- このトピックには169件の返信、2人の参加者があり、最後に
おひ☆により2年、 4ヶ月前に更新されました。
- 作成者トピック
- 2021年1月23日 8:57 PM#9767
コケガエル
キーマスターパチ・スロ関係の雑談や報告などの、短めの話題専用にいかがでしょう。
長めの話題は、転落抽選に触れる可能性アリ?? - 作成者トピック
- 投稿者返信
- 2021年5月4日 5:52 AM#10095
おひ☆
ゲストお疲れデス!
昨日は色々あって大変でして。
本日は朝から和歌山城まで自転車で行ってまいりました。
そんな訳で、返事を書く暇が無かったので
明日(?)書かせてもらいますね。とりあえず、今日の分の写真をいくつか。
自転車で走ってる道のいくつかは走りながら撮ってます(^^;)。
手放しでスマホ操作してーなので、あまりしっかりと被写体を見れてないのですが
ブレることなく綺麗に撮れてる感じ。- 2021年5月4日 11:59 AM#10100
おひ☆
ゲスト標高のグラフです。
とりあえず奈良は標高が高いのが分かります(^^;)。
山を越えた後は、どんどこ下がっていく感じです。
(だからと言って上り坂が無い訳ではないですが)
そんな訳で、津波が来ても奈良は大丈夫っぽいです!
(距離もあるし山に囲まれてるし…) - 2021年5月4日 6:37 AM#10099
コケガエル(ログインできない)
ゲスト(また溢れたようで、ログイン不能によりゲストで返信デス^^;)
空がキレ―!こっちはGWに入ってから青空見てないです。
いいなぁ~~~そして食事はウナギ‥?くいてー ( º﹃º` )ダラ~
前を走っている方は、ご友人?半袖・短パン??
嗚呼、そちらはもう半袖のサイクルジャージを着られる季節なんですね‥
こっちでは、昨日はフリース着ていましたよ。最高気温6℃。
夏の認識がこっちとは2ヶ月違うかもしれませんね(^^;
ジャージ急がなきゃ‥アセアセポップの女性は誰?(^^;
オリジナル?それとも何かのキャラかしら??
疎くてすみません~お城きれい。
和歌山城ですかー、いいなあ。
生まれてこの方、一度も生でお城を見た事がありません。
日本人として、それでいいのだろうか??
たぶん駄目な気がするので、いつかは見に行かねば!パフェ♡
美味そうだけど今の気温が3℃なので、今はパフェよりもパフェを食べられる気温と天気が羨ましいです。
こっちも木曜からは晴れて、気温も20℃に届きそうですよ♪
って、GW終わっとるやないかーーいヽ(`Д´メ)ノ新しいトピック立てましたので、そちらに移行しましょう(^^
- 2021年5月3日 11:10 PM#10096
おひ☆
ゲストお疲れデス。
写真いっぱいUPしたので、また待機になっちゃいましたかね?
ご確認よろしくお願いします。ところでカラオケの件ですが、5/8(土)も無料ですので
カラオケ大会してください! - 2021年4月30日 9:12 PM#10092
おひ☆
参加者明日(5/1)と、その翌週の5/8は
SwitchのJOYSOUNDが無料で歌える時間があるらしいですよ!
(10時から19か20時までだったかな?)
歌い放題!何気に「シンフォギア」で検索したら滅茶苦茶出てきました…
これは歌わねば。
でも、家で歌うのって、そういう部屋が無いと難しいなあ。
マンションの一室じゃ厳しい!- 2021年5月2日 8:59 AM#10093
コケガエル
キーマスターノオッ!見逃しました(><
そんな太っ腹企画が開催されていたとは‥
自分は歌いませんが、妻が残念がってますw歌いましたか?
今は巣ごもりが重要な時期ですから、近隣の方々も理解してくださると思います。
平気へっちゃら♪ツイッターの相互フォロワーさんから、VAパネルのゲーミングモニターを5kで譲ってもらいまいした。大好きなEIZO(旧NANAO)です♡
お金持ちならIPSパネルの高級機一択なんでしょうけど、いままでTNパネルだった僕にはVAパネルで十分です。壁紙貼り換え作業で荒んだ心が、潤いを取り戻しました^^今日は午後からジモティーでみつけた洗面台を貰いにいってきます。
- 2021年4月30日 7:02 PM#10091
コケガエル
キーマスターお疲れです~
GW2日目が終わろうとしています。
GWは、リビングの壁紙の張り替えが使命です。
これが済まないと、僕に自由はありません‥_(´ཀ`」 ∠)_>何もできない。
>屋内で玉をはじく遊びくらいでしょうか?
ですね~。
しかし、こちらの市内で変異種のクラスターが発生し、パチ屋へ行くのも憚られております‥
最近調子が良かっただけに残念(命拾い??>すぐさま氷河期に入っちゃうんですかねえ。
>発電も、いつまでできるかわからないし。
暖房が焼け石に水ってくらい冷え込みそうですよね。
みんなで死ねば怖くない?(怖い)>購入した事実を消し去りたい。
そんなに!?(^^;>でもHDDを圧迫しつつあります…
それは単純に買いすぎですw>生クリームを作るときに切に思います。
>でも、自力でホイップできるようになると嬉しかったり。
メレンゲを立てる時も欲しいです。
何かのついでに買うしかないですね(と言いつつ忘れるw>DQ2で延々と船で移動してたときとか。
>皆で集まってモトローダーできゃっきゃしてたときとか。
>マークⅢのバレーボールで、異様にアツくなってたときと
ゲームは違えど、共通の体験ですよね。
だからレトロゲーマーは仲間意識が強い(のかも?)>とりあえずコタツは出ております。
>ちょっと横になるときに布団があると嬉しい。
こたつ良いですよね~♡
すべてがどうでもよくなる諸刃の剣ですがw>未だに、ついつい国鉄と言ってしまうときがあります。
>高校時代に乗っていたのが染みついているのか。
ついついでしたかw>個人的には、あまりオススメできないかなあ。
>メガドラミニで遊びましょう!
出来がイマイチでも、気前よく購入して笑って遊べる男になりたいです(ToT
メガドラミニもしばらく遊んでいないなぁ‥
(ま、そんなものですよね)>スーパー忍で遊んだくらいでした…
>「えーと…このボタンかな?」エイヤー!(忍術)
ベアナックル2でも開幕に必殺技とか出した記憶が!
ゴールデンアックスでもやったかも?w>北海道って土地が広いから道路も広い印象でしたけど
>そんなことないのですねー?
道路の幅は広いです。除雪で路肩に雪を寄せるので、広くないと車が走る幅を確保できません(^^;
ただ車が少ないので車線が少ないw>夏は来年もやってきますよ…
そうならないように死ぬ気で頑張りたいデス(><
ただ、急ぐと完成度の点で不安が‥
自分の気持ちはともかく、おひ☆さんが納得してくれるまでは練りたい気持ちはあります。>ベタとかトーンとか時間かかりそうですもんねえ。
>あまり多用すると原稿が白っぽくなるでしょうから
ほんと、手抜きを感じさせないのだから凄いですよね。
今は見る影もありませんが(失礼)、アナログのイラストでは伝説級の上手さを誇っていた漫画家ですよね。 - 2021年4月29日 10:00 AM#10084
おひ☆
参加者お疲れデス!
GW開始デス!
こちら30日が出勤なので、9連休デス!
でも殆ど雨…
まじかあ。
何もできない。
屋内で玉をはじく遊びくらいでしょうか?トイレに入ってるときに、ふと太陽が消滅したらどうなるんだろう?
って思ってしまいました。
すぐさま氷河期に入っちゃうんですかねえ。
発電も、いつまでできるかわからないし。
出かけることも困難なまま、餓死するしか無くなるのかなあって。
何考えてるんだか。さて。
今日は何をしようかなあ。
いっぱい休みがあってもゴロゴロしかできない…>1942っぽいSwitchのゲーム
>それはゲームの形をした何かですね
なるほど。
納得の説明です。
購入した事実を消し去りたい。>電子書籍は場所を圧迫しないのがいいですね。
でもHDDを圧迫しつつあります…>ハンドミキサーが欲しいなぁ
欲しいです。
生クリームを作るときに切に思います。
腕が疲れるぅ。
でも、自力でホイップできるようになると嬉しかったり。
昔は上手く作れなかった。>僕はファミコンのツインビーです。
>友人宅のカーテンを閉め切った薄暗い部屋を、ありありと思い出せます。
ところどころで、友達の家で遊んだシーンとか思い出しますねえ。
DQ2で延々と船で移動してたときとか。
皆で集まってモトローダーできゃっきゃしてたときとか。
マークⅢのバレーボールで、異様にアツくなってたときとか。>ストーブを点けない日はありませんが(^^;
こちらストーブを点けなくなって久しいですが
とりあえずコタツは出ております。
ちょっと横になるときに布団があると嬉しい。>国鉄てw
未だに、ついつい国鉄と言ってしまうときがあります。
高校時代に乗っていたのが染みついているのか。
さすがに電電公社は言いません(^^;)。>モンスターワールド4
>それを聞いてしまうと、もう買わないかもしれません(^^;
個人的には、あまりオススメできないかなあ。
メガドラミニで遊びましょう!>ゲームまでたどり着かなかったのですねwww
スーパー忍で遊んだくらいでした…
「えーと…このボタンかな?」
エイヤー!(忍術)
ーと言った感じで始まりました…>最初から最後まで僕一人でやってるので、諦めてます
会社にとって必要不可欠な人員ですね!
それ以外に必要とされてるハズですが。>ほら、こっちの田舎にはそんな広い道路が無いからw
北海道って土地が広いから道路も広い印象でしたけど
そんなことないのですねー?
とりあえず、道はまっすぐ!ーと言うイメージはあります。>中々進展が報告できずに申し訳ありません。
いえいえ。
夏は来年もやってきますよ…>その後は甘いものが欲しくなります。
>そして、塩辛い、甘い、塩辛い‥(無限ループ)
エンドルフィンが出てる状態ですね。
なかなか止められない。>スーパーサイヤ人が金髪なのは
>ベタ塗りする手間が要らないからなんだとかw
賢い!
ベタとかトーンとか時間かかりそうですもんねえ。
あまり多用すると原稿が白っぽくなるでしょうから
その辺は腕の見せ所なのでしょうけども。 - 2021年4月28日 2:17 PM#10083
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす~
水曜!連休前日!ひゃっはー!!
ただ5/6、7は出勤です。
というわけで7連休デス。>前に言ってた1942っぽいSwitchのゲームですが
>精神を鍛えられそうなゲームでした。
それはゲームの形をした何かですね。
『面白さ』の仕組みの存在しないゲームは悲しい‥
プロの作品でもたまにありますよね?
100円でよかった‥‥のかな?(^^;>先日、翔太の寿司、タルルートくんが11円だったので
>思わず全巻揃えてしまいましたよ。
それは安すぎィ
電子書籍は場所を圧迫しないのがいいですね。
その値段なら、気軽にバンバン買えそう。>また、マスクが高騰してます?
>今、Amazonで花王と思ってたら、ふざけた値段ばっかりなんですが。
そんな事に!?
我が家は、妻が会社から買ってくるので、相場が分からなかったり‥>マリトッツォ
こっちでは本物を見るにはお取り寄せしかなさそう‥
自分で作るならハンドミキサーが欲しいなぁ~
行方不明になって10年経つかも。>それぞれSSで一回ずつくらいプレイしました!
>それなのに、やった部屋とかプレイを覚えてるんですよ。
そういうゲームありますね。
それは是非買って、思い出に浸りたいところですね。
僕はファミコンのツインビーです。
友人宅のカーテンを閉め切った薄暗い部屋を、ありありと思い出せます。
RF接続のブラウン管の滲んだ画面♡>あの花を見終えたので、次のアニメを見ようとは思ってるんですが。
>見始めるまでが長い(^^;)。
見始めると楽しいですが、何かきっかけがないと見始められません。
前クールは良作がたくさんあったなぁーー‥
今クールはひとつも見てません。>雪?
>こちらは初夏なみの暑さが続いてました。
雪はあの日だけで、もうすっかり春ですヨ♪
ストーブを点けない日はありませんが(^^;>予定では、和歌山城まで行く予定です!
>片道80Kmほどで、帰りは輪行!
晴れるとよいですね!祈ってます\(^o^)/
国鉄てw>ハートが一個減るだけです。
>緩いゲームだと、見えない壁があって飛べなかったりするんですが。
ぴょーんと戻ってくるのかしら?(^^>敵の動作も、鈍重な感じでして。
>アクションとして、如何なものかと。
それを聞いてしまうと、もう買わないかもしれません(^^;>ペペログゥが可愛くない…
>これじゃない。
さらに追い打ち‥orz>そしてメガドラミニって説明書が画像で出てきませんでしたっけ?
>ーと探してる間に時間が来たので、そこで終了したのでした。
ゲームまでたどり着かなかったのですねwww>これで来年も任せられそうですね。
>げんなり…?
原稿作って、印刷発注して、シールを貼って納品。
最初から最後まで僕一人でやってるので、諦めてます(-_->今回は普通に接することができました。
>歩いたりするのは結構辛そうでしたけど。
まだ辛そうでおいたわしいですが、以前よりは回復なさっているようで良かったです。
早く完全に治るといいですね。お祈りしてます。>後、信号で止まったときなんかは、止まってる時には出さずに
>横の信号が黄色とかになったくらいにウィンカーを出します。
>右折専用とか左折専用のときは、これはしちゃいますねー。
途中まで読んでぎょっとしました。タチ悪いと(^^;
右折・左折専用ならば、それもアリなのでしょうね。
ほら、こっちの田舎にはそんな広い道路が無いからw
前の車に、片側2車線の右折レーンの無い交差点でやられたら殺意湧きますww>サイクルジャージ掲示板の「最新の投稿」で
>いつ投稿したのかが見えてしまうのが…(^^;)
うぅ‥中々進展が報告できずに申し訳ありません。
連休前の飛び込みの仕事が次々に入り、思うように作業が進みません(ToT
差し当たって、連休中でも考えられるように、データをクラウドに上げました。
ただ、家のwindowsで開くためにはフォントをアウトライン化しなくてはならないので、文章の校正・変更ができないのです。フォントも揃っていないし。
家では袖口と、前面を練り直す感じでしょうか。
普段は古いイラレを使っているので、家のCSが使いにくくてしょうがないのも作業を遅くさせます。トホー>塩辛いのとかも食べたくなるんでしたっけ?
塩辛いのをアルコールで流し込みたくなりますー
ああ、肝臓に悪い‥
そして、その後は甘いものが欲しくなります。
そして、塩辛い、甘い、塩辛い‥(無限ループ)>また何でハゲたオッサンにしたのか(^^;)。
>画像検索したら出てきましたけど…
鳥山明的な手抜きの技でしょうか。
スーパーサイヤ人が金髪なのは、ベタ塗りする手間が要らないからなんだとかw
戦闘が荒野なのは、背景を描く必要が無いからともww>ここから、何故女性にしようと思ったのか(^^;)。
ネットでは正しい判断という意見がありました。
「禿げたオヤジが講釈たれまくる映像を、誰が不快感を持たずに耐えられるだろうか」とw - 2021年4月26日 9:28 PM#10081
おひ☆
参加者お疲れデス!
月曜日終了!
そして今週は水曜日まで!
ひゃっはー!
30日も展開次第では休みになるかも。
まあ、こう言う場合は大抵休みにならないんですが。前に言ってた1942っぽいSwitchのゲームですが
セールしてたので(100円でしたっけ?)、買ってみました。
どこの専門学校生の作品だろうか…
たんたんと進んで行くだけ。
精神を鍛えられそうなゲームでした。Amazonで、極!合本シリーズと言うのがありまして。
古い漫画をまとめたヤツなんですが。
これが、たまーに安くなるんですよねえ。
1~4巻分をまとめているので1500円くらいするんですが。
先日、翔太の寿司、タルルートくんが11円だったので
思わず全巻揃えてしまいましたよ。
それぞれ77円と66円。
やっす。
ちなみに、どちらも殆どまともに読んだことがないです。
タルルートくんは、原子力くらいしか覚えてなかったり。あれ?
また、マスクが高騰してます?
今、Amazonで花王と思ってたら、ふざけた値段ばっかりなんですが。>マリトッツォ
こちらも数日前に知ったばかりです。
本物を見てみたい。>コットン2、コットンブーメラン
それぞれSSで一回ずつくらいプレイしました!
それなのに、やった部屋とかプレイを覚えてるんですよ。
思い出深いゲームなので欲しい!
異論は認めない!>動画を3タイトルほどアップ
ありがとうございます!
あの花を見終えたので、次のアニメを見ようとは思ってるんですが。
見始めるまでが長い(^^;)。>外は雪が降っておりまする。
早朝に見たので白黒画面かと思いましたよ。
雪?
こちらは初夏なみの暑さが続いてました。
今日から少しマシになりますが。
同じ日本で差がありすぎ。>後半はパッと晴れて、自転車に乗れるといいですねぇ。
天気予報を見ると、半ばに晴れマークが2つほどあります。
後半は晴れか曇りか微妙。
うーん。
まあ、大丈夫かな?
予定では、和歌山城まで行く予定です!
片道80Kmほどで、帰りは輪行!
国鉄に乗って帰りますよー。>崖に飛び込む!?僕、やった事ないかも(^^;
>どーなるの?ゲームオーバー??
ハートが一個減るだけです。
緩いゲームだと、見えない壁があって飛べなかったりするんですが。>動きに緩急がなくて、アクションに小気味良さが感じられないんですよねー
敵の動作も、鈍重な感じでして。
アクションとして、如何なものかと。>労力をペペログゥに全振りしてたりしてw
ペペログゥが可愛くない…
これじゃない。
やる気がああああ…何気に操作がやりにくいんですよね。
なんでだろう。
ボタンの配置かな?そんな訳で、メガドラミニを久しぶりに起動だ!
スーパー忍!!
って、何やってんだ。
そしてメガドラミニって説明書が画像で出てきませんでしたっけ?
あれ?どこだろ?
ーと探してる間に時間が来たので、そこで終了したのでした。>今年は1日半で完了できました
凄い!
これで来年も任せられそうですね。
げんなり…?>ご様子は如何でしたか?
前回行ったときは、ちょっと触れただけでも痛い痛いーと言っていたのですが
今回は普通に接することができました。
歩いたりするのは結構辛そうでしたけど。
今週末帰ったときに、少しマシになってるといいのですが。>ウィンカー
関西の人間はケチな性分のせいか
できるだけバッテリーを使うのを嫌うようで。
ウィンカーを出すのが遅めだったりします。
後、信号で止まったときなんかは、止まってる時には出さずに
横の信号が黄色とかになったくらいにウィンカーを出します。
右折専用とか左折専用のときは、これはしちゃいますねー。>完成に向かって、ノンストップで1つずつ着実に処理していきたいです。
よろしくお願いします!
サイクルジャージ掲示板の「最新の投稿」で
いつ投稿したのかが見えてしまうのが…(^^;)>酔うほどに濃い物が欲しくなります
塩辛いのとかも食べたくなるんでしたっけ?
あまり呑まないので、よくわからないのですが。
カラダダイジニ!>らーめん才遊記
>漫画版では禿げたオッサンが主役だったのに
また何でハゲたオッサンにしたのか(^^;)。
画像検索したら出てきましたけど…
ここから、何故女性にしようと思ったのか(^^;)。 - 2021年4月25日 8:49 PM#10074
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は、ちょろっとだけ。
あ。鯖チャンは終了しましたか?噂の「マリトッツォ」を作ってみました!
2日ほど前に、ネットで簡単に作れる方法が載ってたので…
本物とは結構違うのだと思いますが。
ーで、作り方。
1.コンビニとかによくある、5個入り100円とかの
小さいクリームパンの上側をカット。
2.そこに生クリームをサンド。
3.周りにイチゴの切ったのをペタリ。
4.上に最初にカットしたパンの上側を乗せる。
完成!コットン2、コットンブーメラン、 ガーディアンフォースの
3つが入ったゲームがSwitch・PS4で9月に発売されるそうで!
SS版は高騰してましたからねー。
イメージは取ってありましたけど、エミュで遊ぶのも面倒でしたし。
Switch版に期待デス!
ひゃっはー!- 2021年4月25日 10:26 PM#10075
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
あれ!?鯖ちゃん!?来週かと思っておりました。
急いで拝見させていただきますm(__)mそして「マリトッツォ」。初耳w
話題なんですね。
最近ツイッターもあまり開いていないので知りませんでした(^^;
ほうほう、簡単で美味しそうですね。
材料買ってテーブルに置いておいたら、妻と息子が喜んで作りそう。
休日に良いですね~。GWはこれだ(^^>コットン2、コットンブーメラン、 ガーディアンフォースの
>3つが入ったゲームがSwitch・PS4で9月に発売されるそうで!
ほう!レトロゲーマー大歓喜ですね!!
けど、僕はどれも遊んだこと無いかもw
思い入れが無いから、買うかは微妙なところです(^^;
- 2021年4月25日 6:37 AM#10072
コケガエル
キーマスターおはようございます。
日曜の朝、現在0℃、外は雪が降っておりまする。
こりゃGW中に桜が咲くかもあやしい>GWは、どこに出かけようかなー。
>ーと思って天気予報を見たら、前半がほとんど雨。
ほんとだあ!確認したら、こちらも半分以上は雨っぽい‥
けど、今年は遠出の予定も無いし、茶の間の壁紙を張り替えたりなどをする予定なので、逆に集中できそうです。パチ屋はガチガチの回収モードでしょうしねぇ(^^;
後半はパッと晴れて、自転車に乗れるといいですねぇ。僕も日帰り圏内でドライブくらいは行きたいデス。>起動時に、ペペログゥがMWIVのロゴをぐるっと回る演出は良。
>あ、ゲームスタート時に、左の崖に飛び込んじゃうのは
>やっぱりやっちゃいましたよ!
起動時はやはりペペログゥですよね。
崖に飛び込む!?僕、やった事ないかも(^^;
どーなるの?ゲームオーバー??
僕にはデバッガーの才能は無さそうです。>やってみて気になるところ。
>・通常時の歩いているフォームが何か変。足の運びがおかしい?凄く違和感を感じる。
>・何かテンポが悪い。
この辺は紹介動画を見て気になっていたところですが、やはり‥
動きに緩急がなくて、アクションに小気味良さが感じられないんですよねー
そこがアクションゲームのキモなのにぃ。
おっと、遊んでもいないのに悪く言ってはイカンですね(^^;>オリジナルをやってなければ、気にならない部分もあるのかも知れませんが。
>後はペペログゥと出会ってから、どうなるかですねー。
労力をペペログゥに全振りしてたりしてw
それならそれで良いかもww>そしてサントラも買いました!
>鯖ちゃんは来週くらいになりそうです。
わあ♡
‥‥恩恵に与ってばかりだなぁ(^^;
あ、少しはお返しできる動画があるかも。>そう言う単純作業は、滅茶苦茶しんどいです!
>2000枚とか気が遠くなります。
何とか時間が空くようにと頑張ったら、例年は2日半かかるところを今年は1日半で完了できました。自分でびっくりw
けど、その分ちゃんと他の仕事が入るのがこの世の常です(ToT>退院したってことは、マシになってるんだと思いますが。
>明日帰って様子を見てきます。
>親だけじゃなく、自分や兄弟たちもみんな年ですからねえ。
退院しておられて良かった(^^
ご様子は如何でしたか?
僕らも健康には気を付けなきゃですよねー
ツイッターで見かけるレトロゲームを嗜む同世代方々は、健康に問題を抱えている人が少なくない印象です。
自分もそうでしたが、ゲームしてると運動に気が向きませんよね(^^;>ウィンカー
>そんなに大した労力じゃないんだから出しとけって感じです。
岡山県は凄いですよね!
ウィンカー出さないのが当たり前みたいなのをテレビで見ました。
初心者のように見られるので、嫌なんだとかw
バカか!頼むから他県に出かけないでくれ!!
↓検索したら簡単にヒットしましたw
https://citrus-net.jp/article/83688>災害用ラジオ
>買うのなら日本製でしょうね!
高いけど1つあると安心ですよね。
スマホでも聴けるけど、緊急時にラジオでスマホのバッテリー減らしたくないですからね。
乾電池で何日も聴けるラジオは必要。>確か一ヶ月程度で製作って書いてありましたよね。
>だからきっと大丈夫!
気が高まってます!
先ずは英文をどうするか!
完成に向かって、ノンストップで1つずつ着実に処理していきたいです。>第一話で、ノノリリが発見されたときに
>「ノノ…リリ……コ」って言ってましたもんね。
後から見返せば‥と言う感じで、初見では気づけませんでした\(^o^)/>濃いだけのものじゃダメなんだー!
>でも、たまーに濃い料理を食べたくなる。
酔うほどに濃い物が欲しくなります。
それが毎日だと、肝臓がぶっ壊れるんでしょうねーコワイコワイ>結構さびれたゲーセンにも置いてありましたよ。
>そういう店の台って、有名だけど打ちたいような台でもないんですが。
イオンとか、ショッピングセンターのゲームコーナーにも結構な台数が設置されてますね。
老人が並んで打っていたりして、なんだか悲しい気持ちにさせてくれます(^^;>そういえば、タイラーは主役が全然変わってましたねー。
>小説版はオッサンなのに、アニメでは若者に。
小説はオッサンでしたかw
「おっさんじゃテレビの前のちびっ子にウケない!」とかTV局なりの計算があるんでしょうね(^^;
昨年テレビドラマで放送していた「らーめん才遊記」も衝撃でした。
漫画版では禿げたオッサンが主役だったのに、ドラマ版では女性(鈴木京香)になっていたというw - 2021年4月23日 8:29 PM#10070
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
やっと金曜日!
来週はGWも始まりますし、気持ち的に楽ですね。さてさて。
GWは、どこに出かけようかなー。
ふふふふーん♪
ーと思って天気予報を見たら、前半がほとんど雨。
まじか…
後半はまだわからないですが、雨だったら泣きそう。
自転車の予定がああ。>アーシャ
>感触は如何
起動時に、ペペログゥがMWIVのロゴをぐるっと回る演出は良。
MD版ではSEGAロゴの周りを回ってたかと思いますが。
とりあえず最初の塔をクリアするまでやってみました。
クリア後にクリスタルの獲得数が出るのですが、最後の塔で一個足りてません。
あれ?
ボス戦の前のデータをロードして塔を降りて行こうとしたのですが
途中から下に降りれません。
そんな訳で最初からやり直しです…
セーブの壺が、かなり増えていたのに一個しか使ってなかったのが敗因か。
あ、ゲームスタート時に、左の崖に飛び込んじゃうのは
やっぱりやっちゃいましたよ!やってみて気になるところ。
・やっぱり声は要らないなあ。かけ声だけなら悪くないんですが。
・通常時の歩いているフォームが何か変。足の運びがおかしい?凄く違和感を感じる。
・お尻フリフリがダメ。これじゃない。
・コインを拾う音が何か違う。軽すぎ。
・何かテンポが悪い。
こんな感じです。
オリジナルをやってなければ、気にならない部分もあるのかも知れませんが。
後はペペログゥと出会ってから、どうなるかですねー。そしてサントラも買いました!
ファイルに曲名のタイトルの編集を行っていないので
鯖ちゃんは来週くらいになりそうです。>個人情報を隠すシール
うわああ。
そう言う単純作業は、滅茶苦茶しんどいです!
細かさを要求されると、イライラ度がUP!
2000枚とか気が遠くなります。>入院
月曜日の朝に入院して、木曜日には退院したみたいです。
退院したってことは、マシになってるんだと思いますが。
明日帰って様子を見てきます。
親だけじゃなく、自分や兄弟たちもみんな年ですからねえ。
何かしらガタが出てくるってもんです。>ウィンカー
出しっぱなしのヤつは、うっかりなんでしょうけども
出さないヤツが、ワザとでしょうからね。
そんなに大した労力じゃないんだから出しとけって感じです。
まっすぐ行くと思うから待ってたのに
曲がって行きやがるヤツとか多いですしね。>保存用羊羹
5年と書いてありました。
5年持つんだから、+半月近くは大丈夫だと思いますけども。。。>災害用ラジオ
買うのなら日本製でしょうね!
でも高い…>ジャンプスターター
こちらも前にバッテリーが上がったのはかなり前です。
結婚前だったので20年以上前かと。
それでも持っておくと安心できるかと思います。
使わないのが一番ですが。>おしがけ
自分の車ではしたことないですが、友達の車で
一緒に押したことはあります。
結構体力いるんですよねえ。>サイクルジャージ
確か一ヶ月程度で製作って書いてありましたよね。
だからきっと大丈夫!
また、進捗があれば教えてくださいねー。>ノノリリ
第一話で、ノノリリが発見されたときに
「ノノ…リリ……コ」って言ってましたもんね。>カンパン
>年のせいか、素朴で旨いと
年をとると、ほんと素朴なものに味わいを感じますよね。
濃いだけのものじゃダメなんだー!
でも、たまーに濃い料理を食べたくなる。>都会はパチとかスロのゲーセン
結構さびれたゲーセンにも置いてありましたよ。
格闘ゲームとかが廃れて、客が入らなくなってきたので
代わりに入れていた感じでした。
そういう店の台って、有名だけど打ちたいような台でもないんですが。>へんちんポコイダー
おっと。
そんな変なタイトルの漫画は知りませんでした。
タイトルから何となくわかってしまいますが(^^;)。>プラテネス
タイトルだけは聞いたことがあります。
アニメになって改悪とか困りますねー。
絵柄が、ガラッと変わるアニメもありますが。
そういえば、タイラーは主役が全然変わってましたねー。
小説版はオッサンなのに、アニメでは若者に。
あれは改悪だったなあ。 - 2021年4月22日 2:48 PM#10068
おひ☆スマホ
ゲストてへ♪
- 2021年4月21日 10:30 AM#10067
コケガエル
キーマスターおはようございます!
ぐぬぬ、予定より早く本日の午後からエグい仕事が入ります‥
毎年お決まりの仕事なんですが、A4チラシに返信用ハガキが付いておりまして、ハガキの隣に個人情報を隠すシールを張り付ける仕事です。
2,000枚を1人で貼っていくのですが、休憩なしで2日半~3日かかります。
これが10,000枚なら外注に出すのですが、2,000枚だと一人でできる範囲ですからねー
PCに向かってデザインする仕事より頭は疲れないのですが、3日間淡々と同じ単純作業をするのは軽い拷問です。うへぇ>実家の母親が、出かけたときにこけて、どこかを打ったらしく
>入院騒ぎがあって、ごたごたしてました。
それは大変じゃないですか!!
一日も早くよくなりますよう祈ってます。>その車は曲がることなく、ウィンカーを出したままずっと直進して行きました…
いますよねー!!ほんと迷惑。
年寄りは出しっぱなし(意図せず)で、若いのは出さない(わざと)が多い気がします。
どっちも迷惑だけど、イラっとするのは圧倒的にウィンカーを出さない方(-_-#>車の愚痴、その2(^^;)。
>何故か前から2番目の車の助手席に乗ってた人が
>ボタンを押しに行ってました。
もう完全に現場の状況が目に浮かびましたw
僕が前から2番目の車の助手席に座っていても、ボタンを押しに降りたと思います。
1台目の盆暗にセンサーを指摘する労力が無駄。>カンパンの賞味期限は2026年でしたが、リュックの中のビスコや羊羹は
>2024年までだったので、まだまだ大丈夫でした。
ビスケットは強いですね。保存用ビスコはクリームも違うのでしょうね。
そして最強保存食羊羹!
通常の物でも1年持ちますからね。保存用なら5年でしたっけ?
僕は冷蔵庫でカピカピになった羊羹なら、生存年月日を気にせず躊躇なくイケます(えへん)>災害用ラジオも入れていたのですが、充電してなかったので充電することに。
>とんでもないゴミが防災リュックに入ってた!
>普通の乾電池のラジオを入れておくのが正解だと思い知りました…
ああー、ウチも似たようなの買ったことありましたが、気が付いたら壊れていましたね。
たぶん、皆そうなのかもしれませんね。
子供が意味なくういんういん回して、イライラしていた時期がありました。>ジャンプスターターってご存知でしょうか?
>よろしければ購入を考えてみてください。
おお