ホーム › フォーラム › 掲示板(試験中) › 【2022.7】雑談統合板 › 返信先: 【2022.7】雑談統合板
2022年8月14日 9:11 PM
#13090

参加者
お疲れデス!
この台ですが、店側がリセット後に数G回すのは
あまり意味がなかったりします(^^;)。
111Gまで回して、ストックが無いことを確認するとしても
時間がかかりすぎますし。
なので、こんな感じかと思います。
・前任者が、ボーナスを引くも単発。
111Gまで回してヤメ。
天井は有利区間ランプ消灯から886Gなので
当日は0からスタートしたため、775Gの天井でボーナス。
・前任者が、ボーナスを引いてストック放出。
109Gで有利区間ランプが消え、110Gから111G回してヤメ。
こちらも、単発のときと同様775Gにて天井到達。
2GでREGですが。
恐らく有利区間ランプの点灯が1G余分にかかったと思われ。
そのため、本来は1G連なのが2GでREG。
これがBIGだったならば、最初のBIG中にやまぴかランプが
点灯していた可能性あり。
最初のボーナスがストック放出で、ある程度連してくれた場合に
天井覚悟で打ち続けるのはありかと思いますが
今回のヤメ時は完璧だったと思います。
天井覚悟で打ち続けるのにも意味がありまして。
有利区間ランプ消灯から501G→886Gまでに
小役で解除できた場合に、1G連モードに入る可能性があります。
これを夢見て打ってますが、未だ入ったことがないです。
撤去までに一度は見てみたいものです。
機会があれば、また打ってみてください!