました。
まあまあ楽しく観たのを覚えてます。
そこからは全く興味無し。
そしてGガンダムのキャラデザを島本先生がしてると言うので見ました。
風雲再起を馬ガンダムと呼んでました。
何はともあれ全話楽しく観ましたヨ。
後は、学校で友達が「Wガンダム」面白い!ーと言うので2話くらい見ました。
「お前を殺す!」だけ覚えてます。
そこで私めのガンダムの歴史は終了です。

>5万超えたら玩具屋ではなくなり
最近の噂ではSwitch2は6万行くとか言う話もあり。
どうなるんでしょうねー。
任天堂さんの発表を待ちますか。

>2週間前に流氷祭りというのがあったのですが
>そのとき流氷はありませんでした
全然祭りじゃない(^^;)。
最近の温暖の差が激しすぎです。
一週間前は雪が降るくらい寒かったのに。
今日はポカポカと温かいーと言うか。
ちょっと動いていると汗が出るくらいの暖かさでした。
でも週明けは、また寒くなるとか?

>>HIT128
>動画をいくつか見てきました。
>低純増でもガンガン引き戻せたら楽しそうですよね
引き戻しが本当に無理ゲーです。
一回も引き戻せませんでした。
しかし、あの意味不明なドットアクションは最高です。

>>2はまだ人気があったんでしたっけ?
>2は大昔の機種ですね
「まだ」と言うのは他と比べてーと言う意味ですね。
一回だけ打った記憶があります。
これも一回だけなのか(^^;)。
どうも昔から大都の台は、そんなに好きじゃないんですよね…
あ、秘宝伝は好きでした!

>夏に冷房費かからないのでチャラです
最近は北海道でも夏は暑そうですが…
これも地域によるんですかね?
北海道広いですもんね(^^;)。

>ファミコンで起動中カセット半刺しでバグらせたり
>前面の端子をショートさせたりと
>相当無茶しても破壊できなかった実績たるや!
ベースボールで全面の端子をショートさせると
超スローボールになるとか言うのを聞いて。
やってみたら、見事にファミコンが潰れました(T_T)。
電源を入れると、真っ青な状態に。
その後、修理に出したのかどうなのか忘れましたが。
その後、四角ボタンから丸ボタンに変わってしまいました。

>ぜひ外食した際にお試しください
友達と飲み会とかしたときに試したいですね!
でも、最近は飲み会も全然してないなあ。
コロナあたりから、特に減っちゃいました。
今年はGWかお盆休みくらいに実施したいところ。
そこで飲んでみます!