- このトピックには141件の返信、2人の参加者があり、最後に
おひ☆別PCにより1日、 21時間前に更新されました。
- 作成者トピック
コケガエル
キーマスターパチ・スロ関係の雑談や報告などの、短めの話題専用にいかがでしょう。
長めの話題は、転落抽選に触れる可能性アリ??- 作成者トピック
- 投稿者返信
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
いよいよ明日は休みですよー!明日は自転車の講習(輪行と言う自転車をバラバラにして
袋に詰める方法の授業)を受けに行ってきます。
これで、遠くまで出かけて疲れたならな、
自転車を袋に入れて電車に乗って帰ることも可能に!その後は、実は来週の土曜日に違う人と行く予定だった
トムとジェリーの映画を見てきます!
当初の予定の人は家族の猛反対にあって行けなくなりました…
こちらも気をつけて行ってきます。そうそう。
昨日、あの花のアニメを全部見終えましたよ!
パチンコで知っていたので、最後の感動は薄れましたが…
最終話だけでなく、それまでも泣けちゃうシーンがたくさん。
よくできたアニメですねー。
次は劇場版だ!22日はモンスターランドⅣの発売日なのですね。
コンプリートサウンドトラックが気になるところです。
何かすぐに売り切れて高騰しそう?
ーと思って買ったりしたときに限って、普通に出回ったりするんですが。>今週いっぱいで仕事落ち着くかなーと思っていたのですが
暇すぎるのも困りますが、忙しすぎるのも困りますね…
少しくらいならいいんですが、長期間続くとうんざり。>無事に補修できたでしょうかー?
水中用エポキシパテは、なかなか優秀でして。
いい感じで補修できました!
特に水漏れもなさそうですし。
最初、Amazonで購入しようとしたのですが
最低個数が7個からとか超ふざけたことを言いやがりまして。
2個でも要らんっちゅーねん。>防災グッズ等を購入しただけで
とりあえず車の後部座席の後ろにリュックに入れて
おいてありますけども。
たまに賞味期限とかのチェックもしとかないとダメですね。
長期間持つヤツなので、半年程度なら過ぎてても大丈夫かと思ってます。>なぜジャグラーで10kも溶かしてしまったのか
そうですよ。
そこは沖スロを打つべきでしたね(違)。>4パチ
>ヒリヒリする勝負は面白いですよね
30Kほど投資したあたりで、嫌な汗が流れてきますけども…>ポケットに奥様のパンツが何かの拍子で紛れてたら
ふむ。
奥様のでなければOKと言うことですかな?>フィーバービーチ懐かしい
当たった記憶はないのですが、あのビーチボールの絵柄は忘れられません。>南国
>4パチと1パチで1/319を何度か打った事あるのですが
この台は2回転で当たらないと、もう当たりませんよ?
しかし、あの絵柄は何か違いますよね…
絵師が出て行ったのだろうか。>山佐のマシンを好んで打っていたのに、記憶に残る音ってユニバ系が多いかも。
山佐は、ナイつのスイカorボーナス時の始動音が好きだったなあ。
そしてノーマルビッグだったときの、ズーゥンって音は嫌いでした。
ユニバ・アルゼは何だろう。
大花の遅れ?(^^;)
ネットのセブンダラーズの7セグがギャリンギャリン鳴って回ってる音も好きでした。>最短フラグ判別が楽しいのは若い頃だけで、今は面倒でしかありません。
面倒・メダルが無駄ですよねー。
5号機が出た頃って、リールに謎の絵柄がいっぱいあったような。
デビルマンとか謎でした。
かなり好きでしたけど。
スイカorボーナス時のちゃらっちゃちゃっらっちゃー!でテンション上がります!>こちらでも咲いたら写真アップしますね
よろしくぅ!
そろそろでしょうか?>ねぇ~ねぇ~島娘(5号機)
>好きで打っていましたが、フリーズしたこと無いです
4回くらい引いたのかな?
初めて引いたのはいつだろう。ーと思って調べてみる。
2013/02/10。
もう8年近くも前になるのかあ。
フリーズで一撃4800枚、最終的に7344枚も回収してますね!
そりゃあ中毒になるわ。
5スロで換金率もイマイチなので\26.4Kでしたが。コケガエル
キーマスターおはようございます!
今週いっぱいで仕事落ち着くかなーと思っていたのですが、甘かったようです。次から次へとヘビーな仕事が‥
ただ急ぎの仕事ではないので、忙しくて死んじゃう感じではないのですが、ジャージが中々進められなくてうぐぅ
英文と袖口の個所だけでも早めにお見せしたいのですが(+_+>昨夜、湯船の側面にひび割れを発見!
>今日、お湯が漏れなければいいのですが…
どうでしょう?無事に補修できたでしょうかー?
大抵の修理は検索&ホームセンターでなんとかなりそうだから、便利な世の中ですよね(^^>防災会に入っているのですが、何か防災のDVDを住民に見せたいとかの話があり。
>見ておいて損はないのかも知れませんね。
たしかに!その時になって慌てても遅いかも。
防災グッズ等を購入しただけで安心してはいけませんね。
(僕はまだ防災グッズも買ってませんが^^;)>当日は体内確変モードだったのでは?
>3の日だったのですね…
完全にパチンコの日でしたね。連荘は続きませんが(^^;
嗚呼‥なぜジャグラーで10kも溶かしてしまったのか‥>4パチで当たると嬉しいですねー。
>1パチだとゲーム感覚なんですが、4パチは偉大です。
やはり、ヒリヒリする勝負は面白いですよね。
1パチを打ちに行って1パチを打って帰るのは楽しいですが、4パチ打った後には退屈で打てません。刺激が足りなくて脳が全力で拒否します(^^;>下書きはできているので、後は清書(?)するのみ。
>でも気力が…
お互いに連敗ですね。
勝ってスカッとできたら、ストレス解消できるのですが‥>こちらに悪いところがあれば、それもアリなんですがねえ。
>まあ、時が解決してくれるかと。
そういう時は時間しかないですよね。>夜中に散歩は楽しいです。
>絶対に怪しい人と思われそうで、それが怖いですね(^^;)。
職質されないように注意しましょう。
ポケットに奥様のパンツが何かの拍子で紛れてたらアウトw>特有のリーチってあるのでしょうかー?
>なさそうですねー。
そうかー無いんですねー残念。
フィーバービーチ懐かしいww>游タイム付きは4パチの方に入ってました。
初代は4パチから消えていたので、遊タイム付きが導入されたら嬉しいです。
けどまだ入ってないんですよねー‥
シンフォギア2を8台入れたショックで慎重になってる??(笑)>甘だったんですね。
>ジョディさんに会えてよかったですね!
4パチと1パチで1/319を何度か打った事あるのですが、一度も当たった事ないですww
甘じゃなきゃ無理なようです\(ToT)/>アステカのルーレットとか。
>ナイルパニックのリール始動音とか。
高砂懐かしいw
僕は何かな~~スーパープラネットのノッカー音かしら。
山佐のマシンを好んで打っていたのに、記憶に残る音ってユニバ系が多いかも。
コンチ系、CCエンジェル、クランキーコンテストのサウンドが耳に残ってます。>今は、BIGも色違いであるので面倒ですよねー。
5号機以降そうなりましたね。
すぐに揃えられない事で割数を下げて、ボナ確率を上げる為でしたっけ?そういうルールができたんでしたっけ??(よくわからないw)
最短フラグ判別が楽しいのは若い頃だけで、今は面倒でしかありません。>こちら、ほとんど散ってしまいました。
>あっという間だなあ。
日本の広さを感じますねー
こちらでも咲いたら写真アップしますね(^^>ねぇ~ねぇ~島娘(5号機)のフリーズは最高だったなあ。
いいなぁ~好きで打っていましたが、フリーズしたこと無いです(;_;
女の子かわいかったなぁ///おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
今日も、まだ別PCです。昨夜、湯船の側面にひび割れを発見!
何かお湯が抜けて行くと思った…
業者に修理を頼むと6~10万くらいかかるらしい!?
それは厳しい!
もったいないので、ネットで検索してみると
水中用のエポキシパテがあって、それで何とかなるらしい。
そんな訳で、仕事が始まる前に8時開店のホームセンターまで
買いに行き商品を買って帰ってきて、早速補修。
仕事開始が15分ほど遅れましたが、テレワークなので問題なし!
今日、お湯が漏れなければいいのですが…防災会に入っているのですが、何か防災のDVDを住民に見せたいとかの話があり。
なにげにGEOで検索したら出てきたので、借りてみました。
自分では見ない可能性が高いですが
見ておいて損はないのかも知れませんね。>1パチのPハイスクール・フリート(1/319)が47回転で当たりましたよ~
それは凄い!
100回転以内で当たると安心しますね。>小当りラッシュも無く3連で終了
うぐう…>『CR清流物語3 WCB』(1/229)6回転で大当り!!
早っ!
当日は体内確変モードだったのでは?>3連で終了~
3の日だったのですね…>『ジョディゾーン』とやらに入って大当り!!
4パチで当たると嬉しいですねー。
1パチだとゲーム感覚なんですが、4パチは偉大です。>本日の収支は―11.7kデス
お疲れ様でした…
こちらも日誌を書かないとダメなんですが。
下書きはできているので、後は清書(?)するのみ。
でも気力が…>奥様をお姫様のように扱って
こちらに悪いところがあれば、それもアリなんですがねえ。
まあ、時が解決してくれるかと。
もう少し時間がかかりそう。>歩く理由がちょっと何ですが
夜中に散歩は楽しいです。
真っ暗な箇所もあるので、自転車用のランプも持って行きます。
いつも車で通ってる場所でも、出てくる場所とか目線が違うので
「あれ!?ここどこ!?」って箇所が結構ありました。
真っ暗な中、桜の木の下を歩いていたら、横側が墓地だったりとか。
怖くはないのですが、もし誰かと出くわしたりしたら
絶対に怪しい人と思われそうで、それが怖いですね(^^;)。>バカンスモード
>特有のリーチってあるのでしょうかー?
なさそうですねー。
ノーマルリーチのあれは、同メーカーのフィーバービーチっぽいですが。>「PF戦姫絶唱シンフォギア」って3月に導入された初代の游タイム付きですよね?
いえ、游タイム無の方です。
と言っても、ほとんど一緒なんでしょうねえ。
游タイム付きは4パチの方に入ってました。>デカパトの甘(4パチ)を打ってこようかなー
甘だったんですね。
今、見返しました…
換金が少ないなーと思ったのは、そのせいか。
ジョディさんに会えてよかったですね!>設定1でも機械割104%、6なら151%
6の数字がすさまじすぎますね…
ガメラの初代は本当に面白かったです。
バトルが秀逸でした。
今度のも似せているので楽しみです。>打ち始めた頃の台の音って、凄く記憶に残ってますよね
ですねー。
アステカのルーレットとか。
ナイルパニックのリール始動音とか。>どっちでも揃うっちゅーねん(恥)
今は、BIGも色違いであるので面倒ですよねー。
特に見づらい図柄でのBIGだったときとかは辛い。
なかなか揃えられなくて、周りの目が気になる…
恥ずかしい!>桜はまだ蕾も膨らんでいませんよ?(^^;
こちら、ほとんど散ってしまいました。
あっという間だなあ。>フリーズを引けるほど打ち込みたい台とお金が無いんですよねぇ
次回の稼働からは、フリーズ目指して頑張ろうかな。
最近の台はフリーズと言いつつ、フリーズはしてませんけど。
それ逆回転だよ!
ねぇ~ねぇ~島娘(5号機)のフリーズは最高だったなあ。おひ☆
参加者お疲れデス!
日誌書きました!
こう言うリールの停止目が好き♪
コケガエル
キーマスターおつかれさまです。
あ~~良い停止目♡好きです♡パチンコ日誌が2日連続でしたね。
ずいぶんとストレスが溜まっているのだと心配しましたが、二日目は有休ではなくお休みだったのですね(^^【4/4】
美ら沖が打てなかったのは残念ですが、超韋駄天が1パチで打てたのは羨ましい~~マイホも早く1パチに下ろしてほしい‥4パチの客はもう飛んでるのだから。11連!
3Rが多いと思ったら、80%が3Rなんですね。
継続率を考えたら当たり前かwその後の5連続単発!きびしー
けどスペックに夢が持てるから耐えられた!?からの確変3連発!!
3連、2連、2連?? きゅ93%さん!?∑(゚Д゚;)
次回は今回の不運を吹き飛ばすような連荘を期待ですね☆【4/5】
ありゃ!?タイヤに釘ですかー
交換を薦められるということはタイヤ側面に近かったのかしら?
高速道路でスピードを出すとバーストすることもあるそうですが、街乗りならそんなに心配しなくても良いかもです。
タイヤを見てないのでなんとも言えませんが、自分が同じケースだった時に、そういう説明を受けました。
タイヤが減ってたら早めの交換がベターかもしれませんね。そしてスロット。
マジハロ7、美ら沖は残念ですが、1000ちゃん楽しそうですね。
かなり前にパチスロ実戦動画で見て、なんつー名前だよwwと思いました。
オーイズミかー‥打ってみたいけど、ホールで見たこと無いなぁ(^^;会員カードに1K‥
現金精算は無理っぽいですが、玉・コインの貸出はOKかもしれませんね。
僕も負けが続いております‥共にリベンジしましょうぞ!
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
簡単に本日の報告を1店目。
1パチのPハイスクール・フリート(1/319)が47回転で当たりましたよ~
ラッシュゲットです!!
けど小当りラッシュも無く3連で終了。チーン続いて1パチの『CR清流物語3 WCB』(1/229)
6回転で大当り!!3連で終了~~。チーン
これらの前に、あの花や色々打ちましたー0.2kずつ。全然回りませんw
結果、投資2.8kの回収3kです。
そして2店目へGO!2店目。
先ずはジャグラーに10k投資、回収ナシ。
何回かは当たったんですけどねー(ToTそして、4パチ『P南国育ち~デカパトver.~甘デジ』へ!
投資8.5kでジョディのカットイン!!
『ジョディゾーン』とやらに入って大当り!!が、単発終了(白目)
上皿と250発を飲ませて帰ろうと思ったら、時短終了後間もなく大当り~~♪
が、3連で終了。チーン2店目は投資18.5kの回収6.6kで―11.9kでした。
結果、本日の収支は―11.7kデス‥
昨日もそうでしたが、ホールの状況もよろしくなく、あまり楽しくなかったですーー
ちょっと控えて、掃除や工作に勤しんだ方が良いカナーと思ったり。
土曜の2時間稼働だけは続くと思いますが(^^;コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
曇天模様の日曜の朝‥
曇りや雨が嫌いではないけど、やはり晴天の方が気持ちが良いわけで‥
今日は天気の関係のないところへ行こうカナー♪>仕事・嫁・実家のすべてでストレスがヤバいです。
>逃げ場がないです。
あうー‥逃げ場が無いのはキツイですね。
そんな時こそ奥様をお姫様のように扱って、お家を安らぎ空間に変えていくしか!?
先ずは、デートしてきましょう!
そして、GOTOトラベルが再開したら、即ホテルで豪華ディナーとか☆>昨日・今日と2時間ほど歩いて帰ってくるのですが
>万歩計が13000歩ほどです。
すごい!歩く理由がちょっと何ですが、夕食の摂取カロリーが帳消しですね。
これなら体脂肪率とか気にせずにガンガン食べてオッケーですね。甘い物も食べてストレス解消。
もちろん稼働もしましょう\(^o^)/>バカンスモード特有のリーチとかじゃなくて
>普通に70億の絶唱に行ってましたけども(^^;)。
僕、全然勉強していないのですが、特有のリーチってあるのでしょうかー?(それを期待しているのですが)>久しぶりに震えました…
>最強のシンフォギアをまとった人がここに!
「PF戦姫絶唱シンフォギア」って3月に導入された初代の游タイム付きですよね?
いいなあマイホにはないんですよねぇ‥4パチで打ちたひ>あまりにも早く当たると、一瞬混乱します。
>ジョディさんは大好きで、ガラケーの待ち受けはずっとジョディさんでした!
くぅぅ混乱したい!!
けどそんなヒキは持っていないので、デカパトの甘(4パチ)を打ってこようかなー
ジョディに会いたい。>プラスになりましたかー?
>マイナスになっても、取り戻すために打ちたいですね…
先週に続いて-3kでした。
欲張らなければプラスで帰れたのにィ(><>それはもったいない。
>初代は、かなり打ち込んでました。
本当に勿体ないです
設定1でも機械割104%、6なら151%でしたからね。
ああ‥マジで勿体ない‥バーサスは設定4以上判別とかできたし、山佐打ってる場合じゃなかった‥orz>命に関わる仕事?
>それこそ放射能関係の…
デーモンコアにマイナスドライバーを差し込む仕事とか?(ぴかっ)>何か、あのこもった音も好きでして。
打ち始めた頃の台の音って、凄く記憶に残ってますよね。
Youtubeで見るとキュンとしちゃう♡>BAR絵柄がちっさい図柄だったので、一人で打ったときは泣きそうでしたね…
>よくメダルがなくなって1000円突っ込んでましたから。
覚えたて頃は心細かったですねー。
ニューパルでカエルを揃えようとしても揃わず、7が揃って「こっちだったか」みたいな顔しましたw
どっちでも揃うっちゅーねん(恥)>そろそろ生えてきそうでしょうか?
>こちらは桜も、ほとんど散ってきております。
道路の雪は完全に解けましたが、日陰にはまだあります。
桜はまだ蕾も膨らんでいませんよ?(^^;>調べまくったところ、2016/6/9の「麻雀格闘倶楽部」っぽい。
>やべえ。5年近く前だよ。
引きたい!!たまらなく引きたい!!
けどなぁ‥フリーズを引けるほど打ち込みたい台とお金が無いんですよねぇ(ToT
たまには5スロをゆっくり打つのもいいのかな‥おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
いろいろあって、別PCからです。仕事・嫁・実家のすべてでストレスがヤバいです。
逃げ場がないです。
家にいてるとしんどいので、晩ご飯を食べたら外に歩きに行ってます。
昨日・今日と2時間ほど歩いて帰ってくるのですが
万歩計が13000歩ほどです。
歩いてると余計なことを考えなくていいのでマシになります。
ストレス発散の稼働しかないですかねー。>バカンスモードでの当たりが裏山
バカンスモード特有のリーチとかじゃなくて
普通に70億の絶唱に行ってましたけども(^^;)。>喪失までのカウントダウンのリーチ
久しぶりに震えました…
最強のシンフォギアをまとった人がここに!>キュインぱちんこ
あまりにも早く当たると、一瞬混乱します。
ジョディさんは大好きで、ガラケーの待ち受けはずっとジョディさんでした!>土曜に2時間だけ打つので
プラスになりましたかー?
プラスにできても日曜日に打ちたいですが
マイナスになっても、取り戻すために打ちたいですね…>パチスロガメラ
>設定1でも102%でしたっけ??
その辺のスペックは全然見てなくて
演出しか見てませんでした…
当時打ってなかったですか。
それはもったいない。
初代は、かなり打ち込んでました。
続編とかで謎のAT機か何かになったときは
あまりにもつまらなくて、1、2回しか打ちませんでしたけど。>僕が休むと仕事が止まってしまいます
それは休めない…
頑張ってくらさい…>時給30000円
全く何をするのか想像できない仕事ですね!
命に関わる仕事?
それこそ放射能関係の…>確率の収束を体現する男ですか
無心になるのが一番ですね…>スーパージャックポットが出たら最高
何か、あのこもった音も好きでして。
スロをやり始めた頃に、何とか一人で打てる台だったので
やりこんだのかもしれません。
あの青いBARが見やすくって。当時、スロの師匠にはアステカのほかに、サンダーと
バーサスを仕込まれたんですが。
3連7とかがあって左リールは見やすいんですが
頑張っておかげか、BIGは揃えられるようになったんですよ。
BIGは…
BAR絵柄がちっさい図柄だったので、一人で打ったときは泣きそうでしたね…
よくメダルがなくなって1000円突っ込んでましたから。>土筆が生えなければ、似た何かなんでしょうね
そろそろ生えてきそうでしょうか?
こちらは桜も、ほとんど散ってきております。>GOジャグ以外で最後のフリーズは何の機種だったろう
むむ。
私めも何だろう?
思い出せない。
調べまくったところ、2016/6/9の「麻雀格闘倶楽部」っぽい。
やべえ。
5年近く前だよ。
最近、あまりスロを打ってないってのもあるかも知れませんが。
久しぶりに引きたいなあ。おひ☆
参加者お疲れデス。
こちらも、何か色々あって返事ができてません…
とか言いつつ、日誌は書いてたりして(^^;)。
でわでわ。コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
なぬ!?日誌ですとー??
では、早速‥♪シンフォギア2は大連荘こそしませんでしたが、楽しそうですねぇ。
醍醐味は初当たり&最終決戦に尽きますから♡
バカンスモードでの当たりが裏山!
僕は一度も無いんですよねぇ(^^;レバブルでハズレは悲しい‥僕も2回くらいあります‥
甘シンフォの1回転はシビれますねぇ
保ゼロの『てがみ』で『喪失までのカウントダウンのリーチ』の時点で、僕なら諦めてますが、おひ☆さんだと当たるんですね。ずるい!そして「キュインぱちんこ P南国育ち デカパトver.」2回転!!
凄いヒキですねぇーいいなぁ
当てたくて何度も打っていたのですが、とうとう当てる前に撤去されてしまいました。(ToT全然スッキリされていないようですが、これだけ色々打って勝ちなら上出来ですよぅ。
土曜に2時間だけ打つので、それでプラスにできたら日曜も打ちたい。
先週の―3kをとりかえすのだ!
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~~
うひぃい、まだ落ち着かないっス。へろへろ>今度出るパチスロガメラは何気に期待しております。
ディスクアップより簡単な技術介入で、設定1でも102%でしたっけ??
人気になりそうですね~。
当時は打っていませんでしたが、沢山設置してくれたら是非打ってみたい!>最近、ストレスがヤバすです。
>コロナの影響もあるのかな。発散したい。
ほんと、連絡なしに会社休んでホールへ行きたい!!
けど、その後に忙しい思いするのは自分なので行けない(-_-;>政府バカなの?
>あ、バカでしたね…
決定に沢山の人間が関わるから仕方がないのもわけるけど‥無能ですよねぇ>滅茶苦茶仕事に影響があれば休みにくいですが
>多少ならば、休んじゃうしか…
僕が休むと仕事が止まってしまいます。
これは僕が優秀だからではなく、会社が小さいからww
今は1年で一番忙しい時期なので、諦めましたーー>しかし、とんでもない装置です(^^;)。
とんでもない装置ですよね。ネコたんに何すんだー!プンスカ
今日たまたま見たツイート。オモシロ怖いw時給30000円(量子論的揺らぎあり) pic.twitter.com/APy9ZVkISu
— まぎるぅ(物理∩数学⊂科学) (@yusumimi) 2021年3月30日
>ーと思った瞬間に、設定が下がり始めますからね…
おや?おひ☆さんも確立の収束を体現する男ですかww
(収束は、出たからハマる、ハマったから出るという意味ではないですけど)>でも、他の台を打ってそう。
>岡崎がスーパージャックポットを出してくれたらなあ。
ボーナスが成立していなければ、いつでも止められるというのがジャグに限らずAタイプ最強最大の強みですよね。
スーパージャックポットが出たら最高。>「何か悲しんでそうな音」と書かれたのを忘れられません(^^;)。
そう言われるとそんな感じがしちゃう(^^;>スギナっぽい何かなのかも知れませんよ!?
土筆が生えなければ、似た何かなんでしょうね。
この春は注意深く観察してみます。>ソフトの開発してる人とかって、独り言が多いような…
頭の中を整理する為に、声に出し、それを耳で聞くのは、自分もたまにします。効果ありますよね~
けど、そんな時くらいかなぁ。>思いっきりダンジョンなので、Wizネタを使いたいのかな?
>他でも出てくるらしいので楽しみ。
えーー、僕は気づけそうにないので悔しいです(><>スロなら良かったんですが。
GOジャグ以外で最後のフリーズは何の機種だったろうw
偶にはAT・ART機の無敵感を味わいたいなぁーコケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
うひいぃぃぃー
やれどもやれども仕事が減りません!!なんっっにもできねぇぇぇぇ~~
僕もストレスやばいです!返信もちょっと待ってくだしゃい
今週いっぱいくらいで落ち着くと思いたい‥(ToTあ、日曜は-3k。
ジャグで投資7k回収7k。
1パチのシンフォギア2で投資3k回収0でしたー
手紙保留が4回来るも、箸にも棒にも掛からぬ感じww
まぁマイジャグが楽しかったのでヨシ♪おひ☆
参加者お疲れデス!
月曜日を何とか乗り切りました。今度出るパチスロガメラは何気に期待しております。
4号機で楽しませてもらったからなあ。
当時に近い感覚らしいので楽しみデス。最近、ストレスがヤバすです。
コロナの影響もあるのかな。
発散したい。
急に仕事休んでどこかに行きたい。>今解除する意味がわかりません。
もう少し我慢しなさいよ!って感じです。
政府バカなの?
あ、バカでしたね…>僕と次男もついていくか悩み中‥
滅茶苦茶仕事に影響があれば休みにくいですが
多少ならば、休んじゃうしか…
ニポンジン、モットヤスマナイトネ!>今日行きたいなぁ‥
行けたのかな?
そして、大爆発してそうですね!?>よそ見した瞬間や、完全に気が抜けている時にペカりますからのう。
ちょうど、あの小窓が見えるくらいの高さに椅子調整をしないとダメですね!
点灯したら必ず気づくみたいで、気づかずに数ゲーム回してたってことは皆無でした。>シュレーディンガーの猫
これ好きデス!
しかし、とんでもない装置です(^^;)。>パチンコ屋にいると「確率って^^;」って気分にさせてくれますよね。
ですねー。
「おお…こ、これは…せ、設定6でしょおおっ!?」
ーと思った瞬間に、設定が下がり始めますからね…
ひー。>これからジャグを触る頻度が増してゆくのです
今までに何度か触ってますけども
あまり続かなかったんですよねえ。
6号機は、普通のA-TYPEの方が安心して打てるので
増えるかも知れない?
でも、他の台を打ってそう。
岡崎がスーパージャックポットを出してくれたらなあ。昔、奥村の板で知り合った女の子が
別の掲示板でSJPにて入った時の音を「キュヒキュヒキュヒー!」って書いてたら
「何か悲しんでそうな音」と書かれたのを忘れられません(^^;)。>スギナ
>ウチの庭は大変な事になっていますよ?
既に手遅れでしたか…
土筆が生えてきていてくれたら許せたものを。
スギナっぽい何かなのかも知れませんよ!?>『独り言』が超がつくほど苦手なんです(^^;
ソフトの開発してる人とかって、独り言が多いような…>僕は今時の子じゃないのに分からなかったのが悔しい
思いっきりダンジョンなので、Wizネタを使いたいのかな?
他でも出てくるらしいので楽しみ。>確信があっての99%は悲しい‥(^^;
ほんと「ええっ!?」って感じで、フリーズしました。
スロなら良かったんですが。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
あーー‥土曜が終わり、日曜の朝です。
明日が怖いよう(ToT>もう少しワクチンが出まわってからの方が
>良いのではなかろうか?
ほんとソレ!
後遺症がエグイという話を聞きますからね‥
ワクチンまでもうちょっとやんかー。
今解除する意味がわかりません。>4/5(月)のお休みですが
>もしかしたら三重県に旅行に行くかもですよ。
旅行いいですねぇ♪
すっかり春めいてきたし、ドライブ行きたい。
4/3(土)に、嫁が長男を乗せて札幌へ行くので、僕と次男もついていくか悩み中‥。
4/5(月)に有休取らないときついけど、忙しい今の時期に有休取るのがまたキツイ。
無理かー(><>しかも確変確定なんですね。
>知らないから、ずっとドキドキしてました(^^;)。
いいなぁ、僕もドキドキしたい。
今日行きたいなぁ‥忙しい日が続いているので、息抜きしたい。
昨日は2時間稼働もできなかったし‥
けど、無理に行っても負ける気しかしないんですよねぇ
そして、こういう時は必ず負けるw>キュイン!ーと言わすまでは投資してたかも知れません。
>そしてREG単とかだったら泣きそう。
嗚呼‥目に浮かぶようです(^^;>覗いていた瞬間に点灯したので、ビックリしました。
ほっほっほ、それは珍しい。ジャグの精霊に好かれましたな。
ジャグは通常、よそ見した瞬間や、完全に気が抜けている時にペカりますからのう。
精霊の加護がなければ、凝視している時にはペカらぬものです(なんだこれ?>裏返ってるんじゃないの?って感じの動作をしますね。
ククク‥、マイジャグの小窓を覗くまでは、事象の結果(ペカ、非ペカ)が重ね合った状態。
ジャグは観察者効果やシュレーディンガーの猫のパラドックスを理解した者にのみ微笑むのです(なんだよそれ
冗談はさておき、ジャグに限らずパチンコ屋にいると「確率って^^;」って気分にさせてくれますよね。永遠のミステリー。
そしておひ☆さんは、これからジャグを触る頻度が増してゆくのです(間違いない>ホールと言うかメーカーにも問題がありますが…
>たまにプレミアで鳴らすくらいならばいいんですけどねー。
大賛成!プレミア扱いにしてほしいです。
一時はテレビからも頻繁に鳴ってましたねぇ~、いちいち反応してしまう自分がイヤでした(^^;>Bullet Witch
>動画見てみましたけど、ガンガンと敵弾が飛んできてますよね…
僕も動画見てきました。
カプコンとかプラチナゲームズが作りそう??
2018にPCでリマスターされているのですね。
全然知りませんでした。>スギナって、滅茶苦茶強いので、殲滅させるのが難しいみたいですねー。
>家で土筆を育てたいーと思って、庭に植えたりしたら
ウチの庭は大変な事になっていますよ?w(けど土筆は見ないんだよなぁ似た植物なのかしら??)
除草剤の説明書読んでも、笹やスギナは別格の濃度だった記憶。強い。>そのときに検索したら出てきたのは北海道産だったような。
>今、検索したら長野産のが出てきた。
あー道の駅にありそう!
と思ったのですが、実際に見た記憶が無い‥
こっちでは土筆を食べる習慣が、全くないのかもしれません。
食べられることは誰もが知っていても、誰かが食べたという話を聞いたことがありません。>「雪の白樺並木 夕日が映える」だったのでトロイカでした!
僕も!なるほどそういえば!って感じでした!>朝は1桁前半なので結構寒いんですが…
マイナスじゃないってだけで暖かな春を感じます(#^^#>小説では苦労しまくりで、逆に笑えてきます(^^;)。
>ずっとダンジョンの中ですし。
小説の方が違和感なく(?)楽しめそうな気がします。
僕、なんのトラウマかは自分でも分からないのですが、『独り言』が超がつくほど苦手なんです(^^;>Wizネタが出てきたときはニヤけちゃいました。
>今時の子には、わからんでしょ…
作者の年齢が見えますねw
僕は今時の子じゃないのに分からなかったのが悔しい。悲しい(ToTクッソー>絶対に100%と思ってのリザルトだったので
>悲嘆にくれましたね…
あうー確信があっての99%は悲しい‥(^^;おひ☆
参加者お疲れデス!
金曜日が終わりました!
明日は土曜日らんららーん♪緊急事態宣言が解除されたようですが
また感染者が増えてますよね。
そりゃそうでしょ…
もう少しワクチンが出まわってからの方が
良いのではなかろうか?4/5(月)のお休みですが
もしかしたら三重県に旅行に行くかもですよ。
平日ですし、こんな時だしすいてそう。
4月は色々とイベントがあるので、稼働できる日があるかなあ。
月に一日だけは絶対に稼働したい。
日記書くんだー。>ニューギンマーク
多分プレミアなんだろうと思ってましたが
やはりプレミアだったようで。
しかも確変確定なんですね。
知らないから、ずっとドキドキしてました(^^;)。>南国育ち30
>お兄様が来てくれなかったら、更に投資してました??(^^;
キュイン!ーと言わすまでは投資してたかも知れません。
そしてREG単とかだったら泣きそう。>マイジャグⅢの優秀台!
小窓に、ひっそりと見えるGOGO!がいいですねー。
一度、何と無く「見てたら点いたりして」と思って
覗いていた瞬間に点灯したので、ビックリしました。>マイジャグのペカリ後は、一切の反応もせず
そうしたいところだったのですが
あまりにも早い連のときは、ビクッ!ってなってしまいました(^^;)。
裏返ってるんじゃないの?って感じの動作をしますね。>マイジャグで「キュイン」装置を付ける脳ミソの足りないホール
キュイン言わせとけばいいと思ってるヤツらが多くて困ります!
ホールと言うかメーカーにも問題がありますが…
たまにプレミアで鳴らすくらいならばいいんですけどねー。>Bullet Witch
ちなみにゲームをしたのは当時の話です。
分かりづらかったですが…
動画見てみましたけど、ガンガンと敵弾が飛んできてますよね…
こんなん無理だー。>土筆
スギナって、滅茶苦茶強いので、殲滅させるのが難しいみたいですねー。
家で土筆を育てたいーと思って、庭に植えたりしたら
大変なことになりそう…道の駅とかで買うのがよさそう。
前にネットで買おうと思ったことがあったのですが
そのときに検索したら出てきたのは北海道産だったような。
今、検索したら長野産のが出てきた。
500gも要らないしなあ…>千昌夫の「北国の春」ですね。
「雪の白樺並木 夕日が映える」だったのでトロイカでした!
そうか。
そちらにもありましたね!>>最低1度、最高21度
>完全に夏じゃないですか!?
21度だと初夏ですね!
朝は1桁前半なので結構寒いんですが…>蜘蛛ですが、なにか?
小説では苦労しまくりで、逆に笑えてきます(^^;)。
ずっとダンジョンの中ですし。そう言えば、第4話で毒魔法を覚えるときに
「ささやき・えいしょう・いのり・ねんじろ!」と
Wizネタが出てきたときはニヤけちゃいました。
今時の子には、わからんでしょ…>僕も中学生の頃は、毎晩のように鼻血だしてましたw
血気盛んな頃ですものねー。>焼きそばのキャベツの芯すき
あまり固いのは苦手なんですけどねー。
美味しいですよね。
大人。
確かに、もうオッサンですけど。>アイテム回収率99%
絶対に100%と思ってのリザルトだったので
悲嘆にくれましたね…
悔しい。おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は19時頃まで稼働してたので
何か色々と忙しく…
日記は書き終えました!
見せ場はコレです?では、おやすみなさい…
コケガエル
キーマスターニューギンマーク!
むむ‥これはプレミアっぽい‥(検索中)
かなりのレアなんですね♪
ニューギンの台は滅多に触らないので、知りませんでした(^^;パチ日誌、自分に置き換えて読ませていただきました~
かなりの機種を触りましたね。
中盤(?)の移動するも回らない展開は、なんだかハラハラしました。か~ら~の~ 20スロ「南国育ち30」!
あぶなーーーいwww
「いまから取り返すには‥」ってやっちゃいますよね。それがパチンカーw
お兄様が来てくれなかったら、更に投資してました??(^^;そしてマイジャグⅢの優秀台!
1/83から打って、さらに出玉を伸ばすとは!
設定も良さげだし、おひ☆さん兄弟のヒキも最高でしたね。
いいな~、こんなマイⅢはしばらく触ってません。裏山。
最近はGOジャグを触ることが多いですが、ボーナス成立を声高に主張しない、道端に咲く名も無き花のようなマイジャグが一番好きです(なんだそりゃ)
なので、マイジャグで「キュイン」装置を付ける脳ミソの足りないホールは、この世から無くなればいいと思うの。だってそうでしょ?虹色の迷彩服と同じくらい台無しよ。プンスカマイジャグのペカリ後は、一切の反応もせず、リズムも変えず、1BETは押さず1枚手入れで、スルッと777を揃えるのが好きなんですよね~
なので、マイジャグだけはブドウ落とし(15枚)はしません(←バカ)日誌楽しませていただきました。
今から次回を楽しみにしております\(^o^)/
コケてすと
ゲストお疲れでいっす~~
僕ァ相変わらずヘロヘロですー‥
ジャージが進められなくてストレスっすー(ToT>明日は有給休暇でお休み、ひゃっはー!
ぎゃーーー!裏山ァ!>後、今行ってる会社(ク○タ)は、創業記念日がお休みなのです。
>何故か今年は4/5(月)がお休みとのこと!
ぎゃーーー!裏山ァ2
人々が働いている平日の稼働はたまりませんなぁ(^q^)>「Bullet Witch(バレットウィッチ)」と言うTPSをご存知でしょうか?
>操作方法を覚える前に撃たれて死にます。
存じ上げておりませんでした。
せっかく購入したのに、2秒×2回で諦めちゃうなんてもったいない(^^;>普通、土筆がいなくなってからスギナが伸びてくるんですが
>何か一緒にいてて違和感がありました。
そうなんですね!
もちろんそれも知りませんでした(^^;>今年こそ土筆を食べようと思っていたのに。
中々食べることができませんねー
こっちはまだワンチャンありますが、狐とエキノコックスの存在が、食べる気を失せさせます(^^;>以下で検索してもらえればと。
>「WanloNer 車載ホルダー 自動開 スマートフォンホルダー‥
ありがとうございます。
うちの軽の送風口の形状を確認してから購入します(^^>寿司 虚空編
>右から左に流れていく感じですね。
若い頃はもうちょっと理解しようと頑張れたのですが、いまは微塵も抗うことなく右から左ですww>しらかば…
>何かそんなのが出てくる歌があったなあ。
千昌夫の「北国の春」ですね。しらかば~あおぞーら~♪
花粉症で困っている人の割合はわかりませんが、自分の周りにはそんなにいない印象です。>18000曲ほど?
>1枚に15曲入ってるとして1200枚。
間違いなく多いですね(^^>最低1度、最高21度だそうで。
完全に夏じゃないですか!?>蜘蛛ですが、なにか?
>小説だと、もっとエグくてハードな感じ…
原作も知らないし、響さんとも気が付いていなかったしで、完全に何となくの流し見でしたー(^^;
正直、まだ面白くは感じていません。期待しながら見守っている感じですー
一人芝居が大変そうで、内容が頭に入ってきませんw>鼻血を出したときに、首をトントンとするとダメなんでしたっけ?
>何で子供の頃は、あんなに出てたんだろう?
トントンはダメみたいですよね。
僕も中学生の頃は、毎晩のように鼻血だしてましたw
耳鼻科に行って、弱っている粘膜をレーザーで焼くと良いそうな。>キャベツの芯とかも旨いですし。
>何かちょっと甘みがある?
焼きそばのキャベツの芯すき♡
自分で作る時は喜んで入れるのですが、嫁には不評です。>明日は稼働日です!
>次兄と行くので、スロを並んで打つかも知れません。
うひょひょ♪どうだったのかな~
日誌を読ませていただきますね~♪>なかなか、この手のゲームをやりにくい環境かと。
>別にエロゲーじゃないんですが。
嫁さん的には、エロゲーよりタチがわるかったりしてw>ちなみに、シャンティ・ハーフジーニーですが
>アイテム回収率99%…
キビシーーー!ww
それは探すの大変(^^;>使うボタンが増えて行くので、違和感無く慣れて行くのがいいです。
そうじゃないと、頭の弱った僕のような男には嬉しいですね。
遊んみようって気になります(^^おひ☆
ゲストお疲れデス!
明日は有給休暇でお休み、ひゃっはー!後、今行ってる会社(ク○タ)は、創業記念日がお休みなのです。
4/3なんですけど、今年は土曜日。
ちなみに祝日ではないので、日曜日だったとしても振替休日になりません。
今までは。
何故か今年は4/5(月)がお休みとのこと!
ひゃっはー2!
できたら吉野まで自転車で桜を見に行こうかと思ってたのですが
全国的に今年は例年よりも10日ほど開花が早いらしいので
何か微妙だなーと思っております。
そしたら稼働しかありませんね。うむ。「Bullet Witch(バレットウィッチ)」と言うTPSをご存知でしょうか?
X-BOX360版を持ってるんですが、当時やってみるかーと思って買ったんですけど。
プレイ開始して、すぐに何をしたらいいかわからない。
気がつくと、見えないところから撃たれていて2秒でゲームオーバー。
まじか。
もう一度やろう。
同じ結末。
操作方法を覚える前に撃たれて死にます。
恐ろしいゲームでした…
ゲームそのものは、凄く面白そうだったんですが
そこで諦めちゃいました。>スギナと土筆って、同一人物(?)だったんですね
普通、土筆がいなくなってからスギナが伸びてくるんですが
何か一緒にいてて違和感がありました。しかしミスった。
今年こそ土筆を食べようと思っていたのに。
うぐう…>スマホホルダー
以下で検索してもらえればと。
「WanloNer 車載ホルダー 自動開 スマートフォンホルダー 片手操作 車 スマホスタンド エアコン吹き出し口 着脱簡単 携帯ホルダー 360回転 安定性抜群 スマホホルダー」>寿司 虚空編
本編読んでも、全く意味がわかりません…
右から左に流れていく感じですね。>しらかば花粉
北海道桁違いにスギ花粉は少ないのですねー。
しらかば…
何かそんなのが出てくる歌があったなあ。
しらかば花粉症が発症しないのを祈るばかり?
何か急に来ますから。>MP3のデータで72.2GBってすごいですねぇ
一曲4Mくらいですもんね。
ざっくり計算すると「72000÷4」?
18000曲ほど?
1枚に15曲入ってるとして1200枚。
多いのか少ないのか(少なくはないやろ)。>今日の路面はドライでしたが、2日前は真冬の様相でしたよ
同じ日本で、こんなに温度差があるのが凄い。
日本結構広い。
こちら、昨夜聞いた今日の予想気温が
最低1度、最高21度だそうで。>蜘蛛ですが、なにか?
>毎週視聴していますが
毎週見てたのですね!
こちら、小説を7巻までと漫画を一巻だけ読んでたのですが
アニメを見て、なかなか良いデキだなーと思いました。
何か展開が早いですけど。
後、人間パートが多い感じ。
小説だと、もっとエグくてハードな感じ…>自称医師の書く健康指南書にも滅茶苦茶なモノがありますからね
昔教えてもらったことが今では正しくないとかも多いですよねー。
鼻血を出したときに、首をトントンとするとダメなんでしたっけ?
まあ、最近は鼻血なんて出ることは無いですが。
あれ?
何で子供の頃は、あんなに出てたんだろう?
顔からモノにぶつかりに行ったとかかな?>ブロッコリー
>茎も美味いですよね
キャベツの芯とかも旨いですし。
何かちょっと甘みがある?>10時から17時まで打倒してください
明日は稼働日です!
ひゃっはー!
一応シンフォギア2の予定なんですが
次兄と行くので、スロを並んで打つかも知れません。
頑張ってきます!>太ももが負けた‥だと!?
なかなか、この手のゲームをやりにくい環境かと。
別にエロゲーじゃないんですが。ちなみに、シャンティ・ハーフジーニーですが
ちょっとボス戦がイマイチでした。
回復関係が充実しすぎてるため、緊張感がありません。
BGMは全体的に素晴らしかったです!
限定版か何かの特典でサントラが付いていたらしいので
普通には買えないのでヤフオクで入手しました。
めっちゃいいわー。
んで、エンディングの後にリザルトが出てくるんですが。
アイテム回収率99%…
まじかあ…
探す気力は、もうございません。そして、七人のセイレーンですけども。
ハーフジーニーでマップが狭いと言われていたためか
滅茶苦茶広くなってまして。
大変。
その代わり、別画面でマップが出てきますし
アイテムに地図があるので、それを取れば、行ってない場所も
ある程度は把握できるようになってます。シャンティは、進んで行くにつれて
使うボタンが増えて行くので、違和感無く慣れて行くのがいいです。
最近のゲームって、最初のチュートリアルで
やたらと沢山のことを、さらっと流して終わっちゃうので
ついて行けないんですよね…おひ☆
参加者お疲れデス。
今日は19時から21時くらいまで防災会です…
そんなん、暇なジジババどもでやっといてくれよ。
とりあえず、今から晩ご飯食べなくっちゃ。
面倒だなあ。ちょろっとだけ書いておこう。
今朝の散歩中に、ふと道ばたを見るとスギナが。
ええっ!?
ちょっと前まで寒かったから気づかなかったけど
もうそんなに!?
何か、周りには土筆も生えていました。
急に暖かくなったせいかなあ。スマホホルダーの写真を載せておきますね。
吹き出し口を塞がなくていい感じデス。
お値段も1500円くらいでお手頃。全然関係ないですが、某マンガで「グラハム数」とか言うのが出てきまして。
Wikiで調べたら、頭がおかしくなりそうでした。
何言ってんだ?って感じで…
コケガエル
キーマスター防災会お疲れ様でした。
こっちの町内会もそうですが、ホント暇な人だけでやってほしいっススギナと土筆って、同一人物(?)だったんですねー
つくしヶ丘に住んでいて知りませんでした。
そして、会社の所在地の町内会が「すぎな町内会」という偶然wスマホホルダー良いですね。
近いうちに必要になりそう。
写真を参考にさせていただきます♪「寿司 虚空編」って凄いタイトルですね。
絵面や内容が全く想像できません(^^;
そして読んでぶっ飛びました!
内容は理解できませんが、非常に魅力あふれる漫画で驚きました。ヤバいです。絵も内容も好きです。いや、理解はできないんですけどねww
おひ☆
参加者グラハム数が出てきたのは「寿司 虚空編」と言う漫画です。
Amazonで少し試し読みができます。
2P目から超展開です(^^;)。この人の「めしにしましょう」と言う漫画は有名かも。
独特なテンポがクセになります。
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~~
うふふ。忙しいのが終わりませんー‥てか、増してます。
もうやだ\(ToT)/>今日は花粉が超頑張っていて色々とヤバイです。
>辛い。辛いよう。
そういう季節なんですね‥
そちらの花粉症の殆どは『スギ花粉』だと思うのですが、北海道ではスギ花粉ってほぼ無いんですよー。
代わりに、北海道特有の『しらかば花粉』があります。
https://hokkaidofan.com/kafun/>車用のスマホホルダーが欲しいのですが
>早速設置してみたら、挟む力が気持ち弱いものの普通に使えそう。
晩にポチって朝に届くってすごいですねぇ、北海道では在り得ません。いいなぁ
僕も今乗ってる軽のスマホの置き場所で困ってます。
本日やっともう一台車を契約してきたので、軽は僕の足になりそう。
自分が使いやすいように整備します。>今のPCのMP3を、そのまま持っていくことにしました。
>72.2GB
MP3のデータで72.2GBってすごいですねぇ
CD何枚でそんなサイズになるのか(^^;>あった。1635円。やっす。
>20年ほど前は128Mとかだったのに、凄い進化です。
ホント、大容量化のスピードと値段には呆れるばかりです(^^;
未だに会社では128MのUSBメモリ使っていますww
名刺のデータを印刷屋に持って行ったりするには十分。>こちらは桜が咲き始めました。
>殆ど蕾のヤツもあれば三分咲きくらいまで行ってる桜も。
桜が咲くの早いなぁ~~綺麗ですねぇ♪
今日の路面はドライでしたが、2日前は真冬の様相でしたよw
流石に日中はプラス気温なので、すぐに溶けますけどね。
春はこれからです(^^>「蜘蛛ですが、なにか?」のEDは聞くべきだ!-と言われまして。
>YouTubeで確認したんですが、これは本気で凄い。
毎週視聴していますが、響さんとは気が付きませんでした!
絶唱してますねぇ(^^>心配で晩ご飯も普通に食べてましたよ。あれ?
人間、どんな事があってもお腹は空きますから(^^>土曜日が祝日だったら金曜日を振替休日とする案を
>国会に提出したい!
すげぇ!僕なら「土曜が祝日でも月曜を振替休日に」と考えますが、まさか金曜とは流石おひ☆さん!自分の限界を思い知りました‥orz>『ブロッコリーはゆでた後に水につけずずに冷ます』と言うこと」
>ーと書いてありまして。何が正義なのか。
本当に何が正義かわかりませんよね(^^;
昨日までの常識が、今日は真逆だったりする世の中‥
自称医師の書く健康指南書にも滅茶苦茶なモノがありますからね。>後、ブロッコリーの茎の皮のむき方をネットで調べてると
>2分ほどゆでると、爪で簡単にむけるーと言ってまして。
茎も美味いですよね。
僕は包丁で厚めに剥いて、中心部だけ食べる感じです。>そうなんでしょうねえ。
>多少、お腹がすく程度かも知れません。
これから気温が上がってきて、汗ばむくらいの速度で歩けば多少は効果があるかもですけどねー
冬季は身体が暖まる感じすらしないので、モチベーションを保てませんでした。>ちなみに、次は25日にシンフォギア2を打ちに行く予定デス!
いやっほー♪
10時から17時まで打倒してください!
日誌楽しみにしてます。>しかし、シャンティが勝ちました!
>七人のセイレーンになって、また絵柄が変わってました。
太ももが負けた‥だと!?ソンナバカナ
今は忙しくてゲームを触る気になれません。タスケテ>自分と犬だけの世界でいいと思ってます。
>あ、犬を世話する人間だけは欲しいな(勝手すぎる)。
www
犬の世話をするので、その世界に参加させてください(^^>何か花粉症が悪化してて、文章が怪しそう
>その辺は、優しく放置してあげてくださいね♪
全く気が付きませんでしたよ?見つけてもスルーします。
いつでも、誰に対しても、いつもスルーしてます。
じゃなきゃ、僕の書く文章なんて、ツッコミどころしかないので(^^;おひ☆スマホ
ゲストお疲れデス(^_^)ノ
でんぷん団子を作ってみましたが
イマイチでした…
甘さ控えめの金時豆だったのが問題かなあ。
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
今日は葬儀の手伝いで疲れましたー‥受付で領収書きです‥。
字が汚いから嫌なんですけど、いい大人が「字が下手だから誰かお願い」って言えませんからね。あーあ、くたびれた(-_-;こういう手伝いって、全国共通??
北海道だけとか、北海道でも一部とか???
地元では会社を休んででも手伝うのが当たりです。
そんな習慣は無くなってほしい(^^;でんぷん団子はイマイチでしたかー。
甘目の煮豆のほうが良さそうですよね。
しかも煮汁をたっぷり入れて。僕が作ったやつの写真を貼ります。
まぁまぁでしたが、焼くだけのやつの方が美味かったなぁ(笑)
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は花粉が超頑張っていて色々とヤバイです。
辛い。辛いよう。車用のスマホホルダーが欲しいのですが
エアコンの吹き出し口に付けるヤツってどうなん?
その場所にスマホを置いたら、エアコンの効きが悪くなるでしょ!?
って思うんですよねー。
そこから少し下にアームを垂らした状態で
そこにホルダーがあれば完璧だと思うんですが…
・・・
Amazonで探しまくってたら2個だけ見つかった。
一個はサイズが小さかったので却下。
残り一個は誰も評価しておらず、ちょっぴり不安だけど仕方ない。
そんな訳で昨晩ポチリとしたのですが。
今朝届いた。
早すぎるやろ。
早速設置してみたら、挟む力が気持ち弱いものの普通に使えそう。
いい買い物をしました。鯖のMP3データが何かぐちゃぐちゃなので
今のPCのMP3を、そのまま持っていくことにしました。
72.2GB
えげつないな。
USBメモリで128GBとかあれば便利なのになー。
あった。
1635円。
やっす。
20年ほど前は128Mとかだったのに、凄い進化です。
※写真は512Mのもの。128Mもどこかにあったんだけど…こちらは桜が咲き始めました。
殆ど蕾のヤツもあれば三分咲きくらいまで行ってる桜も。
春だなあ。
ちょっと気取ってみますか。先日、梅を見に行ってたときに話の中で
「蜘蛛ですが、なにか?」のEDは聞くべきだ!-と言われまして。
YouTubeで確認したんですが、これは本気で凄い。
響さん、絶唱ですよ…>胸部X線の再検査は無事に問題なしでした。
おめでとうございます!
健康一番!
心配で晩ご飯も普通に食べてましたよ。
あれ?>日曜が祝日だったら振替があるのに
土曜日が祝日だったら金曜日を振替休日とする案を
国会に提出したい!>2分だけ茹でて氷水で色止めすると
何かゆで方をサイトで調べたんですが
そこには書いてあったのですが
「この工程で注意したいのが
『ブロッコリーはゆでた後に水につけずずに冷ます』と言うこと」
ーと書いてありまして。
何が正義なのか。後、ブロッコリーの茎の皮のむき方をネットで調べてると
2分ほどゆでると、爪で簡単にむけるーと言ってまして。
半信半疑でやったら、めっちゃ楽しくむけました!
勉強になるなあ。>小股で毎日2km程度歩いても、何の負荷にもなっていないのでしょうね
そうなんでしょうねえ。
多少、お腹がすく程度かも知れません。
ダメじゃん。>看板用と印刷用で作り方が全然違います
それぞれの世界で、何か色々とあるのですねえ。>いつもの土曜の2時間稼働では、触れないですよねー
それは辛い。
こちら、有給休暇を取得しての10時から17時ころまでの稼働で
頑張りますデスよ。
ちなみに、次は25日にシンフォギア2を打ちに行く予定デス!
デスデスデース!
(かなり毒されてる)>むちむちが呼んでいるんでしたね
しかし、シャンティが勝ちました!
七人のセイレーンになって、また絵柄が変わってました。
半ばヤケクソなOPも悪くないです。>ZUNKOさんCD
>GEOに頑張ってもらいたいですが
たまに置いてくれるので期待するしか。
そのくせ普通あるだろ?ってのが、無かったりもします。>社交性の化け物と思っていましたが??
いえいえ。
超人間嫌いです。
自分と犬だけの世界でいいと思ってます。
あ、犬を世話する人間だけは欲しいな(勝手すぎる)。ここまで書いて。
何か花粉症が悪化してて、文章が怪しそう
その辺は、優しく放置してあげてくださいね♪コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
画面右側のツイッターの画面で既にご承知かとは思いますが、胸部X線の再検査は無事に問題なしでした。
報告が遅くなってしまいすみませんm(__)m>まだ月曜日が終わったところかあ。
>今週末の祝日が恨めしい!
月曜の返信が金曜になってしまいました!
仕事とプライベートの忙しいのが重なって、目が回ってます(@@
日曜が祝日だったら振替があるのに、土曜だと何もナシ‥‥土曜にも日曜と同じ仕組みを要求する!!>ブロッコリーとゆで卵とカリカリに焼いたベーコンを
>マヨネーズで混ぜるだけのサラダですが。
ブロッコリーは旨いですよね~
2分だけ茹でて氷水で色止めすると、味と色がすごく良いのだけど、ゆでたてアツアツにマヨも最高にウマい!
で、ゆで卵にカリカリベーコンですって!?
それはけしからんですねぇ~すぐにでも真似したい(º﹃º)>真夏じゃないので、多少置いておいても全然大丈夫デス!
ホッとしました(^^;>まだ筋肉痛が取れません!
>もう年ですねえ…
雪が解けてきたので、滑って転ばない歩き方(小股)からウォーキングの歩き方(大股)にチェンジした瞬間に、スネの筋肉がピキピキきました。
小股で毎日2km程度歩いても、何の負荷にもなっていないのでしょうね(^^;>自分も、他の人にそんな風に見られてる可能性もあるので
>あまり攻められない(^^;)。
僕の仕事もデザインした後は外注に出すので、あまり責められません(^^;
けど、看板用と印刷用で作り方が全然違います。
印刷業界の人に舐められたくないので、丁寧にルールに従って作ります。
看板業界はどうでもいい。見えてる通りに出力してくれればイイ(笑)>中止にしたときにも晴れます。
>悔しいです(^^;)。
それは悔しい!
僕なら、むしゃくしゃして打ちに行って負けそうww>気温が40度くらいまで上がってますし。
>小学生くらいの頃は35度とかだったような。
関東在住の方のツイートを見ていたら、恐怖に震えます。
「夜中に暑くて眠れないのでマックで涼んでる」とか。
こちら、夜中に寝苦しいのは、ひと夏に数回くらい??
それも扇風機があれば十分。>次の次の稼働では、スロめんまを打ちます!
僕も打ちたいのですが、いつもの土曜の2時間稼働では、触れないですよねー
閉店2時間前にAT機を打ち始めるのと同じですから(^^;>シャンティの七人のセイレーンか、太ももか。
そうでした!むちむちが呼んでいるんでしたね\(^o^)/>何気に「SPACE MOUSE Licensed from 芸夢狂人 .」とあるのが…
>レンタルで出てくれないかなあ。
ですね!GEOに頑張ってもらいたいですが‥可能性あるのかしら?(^^;>人間嫌いとしては、最高の環境です。
え?おひ☆さんが人間嫌い??
僕のようなコミュ障にかまってくれるおひ☆さんは、社交性の化け物と思っていましたが??>4月くらいになると、そろそろ出社とかありそう。
>買い物とかしたい。
そろそろスイーツ成分が不足してきますね?(^^おひ☆
参加者お疲れデス!
「GO SEGA – 60th ANNIVERSARY Album -」の収録曲を見て驚いたのですが…
1枚目です。
3番!
ではなく…
8番です!
これは、そのうち…ってことなのかな?高すぎるので買いませんけど。
「GP WORLD」が入ってたら考えたかなー。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
1枚目3番は社歌!?
8番はおひ☆さん大好きスーパー・ロコモーティブ!\(^o^)/「GP WORLD」はレーザーディスクのゲームですか。
画面を見たことも、BGMを聴いたこともありませんー
田舎は辛いよ(ToT嗚呼、なかなか返信できなくてすみませんー
仕事は立ちっぱなしでPCの前に座れず、家では長男の帰省&姉も帰省で、慌ただしい日々です。
そして明日は胸部X線と高LDLの精密検査行ってきます。
一日病院かもデスー(ToTおひ☆
参加者お疲れデス!
時間と心に余裕があるときで大丈夫ですよー。スマホで「反射神経テスト FPS」で検索すると
出てくるサイトにて反射神経のテストができます。
【TPS・FPSシューターズ】
平均値0.273と出たので、結構凄いのかな?と思ったら
平均以下だったみたいで…
凄腕のシューターは0.12くらいらしいです(化け物)。
一度チャレンジしてみてください!>GP WORLD
こちらでもセガ直営店に置いてあったくらいですねー。
他では見かけた記憶が無いなあ。
LDゲームでもマイナーな方でしたし。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
すみませんー、どったんばったん大騒ぎです!
やる事多過ぎ!進まなさすぎ!泣きそうデス/(^o^)\>【TPS・FPSシューターズ】
今チャレンジしたら平均0.266でした。
昨日は0.3に近かったと思いますw
0.12とか聞くと、FPSには手を出すまいと思いました(^^;明日は次男の卒業式。
午後からは会社に戻って、お仕事頑張ります。実は今が一年で一番忙しい時期です。
役所や病院の新年度の配置換えに伴い、名前やインフォメーションなど、書き換えの仕事がいっぱい来ます。やだージャージもなかなか手が付きませんが、とりあえずあそこまで進められて本当に良かったと思っています(^^;
落ち着くまで、もうしばしお待ちくださいm(__)m
おひ☆
参加者お疲れデス!
まだ月曜日が終わったところかあ。
今週末の祝日が恨めしい!何か冷蔵庫にブロッコリーが2つあります。
そんなに要らない。
ーと言う訳で、今から風呂に入って出てきたら
ブロッコリーでサラダを作るですよ!
ブロッコリーとゆで卵とカリカリに焼いたベーコンを
マヨネーズで混ぜるだけのサラダですが。
前から作りたかったので、いい口実ができました。>昨晩はすみませんでした
いやいやいや?
謝る必要はございませんですよ?
真夏じゃないので、多少置いておいても全然大丈夫デス!>今朝の足の具合はいかがですか?
まだ筋肉痛が取れません!
もう年ですねえ…>他人が書いたプログラムを、理解して修正するのは大変な事では?
そうそう。
「何でこんなことやってんねん!?」
とか
「これ、明らかに間違えてるよね!?」
ってのもあります!
ーが…
自分も、他の人にそんな風に見られてる可能性もあるので
あまり攻められない(^^;)。
やたらとbitで情報持たせたがりますし。
(配列とかで持たせればいいのに…)>さすが晴れ男
そんな訳で、雨が降りそうだから止めとくかーと
中止にしたときにも晴れます。
悔しいです(^^;)。>夏の炎天下でバイト
昔はまだマシだったんですが、こちらも最近は灼熱ですからねえ。
気温が40度くらいまで上がってますし。
小学生くらいの頃は35度とかだったような。>そういえばめんまのスロが5スロコーナーにあったなぁ
こちらも、たまに見かけるので
一度やってみようかとは思っております。
次の次の稼働では、スロめんまを打ちます!>どMが女王様で、黒髪がドMなのかも?
何かややこしくなってきた…>最初からジャグラーは打たないんですよね~
4号機のA-TYPE全盛期の頃ならば、あったかも知れませんが
最近は無いですねー。>さあ、次は何を遊びましょうか?
シャンティの七人のセイレーンか、太ももか。
むちむちが呼んでいる!?>ZUNKO TRILOGY
何気に「SPACE MOUSE Licensed from 芸夢狂人 .」とあるのが…
レンタルで出てくれないかなあ。
GEO頑張れ!>テレワーク
>他人と接触しなくて済むのが最大のメリットですね
本当に。
人間嫌いとしては、最高の環境です。4月くらいになると、そろそろ出社とかありそう。
たまに行くにはいいのかも知れません。
買い物とかしたい。コケガエル
キーマスターおはようございます!
昨晩はすみませんでしたm(__)m
DL終えるのが遅い時間にならないように、日の高い時間から鯖ちゃんを監視していたのですが、夜9時の時点でまだ完了しておらず、気が付くと寝落ちしておりました‥。
お子ちゃまだから、すぐにネムネムになってしまいます(><>昨日、お寺巡りもしたんですが
>本日朝起きたら、脹ら脛の当たりが超筋肉痛になってました
素敵な写真を見せていただき、ありがとうございました♡
今朝の足の具合はいかがですか?
‥‥テレワークだから筋肉痛でも差し支えない??(^^;>VBAの修正とかやってました。
>知ってる人がすれば簡単なことなんでしょうけども。
他人が書いたプログラムを、理解して修正するのは大変な事では?
ちょっと違うかもしれませんが、僕は他人のイラストレータのデータとか、死ぬほどいじりたくありません。
「なんでこんな作り方!?」って必ず思いますからねぇ~
人によって描き方が全然違うので、データ持ち込みで修正指示とか死ねよって思います。
最初から直したデータを持ってこいや!!
おっと、取り乱してしまいました。>ちょこちょこ雨が降りましたが
>ギリギリ傘をささなくても大丈夫な感じでまわれました。
さすが晴れ男(^^
写真も素敵でした~♡>こちらの真夏を体験していただきたい。
>メルトダウンするんじゃなかろうか。
僕は夏の炎天下でバイトしていたので、暑さには強いです。
しかし、そちらの真夏には勝てる気がしません(^^;>開始位置がズレていたようで結局やりなおしでした。
>さてと。後は見るだけだ!
見ましょう!泣きましょう!
そしてホールから撤去される前に、あの花打ちましょうw
そういえばめんまのスロが5スロコーナーにあったなぁ
スペックとか分からないけど、一度打ってみようかな?>これドM女子がS気多過ぎですよね!?
>こう言う題材は調整が難しそうです!
ええ、1話目でそう思いました。
これじゃSやんと‥初回からブレブレで草w
もしかしたら、どMが女王様で、黒髪がドMなのかも?(考えすぎ)>まあ1面だけですので…
>そしてゲーム的には、理不尽な難しさでした。
1面だけなのですか。ホッ
あれが、人生最初で最後のサイコソルジャーだったなぁw(※ほぼ遊んでいない)>うちの兄とかも、負けた後に、ちょろっとジャグラー打って
>少し回収することが多いらしいです。
僕の友人にも多いです。
けど最初からジャグラーは打たないんですよね~w>アニメ見たときに「あれ?いつ出てくるんだろう?」
>って思っていたら終わってそう。
そうなります(^^;>ハーフジーニーは、その点は少しイマイチだったかな。
>あ、後はボス戦が残ってるだけになりました。
もうちょっとですね!
さあ、次は何を遊びましょうか?(^^>ぱっと見、マインスイーパみたいですね。
>ZUNKOさんと言うだけでやる価値はあるかも知れませんが。
最近のZUNKOさんのCDが出てるので、
ゲームはムリして遊ばなくても良いかもしれません(^^;
https://sweeprecord.biz/?pid=158043956>豆で遊んだくらいです。
>じゃ買わなくてもいいじゃん?
いえいえ、買い支える事でレトロゲー市場が活性化しますから!
‥僕はあまり貢献していないなぁ(^^;>後、多少時間の融通が利くのもいいです。
>後、仕事中にふとSwitchを起動したりできるのもいいです。
>後、仕事中にアニメ見たりできるのも。
最高ですね。半分休日みたいな??(違う
他人と接触しなくて済むのが最大のメリットですね。
ワクチン接種までは、このままテレワーク続いてほしいですね~おひ☆
参加者お疲れデス!
とりあえず休めているのならば安心デスね!
でも、もう明日から仕事…
まじかー。
早すぎるぅ。昨日、お寺巡りもしたんですが
結構山の上にあるお寺も多く
階段とか坂道が多かったのです。
そして新しい靴が少し小さめだったため
多少の道は大丈夫だったんですが、急な下り坂では
結構ダメージが来て、それをかばうために
ちょっと変な歩き方になってしまい
本日朝起きたら、脹ら脛の当たりが超筋肉痛になってました
今も痛かったりします…>片付きましたでしょうかー?
恐らく。
VBAの修正とかやってました。
どうやってエディタモードに入るのか?とか
殆どやったことのないヤツなので、ネットで調べつつ
試行錯誤で修正していかないとダメなんで大変でした。
知ってる人がすれば簡単なことなんでしょうけども。>晴れ男のパワーを開放して何とかしましょう!
ちょこちょこ雨が降りましたが
ギリギリ傘をささなくても大丈夫な感じでまわれました。
写真が鯖に置いてあります!>寒さが緩むと途端に温かく感じるのです。
北の地では、こちらと感覚が違うのですねー。
こちらの真夏を体験していただきたい。
メルトダウンするんじゃなかろうか。>めんまの動画
最初MP4を作ったのはいいのですが
何か長さがマチマチだなーと思い
DVDプレイヤーソフトで確認したら
開始位置がズレていたようで結局やりなおしでした。
最初から面倒がらずに、ちゃんとしておけば良かった…
さてと。
後は見るだけだ!>ドM女子とがっかり女王様
これドM女子がS気多過ぎですよね!?
こう言う題材は調整が難しそうです!>サイコボールが♪ひかり♪放ち♪
まあ1面だけですので…
そしてゲーム的には、理不尽な難しさでした。>ジャグラーメインの立ち回りなので
うちの兄とかも、負けた後に、ちょろっとジャグラー打って
少し回収することが多いらしいです。
スーパージャックポットだったら打ってたのになあ。
キュヒキュヒキュヒー!
7!>無限ハナビ
>出現頻度を上げることで、信頼度が下がっている可能性はありそう
なるほど。
そういう調整が…
あれってオリジナルなんですね。
アニメ見たときに「あれ?いつ出てくるんだろう?」
って思っていたら終わってそう。>何度もチャレンジして、少しずつ上手くなるの好きです
上達してるのが実感できるのはいいですね。
思った以上に複雑な操作をしてクリアすると
高揚感が半端ないです。
ハーフジーニーは、その点は少しイマイチだったかな。
あ、後はボス戦が残ってるだけになりました。
正攻法で戦うと強そうなボスです。>数字の星のありすとゆー
ん?
カービーがカツラを被ってる?
ぱっと見、マインスイーパみたいですね。
ZUNKOさんと言うだけでやる価値はあるかも知れませんが。>アルペンスキー
>リアルタイムでは遊んでおらず
こちらもです。
豆で遊んだくらいです。
じゃ買わなくてもいいじゃん?>いいなぁテレワーク
通勤時間が無いので、仕事が終わったと同時に
解放される感じがいいです。
また電車に乗らないので死んだ方がいい人間どもと
接触することもないのが素晴らしいデス。
後、多少時間の融通が利くのもいいです。
後、仕事中にふとSwitchを起動したりできるのもいいです。
後、仕事中にアニメ見たりできるのも。
うーん。最高。
(途中、暴言がありましたかね?)おひ☆
参加者とりあえず、鯖が泳いでいることを
お知らせいたします。コケガエル
キーマスターうふふ。
勝手知ったる何とやら
既に侵入し、1つUPしましたwそして、例の物をDOWNさせていただいてる最中デス♡
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
えぐい仕事がまだ終わっていませんが、とりあえず休みだー♪
…なのですが、嫁が仕事で札幌へいっており、ついでに春休みの長男を連れて帰ってくるので、絶賛掃除中。
普段から綺麗にしておけば、慌てなくても済むのですが(^^;>ヘルプの仕事をすると、やたらと大変なヤツばかり。
どうですか?
片付きましたでしょうかー?>この土曜日は、友達と京都まで梅を見に行く予定。
>天気予報がすげえ雨です。
奈良の天気予報を見ましたが、微妙ですねー
晴れ男のパワーを開放して何とかしましょう!ぺかーー>トムとジェリーを来月あたりに見に行ってきます!
>楽しみだなー。
トムがペラペラになるとか、ネタバレされる前に行かなくては!?
(ネタバレじゃない)>それは暖かいですねー。
>って、そんなことあるかー!
いや、本当にあったかいんですよw
こちらは防寒レベルが高いので、寒さが緩むと途端に温かく感じるのです。
汗ばむ→脱ぐ→途端に寒い。
これを繰り返すのが北海道の春ですw>とりあえずDVDのレンタルが1枚55円だったので借りておきました。
>しかし、どこに行ったのかなあ。
僕も動画ファイルが無いところをみると、Amazonプライムで見ていたっぽいです。
見返す必要がないくらい何度も見たので、もういい加減見る必要もないのですが、有料になったと知るとまた見たくなる不思議w>履かないシンデレラ
>関西弁がいい感じデス。
いい感じです(^^
こちら、関西弁って漫才でしか聞くことがないので、関西弁ってだけで漫才っぽく見えてる説ある??いや、間違いなく漫才っぽく組み立ててますよねぇ?
話は変わりますが、Twitter上の宣伝で見た漫画なのですが、おひ☆さんが好きそうだなーっと‥「ドM女子とがっかり女王様」ってご存知ですか?
https://web-ace.jp/special/cp/domjoshi_trial/?utm_source=twitter&utm_medium=banner&utm_content=domjoshi2103_t03&utm_campaign=domjoshi&twclid=11370324531538137093>歌詞の中で、変態とかロリコンとかマゾとかのワードがあるので
>打ってるときに周りの目が気になりまくり。
サイコソルジャーの歌で逃げ出した僕には、いささかハードルの高い台ですね(^^;
サイコボールが♪ひかり♪放ち♪ (わーーーっ!)>逆にこちらには座れなかったです…
>何が違うのか。
ホント、何が違うのでしょうね?
不思議なものです(^^;>やはり打ち込みの数が違うのか。
>それとも愛!?
そんなに好きじゃないはずなのですが‥
ここ数年の台の中では、回した台トップ5に入るかもw
まぁジャグラーメインの立ち回りなので、パチンコ全体でも大した回転数じゃありませんが。>僕も無限大花火で当たりますねー
>他のお願いリーチには発展しにくいだけなのかも?
そういえば、無限大花火はパチンコの為に書下ろした作画なので、メーカーとしてはアピールしたいのかも。
出現頻度を上げることで、信頼度が下がっている可能性はありそう。>海賊の呪いの最終エリアはゾクゾクするんじゃないですかねえ。
>周りが即死系トラップの中、足場すらない場所を落ちないように
おお、それはいいですねぇ
セレステって死にゲーは、クリアまでに1000回以上死にましたw
何度もチャレンジして、少しずつ上手くなるの好きです。>あ、ランスロットの正式名称はランスロット伝説でした。
>すみません。ちゃんと書かないとわからないですよね(違)。
はい。正式名称でもわかりません‥
地元にはたぶん無かったです(^^;>海賊の呪い
>出品しませんよー。お気に入りのゲームなので!
まだ、そのタイミングではないという事ですね。(お気に入りと言っている)>単純なゲームとか結構楽しいですよね。
>ただ、そんなに長続きしないのですが…
そんなものですよね、僕もそうです~。
けど安いからそれでもいいところも好きw
今遊んでいるのが「数字の星のありすとゆー」というゲーム。
1日1回。
サウンドは小沢純子(ZUNKO)さんなんですよ~(^^>昨日もアルペンスキーをやりましたが
>やってるときは変な笑いが出るくらい楽しいのですが
面白いのですね!ツイッターでもチラホラ見かけます。
ただ、リアルタイムでは遊んでおらず、思い入れが無いので購入しておりません。>最近、そういう人間ばっかりです。
>引きこもりたくなります。テレワーク最高!
いいなぁテレワーク
僕もITスキルがあったら引きこもりたい~~!!
まぁバカだから無理なんですけどねwおひ☆
参加者お疲れデス!
あの花のDVDを借りたのですが、劇場版だけでなく
ついでにサントラ
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。Original Soundtrack」も
借りてみました。既に持っておられますかね?
持ってなかったら、日曜日には鯖が泳ぐかも知れません。
ぷかぷか(死んでるがな)。コケガエル
キーマスター持ってないっすー♪
何かお返しできるものがあった…かな?
ヴァイオレット~がありましたね!
見る暇ないと思いますが(^^;楽しみにしてます♪
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日からヘルプの仕事をしてます。
そして残業がいきなり増えます…
ヘルプの仕事をすると、やたらと大変なヤツばかり。
今週中に終わらせられるかなあ。
ひー。この土曜日は、友達と京都まで梅を見に行く予定。
なのですが…
天気予報がすげえ雨です。
晴れ男パワーは通じそうにありません。トムとジェリーを来月あたりに見に行ってきます!
楽しみだなー。>今日は最低-3℃、最高+5℃です。あったか♪
ふう。
それは暖かいですねー。
って、そんなことあるかー!
こちらの属性を把握した見事な攻撃です。>あの花のアニメ
とりあえずDVDのレンタルが1枚55円だったので借りておきました。
ついでに劇場版も。
しかし、どこに行ったのかなあ。Amazonプライムは、ちょっと前まで無料だったんですけど
いつのまにやら有料になってました…
何かそんなのが結構ある。>履かないシンデレラ
「お前なにを人の足ばっか見とんじゃ!」とか
発言が酷いですね…
関西弁がいい感じデス。>エンドレスヘブン
出だしがいいですよね。
「どこまでつっこんだか知らないけど」
えー。こんなに頑張って引けたのに、この仕打ち!?
歌詞の中で、変態とかロリコンとかマゾとかのワードがあるので
打ってるときに周りの目が気になりまくり。
最後には「何のために生きてるのかわからないけど」
何と言う屈辱(ゴホウビ)!>逮捕しちゃうぞは何故か座れた
逆にこちらには座れなかったです…
何が違うのか。>ゆきあつのリーチ
>一度だけ当たりました!
すっごい!
やはり打ち込みの数が違うのか。
それとも愛!?>僕も無限大花火で当たりますねー
他のお願いリーチには発展しにくいだけなのかも?
そうでもないかな?
やたらと行くときもあれば全然行かないときもありますが…>>即死系のトラップが多くなって
>おお!大好物です。
まじすかー。
海賊の呪いの最終エリアはゾクゾクするんじゃないですかねえ。
周りが即死系トラップの中、足場すらない場所を落ちないように
装備の特性を使って、ギリギリを移動して行かないとダメで
あれは本当に辛かった…
そして、それを抜けたところにセーブポイントがあって
超絶に安堵しましたよ。>ランスロット?雷撃??
>すみません、存じ上げません(^^;
あ、ランスロットの正式名称はランスロット伝説でした。
すみません。ちゃんと書かないとわからないですよね(違)。
ちなみに雷撃は、ランスロット伝説のパネル違いです。
一応モーニング機能もあったんですよねー。
どうでもいい!?(^^;)>海賊の呪い
>最近3DSのゲームが高騰していると耳に(目に)します。
出品しませんよー。
お気に入りのゲームなので!>マイケルナイトがベルト・サタンに似ているんですよね
>声優さんが同じではなくて、顔が似ているというだけでした(^^;
それは、さすがにわからないですよ!
なぜなら、どちらもあまり覚えてないから!>先日もsteamで、まるでベーマガのリストを
>打ち込んだようなゲームを買いチョコチョコ遊んでいます。
>触って1分で面白いっていうのが好きです。
単純なゲームとか結構楽しいですよね。
ただ、そんなに長続きしないのですが…
昨日もアルペンスキーをやりましたが
やってるときは変な笑いが出るくらい楽しいのですが
もっとやりたい!とは思わないんですよね。>想像力とか思いやりが足りないと思います
最近、そういう人間ばっかりです。
引きこもりたくなります。
テレワーク最高!コケガエル
キーマスターおはようございます!
今日は最低-3℃、最高+5℃です。あったか♪>月曜日は最初に仕事を始めるまでに
>何か時間がかかってしまいます…
僕も先週末に何をしていたか会社に着くまで思い出せず、もたもたとコーヒーを飲みながらネットニュースに目を通し、取り掛かる仕事を思い出し「さて動くか!」となるまでタップリ30分はかかります(^^;>ふと、あの花のアニメを見ようかと思いまして。
>あれ?何か見えない陰謀に妨害されているようだ…
僕は何で観たのだったか‥?
アマプラかな?と確認したら、レンタルになってるぅぅ
動画ファイル持っていたかなぁ~‥今晩確認してみよう。>「履かないシンデレラ」と言う漫画です。
>12頁ほどの漫画ですので、是非是非。
面白かったです♪
ステージで漫才としてやってもウケそうですよね。
芸人がコスプレしてこのネタをやってるのを想像しました。>「エンドレスヘブン(歌:山本椛)」と言う歌がありまして。
>かなりの毒電波な歌ですので、是非とも聴いていただきたい。
Youtubeで観てきました。歌詞付きで。
頭がおかしくなりそうでした(誉め言葉)
僕のカニ味噌も漏れました。>それ以外は普通のA-TYPEみたいな台で、まったりと打てたんですよねー。
>大勝ちは難しかいですが楽しめる台でした。
そんなゲーム性だったのですね。RTは好きです。
触ってみればよかったなぁー‥
シャイだったので、この頃は萌え台に座れない僕でした(^^;
逮捕しちゃうぞは何故か座れた‥(え?萌え台じゃない??)>その中でも、ゆきあつのリーチで当たるところを見てみたいです。
>電車を、どういう風に追い抜くのだろうか!?
一度だけ当たりました!
が、「うそ‥」とあっけにとられて、電車に勝利したあとの事をあまり覚えておりません‥。爽やかに汗を拭いていたような気はします(^^;>日曜の稼働時も、お願いリーチのみでしたね。
>個人的に、無限大花火でよく当たります。
僕も無限大花火で当たりますねー
4つのお願いリーチの中で信頼度は一番低いけど、一番発展しやすいのかしら?
それとも印象が強いだけ?>売れたら仕入れるらしいです。
>以前買いだめしようとしたときに、そう言われました…
「次に来るまでに10足用意するように。いいな?」と告げましょう。
(※大物感を醸し出すのを忘れずに)>早く、あのむっちりを生で体験したい!
生で!?
嫁に履かせるか、ニーズを満たしてくれるお店に行くかですね。>シャンティも進捗度が74%ほどまで来たのでもう少しすればできそう。
>即死系のトラップが多くなって、緊張感が半端ないです。
おお!大好物です。
早く遊びたいけど、優先順位的にもうちょっと先かな~>「ぐっすんと、およよが…あぶなーい!」と言う台詞が
なんとなくですが覚えております。
気のせいかもしれませんが(^^;>前回よりも650円マイナスです。
>ギリギリ妥協できる金額かと。
ギリギリセーフですかね。
手間を考えると650円プラスになってほしかったですねー>ある意味有名なので、古参ファンは知ってる人が多いのかも?
>ランスロットと雷撃も好きですよ?
地域によるところも大きそうですね。
(例えば、こちらでHANAHANAを見かけることはほぼありません)
ランスロット?雷撃??
すみません、存じ上げません(^^;>こちらエクレアがあったので作れませんでした!
今週以降ですね。
ま、頑張って作るほどのものじゃないので、気が向いた時に作りましょう~>海賊の呪い
>3DS版が凄く高騰してるんですよね。
最近3DSのゲームが高騰していると耳に(目に)します。
シャンティもその中にはいっているのですね~
出品?>ナイトライダーのマイケル・ナイト
>同じ声の人なんですね!
ごめんなさい!声優さんが同じではなくて、顔が似ているというだけでした(^^;
それも僕が勝手に思っているだけ‥似てると思いませんか?(え?似てない?w)
順序的にはベルト・サタンが先だったので、マイケルナイトがベルト・サタンに似ているんですよね(どうでもいいw)>ちなみに、トランザムに乗ったことはあります(運転はしてない)。
>兄が車好きで、しょちゅう買い換えていて
お兄さん凄い!
お兄さんのおかげで、子供の頃の想いが叶ったのですね。>ゾーンとかがあって、それこそ1回転目でBIG!
>とかが絶対(?)に無いようなのばかりですから。
ふと、僕の現在のゲームの嗜好と似てるかもと思ったり。
先日もsteamで、まるでベーマガのリストを打ち込んだようなゲームを買いチョコチョコ遊んでいます。
触って1分で面白いっていうのが好きです。
流行りの『原神』とかいうのも遊んでみましたが、僕には合いませんでした。
壮大なストーリーも、経験値上げも、有利区間も、ゾーンも、今の僕には必要無ありません(^^;>それは、ちょっと突っ込みすぎましたねえ…
前の日と、前の週の勝利が、僕に冷静さを失わせました。ぐはっ>お耳が悪いのかな?
その方は年寄りでしたねー。耳は遠いのだと思います。
実家の父もそうですが、自分が快適ならば他者はどうでも良いのでしょうね。
想像力とか思いやりが足りないと思います。コケガエル
キーマスター遅くなりましたが、日曜の報告ですw
10時くらいに、のんびりホールへ到着。
2台あるシンフォギア2を見に行くと、既に1台誰か座ってます。
まだガラガラに空いているので、隣に座りずらい雰囲気。
とりあえず、ジャグラーの島へ行き、前日のボーナスを確認…
1週前とは打って変わって全然出ていない‥てか、回されてないw
打って良い状況ではないと思いつつも、気が付いたらノーボーナスで投資10k。
わーーん(泣)
気を取り直してシンフォギア2へ
よしよし、2台とも空いてるぞい
誰かが回していた角台に着席。
投資0.4kでてがみ保留!
あっ!複数ラインテンパイの当たらないリーチだ!!思い出したww
はいはいハズレ。分かっていましたよ(^^
からの聖詠ボーナスチャンス(白)
それが大当たりしてびっくり♪
が、最終決戦は負けー。
はい。すぐに飲まれて追い金1.2k。
3個目の保留が入った瞬間に画面がモノクロに。保留はてがみ。
リーチは忘れちゃいましたが大当たり!
最終決戦を勝利し、6連荘で約3500発。
キャロル大爆発を見に来たので、そのまま続行!
はい。全のまれ。
追い金2k‥モウダメダw
それから、またジャグを打ったり、「ひぐらしのなく頃に」を打ったり…
何を触っても当たらず、もう最悪でした‥。
前日がラッキー過ぎて、つい浮かれてしまいましたねー。
というのは、あの花は勿論ラッキーだったのですが、その後です。
『オホーツクに消ゆ』コラボのイベント列車のポスター(非売品)を
ダメもとで「運航が終わったらいただけませんか?」と3週間ほど前にお願いしていたのですが、無事に貰う事ができました\(^o^)/ヤッタゼ♪
という感じで、天国から地獄の週末でした。
あ、パチンコ日誌読まさせていただきました。
次回は、龍勢RUSHの搭載された『あの花』を打ってくださいね(^^;
おひ☆
参加者お疲れデス!
3500発飲まれて追い金2Kで来ないって
かなりキツいですね…
勝てない日は、とことん勝てないのだから
帰ればいいんですが、どこかで一発逆転を狙ってしまうんですよね。
まれーーーーに逆転はありますが
大抵は負債が増えるだけの展開…>運航が終わったらいただけませんか?
こう言うのって普通はもらえないから
最初から言わないもんなのですが
まさかもらえるなんて!
薄いとこ引きましたねー。>龍勢RUSHの搭載された『あの花』
今までは殆どが突入してたので
3回連続で入れなかったのは辛かったです。
後、あのはなちゃんすで成功したこともないです。
って、まだ2回しか体験してませんが(^^;)。
もっと打ち込まないとダメですね。
って、もう殆ど置いてませんが…コケガエル
キーマスターいやほんと、勝てない日はトコトン駄目ですよね。
分かっちゃいるけど止められないw
シンフォギア2に関しては、キャロル大爆発を見に行っただけなので、勝ち負けは良いのデス♪
憎いのはジャグです。あの糞ピエロ野郎 (;´༎ຶД༎ຶ`)>まさかもらえるなんて!
今回のはJRに言っても100%ダメでしたね。
道の駅の売店に貼ってあったので、売店の方にお願いしてみました。コンプライアンス意識が低そうだったので(^^;
お願いした方は居なかったのですが、別の方に「実はこれこれで~」と話すと、「3日後くらいに回収にくるところだった」「今日来てよかったね」「1枚ならいいよ」と快くくださいました。
「本当に大丈夫ですか?」「ご迷惑になりませんか?」と一応訊いたのですが、「1枚なら大丈夫でしょ」という事でありがたく‥‥けど本当はダメですよねコレ(^^;
本当に迷惑になるといけないので、当分はツイートしたりはしません。
非売品ですが、ファンミーティングではチャリティーオークションという形で、購入する事が出来たようですー。>もっと打ち込まないとダメですね。
>って、もう殆ど置いてませんが…
僕が打ったホールでは、1パチに1台、4パチにも1台あります。
何故メンマを残して逆シャアを外した!?
どう考えても順番が違うでしょうが!!
いや、いいけどw
おひ☆
ゲストお疲れデス!
月曜日は最初に仕事を始めるまでに
何か時間がかかってしまいます…ふと、あの花のアニメを見ようかと思いまして。
あれ?
PCに動画データがあると思ってたのにない?
DVDレンタルしてみよかな?
既にしてた。
でもDVDが見つからない。
あれー?
何か見えない陰謀に妨害されているようだ…ねとらぼで紹介されてた漫画が面白かったです。
さーもにずむさんと言う方が描いた
「履かないシンデレラ」と言う漫画です。
https://mangahack.com/comics/12099/episodes/86667
12頁ほどの漫画ですので、是非是非。今日の仕事は、資料作りで頭を特に使わないので
音楽を聴きながら作業してました。
久しぶりに「快盗天使ツインエンジェル」を聴いてたんですけども。
「エンドレスヘブン(歌:山本椛)」と言う歌がありまして。
かなりの毒電波な歌ですので、是非とも聴いていただきたい。
一定の条件と確率でRT中に聴けるんですけども
これがホールで鳴り響くとなると恥ずかしいことこの上ない。
多分聞いてるだけだと何言ってるかわからないので
歌詞は検索して確認する必要がありますが。ちなみに、ツインエンジェルは初代が大好きだったので
CDは全部買って持ってます。
初代はボーナス後にRTが付いてるんですが
リプレイかベルかどちらかを先に引けば継続で
どちらかを引けば終了だったかな?
それ以外は普通のA-TYPEみたいな台で、まったりと打てたんですよねー。
大勝ちは難しかいですが楽しめる台でした。>驚いたのは「ノケモン交換」が当たった事ですね。
そんなに打ち込んでいないと言うこともありますが。
実は、お願いリーチでしか当たってないかも知れません…
ノケモンも当たる気もしませんが、他のも当たる気がしません。
その中でも、ゆきあつのリーチで当たるところを見てみたいです。
電車を、どういう風に追い抜くのだろうか!?日曜の稼働時も、お願いリーチのみでしたね。
個人的に、無限大花火でよく当たります。
P-WORLDとかの信頼度が3の割には、結構当たる。>次回行ったときに買い溜めするしか??
そこのお店だけーと言う訳ではないと思うのですが
同じサイズの靴は基本的には一足だけで
売れたら仕入れるらしいです。
以前買いだめしようとしたときに、そう言われました…>あのむっちりの前には、タイトルも主人公の名前もどうでもいい
早く、あのむっちりを生で体験したい!
アングルを楽しみたい!シャンティも進捗度が74%ほどまで来たのでもう少しすればできそう。
シャンティは前回もそうなんですが
最終エリアのトラップが嫌らしいんですよ。
即死系のトラップが多くなって、緊張感が半端ないです。>ぐっすんおよよ
当時のPS版でのCMか何かなんだと思うんですが
「ぐっすんと、およよが…あぶなーい!」と言う台詞が
頭にこびりついております。>今日はがっつり負けてきました
折角、めんまが沢山用意してくれたのに!
こちらも、負けてきましたけどね…
がっつりじゃなくて良かった(^^;)。>よければ結果を教えてください
結局増減無く(減は無いって)、7350円でした。
前回よりも650円マイナスです。
ギリギリ妥協できる金額かと。>岡崎ファンの数も、どれだけいるのか
ある意味有名なので、古参ファンは知ってる人が多いのかも?
そうでもないのかな?
ランスロットと雷撃も好きですよ?
雷撃は商品紹介ビデオ持ってたんだけど、何処に行ったのか。>パチンコに負けるのに忙しくて作れませんでした
こちらエクレアがあったので作れませんでした!>海賊の呪い
>いまショップを覗いたら、50%OFFの1250円でした。
やっすい!
3DS版が凄く高騰してるんですよね。
確かに名作でした!
どんどんとできるアクションが増えて行くのが楽しいです。
一応、Switch版も以前のセール時に買っております。
プレイするかどうかは不明。>報告はまた後程
後1枚ギアがあればヤバかったですか!?
この演出で負けると悲しいんですよね…>ベルト・サタン
>ナイトライダーのマイケル・ナイト
同じ声の人なんですね!
ナイトライダーも、ロードショーか何かでよく見たなあ。
おかげで、子供の頃は大人になったらトランザムに乗りたい!
ーと思ったものです。ちなみに、トランザムに乗ったことはあります(運転はしてない)。
兄が車好きで、しょちゅう買い換えていて
トランザムを買ったときもありました。
何かすぐに売っちゃって、一回しか乗ったことないんですけど…>たまにノーマルタイプいじるのも良いものですよね
とりあえず「常に期待できる」と言うのがいいですよね!
最近の台はチャンス目引いて、そこから勝負ーとか
ゾーンとかがあって、それこそ1回転目でBIG!
とかが絶対(?)に無いようなのばかりですから。>20k使ってREGが1回だけ
それは、ちょっと突っ込みすぎましたねえ…>おもむろに最大にしやがりましたよ。
お耳が悪いのかな?
それとも、頭が…おひ☆スマホ
ゲストスマホだと下は綺麗に見えました。
PCだと上は縦方向に湾曲したラインが見え
下は少しマシな感じです。
謎だ(^_^;)ちなみに昨日打っていて、めんま保留が出てきたにで
これかな?と思って撮りました。
2回出てきて一回当たり。
貼り付けたヤツはハズれた時のです(>_<)おひ☆スマホ
ゲストあれ?
スマホで返信したら上に来ちゃった?コケガエル
キーマスターなるほど!モアレってやつですね。
液晶のピクセルと、カメラのイメージセンサーのピクセルの干渉??みたいな感じです(テキトーw)
印刷物をスキャニングしても出ますね。撮影した等倍で見るとさほど気にならなくても、縮小してみると「えっ?」となったりします。モアレが際立つ解像度と角度があるんですよね~
僕は3回出て2回当たりました。
いつもなら一回も当たらなくても驚きませんw驚いたのは「ノケモン交換」が当たった事ですね。2度目。
前に当たった時は保留がゲーム機(金)だったので、さすがに心の準備が出来ていたのですが、今回は本当に驚きました。
「ノケモン交換」と「もう一人のめんま」は100%諦めますからw
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
ああ、日曜も終わろうとしています‥
けど今日はヒドイ一日たったので、終わってヨシ!\(^o^)/>今まで利用していた靴屋さんが閉店しているのを発見。
>大型のチェーン店なので、隣の市に行けば店はあるのですが面倒です。
テレワークのおかげで、靴の消費と需要が減った!?
次回行ったときに買い溜めするしか??>横の桜並木を見ていると、もう窄みが少し大きくなってきているのを発見。
えー!早すぎ!!
こっちは2か月後くらいです(^^;>今度はAmazonから来ましたヨ。
>前回とほぼ同じ文面ですねー。
でました「見つかった」w
僕の頭の中で、フィリピーノが「オオ、シャチョサン、ミツカッタ」って言ってます。>あの太ももとニーソ(?)の描写はけしからんですな!
ええ、あのむっちりの前には、タイトルも主人公の名前もどうでもいい!>とりあえず高野山を登る予定です。
>7月くらいで超アツいときだったので、今回は大丈夫なハズ。
熱射病は大丈夫そうですが、それにても距離が長すぎでは?(^^;
本当に凄いです!>ぐっすんおよよ
>Switchで出してくれないかなあ。
あながち無くもなさそうですよね。>負けたら何もできない。
>ない袖は振れないのだから仕方ない!(逆ギレ)
今日はがっつり負けてきました。
何も出来ません。くそー(ToT>前回は\8Kだったので、最悪これで終わっても妥協できるレベル。
>あわよくば\8K超えをオナシャス!
結果を見逃してしまいました!
よければ結果を教えてください(><>その友達はスロには興味ないので「このキャラ何?」って
>感じでちょっと敬遠されそう。
岡崎ファンには注目されそうですが、分からなければ単なるアニメキャラでしょうからねぇ
その岡崎ファンの数も、どれだけいるのか…(^^;
僕にとっては、そのマニアックさにゾクゾクしてますけどね。
『分かる人だけ』みたいのは大好きです。>買って来ましたー!
>片栗粉も買ってきました!
僕も土曜に買ってきました!
けど今日はパチンコに負けるのに忙しくて作れませんでした\(^o^)/>ハーフジーニーヒーロー
>とりあえず欲しいものリストに入れておきましょ!
ハーフジーニーヒーローはsteam版は持ってます♪
steam版の『海賊の呪い』がローカライズされてないのが悲しいんですよねぇ
これはswitch版が欲しいです。
!!
いまショップを覗いたら、50%OFFの1250円でした。ポチ―♪>見れましたかー?
>ーと言うか、打てましたかー?
打てました!
報告はまた後程(明日かも)>最後の最後でキノッピーが改心するんですよねー。
>あれは良かったなあ。
それは何となく覚えていました!
パックンが人形に戻っちゃうのは、あまり覚えておりません‥
覚えてないけど、その言葉だけで悲しい(ToT>コイツ(ベルト・サタン)を全然覚えてませんでした…
そうそう!ベルト・サタンだ!
僕の中では、ナイトライダーのマイケル・ナイトのイメージなんですよw>あれ?プライムビデオである?
>ーと思ったら有料版か…
あーそれは残念!
無料だったら是非見たかったですー>ジャグラーは、もう数年ほど触れてないですねえ。
>久しぶりに、ガコッって言わせようかな。
ジャグラーに限らず、たまにノーマルタイプいじるのも良いものですよね。
パチンコの平台も、よだれが落ちるほど楽しいです。>そういうゲームみたいになってますね!
ですね。自分のと同じくらい島全体に気を配ってます。
ノーマルタイプに限っては、ホールが用意したイス取りゲームだと思っています。>とりあえず4パチ勝負をするとしても上限を決めてます。
>基本は\20K。
今日はジャグに20k入れてしまいました。
20k使ってREGが1回だけ。しどい!あんまりよ(怒)>CD焼き
>マウスに触れることすらしません(^^;)。
息を殺すように焼きますよね。
何故が静かに歩いたりw>2になって最小になってるのかな?
>いつも最小から始まってます。
時間でデフォに戻らないとかですかね?そのまま―みたいな。
今日は隣に座った老紳士が、最初は最小ボリュームだったのに。おもむろに最大にしやがりましたよ。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
取り急ぎ2時間稼働の結果報告だけ。土曜は普段行くマイホではなく、息子の絵画教室の近くのホールへ行きます。
この店には、1パチのシンフォギア2はありません。(※と今日まで思っていた)
なので、今日は久々に1パチの『あの花』を打ちました。めんまー投資0.2k、めんま保留から大当たり!うそーん♪
が、単発。ズコー追い金1.2k、めんま保留からノケモン交換へ発展。がっくし…
が!これが大当たり\(^o^)/
完全に諦めておりました!自身2度目w結果は↓
いやー楽しかった♪
途中Vストック3つ貯めました\(^o^)/という訳で、投資1.4kの回収15.5kは、14.1k勝ちです。
いやーよかったよかった♪そして、帰る前にホール内をぐるっと一周すると‥
別の島に1パチのシンフォギア2を発見!!
んもう‥早く言ってよ♡まぁ、今日はめんまで勝てたので、結果オーライです。
キャロル大爆発はまた次回!(最短で明日w)
けどマイホのシンフォギア2は、釘がシブいんですよねー‥
勝負になるくらいの釘なら頑張ります!!!
しかし、回らなかったら他の台かジャグラー打ちます。
釘次第ですねー(^^;では今日は、明日に備えて就寝しようと思います。
飲み過ぎてネムネムであります。それではお休みなさいませ(^^
おひ☆
参加者お疲れデス!
快勝おめでとうございます!
20連とか裏山過ぎ。
Vストック×3とかすげえ。
限定解除デスよー。めんま保留ってコレのことでしょうか?
絵柄が変わることがあるんですね。そして、今日のオヤツ。
激旨のエクレアでした!
辛いことも忘れさせてくれます。コケガエル
キーマスターそうです~これです~♪
あんまり当たる印象ないのですが、この日の初当たりは2回ともこれでした。珍しいです。!?
これがえくれあ??
いやだなぁ~騙そうとしてww
僕の知ってるエクレアってのは、細長いシュークリームに、チョコがかかってるだけの食べ物ですよ(^^え?(^^; ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そんなの売ってるのズルい!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
おひ☆
参加者何か、あの花の画像に変なラインが入っちゃう(>_<)
元は、そんなのは無くて綺麗なのに。
圧縮の問題?うーん。
謎だ。
コケガエル
キーマスターこちらで見る分には、ラインも無く綺麗ですよ??
上の画像も大丈夫です。なんでしょうねー?
おひ☆
参加者お疲れデス!
土曜日が終わるぅ…
もう一度土曜日を希望!昨日の朝、仕事前の散歩をしていて
いつもとちょっと違うコースを歩いていたのですが。
今まで利用していた靴屋さんが閉店しているのを発見。
まじかあ…
ビジネスシューズで、ちょうどよい大きさと柔らかさ
そして安い(2000円ほど)靴を扱ってるお店だったので
かなり重宝してたのにい。
困るわあ。
大型のチェーン店なので、隣の市に行けば店はあるのですが面倒です。今日、車で堤防を走っていて信号で止まったとき
横の桜並木を見ていると、もう窄みが少し大きくなってきているのを発見。
遠目に並木を見ると、超うっすらとピンクがかって見えます。
春が近づいてきているようです♪今度はAmazonから来ましたヨ。
「
私たちお客さまのIDとパスワードで第三者がログインした形跡が見つかった
安全のためお客様のAmazonアカウントは
現在セキュリティシステムによって一時的に停止されています。
以下へアクセスの上、アカウントのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、
アカウントのご利用制限が継続されることもございます。
」
見つかった!
前回とほぼ同じ文面ですねー。
うぜー。>ふともものアトリエ2ですね?(違
あれ?
むちぷりのアトリエ2でしたっけ?
あの太ももとニーソ(?)の描写はけしからんですな!
ぬふー。>GW
>自転車乗りまくりですね\(^o^)/
とりあえず高野山を登る予定です。
・距離:22.8Km
・標高差:811m
・平均勾配:6.5%
勾配は、まあ大丈夫なんですが距離が長い…
ちなみに高野山までも自走です。
2年前に行きましたけど140kmほど走ってました。
熱射病で超ヤバかった時です。
7月くらいで超アツいときだったので、今回は大丈夫なハズ。>ぐっすんおよよ
あまりゲーセンで見かけなかった気もします。
評価はまあまあ高いようですが。
家庭用も今だと入手が微妙に難しそう。
Switchで出してくれないかなあ。
アケアカに期待!>ホワイトデー
>稼働して勝ったら、勝ち分を投入しよう
負けたら何もできない。
ない袖は振れないのだから仕方ない!(逆ギレ)>そして高値更新してくれるなら良いですが
現在、終了まで2時間ほど前なんですが\7.35Kです。
前回は\8Kだったので、最悪これで終わっても妥協できるレベル。
あわよくば\8K超えをオナシャス!>最低枚数の制限があった記憶。3枚以上とか(^^;
3枚とか無理ぃ。
2人で走る程度ですし。
今回1枚だけで作って、友達が欲しそうにしてたら
作ってあげれるなーと思ったのですが
その友達はスロには興味ないので「このキャラ何?」って
感じでちょっと敬遠されそう。
スロを知ってても、岡崎ファンじゃないとわからないか…>金時豆
買って来ましたー!
片栗粉も買ってきました!
ついでに1カップ測る用のカップも買っておきました!
準備は万端!
明日余裕があれば作りたい。>ハーフジーニーヒーロー
今、セールで\3Kほどになってますよね?
あれ?なってないかな?
とりあえず欲しいものリストに入れておきましょ!>通販は送料がかかるから、物産展でもないと買えませんよね
送料が結構バカにならないんですよねえ。
気持ちが抑えきれなくなってきたら買っちゃうかも知れませんが。>キャロル大爆発
>いや、失敗が見たいwドカーン
見れましたかー?
ーと言うか、打てましたかー?
明日かな?>ポールのミラクル大作戦
最後の最後でキノッピーが改心するんですよねー。
あれは良かったなあ。
パックンも人形に戻っちゃう。>だって敵の親玉が怖い
コイツ(ベルト・サタン)を全然覚えてませんでした…
画像で検索しても、全然見覚えが無い。
検索してるときに、ポールとニーナの画像も出てきましたけど。
異様に田舎くさい顔してるなあ(^^;)。
何かダイジェスト版で見てみたい。あれ?
プライムビデオである?
ーと思ったら有料版か…
残念。>失速してたら、捨てた判断が正解だったので嬉しい♪
確かに嬉しい瞬間かも。
嬉しいーと言うか、ほっとすると言うか。
ジャグラーは、もう数年ほど触れてないですねえ。
久しぶりに、ガコッって言わせようかな。>自分でお金を使わなくても、他人が回してくれるのだからサイコーです
そういうゲームみたいになってますね!>今は1回の大きな負けが即致命傷なので
同じくぅ。
とりあえず4パチ勝負をするとしても上限を決めてます。
基本は\20K。
少し余裕があれば\30Kと言った感じ。>CD焼き
>これは沁みついた習慣というよりは
>トラウマとか呪いの類かもしれませんw
納得の感想ですね!
あの失敗を恐れているからこそ、自然と他のアプリは落としてしまうのですね。
フォルダすら開いているのを全部閉じます。
たまに焼いてる途中で、ブラウザを開いているのに気づくのですが
ここで変に閉じるのもヤバいと体に染みついているので
マウスに触れることすらしません(^^;)。>止めたらまた最小にするのだけど、また最大になってる
シンフォギアのあの仕様はヤメて欲しかった。
2になって最小になってるのかな?
いつも最小から始まってます。おひ☆
参加者桜のところで「窄みが」ってなってますが
「蕾が」の誤字です。
窄んでどうする…
コケガエル
キーマスターおはようございます。
今日は土曜だお休みだ\(^o^)/
ふぅ。金曜の朝じゃなくて良かったw>積みゲーを片付けていかないと…
>シャンティ終わったら、次は何とかのアトリエ2だ。
ふともものアトリエ2ですね?(違>月曜日を休みにしろよ!って思ってしまいます。
全く同感。ほとんどの日本国民がそう思っているはず。
しかし、友人は違います…
トヨタのディーラーに勤めていて、毎週月曜が休みです。
なので、月曜が振り替え休日だと「元々休みだよっっ」ってなります。
結構な頻度ですw>そしてGWなんですけども。
>つまり11連休!!
それはひゃっはー♪ですね
旅行は難しいですが、積みゲーはかなり消化できるのでは??
いや違う!自転車乗りまくりですね\(^o^)/
そしてハンバーガー食いまくりィ>ちょこちょこ書いてる「ぐっすんおよよ」ですが。
>別にそんなにやりこんだゲームじゃなかったり(^^;)。
禿げたキャラはよく覚えているのですが、僕は完全未プレイです。
今Youtubeで動画を見たのですが、面白そうですね。
嫁がテトリスとかパズルゲー大好きなので、喜んで遊びそう。>明日は休みだー!
>そして起きたら金曜日。
永遠に休日が来なくとも、明日は休みと信じ、毎日希望に満ちて仕事ができたなら、それは幸せな事のかもしれない(世にも奇妙な物語のBGM)>ケンタッキーでも買ってくるかあ。
それは良いかも。
稼働して勝ったら、勝ち分を投入しよう。
そして、負けるんですよねw>結局支払われなかったため、削除して出品し直しですよ。
>前回よりも高値で終わってくれないと困ります!
手数料が戻ってくるなら‥そして高値更新してくれるなら良いですが、時間と手間を返せって話ですよね。プンスカ!>有名ジャージメーカーのロゴだと絶対ダメみたいですね
ADIDAS!は完全にアウトでしょうねw
JAKROOロゴを入れたら割引してくれるほど宣伝したいのに、それを無視して他のジャージメーカーのロゴを入れるのは、そりゃ面白くないですよねー(^^;>これバランスいいな。
これは良いですね。色味も統一感があってカッコいいから、いやらしい感じはしません。
推しキャラを前面に出してる&入れる要素が少ないので、バランスは取りやすそう。良い仕上がりですね~♡
このショップのテンプレート使いやすそうだったのですが、価格が高目だったり最低枚数の制限があった記憶。3枚以上とか(^^;>金時豆は、フジッコのお豆さんを買ってこようかと思ってます。
煮豆って割とお安く買えますよね。
僕も買って、日曜にオヤツで作って食べてみます。>「前作の『ハーフジーニーヒーロー』や前々作『海賊の呪い』にあった
>エリアごとの収集物の回収率を表示する機能は本作には存在しないため」
それはシリーズを遊んできたファンにはどうなのでしょうね?
あったものが無くなるのは‥
けど逆に気にしなくて良くなったという人も存在しそう。
一長一短かしら(^^;>たまにする北海道物産展くらいじゃないと
>なかなか入手できませんからねえ。
通販は送料がかかるから、物産展でもないと買えませんよね。
ちょっとの物なら、送料の方が高くなっちゃいますから(^^;>今週ってことは明日か明後日に稼働ですね!
>是非是非キャロル大爆発を見てください!
ああ、見たい‥
失敗でも成功でもいい…いや、失敗が見たいwドカーン>ポールのミラクル大作戦とか。
良いアニメでしたね。
ドキドキで見てました。だって敵の親玉が怖い(^^;
最終回は覚えていません…(ToT>この辺は自分のお小遣いで買えるようにしてあげないと
>ダメだよねーと思います。思い入れが違う。
本当にそうです。完全に親狙い&親頼み。
息子だって、そんな全プレ(違う)に応募した事なんて、たぶん忘れてます。>でも失速してたら嬉しいですね。
>イヤな人!
うふふ(´艸`)
失速してたら、捨てた判断が正解だったので嬉しい♪
伸びてたら、間違っていたので反省。ショボン
まぁ、設定どおりには出ないので、参考程度ですけどね(^^;
僕がジャグラーを打つのは、スラプグラフを描きに行ってるようなものなので、止めた後の情報は自分の勝ち負けと同じくらい重要で楽しいです。
自分でお金を使わなくても、他人が回してくれるのだからサイコーです\(^o^)/>1パチで相性がいいのなら問題なしですね!
>楽しみましょう!
お小遣いに余裕があれば、ヒリヒリした最終決戦を味わいたいのですが…
今は1回の大きな負けが即致命傷なので、1パチが分相応デス。>未だに焼くときは他のソフトは落としてます。
>みんなそうですよね?
焼く事自体が年に1度もあるかないかですが、必ず落としますね。
これは沁みついた習慣というよりは、トラウマとか呪いの類かもしれませんw>ちなみに焼き肉のタレは、叙々苑のタレです。
以前、おひ☆さんからお話しを聞いて、買ってみました。
美味しかったです\(^o^)/
けど、あっという間に息子に全部使われてしまいました…
どうせ自分の口に入らないなら‥と、今では安いタレに戻っています。
子供の口には贅沢な代物ですw>最後の横から伸びてくる棒を避けれる自信がありません。
それ!!あれって初見殺しですよね??
そういうのきらーーい。>逆に今でも話題に出てきそうですが…
二人の話題にされてると思うと‥恥ずかしくて死にたくなります(^^;>横に座られたときにはボリュームが最大に戻っており
>そいつもボリュームを下げないーと言う展開。
そうそう。止めたらまた最小にするのだけど、また最大になってる。
なので、定期的に下げないとならないけど、そんな自分の神経質(?)な行動が、ストレスとなって返ってくる…
お願いだから、初期値は中間くらいにしてほしい。
必要なら各々が調整するのだからさぁ>それは仕様が悪いですね(^^;)。
>しかし爆音に耐えれないので、下げざるを得ない。
そうなんですよねー。なのでゆっくり「ディン!! ディン! ディン…」と下げます(あ、これはうる星やつらの音です)
それにしてもうるさい!
ユーザー目線で開発してもらいたいとは思いますが、メーカーもバカじゃないでしょうから、何か理由があるのかも?とは思いますけどね。
もしそれが、「存在感で他社に負けられない」みたいな理由で無駄に爆音にしているならどうなのよ?と。
静かにしたら受注がさがるようなデータでもあるんですかねぇ(-_-;おひ☆
参加者お疲れデス!
金曜日の夜だー!
さいこー!!最近は毎日のようにゲームしてます!
積みゲーを片付けていかないと…
シャンティ終わったら、次は何とかのアトリエ2だ。
(タイトル覚えてないのかよ…)3月って祝日がないんですね…
いや。春分の日があるけど土曜日だから無効に…
月曜日を休みにしろよ!って思ってしまいます。
ぐっすん。およよ。そしてGWなんですけども。
4/29~5/9までで、4/30と5/6,7は平日なんですが
行ってる職場のカレンダーを見ると、そこも休みになってます。
つまり11連休!!
ひゃっはー!
って、コロナのせいで、旅行も難しそうですし
コロナじゃなくても高くなっちゃうから
どっちにしても出かけられませんね…
でも何か計画を立てておかねば!ちょこちょこ書いてる「ぐっすんおよよ」ですが。
別にそんなにやりこんだゲームじゃなかったり(^^;)。
キャラが単純な絵柄で可愛いですよね。>毎日金曜なら良いのに!(大間違い)
やったー!仕事終わったー!
明日は休みだー!
そして起きたら金曜日。
恐ろしい…
まさに、賽の河原。>晩飯でも作って終わりかな
自分も食べれるものをプレゼントとかいいですね!
ケンタッキーでも買ってくるかあ。>イヤなのに落札されちゃいましたね
かんたん決済を指定してるくせに
支払う日を先延ばしにすることが
普通におかしいですよね。
結局支払われなかったため、削除して出品し直しですよ。
この場合、手数料とかは戻ってくるみたい。多分。
前回よりも高値で終わってくれないと困ります!>有名ジャージメーカーのロゴだと絶対ダメみたいですね
ADIDAS!とか?(^^;)>それはホメ過ぎでは??
過去作品展示のページを見てますけど…
どれもこれも格下ですよね。
画像検索してみたのです、ちゃんちゃらおかしいのばかりです。
好みもあるのでしょうけども…
これバランスいいな。
痛すぎて着れないけど。>でんぷんだんご
熱湯で作るのですね。
ふむふむ。
そして、片栗粉でOKなのですね。
ふむふむ。
金時豆は、フジッコのお豆さんを買ってこようかと思ってます。
明日買います!>シャンティ
七人のセイレーンの評価を見ましたけど悪くないですね。
ただ、以下の内容が気になる点
「前作の『ハーフジーニーヒーロー』や前々作『海賊の呪い』にあった
エリアごとの収集物の回収率を表示する機能は本作には存在しないため」
えー。
それは困りますねー。
全部集めたかどうかわからなくなっちゃう。>中折れ
やはり連続は無理だったか…>生クリームの脂肪分とかが、変質するんじゃないかと心配していました
美味しく食べれました!
ロイズ旨いなあ。
さすがツンデレキャラ(違う)。
たまにする北海道物産展くらいじゃないと
なかなか入手できませんからねえ。
そしてポテチを買う。>シンフォギアチャンス中の抜剣
>それはレアですね!見たこと無い訳です
今週ってことは明日か明後日に稼働ですね!
是非是非キャロル大爆発を見てください!
爆発しない方がいいんですけど…>アニメの最終回自体がほとんど思い出せません
何かウラシマンの最終回もよく覚えてますねー。
他は何だろ。
キャシャーンとかポールのミラクル大作戦とか。
古いのばっか(^^;)。>コロコロコミックでも全プレがあって
1000円は買えないお子様がいてそうですね。
この辺は自分のお小遣いで買えるようにしてあげないと
ダメだよねーと思います。
思い入れが違う。>止めた後にどうなっているかを確認するのが大好きです
>逆の結果だったら寝込むほどショックで
ドMじゃないですか。
でも失速してたら嬉しいですね。
イヤな人!>僕はシンフォギア2で夢見る事は諦めましたw
生きるのを諦めないで!
1パチで相性がいいのなら問題なしですね!
楽しみましょう!
最終決戦は本当に辛い…>ライティングソフト以外は全て落として
>書き込み速度を落とし、息を殺すように書き込みしていましたね
そうそう。
未だに焼くときは他のソフトは落としてます。
みんなそうですよね?
違うのかな?>充電できないのはジョイコングリップでした
そう言えば、グリップ専用の充電器が売ってるなーと思ってたのですが
そういうことだったのですね。>ドックはちゃんと充電できますので、ご安心を。
持ってるくせに知ってないのが問題ですね…
箱の中で静かに出番を待っておられます。>BBQなので醤油が無い事もあります。
そんな時は普通に焼いて、焼き肉のタレで食べてます…
ひー。
許してぇ!ちなみに焼き肉のタレは、叙々苑のタレです。
普通のタレの3倍近い値段がしますが
普通のお肉でさえ旨くなる魔法のタレです。>沙羅曼蛇は自力で最終面に行けた事がないのでわかりません
私もないです!
エンドレスな友達のプレイを見ていただけです。
最後の横から伸びてくる棒を避けれる自信がありません。>どうか夫婦そろって、僕の存在全てを忘れてほしい‥
逆に今でも話題に出てきそうですが…>ちょっと放っておくと、勝手に最大ボリュームになるのも勘弁してほしいですが
初代シンフォギアとかもそうでしたねー。
うるせえから、横の台とかのボリュームを最小にしておいたのに
横に座られたときにはボリュームが最大に戻っており
そいつもボリュームを下げないーと言う展開。>ボリュームを弄る時の音もボリューム通りの大きさで鳴るので
それは仕様が悪いですね(^^;)。
しかし爆音に耐えれないので、下げざるを得ない。コケガエル
キーマスターおはようございます!
金曜♪金曜♪毎日金曜なら良いのに!(大間違い)>来週はホワイトデーですよ!?
>とりあえず嫁には何か買っておいてあげた方がいいのかなあ。
あれ!?奥様から貰って無いですよね?
しかもパン屋のお姉さんから貰ったチョコを2/5個もっていかれたのでは??
それでもおひ☆さんは何かプレゼントするのでしょうね。
もうナイスガイなんだから♡
僕はどうしようかなぁー‥晩飯でも作って終わりかなw>何かセゾンカードからメールが来たのですが…
>一番最初の文面「第三者がログインした形跡が見つかった」の部分で怪しさが爆発してますよね。
「見つかった」カタコトw
Amazonの商品の紹介文でもたまに見ますね~(^^;>期日までに振り込みやがりません。
>新規のヤツなので何か怪しいです。
振り込む期日を連絡する間に、振り込み手続きなんて済みそうですけどねぇ
苦学生とかなら仕方が無いのもしれませんが、新規というのが怪しい(^^;
イヤなのに落札されちゃいましたねー>多分、デカデカと出したらダメなんだと思います。
>隅っこに、ちょろっとあるのは問題なさそう。
大丈夫そうですね。
HP見ると、有名ジャージメーカーのロゴだと絶対ダメみたいですね。
そりゃそうだ(大爆笑)>ジャージ屋さんの作品例とかを見ても
>これより格好いいのは無いのでは?
それはホメ過ぎでは??(^^;
僕がサイクルジャージに関して疎すぎるから、セオリーからはみでた部分が新鮮なのかも。
それはともかく、おひ☆さんが楽しみにしてくれているなら、こんなに嬉しいことはありません♪>でんぷん多すぎじゃない!?
>こんなもんなんですかねえ。
>でんぷんじゃなくて、片栗粉でOKなのかな?
ムムっ?どうでしょうー‥同じレシピで作ってみようかな?♪
片栗粉は馬鈴薯の澱粉なのでOKです。
送らせていただいたでんぷん団子も馬鈴薯澱粉なので同じです。
↓参考に見てみてください~
https://hokkaidofan.com/denpundango/>今、Amazonで七人のセイレーンの方は3Kほどになってるんですよね。
>ハーフジーニーの方は相変わらず高いですが。
おや?お安い。ハーフジーニーの高いのは何故?出来の良さ??
おひ☆さんは、それぞれ5k程で購入されていましたか‥
早期購入特典が付いてるから仕方がないですね(^^>勇者よ!立ち上がるのです!
>むくり。
そしてぐにゃり(中折れ)>マップが上下左右にあるので、覚えきれない…
>空間把握が苦手なので。
僕も同じです。てか僕の方がたぶん苦手です。
場所の名前も覚えられないので、辿り着くまで延々と彷徨いますw
長く遊べてお得!(バカ)>普通のチョコになりそう(^^;)。
>でも食べる時には、普通に大丈夫でしたよ!
生クリームの脂肪分とかが、変質するんじゃないかと心配していました。
食べ比べると違うのかもしれませんが、違和感なく食べられたのならセーフということにしてください(^^;>電サポ11って調べてみたら割合が3%しか無いんですね。
>滅多に見れない訳だ。
それはレアですね!見たこと無い訳です。
99回転は4回くらい引いたかな?抜けてからVストックで復活するやつですよね?
今週は打てるかも♡
けど回らなかったら別の台を打つしかないですー>OP(でしたっけ?)のサーカスゲームは名曲でした。
いまだに脳内再生できますね。
良い曲です(^^>最終回が強烈な印象だったので何か忘れられません。
>DVD全巻セットを持ってるのですが全話見てない…
いつでも見られると思うと、なかなか見ませんよね(^^;
最終回が強烈ですか。
自分の中で思い出そうとしても、ありそうで無いですねー‥
てか、アニメの最終回自体がほとんど思い出せません(怖っ>後、たまに全プレみたいな企画がありまして。
>3つくらい買ったような…
その頃からコレクターだったのですね(ゴクリ
息子が買ってたコロコロコミックでも全プレがあって、ハガキを出した事がありましたねぇー。店頭で買えないベイブレードのパーツだったのですが、1000円以上しました。
あれ?これってプレゼントじゃねぇなぁ。>逆の結果になってなくて良かったですね!
>そうなってたら、悔しくてまた打ってしまいそう。
止めた後にどうなっているかを確認するのが大好きです。
ネットで確認できるとよいのですが、よく行くホールはサイトセブンに加入してないんですよ(ToT
逆の結果だったら寝込むほどショックで、しばらく止めたくなりますw>でも夢はあるんですよねー。
>一撃2万とか出たら、帰りは焼き肉間違いなし!
僕はシンフォギア2で夢見る事は諦めましたw
1パチで相性良い分、4パチはダメだと思っています。怖いです。>TEACの4倍速をボーナスが出たこともあり10万ちょいで買ったのを覚えてます。
>メディアは高いので3枚とかしか買えませんでしたが…
何でも出始めは高いですよねー
それが普及し始めると1/10以下になる
メディアは1/10どころじゃないですね(^^;>付属のソフトとかも不安定で、結構失敗したんですよねえ。
>色々と大変な時代でした。
ライティングソフト以外は全て落として、書き込み速度を落とし、息を殺すように書き込みしていましたね。
それでも失敗するw>カッコー!って鳴いて知らせてくれました。
うう、記憶にないけど使っていたような気も‥
友達に会ったら、僕が使っていたか訊いてみよう(^^;>いや。多分全員にそういうメッセージが届きますよ。
あら?どうせ当たらないならば、同価格帯の好みのデザインのものにしようかと思いましたが‥それは悩みます(^^;>何のためのドックなんでしょうか?
>充電するときは、ドックからハズして充電?
勘違いしました!充電できないのはジョイコングリップでした!
別売りで充電対応のグリップがあるので、それと勘違いしました。混乱させてしまいすみません。そしてスタンドは付属していませんよね(^^;
ドックはちゃんと充電できますので、ご安心を。>ちょっと醤油をたらすんですよね?
やはり醤油一択ですよね!
しかし、BBQなので醤油が無い事もあります。
「焼き肉のタレでいいよ」とか言うやつがいますが、良い訳ねーだろ!
その感性と舌を、僕は許さない。(半分本気w)>最終面の、下から鉄板が降ってくる(変な表現)のところでしたっけ?
すみません。沙羅曼蛇は自力で最終面に行けた事がないのでわかりませんw
CDとかで聴いた知識です(^^;>「コナミ50thアーケードクラシックス」に入ってましたね。
>グラディウスも初代とⅡが入ってるし。
たまにやりたくなりますが、大抵1~2機やられると、おもむろに止めますw
何故でしょう‥そういうゲーム多いですよね~>どんな黒歴史が…
>すっかりM気質にされてしまったこととか?
大変泣かせてしまいました。
そして、同じ下宿に住んでいた友人と付き合い、その後結婚しました。
僕と付き合ってなければ、彼女の専門学校時代の記憶は素敵なものだったと思います。
どうか夫婦そろって、僕の存在全てを忘れてほしい‥。プリーズ>政治家とかって、何故バレるんでしょうね。
>誰かチクってるのかな?
こういうのは内部告発ですよね。
いいぞもっとやれw>音量調整とかって、いつ頃から普通になってきたのかな?
>付いてるのは良いことですけども、最大ボリュームにしたときに
>爆音になるのはヤメてほしい…
ちょっと放っておくと、勝手に最大ボリュームになるのも勘弁してほしいですが、殆どの台がそんな感じですかね。
少し前の『うる星やつら』もそうで、ボリュームを弄る時の音もボリューム通りの大きさで鳴るので、下げるのにも気を使います。
隣りのばあちゃんの心臓が止まったら大変!(^^;コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~
返信がいいかな?と思ったのですが、すでに結構したの方なので上に。
ジャージ専用のトピックを作った方がいいかもしれませんね。
後で作ります~♪>デザイン料は発生しませんよね!?(^^;)
既に過分に頂いております♡【後面】
>魔方陣もいい仕事してますね!
>雷だと、ちょっと寂しかったかな?
そうなんです。雷だと絵面的に寂しい上に、NOPロゴが背景の黒(バック)も白(雷)も跨いでしまうので、ドラクロのロゴのように強いフチ取りや影・グラデーションのあるロゴじゃないと、背景に負けてしまうのですー。で、変えましたけど結果オーライですよね?ね?w>「自転車部」が、ギュッとなってるので
>下の「BICYCLE CLUB @NOP」よりも
>少し大きめになるとどうだろう?ーと思いました。
実は「自転車部」の位置にはドラクロのロゴがあった場所でして、イラストの欠けてる部分を「自転車部」で隠している次第ですw
本当はもっと小さくして文字間隔を開けたかったのですが‥苦肉の策ですね(^^;
「自転車部」のサイズに関しては、背中のポケットの高さの制限があるので、これ以上は大きく出来ない現状がありますー
(↓の文字列によっては大きく出来ます。けどバランスにもよりますねー)>謎の横文字
>ここに文字列があるのは格好いいですが
>文言は何がいいかを考えるのは難しいですね。
細かい文字列を入れると、イラストがダイナミックに感じられるようになるので、何か考えてください(^^>「YATTA! UKYAKYA!」とか、そんなのを入れようと言ってました。
>他には「She Near!」とか。
「死ねやー!」w
いいですね。同じの入れてメンバーに披露しましょうか(^^>BASSO乗りには、たまりません。
>もう他のメーカーのには乗れなくなりますが(^^;)。
ジャージをどのくらいの頻度で使用するかわかりませんが、大事にされてる自転車よりはジャージの寿命のほうが早いですよね?きっと(^^;>ところで、どこかに業者さんのロゴを入れられる可能性があったような…
確かに今までの製作見本を見ると『JAKROO』(?)のロゴが入ったデザインが何点もありましたし、どこかにそんな事がかいてあったような気もします。が、HPを見返しても発見できませんでした‥あれ~~??>【前面】
>黄緑になったんですね。
>ーが、青もどんなものなのか気になります。
どんどん気にしてください♪(^^
色変えは簡単なので、近日中にバリエーションの画像を貼りますね。
ちょっと仕事が混んでるので、少々お待ちください~>これを業者さんが、どこまで再現してくれるかが問題ですね(^^;)。
>ちょっと斜めってるのがいいと思います。
ジッパーをかわそうとすると、自ずと斜めにw
ハッキリ分かるとうるさくなるし、何だかわからないと汚れて見える??
どっちに転ぶか分からないデザインより、別な物にしたほうが安全かもしれませんね(^^;
もうちょっと練りましょう。>【サイド】
>腕の部分も、少し浮いて見えてしまいますが
>是非ともどこかに入れたいですし。
難しいですね~
↓のも含めて考えましょう。>片方だけラインが無ければどうなんでしょう?
>ラインは絶対に入るものなのかな?
>後、可能でしたら左腕の方に付けてもらえればーと。
実は当初は片側だけのラインでした。
「なんで片側だけなん?」と言われるかなーと思い、とりあえず両側に(笑)
左にちびキャラ、ラインは右だけにしてみましょうか。>「言われたとおりにやったらバランス悪くなりましたよ!?」
>ちょっと編集してもらえると嬉しいデス!
何でも言ってください~
見ないと分かりませんし、デザインって最終的には好みなので♪おひ☆
参加者お疲れデス!
来週はホワイトデーですよ!?
まあ、こちらはパン屋のお姉さんからしかもらってないので
特に何も買わなくてもいいのですが…
(母親は買ったのを忘れていて2週遅れてくれましたけど)
とりあえず嫁には何か買っておいてあげた方がいいのかなあ。
悩む…何かセゾンカードからメールが来たのですが…
「
私たちお客さまのIDとパスワードで第三者がログインした形跡が見つかった
このたび、ご本人様のご利用かどうかを
確認させていただきたいお取引がありましたので、
誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、
ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございます。
予めご了承下さい。
」
その後にURLとかが書いてあるんですけども。
一番最初の文面「第三者がログインした形跡が見つかった」の部分で
怪しさが爆発してますよね。
何だよ「見つかった」って。
日本語が上手く使えない外国人の仕業ですかねー。
念のため、本物のサイトで怪しいのが無いかはチェックしときましたけど(^^;)。スマホデビューしたので、前に使っていたスマホ(ややこしい)を
ヤフオクに出品したのですが、落札者がお金を振り込むと言った
期日までに振り込みやがりません。
新規のヤツなので何か怪しいです。
鬱陶しいなあ。>自転車ロゴ
多分、デカデカと出したらダメなんだと思います。
隅っこに、ちょろっとあるのは問題なさそう。しかし改めて見ても格好いいですねー。
ジャージ屋さんの作品例とかを見ても
これより格好いいのは無いのでは?
出来上がりが楽しみデス!>でんぷんだんご
>クックパッドなどにもレシピがありますから
最初に食べたのが金時豆だったので
それで探してみました。
【材料】
・金時豆:1カップ
・でんぷん:1カップ
・水:1カップ
・砂糖:大さじ1
でんぷん多すぎじゃない!?
こんなもんなんですかねえ。
でんぷんじゃなくて、片栗粉でOKなのかな?>シャンティ
今、Amazonで七人のセイレーンの方は3Kほどになってるんですよね。
何故かお買い得状態。
ハーフジーニーの方は相変わらず高いですが。はて。
それぞれ、どらくらいで買ったんだろう?
七人:2020/10/26に\5,068で購入
(早期購入特典のアクリルスタンド付き)
ハーフ:2019/3/8に\5,050で購入
(早期購入特典のキーチェーン・ミニアートブック付き)
それなりの値段で買ってた…>カップヘッド終わって燃え尽き症候群でしょうか
今は休息の時ですね。
さあ!
勇者よ!
立ち上がるのです!
むくり。>ここ数年は、それ系(メロトイドヴァニア系)メインで遊んでます
こちら結構苦手なんですよねえ。
マップが上下左右にあるので、覚えきれない…
空間把握が苦手なので。>生チョコって冷凍していいのだろうか
普通のチョコになりそう(^^;)。
でも食べる時には、普通に大丈夫でしたよ!>シンフォギアチャンス中の抜剣ハズレ
>猛烈に見たい!!
電サポ11って調べてみたら割合が3%しか無いんですね。
滅多に見れない訳だ。
99回転が11%なので、そっちの方が引きやすいのですねー。>伊賀のカバ丸
アニメが有名でしたよねー。
OP(でしたっけ?)のサーカスゲームは名曲でした。>あかぬけ一番はアニメの記憶しかありません
最終回が強烈な印象だったので何か忘れられません。
DVD全巻セットを持ってるのですが全話見てない…>付録!どんな付録がついていたのでしょう?
どんなのがあったかなあ。
基本的には女の子向けのものばかりです(当たり前)。
シールとか、手帳とか?
少年誌みたいに組み立てるようなものは殆ど無かったかも。後、たまに全プレみたいな企画がありまして。
切手500円分とか、それくらいのを送って
あおいちゃんパニックの、小さな手提げ鞄をもらえたことがありました。
3つくらい買ったような…>翌日、その後のスランプグラフを確認しにホールへ行きました
>僕が止めたあとに1400枚吸い込んだようです
逆の結果になってなくて良かったですね!
そうなってたら、悔しくてまた打ってしまいそう。>もう4パチのシンフォギア2は懲りました
でも夢はあるんですよねー。
一撃2万とか出たら、帰りは焼き肉間違いなし!>ドライブもメディアも会社にあって、ちょろまかしていた可能性もw
それは酷い(^^;)。
でも仕方ない(えー)。
CD-Rドライブも等速とか倍速がメインの時代に
TEACの4倍速をボーナスが出たこともあり10万ちょいで買ったのを覚えてます。
メディアは高いので3枚とかしか買えませんでしたが…
付属のソフトとかも不安定で、結構失敗したんですよねえ。
色々と大変な時代でした。>ICQってありましたよね
何かやたらと使ってました。
カッコー!って鳴いて知らせてくれました。>100名に一人で当たったらしいので
>さすがヒキ強!
いや。多分全員にそういうメッセージが届きますよ。>これは充電しながらテーブルモードで遊べる製品ですね?
そうですそうです。
バッテリーが無くなってきたときに
遊びながら充電できていい感じデス。>本体付属の純正スタンドは充電できないんですよね
ほえ?
まじですか?
何のためのドックなんでしょうか?
充電するときは、ドックからハズして充電?
何と不便な。>BBQでホタテは全国共通なんですね。
恐らく!
ちょっと醤油をたらすんですよね?>沙羅曼蛇
>僕も同じように思って確認しました
最終面の、下から鉄板が降ってくる(変な表現)のところでしたっけ?これを書いてたら、沙羅曼蛇をやりたくなりまして。
Switchのアケアカを買うしかないのかなあ。
ーと思ったのですが。
「コナミ50thアーケードクラシックス」に入ってましたね。
グラディウスも初代とⅡが入ってるし。
お得な感じ。>専門学校時代の彼女とやり直すのではなく
>付き合わない選択をしたいです‥
どんな黒歴史が…
すっかりM気質にされてしまったこととか?>袖の下とか、豪華接待も後押しに??
そういうのあるんでしょうかねえ。
政治家とかって、何故バレるんでしょうね。
誰かチクってるのかな?>音量調整知らないのかな?迷惑だよ?調整できるんだよ?
爆音でやり続ける気が知れない。
でも、それって静かなホールだから余計に思うのかな?
多少うるさかったら、あまり気にならない?
店内がうるさくても、超爆音の台もありますしね…音量調整とかって、いつ頃から普通になってきたのかな?
付いてるのは良いことですけども、最大ボリュームにしたときに
爆音になるのはヤメてほしい…
(台とか、メインのボリュームにもよるのでしょうけども)コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
今日は朝から快晴\(^o^)/
けど、昨晩降った雪の除雪が大変でしたー。身体バキバキw>Switchのゲームばっかりしてました!
>シャンティ(1/2)です。
良いですねぇ~シャンティ遊びたいです。
しかし、カップヘッド終わって燃え尽き症候群でしょうか‥今は何も手を付ける気になれません。
しばらくは工作パートに移行しそうです。>変身すると今まで行けなかった場所に行けたり
>壊せなかった壁が壊せるようになったりするので
そういうの大好きです♡
ここ数年は、それ系(メロトイドヴァニア系)メインで遊んでます。>目が悪くなるのを防ぐために我慢するか
>割り切って綺麗に見えるようにするかで悩んでしまいます。
ブルーライトって睡眠に悪影響はあっても、視力に対して悪影響があるというエビデンスは無いという話もあるそうな。
こういうのって、何が本当か分かりにくいですよね(^^;>ロイズの生チョコ旨かったデス!
>柔らかさがちょうどいい!
お口に合ったようで良かったです♪
って、カレーとチョコは大抵おいしいんですけどねw
送ってから「生チョコって冷凍していいのだろうか‥」と不安になったことは秘密です。シー>見事に失敗してハズれまして。そして大爆発。なんでや。
>ハズれてるのに、ニヤニヤが止まりませんでした。
それはジワりますねー
猛烈に見たい!!そして笑いをこらえたいww>僕「伊賀野カバ丸」は、別冊じゃない方?
>「昭和アホ草紙 あかぬけ一番!」の方が好きでしたけども。
別冊マーガレットですね。
ただ、僕が読み始めた頃には連載が終了するタイミングで、雑誌で読んだのは外伝だった気がします。
あかぬけ一番はアニメの記憶しかありません‥(^^;>当時の新人さんが、今もバリバリやっておられるのは
>何か感慨深いですねー。
本当にそうですね。
年寄り(失礼)がいまでも連載して人気もあるというのは、並大抵の努力がないと出来ないと思います。
感性も絵柄も時代に合わせなくては生き残れませんからねー。人として尊敬。>なかよし・ちゃお・りぼんは付録がついてたのが良かったです。
付録!どんな付録がついていたのでしょう?
あ、着せ替えできるやつだ!ドキドキ♡>あ、REGは引いてたんですね。
>ストレートハマリかと勘違いしてました。
いやー、REGの少ない台でしたw
翌日、その後のスランプグラフを確認しにホールへ行きました。
順調に右肩下がりで差枚で+1000ほどになっていましたね。
僕が止めたあとに1400枚吸い込んだようです。やったぜ♪(性格悪い)>よく考えたら1/7の確率を引くのって結構難しいことです!
分母の5倍ハマリは泣かないように我慢するようにしてます。
けど7連単までに泣き出す自信はありますね。ワーン>次は4パチ勝負したいかなあ。でも怖いなあ。
>楽しむのなら1パチだなあ。
僕はもう4パチのシンフォギア2は懲りました‥
1パチでいくら連荘しても、4パチで同じ事ができるとは到底思えません‥
パチ屋の罠とすら思っています(被害妄想)>Ⅰの頃って、ちょうどCDライターが出た頃だったので
>メディアが1枚1500円近くしてましたし…
おぉ‥高価すぎる(^^;
僕はもうちょっと落ち着いてからだったかもしれません。
それか、ドライブもメディアも会社にあって、ちょろまかしていた可能性もw>こちらはICQで会話していたような気がします。
ICQってありましたよね。けど全然覚えておりません‥
Macユーザーだったから?と検索したら、普通にMac用もあったようで‥
あれれ?忘れてるだけ??>お互いのオンライン状態は別に確認できなくても…
>フレンド同士で、スプラトゥーンとかできるのかな?
スプラトゥーンとかやってたら「お、オンだ!合流しよう♪」とかなるのでしょうね。
自分には一度も無いシチュエーションです(^^;>何か値上げして1150円になってますね。
>100名に一人で当たったらしいので当選すればいいですね!
さすがヒキ強!素敵です。僕には無理ですよぅ
確かに数日前は白いのが849円でした。
けど1150円でも安いです。買います(^^>あれ?GENKIドック要らない?
これは充電しながらテーブルモードで遊べる製品ですね?
本体付属の純正スタンドは充電できないんですよねー
発売当初から不満が出ていたのだから、そろそろ改良すればいいのに。>家で洗濯したときが一番問題かも。
>何を言われるか。
「北海道野郎のさしがねか!」と嫌われそうで怖いです(^^;>貝殻付きのヤツは、BBQで食べることが多いかな?
>バター醤油で食べたい。
BBQでホタテは全国共通なんですね。
バター醤油は裏切りませんね~♪>「あれ?沙羅曼蛇だったよね?確認するの面倒だな」
僕も同じように思って確認しました。
そして、安心して書きましたw>ギリギリ逃げ切れました!1000円は大きい!
その1000円を持って1パチに!
で、勝ったお金で4パチを!!
無限の可能性を秘めた1000円です。>その頃、ちゃんと返事してたらなあ。
>過去に戻ってやり直したいことが沢山!
誰しもやり直したい事はたくさんありますよね。
僕は、専門学校時代の彼女とやり直すのではなく、付き合わない選択をしたいです‥>あれの需要がどこにあると踏んだのだろうか。
>企画会議で通したのはきっと偉いさんですね。
セブンイレブンの上げ底が問題になっていますが、あれはパッケージメーカーの「同じ見た目で、内容量10%OFF」というような営業に乗っているらしいです。気持ちは分からないでもないですけどね。
筐体のおもちゃも、たぶん競合メーカーに負けないようにと、筐体メーカーの営業にそそのかされるのでしょうね。お偉いさんがw
袖の下とか、豪華接待も後押しに??ww>静かに打ってるのに、横に座ったヤツの台が爆音だったら
>対抗してボリュームを大きくしますが…
あ、気持分かります。たまに大きくします♪
自分が周りに遠慮してるのに、その意味が無くなる上に自分の台の音が聴こえなくなりますからね。
あと、「音量調整知らないのかな?迷惑だよ?調整できるんだよ?」というアピール(笑)おひ☆
参加者本日、オヤツにでんぷんだんごを食べました。
何これ!
めっちゃ旨い!
もちもち触感と、ほどよい甘さ。
幸せな気分になりました♪
※右側にあるのは朝から焼いたパンの一部です。コケガエル
キーマスターわあ!嬉しいです。良かった~♪
良い焼き加減です。完璧。煮豆と片栗粉だけ(レシピによっては+砂糖)で作れるオヤツですから、口に合わなきゃホント貧相な食べ物ですよ(笑)
けど、素朴でおいしいですよね。オホーツク圏ではメジャーで懐かしい食べ物なので、住民の僕らは思い出補正も手伝って美味しく食べられますが、思い入れの無い人がどう反応するか怖かったです(^^;
クックパッドなどにもレシピがありますから、煮豆が冷蔵庫に残った時などに是非。簡単です♪
おひ☆
参加者お疲れデス!
こ、これがプロの仕事なのかあああっ!
すごい…(ゴクリ)
デザイン料は発生しませんよね!?(^^;)【後面】
かっけーっす!
魔方陣もいい仕事してますね!
雷だと、ちょっと寂しかったかな?
キャラクタの大きさもこれくらいだと
痛さが軽減されて着やすいと思います。
ドラゴンも仕事してるのかな?
「自転車部」が、ギュッとなってるので
下の「BICYCLE CLUB @NOP」よりも
少し大きめになるとどうだろう?ーと思いました。
思うだけで、それがいいかどうかは見てみないとわからないのですが…>ネオン風にフチ取りしてます
この、ふわっとした感じがいいですね。
確かにこれが無いと、アッサリしてそう。>謎の横文字
むー。
これはいいのか悪いのか(^^;)。
ここに文字列があるのは格好いいですが
文言は何がいいかを考えるのは難しいですね。
少し考えます。あまり関係ないですが。
昔、NOPのトレーナーを作ろうーと言うことになり
実際に作ったんですが、デザインを考えるときに
何か英語で文字を入れようってことになりました。
英語無理だしローマ字にするか?
何が書いてあるんだろう?と気になって読んでみたら
すげえつまらないことが書いてあるのがいいね。とか言う話になり。
「YATTA! UKYAKYA!」とか、そんなのを入れようと言ってました。
他には「She Near!」とか。
意味?
「死ねやー!」らしいです(阿呆ですね)。>左右のロゴ
右下はBASSOのロゴやないですかー!
BASSO乗りには、たまりません。
もう他のメーカーのには乗れなくなりますが(^^;)。
あまり有名じゃないので、逆にいいかも。
左下のドラゴンクロスもいいと思います!ところで、どこかに業者さんのロゴを入れられる可能性があったような…
【前面】
黄緑になったんですね。
確かにいいです。
ーが、青もどんなものなのか気になります。
薄い青だと、抜けすぎる感じですかねー。
緑系はどうなんだろう。
だから黄緑なのか。
むー。>薄っすーら絵柄が入ってます。
これを業者さんが、どこまで再現してくれるかが問題ですね(^^;)。
ちょっと斜めってるのがいいと思います。【サイド】
チビキャラは、確かに前面に入れると
デザイン上で浮いてしまいそうですね…
腕の部分も、少し浮いて見えてしまいますが
是非ともどこかに入れたいですし。
これは難しい!
大きさも、いい感じで調整してくれたんですよねー。
片方だけラインが無ければどうなんでしょう?
ラインは絶対に入るものなのかな?
後、可能でしたら左腕の方に付けてもらえればーと。
これは感覚の問題なので、何か腕時計は左ーみたいな感じでして(^^;)。素人なもんで
「言われたとおりにやったらバランス悪くなりましたよ!?」
ってなる可能性が高いですが
ちょっと編集してもらえると嬉しいデス!
それでは、よろしくお願いします!おひ☆
参加者今、業者のHPを何気に見ていると
「できれば有名なブランドのロゴを使用しないでください」とありました。
有名…?
あまりメジャーじゃないし。
「できれば」ってあるし。
大丈夫かな。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
こっちは大量に雪が降って、家でも会社でも除雪ばかりの一日でした。
そして明朝も早起きせねばなりません(^^;
さらに出勤しても、また除雪です。
体脂肪減っちゃうなぁ♪という訳で、返信は落ち着いてからにさせてください。
黄緑以外のバリエーションもお見せしますね~有名ブランドのロゴはダメですか‥
データを送ってみて業者の反応を伺いましょうw
多分メインに使ってないので、大丈夫な気はします。
「できれば」って書いてるしwそれでは今日は、明日の為にもう寝ます。
お休みなさいませ~~zzz
コケガエル
キーマスターおつかれです。
大変長らくお待たせしましたー‥って待たせすぎだよっっ!
とりあえず叩き台ができましたので、貼りますね。ドキドキ///【全体】
背中の絵が暗い色使いなので、暗くなり過ぎず、スポーティーなイメージになるよう、反対色の黄緑色を使ってみました。
青やオレンジはイマイチぱっとしませんが、おひ☆さんの好みもあるでしょうから、ご希望があれば言ってください(^^【後面】
前回見て頂いた小冊子のイメージです。
NOPロゴは目立つように白一色。
単純に見えないようにネオン風にフチ取りしてます。
そして下の方の謎の横文字w‥
『BICYCLE CLUB @NOP』
サークルの中の『部』という事で、CLUBを使いました。
で、ノップ所属で@NOP。
これで正しいのかわかりませんので、遠慮なく修正願います。
その下は仮に「パチンコ&スロット」「ゴルフ」「釣り」「競馬」「その他」です。もう活動していない部もあるのでしょうけど、賑やかなほうが楽しいのでw
左右のロゴは、バランスを取るために入ってます。(下部はハの字安定)
なので入れるロゴは何でもいいです。ご希望があればなんでも。【前面】
後ろ面が派手派手なので、前面はシンプルにしました。緩急。
色味のある色は黄緑だけ、他はモノトーンです。
が、シンプルすぎても何なので、薄っすーら絵柄が入ってます。【サイド】
肩に3本線、脇腹はさきほど出てきた『BICYCLE CLUB @NOP』。
最初におひ☆さんに要望を御聞きした時に、チビキャラは胸だったのですが、どうしても全体のバランスが取れなかったので、右肩に入れさせていただきました。(実力不足)とまぁこんな感じでしょうかー
とりあえず叩き台ができたので、ホッとしてます。
ここからは、おひ☆さんのセンスで修正指示をお願いしますね♡そしてデザインが固まったら、最終的にはプロの業者の方に調整していただき、最終イメージを貰ってからOKを出して、製作になります。完成まで3週間ほど。
夏までにはまだ時間はありますから、悔いが無いように練りましょう♪
おひ☆
参加者お疲れデス!
昨日の日曜日は家から出れないため
Switchのゲームばっかりしてました!
シャンティ(1/2)です。
進捗率が、やっとこさ50%ほどになりました。
今回はシャンティが変身できる姿が増えていくのですが
変身すると今まで行けなかった場所に行けたり
壊せなかった壁が壊せるようになったりするので
今までのステージを戻ってアイテムとかを探してしまうため
なかなか進捗率が上がりません(^^;)。今回、スマホにブルーライトシールド(?)の
保護シールを貼っているのですが
そのせいで何か色合いが変です。
目が悪くなるのを防ぐために我慢するか
割り切って綺麗に見えるようにするかで悩んでしまいます。ロイズの生チョコ旨かったデス!
柔らかさがちょうどいい!
大事に置いておいたら賞味期限が近づいてきていたので
焦って食べました(^^;)。先日のシンフォギア2でシンフォギアチャンス中に抜剣。
(電サポ11のヤツですね)
響が落ちて行くキャロルに手を伸ばす超絶にアツそうなリーチなんですが
見事に失敗してハズれまして。
そして大爆発。
なんでや。
キャロル、爆薬でも積んでんのか。
ハズれてるのに、ニヤニヤが止まりませんでした。>なぜ金曜じゃないのでしょう
おかしい!
これは政府の陰謀だ!>僕は別冊マーガレットを読み
マーガレットは全然知らないんですよね…
「伊賀野カバ丸」は、別冊じゃない方?
「昭和アホ草紙 あかぬけ一番!」の方が好きでしたけども。>藤村真理先生は、ペーペーの新人って感じだったのですが
当時の新人さんが、今もバリバリやっておられるのは
何か感慨深いですねー。こちらは、なかよし・ちゃおをよく読んでたんですが
マーガレットは一回だけ買った記憶があります。
なかよし・ちゃお・りぼんは付録がついてたのが良かったです。>BIG間1100Gオーバーですw
あ、REGは引いてたんですね。
ストレートハマリかと勘違いしてました。
昔からREGが多い台は高設定と言いますし?
だからと言ってREGしか引けないと泣きそうになりますが。>4回目で泣きそうにw
前回は見事に最終決戦4回連続で外しましたからねえ。
よく考えたら1/7の確率を引くのって結構難しいことです!次は4パチ勝負したいかなあ。
でも怖いなあ。
楽しむのなら1パチだなあ。>RADIANT FORCEリーチ
>見たら「ああ!」となる自分がいてほしい(^^;
多分、そうなります。
「ああ。当たらないリーチだな」と思い出します。>DiabloⅡ
>拡張パック導入
そう言えば、そんなものがありましたね。
買ったんだったかな?
忘れちゃった…Ⅰの頃って、ちょうどCDライターが出た頃だったので
コ○ーも命がけでしたね。
メディアが1枚1500円近くしてましたし…
3回も失敗したら買っておいた方が良かったと言う(^^;)。>あまり覚えていないのですが、鯖を通さずに
>IPアドレスかなにかで直でマルチ出来ませんでしたっけ?
うーん。
全然覚えてないなあ(^^;)。電話はテレホ用の切り替え機を使用していたためできなかったので
こちらはICQで会話していたような気がします。>フレンド申請
同じゲームをしていると、何かできたりするのだろうか…
Q&Aを見てみた。
「フレンドになると、インターネットを通じてお互いの
オンライン状態が確認できたり
フレンド同士で遊べるゲームを一緒に楽しめたりします。」
お互いのオンライン状態は別に確認できなくても…
フレンド同士で、スプラトゥーンとかできるのかな?>え?追加でワイヤレス充電器が貰えるのでしょうか?
以下で検索してもらえれば。
「
IMDEN ワイヤレス充電器 15W/10W/7.5W【Qi認証】【PSE認証済み】 LEDカラ フルなライト付き置くだけ充電
」
何か値上げして1150円になってますね。
こちらが購入したときは849円だったのですが。
100名に一人で当たったらしいので
当選すればいいですね!
100名と書いて「イチメイ」と読むのかも知れません。>満を持してGENKIドックを出しましょう
下記のヤツを使ってます。
「
Colourfulstar Nintendo switch ドック スイッチ 充電スタンド ニンテンド ポータブルusbハブスタンド
」
あれ?
GENKIドック要らない?>どの辺までの痛さまでなら着れるのか!?
走ってるときは気にならないかも知れません。
ーが。
家で洗濯したときが一番問題かも。
何を言われるか。>ホタテの稚貝
>あまり一般的な食材ではないのですかね?
あまり見ないですが全然見ないってこともないような?
よく見るのは、ホタテの貝柱。
冷凍でよく売ってます。
貝殻付きのヤツは、BBQで食べることが多いかな?
あー。食べたくなったきた!
バター醤油で食べたい。>>今、確認したら0.99GB。
>>デンジャー!デンジャー!
>沙羅曼蛇のあの声が聞こえてきました。
「沙羅曼蛇!」って最初書いたんですが
「あれ?沙羅曼蛇だったよね?確認するの面倒だな」
ーと思って消しました(^^;)。>本日月が替わりましたが、逃げ切る事はできたでしょうか。ドキドキ
ギリギリ逃げ切れました!
1000円は大きい!>好きな女の子から貰ったバレンタインの
>チョコレートのケースを、ずっと保管してましたw
それは捨てられる訳がない!
その頃、ちゃんと返事してたらなあ。
過去に戻ってやり直したいことが沢山!>なぜ、あの緑のエイリアンにOKが出るのか不思議でなりません
あれの需要がどこにあると踏んだのだろうか。
企画会議で通したのはきっと偉いさんですね。>普段は目立たないようにボリュームを最小にしていますが
>ギミックの音だけはどうしようもありません。タスケテ
ガガガガガガガッ!ってなりますからねえ。
静かなホールだと本当に目立つ(ような気がする)。
シンフォギア2になってから、ボリュームが2でも大丈夫な感じになりましたね。
静かに打ってるのに、横に座ったヤツの台が爆音だったら
対抗してボリュームを大きくしますが…コケガエル
キーマスターおはようございます!
月曜です。なぜ金曜じゃないのでしょう。>昨日の稼働の証拠(?)写真を貼っておきます。
こういうの見ると打ちたくなります。
昨日は結構混んでいたんですよねー
2台ある1パチのシンフォギア2は、2台とも埋まっていました。
打ちたいなぁ>中でも聖鈴子先生の作品が大好きでして。
>こちら1991年の作品の絵ですが結構可愛いですよね。
一気にタイムスリップしそうです。
実家より落ち着く絵柄。時代ですねー(^^
僕は別冊マーガレットを読み、単行本を買っていました。
藤村真理、いくえみ綾、くらもちふさこ、槇村さとる先生が好きでしたー。
その中で藤村真理先生は、ペーペーの新人って感じだったのですが、いまもバリバリ連載中と知り嬉しくなりました(涙)>今年初打ち時、10連中に10Rが一回だけでしたけどね…
>そのときのヒキなら差し上げます(^^;)。
昨日のジャグは、前任者が一気に1000枚出していた台で、その時合算確立1/90。
その後僕が一気に3000枚まで伸ばして、その時総回転数約2500Gで、ピーク時1/70を切りましたww
そこからの230G(REG)、160G(REG)、640G(REG)、80G(BIG)でBIG間1100Gオーバーですw
で、すぐにもう一発BIGを引いて即撤収。
実家で夕食じゃなかったら、閉店まで粘りたかったんですけどねー
いや、丁度よかったのかもしれないw
昨日は10R×10回の方のヒキをいただいたようです(^^>最終決戦って、勝てない時は全然勝てないので心が折れそうになります。
>その後は、60→57→172→45→132でしたからねー。
3回目で心が折れそうになります。4回目で泣きそうにw
4パチなら死にたくなりますよホント、気軽には打てません。
確立分母超えない展開は幸せですねー
ああ、引き強に生まれたかった‥>(70億の)絶唱リーチって、初打ちの時に1回だけかも‥?
>全然出ないって訳でもなさそうですが…
無印はかなり当たりに絡んでいましたが、2では全然見ないんですよねー
まあ、打ち込みが足りていないだけだとは思うのですが、今のところは復活当たりが多すぎる印象です。>前作で言うところのS2CAトライバーストリーチと同じ感じのヤツです。
>当たり図柄が4つから増えていくけど増えても寒いヤツ。
寒い寒い‥凍えそうです。
あれ?2でそのリーチあまり印象ありません‥たぶん忘れてるだけだとは思うのですが‥まぁ、しばらく打ってないのもありますしね。
見たら「ああ!」となる自分がいてほしい(^^;>まあ2Kで楽しめただけでも、良かったってことにしときますかね。
この日のヒキが悪かったから、昨日良くなったと思っています(オカルトw)>Ⅱは特にそうですよね。
>Ⅰだと一人でも面白いんですけど。
Ⅰは1人でも面白いですよね~
Ⅱはソロもマルチも効率重視の作業みたいなプレイをしていたので、楽しいけど疲れました‥
最初は英語版で遊んでいたのですが、拡張パック導入を機にカプコンのうんこローカライズ版に移行。そしてそれまで無かった護符(でしたっけ?)でやる気が削がれていきました‥
良い記憶はⅠの方が多いです(^^;>最初にICQか何かで、出会う鯖(?)を決めてました。
あまり覚えていないのですが、鯖を通さずにIPアドレスかなにかで直でマルチ出来ませんでしたっけ?
ソロプレイだけど一応マルチで遊んで、死んで裸になった時に電話で救援を呼んでいました。
異様にPKを恐れていて、仕組みも理解しようとせずに鯖に繋ぐのを拒否していた気がします(^^;>ui
ローマ字チャット楽しかったですね♪
色々とおきまりのワードを思い出そうとしましたが、全然でてきません(^^;>フレンド申請しときました!
ありがとうございます。登録しました♪>そこのメーカーのを☆5で評価してあげると
>ワイヤレス充電器がもらえます(^^;)。
え?追加でワイヤレス充電器が貰えるのでしょうか?
どこのメーカーの物を買ったのか、参考までに教えて頂けるとありがたいですm(__)m>こちらも、そろそろ出してあげる頃合いか。
満を持してGENKIドックを出しましょう。>サイクルジャージ
>作るだけ作って着ないとかが、ないようにします…
その辺も微妙なんですよねー
「どの辺までの痛さまでなら着れるのか!?」みたいなw
中途半端が一番ダメな気もするしで(^^;>ホタテの稚貝って何じゃろ?って思ったら
>可愛いホタテ貝のこと(?)なんですね。
あまり一般的な食材ではないのですかね?
地元にホタテの養殖で有名な湖がありまして、時期になると肥料袋単位でもらってきたりします。
美味しいけど下処理が手間です。洗うの大変(^^;>今、確認したら0.99GB。
>デンジャー!デンジャー!
沙羅曼蛇のあの声が聞こえてきました。
本日月が替わりましたが、逃げ切る事はできたでしょうか。ドキドキ>HAYABUSAは隠すのが不可能に近い…
ぱっと見、もう高そうだしデカいしで、印象悪いですよね(^^;>その返事をもらったのですが、未だに大事に置いてあります(^^;)。
>でも捨てずに置いておいて本当に良かったなーと思ってます。
甘酸っぱい。キューン
僕も中学生の時に好きな女の子から貰ったバレンタインのチョコレートのケースを、ずっと保管してましたw
札幌で勤めていた頃に、学習机ごと処分されました/(^o^)\
死ぬほど嬉しかったのに、度胸も自信もないので、反応もホワイトデーのお返しもできませんでしたねー‥
その後何年もろくに口をきいてもらえませんでした。トホホ>そんなところに、お金かけるなよーって思います。
>大変なのは客ですが…
筐体は、筐体屋さんがパチンコメーカーをそそのかすらしいですね。
「これで他社メーカーの度肝を抜いてやりましょうよ」みたいなw
で、上層部が「そりゃいいな」とw
なぜ、あの緑のエイリアンにOKが出るのか不思議でなりません。>ーが、昨日稼働したホールは喧しいホールだったため
>全くと言っていい程、役物が動く音が気になりませんでした。
賑わっていると気にならないですよね。
けど、閑散としてるといたたまれない気持ちになるんですよねー
普段は目立たないようにボリュームを最小にしていますが、ギミックの音だけはどうしようもありません。タスケテコケガエル
キーマスター稼働してきました!
1パチが混んでいたので、ジャグラーのみ。投資11k、回収1400枚は25kで、14k勝ちデス\(^o^)/
途中、BIG間1000ハマったのが痛かったー
けどプラスだったのでオールオッケー!良いお休みでした♪
おひ☆
参加者快勝おめでとうございます!!
やはり、20スロはデカいですねえ。
5スロなんて、もう打ってられない!?1000Gハマって、1400枚回収できたのは良かったですね。
悪いパターンだと、そのまま飲まれちゃうまで
突っ込んで終わっちゃいますもんね。次も快勝だ!
おひ☆
参加者お疲れデス!
昨日の稼働の証拠(?)写真を貼っておきます。小学6年生くらいから高校時代くらいまで少女漫画を読んでまして。
友達の影響なんですが。
中でも聖鈴子先生の作品が大好きでして。
まあ、ギャグ漫画なんですけども。
こちら1991年の作品の絵ですが結構可愛いですよね。
ギャグシーンになると、こうなりますが…
最近Amazonで電子化されたみたいなので
安くなるのを待ってます。>10R×10回は強いですねー
今年初打ち時、10連中に10Rが一回だけでしたけどね…
そのときのヒキなら差し上げます(^^;)。>4連単を乗り越えてからの12連!
最終決戦って、勝てない時は全然勝てないので心が折れそうになります。
最後の最後に勝ってくれて良かった。
また、初当たりこそ302回転までかかりましたが、
その後は、60→57→172→45→132でしたからねー。
そんなに出玉が減る展開じゃなくて良かったです。>(70億の)絶唱リーチって、初打ちの時に1回だけかも‥?
そんなに出なかったっけ?
ーと思って、今年の初打ちのヤツを見てみましたが
一回しか出てなかったようです。
(しかもハズレてた)
去年のを見ると、ちょこちょこは出てたみたいなので
全然出ないって訳でもなさそうですが…>RADIANT FORCEリーチ??
前作で言うところのS2CAトライバーストリーチと同じ感じのヤツです。
当たり図柄が4つから増えていくけど増えても寒いヤツ。>投資2kの回収0でデス
まあ2Kで楽しめただけでも、良かったってことにしときますかね。
勿論勝てれば一番ですけど。>ディアブロⅡ
>一緒に遊ぶ人がいないとなぁ
ああ。そうか。
Ⅱは特にそうですよね。
Ⅰだと一人でも面白いんですけど。>Ⅰはモデムで、ⅡはPCを持ち寄って遊びました。
Ⅰは23時位をまわってからテレホ(?)だったので
夜中に友達と遊んでましたねー。
最初にICQか何かで、出会う鯖(?)を決めてました。>楽しかったなぁ~~
ui>フレンドコード
ここに書いちゃって大丈夫ですかね!?
フレンド申請しときました!>ワイヤレス充電機
>次にAmazonで何か買う時は、ついでに買ってあげよう♪
そうしましょう!
まじで便利だー。
そこのメーカーのを☆5で評価してあげると
ワイヤレス充電器がもらえます(^^;)。>殆どドックに刺したまま使っているので
>バッテリーを気にした事が無かったですー
な、なるほど!
それは気づきませんね!
こちらも、そろそろ出してあげる頃合いか。>サイクルジャージ
何はともあれ実物ができあがるのが楽しみです!
作るだけ作って着ないとかが、ないようにします…>味噌汁ならシジミよりホタテの稚貝が好き
ホタテの稚貝って何じゃろ?って思ったら
可愛いホタテ貝のこと(?)なんですね。
どこかお店で見たことがあるかも知れませんが
食卓にあがることは皆無です。
味噌汁旨そう。>通信量
>今月は28日迄で良かったですね!
ホントに。
危なかったです。
明日も気を付けねば。
朝から宅配を出しに行く予定があるのですが
その際は電源を切って持って行くことにします。
無いとは思いますが、例えば事故にあったりしたとして
その際に電話がないと困りますからねえ。今、確認したら0.99GB。
デンジャー!デンジャー!
蛇の生殺し状態。>ファイティングスティック mini
>小型の方が奥さんからの印象、風当たりが小さいから??
そんな感じデス。
とりあえず隠しておけそうだから(^^;)。
HAYABUSAは隠すのが不可能に近い…>男って女々しいです。引きずります。
初恋の女の子と中学・高校と同じだったんですが
高校を卒業したくらいに、一度手紙を送ったんですよねえ。
その返事をもらったのですが、未だに大事に置いてあります(^^;)。
置いてあるーと言うか、実家の暗所に封印されてます。
先日、超久しぶりに読み返しました。
1989年って書いてありました。
32年前!
でも捨てずに置いておいて本当に良かったなーと思ってます。>筐体のオモチャは要らないですよね
要らないです。
そんなところに、お金かけるなよーって思います。
ホールさんが大変。
ーと言うか、ホールが回収するために釘を渋くするでしょうから
大変なのは客ですが…>静かなホールだったので、ベイブレードみたいなのが回る時の
>「ジー!!!」って騒音も、したの巨大スイッチのガッコンガッコンも非常に
>五月蠅くて印象良くなかったです。
全くです!
ーが、昨日稼働したホールは喧しいホールだったため
全くと言っていい程、役物が動く音が気になりませんでした。
喧しいかどうかは客の多さにもよるでしょうけど…
いつも稼働してるホールは、シマが貸切状態だからなあ。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
今日は急に友人にお呼ばれして、いつもの2時間稼働はできませんでしたが、15:00~18:00までジャグラー打ってきました。
投資2kの回収0でデス。ちーん
ピークで800枚くらい出たんですけどねー‥3500回転で合算1/100だったので、つい打ち込んでしまいました。
BIG確率1/300だと勝てませんね(当たり前)
けど楽しかったです(^^>今日が土曜日くらいに思って仕方有りません。
今日は二日連続土曜日の二日目でしたね。
いや、二日連続日曜日の初日かな??>「ディアブロⅡ リザレクテッド」とやらがSwitch等で出るんですね。
>値段にもよりますが欲しいですねえ。
ちょっと遊びたいですが、一緒に遊ぶ人がいないとなぁ…
かといって、時間が合わないと申し訳なかったり、堅苦しかったりで遊ばなくなるんですよね。
モンハンの通信プレイで懲り懲りになってしまいました。
苦い思い出です(-_->ⅠとⅡはよくやったからなあ。
>フレッシュミート!
Ⅰはモデムで、ⅡはPCを持ち寄って遊びました。
楽しかったなぁ~~>もしよろしければ、Switchでフレンドになりたく思います。
>いや、ちょっとーと言うこともあるでしょうから、よければーです。
僕は全然オッケーですよ♪どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
ただ、Switchで遊ぶことがあまり無いので、「コケガエルがオンラインです」とか出る事はほとんど無いと思います(^^;
フレンドコード:SW-2478-7412-1319>いちいちUSBを刺すのも面倒ですので、Amazonにてワイヤレス充電機を購入。
>そして使ってみたんですが、滅茶苦茶便利ですね!これ!
いつも嫁に買ってあげようと思っているのに、延び延びになってます(^^;
よし!次にAmazonで何か買う時は、ついでに買ってあげよう♪>SwitchってDLしてるときに、異常にバッテリーが減るんですけども。
>ゲームしてるときも減りますけど、そこまでじゃないんですよねえ。
そんな事が!
ゲームでCPUを回すよりも、wi-fiチップの方が電力を使うって事なんですかねー。
僕は殆どドックに刺したまま使っているので、バッテリーを気にした事が無かったですー>サイクルジャージ
>実際かなりの手間ですよね…
元々僕が言い出した事ですし、空いた時間に楽しくやらせてもらってるので全然です。
これまでに頂いた大きなご恩に、少しでも報いる事ができたら嬉しいのですが、ガッカリさせそうで怖かったりもしてます(^^;>早朝とかは若い子が多いのかも知れません。
店にもよりますよね。
店長の方針とか趣味とかなんでしょうね(笑)>次は冷や奴にチャレンジしてみます!
>シジミって、結構クセがあるから実は難しい!?
冷や奴は合いそうですね!
シジミはクセありますよねー
味噌汁とか旨いけど、入れすぎると臭みが強くて台無しだったり…
味噌汁ならシジミよりホタテの稚貝が好き♡>シンフォギア2座れたら頑張ってください
>頑張って来ました!
2万発おみごとでした\(^o^)/
いいなー、明日も稼働しようかなぁ>そして、今の通信量が0.98GB。
>明日、何とか耐えて日曜日は出かけないようにせねば。
今月は28日迄で良かったですね!
明日は気を引き締めて引きこもってくださいw>自分が食べたい料理を作れるのって強みですよね。
一人暮らしの時の延長みたいなものしか作れませんけどね(^^;
子供の朝飯、自分の弁当は僕が作っています。
(今の僕の弁当は、ほぼサラダだけですが)>ファイティングスティック miniをAmazonで見てる場合じゃない。
なんでーーーーwww
小型の方が奥さんからの印象、風当たりが小さいから??>一人になると、滅茶苦茶寂しいと思います。
>後、男って異様に未練たらたらなことないですかね?
男って女々しいです。引きずります。
そして心が弱って、早く死んじゃいます。
女性は旦那が死んでイキイキとして輝きだしますからねww
みんながそうとは言いませんが、そういうケースが多いとは聞きますよね(^^;>源さんが出るくらいまでは人気してたかも知れませんね。
>前作と結構似てるので、飽きる人はすぐに飽きるのかも知れません。
最近の台全般に言えますが、筐体のオモチャは要らないですよね。
中身がさほど変わらないとにゴテゴテしてると、薄っぺらく感じます。
ある程度さわって苦手意識は無くなりましたが、最初の嫌悪感たるや凄い物がありました。
静かなホールだったので、ベイブレードみたいなのが回る時の「ジー!!!」って騒音も、したの巨大スイッチのガッコンガッコンも非常に五月蠅くて印象良くなかったです。
ま、そんな事も気持ち良く連荘したら、どうでもよくなりましたがw
やはり勝てるかどうかですかね(^^おひ☆
参加者お疲れデス!
とりあえず稼働してきて日記書きましたよーの報告デス!
デスデスデース!コケガエル
キーマスターナイス16連!
10R×10回は強いですねー、その引きが羨ましいです。その後の4連単を乗り越えてからの12連!
快勝ですね\(^o^)/♪それにしても清算専用のボタンって‥
僕も100%罠にハマってパニくりそうデス。こわーあれ?僕…シンフォギア2で絶唱リーチって、初打ちの時に1回だけかも‥?
体感では『聖詠ボーナスチャンス』の当たりが一番多い感じです。
RADIANT FORCEリーチ??記憶にないけど、覚えていないだけかしら(^^;今日は久々に2時間だけ稼働するかもー
もし打てたら結果を報告します♪おひ☆
参加者お疲れデス!
平日に休むと曜日の感覚がおかしくなります…
今日が土曜日くらいに思って仕方有りません。「ディアブロⅡ リザレクテッド」とやらがSwitch等で出るんですね。
値段にもよりますが欲しいですねえ。
ⅠとⅡはよくやったからなあ。
フレッシュミート!もしよろしければ、Switchでフレンドになりたく思います。
いや、ちょっとーと言うこともあるでしょうから、よければーです。
フレンドになったからって、特に何もないんですよね。
1943の2人プレイがオンラインでできればよかったのに。そう言えば、今のスマホがワイヤレス充電対応だったなーと。
いちいちUSBを刺すのも面倒ですので、Amazonにてワイヤレス充電機を購入。
849円。
安い。
そして使ってみたんですが、滅茶苦茶便利ですね!これ!
ちょっと場所を取りますけど。SwitchってDLしてるときに、異常にバッテリーが減るんですけども。
そんなことないです?
ゲームしてるときも減りますけど、そこまでじゃないんですよねえ。>サイクルジャージ
>お見せできるのは来週になるかもしれません
了解いたしました!
ご足労をおかけしてしまい申し訳ありませんが
よろしくお願いします!
実際かなりの手間ですよね…
ホント申し訳ない!
ひー。>プラスの15度!暖かすぎ!
陽の当たるところに行くと暖かい温度ですねー。
日陰に入ると寒い感じです。
なので車とかに乗ると暑いくらい。>こっちのコンビニの店員さんは年配の方が多いし
こちらも、ちょっと辺鄙な場所に行くとオバさん率が高いですねー。
早朝とかは若い子が多いのかも知れません。>しじみ醤油が合う食べ物
次は冷や奴にチャレンジしてみます!
シジミって、結構クセがあるから実は難しい!?>シンフォギア2座れたら頑張ってください
頑張って来ました!
色々ありましたけど。
やはり1パチだと気楽に楽しめていいですねー。>データ通信量
今日は出かけてましたが、電話が鳴るとまずいので
一応持っては行きましたが、変に起動して通信してもイヤなので
帰ってくるまで、画面を立ち上げませんでした(^^;)。
そして、今の通信量が0.98GB。
ギリギリ!
明日、何とか耐えて日曜日は出かけないようにせねば。>無線ルーターとの接続が勝手に切れている時があって
怖!
扇マークをしっかりチェックしないと!>僕は毎日料理しますけど
それでも、男性が料理をするとなると
ちょっとできる人みたいに思われていいんじゃないかと。
自分が食べたい料理を作れるのって強みですよね。>HAYABUSAの出番です。
ホント、そろそろ使いたい。
ファイティングスティック miniをAmazonで見てる場合じゃない。>葬式あげるの面倒なので、無責任ですが僕の葬式をあげてほしい。
>もちろん単純に寂しいってのもありますが
そうなんですよね。
一人になると、滅茶苦茶寂しいと思います。
男って、そうですよね…後、男って異様に未練たらたらなことないですかね?
すぐに割り切れない。>シンフォギア2はもろにコロナの影響を受けましたからね。
>SANKYOもさぞ無念だったでしょうね
コロナじゃなかったら、すごい人気だったのかな?
源さんが出るくらいまでは人気してたかも知れませんね。
前作と結構似てるので、飽きる人はすぐに飽きるのかも知れません。
飽きるとか関係なく、勝てるかどうかが問題ですが。>「また同じこと書いてる」と思っても、生暖かい目でみてください(^^;
同じく…
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~!
またちょっと仕事が忙しいです(^^;
ジャージなのですが、背中は大体まとまってきました。
が、前でつまずいております。明日でまとまるかなぁ‥(^^;
先に背中だけでもお見せして‥と思ったのですが、例えば「後ろはこんな感じでいいです」となった場合、前を考える自由度が狭まるので、お見せできるのは来週になるかもしれません。全体でバランスをとるので、もうちょっと待ってくださいm(__)m>確か昼が15度で、夜がマイナス3度かな。
プラスの15度!暖かすぎ!
こちら、今日の最高気温はマイナス5度でした(^^;>店員の女の子が、チョー可愛かったです!
>でも、こう言う子って次回以降に行ってももう会えないんですよね…
草の根分けても探し出すのです!そして家まで尾行るのです(逮捕
もう何年もそんなコトないなぁ
こっちのコンビニの店員さんは年配の方が多いし(^^;>しじみ醤油にて、卵かけご飯を食べましたよ!
>何かいい感じに旨い!
奥様の犠牲で調節ができたのですねw
しじみ醤油が合う食べ物を発見できる事を願ってやみません。>金曜日ですが、代休を取る予定です!
>そして稼働!
3連休ですね!いいなぁ~
シンフォギア2座れたら頑張ってください。
日誌楽しみにしてます(^^>P30は、まだGoogleアプリが使えますよ。
>最後の機種だったんじゃないかなあ。
そうだ!P40からがひどいことになったんだ/(^o^)\
僕もP20は気に入っていたので、残念です。>「データ通信料が、もうすぐ1G超えますよ!」
>しまったあああ!
あーーっ!うっかりですね(^^;
うちの場合は、無線ルーターとの接続が勝手に切れている時があって、ドキッとします。
明日は最低1000円は勝たなければw>軽くすすめるくらいでいいんでしょうね。
>それくらいだと絶対に運動を始めたりはしないでしょうけども。
天邪鬼で忠告を効かない奴らばかりですよ。意固地。
僕が煙草を止めたから、だれも止めない説がありそうです。>料理とか良さそうですね!食べ歩きとかも。
僕は毎日料理しますけど、まぁ適当なものしか作れませんからねぇ。趣味だなんてとても(^^;
食べ歩きもしないしなぁ‥(^^;
冬はスノボって言っておこう。何年も行ってないけどw>こちらDLしたら満足しちゃって、まだやってません!
>パッド辛い…
買って満足は分かりますw
パッド辛い??HAYABUSAの出番です。>とりあえず嫁よりも先に死にたい。
理由は違うかもしれませんが、僕も同じです。
葬式あげるの面倒なので、無責任ですが僕の葬式をあげてほしい。
もちろん単純に寂しいってのもありますが。
男が死んでも女性はケロッとしてそうですが、逆は辛いですよね(笑)>海が凄すぎ?
ですね。SANYOの海と、北電子のジャグは強いですねー
シンフォギア2はもろにコロナの影響を受けましたからね。
SANKYOもさぞ無念だったでしょうね。ナムナム>どこかで書いたか言った記憶はあるんですけども
>どこで書いたか言ったかを覚えてないことが多いですねえ。
ですね。探すのも大変だから、言ったかナ~言ったよナ~‥と思いながらも、話の流れでまた言っちゃう。
もし、「また同じこと書いてる」と思っても、生暖かい目でみてください(^^;おひ☆
参加者お疲れデス!
昼は暖かいのに夜は寒いデス!
確か昼が15度で、夜がマイナス3度かな。
まだまだ安心できません。今朝、散歩ついでにローソンに切手を買いに行きました。
店員の女の子が、チョー可愛かったです!
朝からいいもの見れました。
でも、こう言う子って次回以降に行っても
もう会えないんですよね…しじみ醤油にて、卵かけご飯を食べましたよ!
何かいい感じに旨い!
ちなみに数日前に嫁が、卵かけご飯をして
この醤油を使ったのですが、かけすぎたみたいで
その際は貝特有のえぐみが出て辛かったそうです(^^;)。
それを聞いていたので、気持ち少なめにかけたのでした!金曜日ですが、代休を取る予定です!
そして稼働!
シンフォギア2が1台だけ1パチである店なんですが
それに座れるかどうかが問題。>p30 proは買わずに正解ですね
>HuaweiはAndroidですらありませんからねぇ
いえいえ。
P30は、まだGoogleアプリが使えますよ。
最後の機種だったんじゃないかなあ。
なので、そこそこ古い機種ではあります。
HUAWEIの機種は今まで使ってましたし
使い勝手がいいので欲しかったのですが…そんな訳で、ガラケー卒業です。
スマホ3台状態なので、1台は解約しました。
ーで、家に帰ってきてから、必要なアプリ等を入れてたんですけども。
入れてる最中にdocomoからメールが来て。
「データ通信料が、もうすぐ1G超えますよ!」
しまったあああ!
WiFi設定するの忘れてた!!
ギガホライトのコースなので1Gを超えると1000円プラス。
そして今のデータ使用量が0.97G…
1G超えは、すぐそこです。
大失態ぃ(T_T)>自分が運動するようになったからって
軽くすすめるくらいでいいんでしょうね。
それくらいだと絶対に運動を始めたりはしないでしょうけども。
体を動かすのは楽しいのになあ。>趣味は無いです
料理とか良さそうですね!
食べ歩きとかも。>大魔界村は殆ど遅延を感じません。
>(フォゴットンワールドはちょっと感じますが)
そうなんですね!
こちらDLしたら満足しちゃって、まだやってません!
魔界村を遊んでみたんですが、階段を昇りきったところで
まごついてしまって、敵の攻撃を食らってしまいます…
パッド辛い…>僕も時間の問題かもしれませぬ
正直、自分自身はいつ死んじゃってもいいかなーと思ってます。
とりあえず嫁よりも先に死にたい。>去年黒字だったパチンコメーカーって
>SANYO含めてほんの数件だったような‥
SANYOは強いですよね。
海が凄すぎ?
SANKYOは、コロナの影響が大きそうですよね。
シンフォギア2も1年ズレてたらなあ。>同じ事を再度書いたりしてます
どこかで書いたか言った記憶はあるんですけども
どこで書いたか言ったかを覚えてないことが多いですねえ。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
ああ、祝日が終わってしまったぁーーガクッ>本日、スマホデビューしました!
>「LG Velvet L-52A」と言う機種で、カラーはオーロラホワイトです。
5G!すてき!
まだ来てなくとも、備えあれば嬉しいなってヤツです。
p30 proは買わずに正解ですね。
メモリは『NMメモリカード』という独自規格の内蔵メモリが使えますが、HuaweiはAndroidですらありませんからねぇ。独自OSなので「GMS」(Google Mobile Service)が使えない=Google PLAYが使えません。なのでhuaweiの端末を買っても、きっと後悔する事になったでしょう。
良いのはカメラだけっぽいです(^^;>殆どの人がやらないだけで、やれば楽しさが分かるハズ。多分…
自分がそうだったので、そうだと思ってます。
けど、「やったら楽しいよ」って勧めると確実にウザがられるんですよねー
カゲで「自分が運動するようになったからって」言われそうです。>人に言うときはレトロでなくてもいいのでは!?
>機械いじりってことで。
胸を張って「機械いじり」と言える程のスキルもありませんからね。困ったものです。
もう「趣味は無いです」でいいや(笑)>実家では朝から晩まで暖房を入れてるので毎日1回は
>必ず灯油を追加してました。
毎日追加は大変ですね、何リットルのタンクなんだろうー?
北海道では、どこの家庭にも必ず屋外に400リットル程のタンクがあります。
そこからボイラーやストーブに直で供給し、減ると業者が勝手に足していきます。
で、毎月請求されるのですが、その数字を信じていいのか疑問なんですよねー‥
確認しようも無いので言いなりです。>しかし、昔のゲームだけあってDLもあっという間に終わりますね!
本当に。容量も軽いけど、動作も軽いですねー。
大魔界村は殆ど遅延を感じません。
(フォゴットンワールドはちょっと感じますが)>身内とかでも、ガンになった人とかがいるので
>今まで元気にやってるのに急に病気になるので怖いです。
父も大腸癌で手術してるし、兄も毎年のように大腸にできたポリープを取ってます。
僕も時間の問題かもしれませぬ(^^;>かなり初期の頃の話です。
>多分、1巻か2巻くらい?
なるほど。僕は割と人気出てから、たまにサンデーで読んでいた感じなので、見てないのも納得です。
うる星やつらは漫画よりもアニメの方が印象が強いですねー。>結構入りそうですよね!人気しそう。
SANYOは強いですね。
去年黒字だったパチンコメーカーって、SANYO含めてほんの数件だったような‥>そりゃあ同じ話が出てくる可能性は高いですし
>どこで書いた話かとかも忘れちゃいますよね。
そうなんです。
一度書いたなぁと分かっていても、自分の記憶も怪しいし、おひ☆さんも多分覚えてないかもと、同じ事を再度書いたりしてます。きっと(^^;>テレワークが無くなるのだけはイヤだなあ(^^;)。
テレワークはIT系とは相性が良いですよね。
そのまま続く事を、陰ながら祈ってます。おひ☆
参加者お疲れデス!
本日、スマホデビューしました!
「LG Velvet L-52A」と言う機種で、カラーはオーロラホワイトです。
とりあえず昨年度末くらいに出た機種ですし
暫くは大丈夫かな?最初は「huawei p30 pro」にしようと思っていたのですが
店頭で実物を出してもらったときに、外部メモリが
USB端子に外部端子みたいな器具でくっつけると言われまして。
「ないわー」って感じで購入するのを止めました。
そして、上記の機種を短い時間に情報等ほとんど無い状態で選んでしまったのでした。
5Gですよ!5G!
奈良県には来てませんよ!
無駄!!>僕もウォーキングをジョギングに変えて
なんだかんだで体を動かすのは気持ちがいいですよねー。
殆どの人がやらないだけで、やれば楽しさが分かるハズ。
多分…>レトロハードいじり??
人に言うときはレトロでなくてもいいのでは!?
機械いじりってことで。>我が家は毎月、軽く200リットル以上使ってます
うーん。桁が違いますねー。
今年、うちは20リットルで耐えれた感じです。
実家では朝から晩まで暖房を入れてるので毎日1回は
必ず灯油を追加してました。
どんだけ使ってるんだろう…>ドラゴンクロス
>もうちょっとお待ちください
ハーイ!
小冊子は、当時もらっておけば良かったと後悔しています。>カプコンアーケードスタジアム
>それは全部欲しいかも
実際、やらないゲームは多そうですけど。
しかし、昔のゲームだけあってDLもあっという間に終わりますね!>同世代の方の身体のトラブルを日々見かけるので、超コワいです
身内とかでも、ガンになった人とかがいるので
今まで元気にやってるのに急に病気になるので怖いです。
気を付けないと。
会社で健康診断を受けさせてくれてたら
それなりに体の不調等はわかるかも知れませんが。>ラムちゃんが人形を置いて星に帰っちゃう話
かなり初期の頃の話です。
多分、1巻か2巻くらい?
なので、逆に覚えてます。
それ以降の方が見てなかったりするので…>アイドルマスター
>設置前の期待感はかなりのものでしたが
P-WORLDとかでも設置前はワクワクしてる投稿が多いのに
設置されたらネガティブな投稿ばかり。
何もこの台に限ったことではないですが(^^;)。>超韋駄天の甘ならば、4パチで打ちたいデス
結構入りそうですよね!
人気しそう。>掲示板を設置して約2年半ですから
もう、そんなになるんですね。
そりゃあ同じ話が出てくる可能性は高いですし
どこで書いた話かとかも忘れちゃいますよね。
もう年ですし…>ワクチン接種が始まりますが
これで元の生活に戻るのかなー。
テレワークが無くなるのだけはイヤだなあ(^^;)。コケガエル
キーマスターおはようございます!
今日だけ頑張れば、明日はお休みですね!
いやっほーう\(^o^)/>一個下に、今日の自転車日記(?)を書いておきました。
>趣味に「自転車」って言えるのはいいなーと気づきました。
それは本当に良いと思います。
健康的な趣味は、人間性が豊かに感じられるし、なによりカッコいいです。
僕もウォーキングをジョギングに変えて、運動負荷の高い事ができるようになりたいです。
徐々にかなw>他は、ゲーム・パチンコ・映画・読書・料理・妄想・etc
僕はなんだろう‥作ったりいじったりは好きだけど、特定の物と決まってないんですよね。
レトロハードいじり??
ヤバい!胸を張って他人に言えない(笑)>今年は灯油を買いませんでした。
>何と去年の残ってる分で行けました。
素晴らしい!節約しましたねー
明るい老後の為です(^^
我が家は毎月、軽く200リットル以上使ってます。ぐええ
まぁ夏は冷房要らないので、一長一短ですね。>全然違和感ないですね!
>元がどんなのだったか忘れてるくらいでした。
この画像は小冊子か何かですかねー?ネット上に落ちていました。
紫でも下品にならないよう気を付けます。
もうちょっとお待ちください(^^;>結局23連くらいしてたんだったかな。
>その後、コンサート中に引き戻して3連ほどしてました。
23連後にコンサートで引き戻すってやり過ぎw
ST入って脳汁噴き出たでしょうねー
2万発かーいいなぁ>4000円分買っちゃいました!
>何か全作品を出すつもりらしいですよね!?
え!?そうなんですか??
それは全部欲しいかも‥
あーセットで買わず失敗しました(ToT>部屋を暖かくするよりも経済的!
電気毛布でポカポカです♪
ただし!難しい場面では身体を起こさざるを得ません。寒いw>何事もなく行きたいものです。
ツイッターを眺めていると、同世代の方の身体のトラブルを日々見かけるので、超コワいです。
他人事には思えませんー。>ラムちゃんが人形を置いて星に帰っちゃう話は泣いたなあ。
映画は一通り観ましたが、僕も漫画・アニメは飛ばし飛ばしです(^^;
なので人形を置いて星に帰っちゃう話も記憶にありません‥
しかし、記憶が無いにも関わらず何となく想像できちゃうのが、うる星やつらの偉大さですよね。>アイドルマスターは何かスペックがイマイチっぽいので
>打たないかとは思います。
設置前の期待感はかなりのものでしたが、導入後にいい話はあまり聞かないですね(^^;
コンテンツの知識ゼロだし、僕も触らないまま終わりそう。
あ、1パチに入ったら一度は打ちますね。1パチ待ちです。
超韋駄天の甘ならば、4パチで打ちたいデス♪>折角なので最後まで描き切ってほしいものです。
長編なのを分かっての漫画化でしょうから、ぜひ最後まで!
買う事は無さそうだけど、このまま終了はガッカリだし残念。>多分、ディードについては話はしてないかと思います。
ちょっとロードス島の話が出ただけでしたっけ?
掲示板を設置して約2年半ですから、かなりの情報量ですよね。
脳がポンコツなので、やり取りの半分は欠損してるかも(^^;>年賀状では、皆東京にいてるらしいとのことが書かれていたので
>そのうち東京で会おう!ーと書いていたのですが
早く集まりたいですね。
ワクチン接種が始まりますが、いつになったらどこでも気兼ねなく出かけられるのか‥はやくーー(><おひ☆
参加者お疲れデス!
日曜日が終わろうとしています。
でも、火曜日には休み!
やったネ!一個下に、今日の自転車日記(?)を書いておきました。
趣味に「自転車」って言えるのはいいなーと気づきました。
他は、ゲーム・パチンコ・映画・読書・料理・妄想・etc
くらいかなー。今年は灯油を買いませんでした。
何と去年の残ってる分で行けました。
寒い時期でも暖房を入れさせてくれなかったおかげです。
どちくしょう!!>ドラゴンクロス
全然違和感ないですね!
元がどんなのだったか忘れてるくらいでした。
紫系と言うのもよさそうですね。
ヤ○キー色みたいですが(^^;)。>シンフォギア2のライブ配信
結局23連くらいしてたんだったかな。
その後、コンサート中に引き戻して3連ほどしてました。
最終的に2万発を交換なので8万円ですかね。
美味しいなあ。>カプコンアーケードスタジアム
4000円分買っちゃいました!
何か全作品を出すつもりらしいですよね!?
そうなったら全部買っておかないと…>コントローラーを布団の中に入れてプレイ
一番お手軽な方法!
部屋を暖かくするよりも経済的!>胃や大腸に異常があったら嫌だなぁ
年なので、何かしら異常が出てくる可能性は
上がってるでしょうけども。
何事もなく行きたいものです。>小娘が人のダーリンに色目使ってんじゃないわよ
ダーリンと言えば、ラムちゃんを連想しちゃいますね!
でも、実は漫画もアニメも、そんなに見てないんですよね…
ラムちゃんが人形を置いて星に帰っちゃう話は泣いたなあ。>間違っても4パチの『アイドルマスター』とか打っちゃダメですよ?
アイドルマスターは何かスペックがイマイチっぽいので
打たないかとは思います。
超韋駄天の甘は、まだかな。>ブリーダーもショップも
>動物にとって良い環境を徹底してほしいものです。
結局あいつらの殆どが、金儲けのための道具としか思ってないでしょうから
なかなか難しいのでしょうね…
店員さんは、そんなことないのかも知れませんが。>『アルスラーン』の第2部とか描きそうですね。
折角なので最後まで描き切ってほしいものです。>えてもらった記憶があるような、無いような
多分、ディードについては話はしてないかと思います。>テーブルトーク
>当時は高1~2くらいだったような
こちらは高校を卒業した辺りでしたねー。
高校時代は高校の友達と遊んでました。
年賀状では、皆東京にいてるらしいとのことが書かれていたので
そのうち東京で会おう!ーと書いていたのですが
コロナで伸び伸びになった感じデスね…おひ☆
参加者お疲れデス!
昨夜、日曜日は何するの?って聞かれまして。
特に用事がないなーと思いつつ。
火曜日には休みだし、来週の週末は雨っぽいので
自転車でお出かけすることに。
そんな訳で、コース作成。
とりあえず、大きめの山が二つあるのが辛そう。
(実際には2つどころでは無かった)朝の5:30に起きて6時に出発。
冬用のジャージを着てるけど、少し暖かめ。そこそこキツめの坂も普通にクリアし吉野駅に到着。
ここからが本番だーと昇って行きました。
山にもよるんですけど、たまに下りとかがあると少し休めるんですが
目的地まで常に昇りしかなく泣きそう。
目的地の駐車場(?)で少し休憩。高度400mの場所です。
さすがに山の上は寒い…
今回、補給食の準備に頭が回って無くて
コンビニでおにぎり一個と
一本満足(しかもプロテイン)しか食べておらず
コースで言うところの終わりの山の少し前のジグザグのところで
エナジー切れ。
やばーい。
めっちゃしんどひー。そして、コースで言うところの最後の山を越えたところにある
壺阪寺付近。ここまでは脚を使ってたので、脚が疲れてるんですが
ここからは下り坂で楽になるかと思いきや
路面が濡れてることもありスリップしたらヤバいので
ブレーキをかけるため、腕が超疲れます。
休む暇が無い…最後に家の近くまで帰ってきて
キトラ古墳で有名な場所の近くで梅が咲いてました。
ーと言うか、実はあちこちで咲いてました(^^;)。今日は、風も強かったし補給ミスもあったし
一人で走ってると休憩時間をあまり取らないと言う悪いクセもあり
後半は超絶苦しかったですが楽しかったデス!
奈良は自然が楽しめるコースが沢山あるので
自転車乗りにはたまりません。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~
いいですね自転車!
僕も運動したいデス(><>そこそこキツめの坂も普通にクリアし吉野駅に到着。
重厚な駅名看板とその書体。素敵。
ピンクで花柄のポストかわいい(^^>目的地まで常に昇りしかなく泣きそう。
クマ出没注意がなじみ深く、遠い地の写真と思えませんw>さすがに山の上は寒い…
汗ばむ身体に寒風が厳しいのでは?
下りは冷え切りそう(^^;>そして、コースで言うところの最後の山を越えたところにある
>壺阪寺付近。
良い眺めですねー
お寺の屋根が素敵です。>最後に家の近くまで帰ってきて
>キトラ古墳で有名な場所の近くで梅が咲いてました。
ちょうど昨日テレビで梅が咲いているのを見ました。
嫁と「もう花が咲いているんだねー」と驚いておりましたー
こっちには梅の木が無いので、この時期に花が咲く事が驚きです。>後半は超絶苦しかったですが楽しかったデス!
苦しいほど気持ちいい(*´д`*)ハァハァ>奈良は自然が楽しめるコースが沢山あるので
>自転車乗りにはたまりません。
一年中乗れるし最高ですね♪
ぜひまた写真を拝見したいです(^^
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~~!
やっと休みだーー\(^o^)/今日は、長めの空き時間があったので、集中してジャージを進める事ができました。
が‥‥ちょっと予定が狂ってきておりまして‥どうしても雷の背景を使うのが難しいのです‥
理由は、元々の雷の表現がシンプルすぎて映えないのと、NOPのロゴとの相性が良くなく困ってしまいました。(僕のウデが足りないともいう)
というわけで、勝手で申し訳ないのですが、こちらのパターン(魔法陣)で進めております↓
予定では全体のイメージを【青】で進めるはずが、【紫】系の色で進んでおります(^^;
見て頂いた上で、やはり青がいいとなれば、そっくり青系の色に変更しますので、先ずは見て下さい。来週中にたたき台をお見せできると思います。>何となくYouTubeにて、シンフォギア2のライブ配信を見てます。20連しとる。
配信で20連とはやりますねぇ。
見ごたえありそう♪>30本で4000円は安いので買っちゃうかも。
安いですよね~♪
けど2・3はあまり遊びそうもないので、取りあえず1だけ買います(まだ買ってない^^;)>部屋が寒すぎて、まともに操作できません…
寒いとテキメン指の動きが鈍くなりますよね。
カップヘッドの時はコントローラーを布団の中に入れてプレイしてました。>あ、Switchのソーサリアンが450円だったので購入しました!
>ちょただ、絵柄がナニカチガウ。後、BGMもショボい。
せめてスマホ版だったら良かったのですが、ガラケー版ですからねぇ(^^;>期待通りでなかったら、そっと閉じそうですが。
家では低い血圧が、病院では高いスコアを叩き出してしまいました。なんでや。
中性脂肪・尿酸値が高いくらいで済めばよいのですが、胃や大腸に異常があったら嫌だなぁ
若い時はこんな不安はなかったのですが、最近は毎回不安デス。>何とかダメージ無く、過ぎ去ってほしいものですね…
今日の帰宅時も、横断歩道でコケそうになりました。
車のドライバーが見て笑っていたかも。ハズカチー>年を取るほど回復も遅いですしね…
>お大事にーとお伝えください。
ありがとうございます(^^
嫁も嫁のケツも喜びます。>小さいのが5個入ってましたが、嫁に2個取られました…
それは「小娘が人のダーリンに色目使ってんじゃないわよ!食わせてたまるか!キー」って事でしょう。>機種変更の予約をしましたので、来週の火曜日には卒業です!
ああ、また一つ日本からガラケーが消えるのですね‥>シンフォギア2見てるから、打ちたくなってきた…
良いですね。1パチで。
間違っても4パチの『アイドルマスター』とか打っちゃダメですよ?>買っておいてよかった。
いいなぁー。
ソダンやってないだけで、胸を張ってメガドライバーと言えない自分がおります。>ちなみにペットショップに行くのって結構嫌いなんですよね。
>あの小さいゲージに閉じ込められている犬を見ると悲しい。
昔は、命をお店で買う事に違和感と憤りを感じたものです。
安定して需要と供給があるから、商売が成り立つのでしょうね。
せめて、せめてブリーダーもショップも、動物にとって良い環境を徹底してほしいものです。>「ALESIS TapeLink USB」です。
間違ってる状態で検索しても、ちゃんとヒットしたので大丈夫です♪>「ながら」見してると、結局どっちも中途半端になりがちなんですが
>その辺は大丈夫ですか!?
おっしゃる通り、どっちも中途半端です。ダメダメです(^^;
なので、仕事の邪魔になるときはしません。無音状態。>最初の頃は男と思ってましたからねー。
>そう言えば、最近は何か描いてはるのかな?
僕も最初は男性だと思っておりましたー
親の介護をしながら『銀の匙』も『アルスラーン』も書き終えましたからねー。すごい女性です。
最近は活躍を耳にしませんが、余裕が出来たら『アルスラーン』の第2部とか描きそうですね。>ディードリットと言う名前を知らないのですね!
>ちなみに、初めてまともに読めた小説がロードス島戦記です。
ディードリットさん!!
以前に、おひ☆さんから教えてもらった記憶があるような、無いような(^^;ゴメンナサイ>やはり、それなりの経験をつまないと
>ゲームマスターも上達しませんしね。
当時は高1~2くらいだったような気がします。
たぶん、誘ってくれた彼らも、始めたばかりで手探りだったかもしれません。
ちゃんとゲームになっていたかも怪しい??(^^;おひ☆
参加者お疲れデス!
寒い。
春はそこまでやってきたハズなのに。何となくYouTubeにて、シンフォギア2のライブ配信を見てます。
20連しとる。
凄い。昨夜、雑談の方にカプコンアーケードスタジアムの発売は
いつなんだろう?って書いたら
今日配信されていたと言う(^^;)。
とりあえず、1943と魔界村が無料なのでDLしましたが。
30本で4000円は安いので買っちゃうかも。久しぶりに、Switchをモニタに映してゲームしてたんですが
部屋が寒すぎて、まともに操作できません…あ、Switchのソーサリアンが450円だったので購入しました!
うーん?
ちょろっと遊ぶ分には、面白いのかも知れません。
ただ、絵柄がナニカチガウ。
後、BGMもショボい。
安いから仕方ないのか。>結果は3週間後に郵送で送られてきます
楽しみですねー。
期待通りでなかったら、そっと閉じそうですが。>とか頬っぺたの内側は、年イチで噛みます
ほっぺたの内側も、年に2回くらいで噛みますねー。
辛い。>ツルツルの時期は一時なので
何とかダメージ無く、過ぎ去ってほしいものですね…>尾てい骨に大ダメージ!
それは辛い。
年を取るほど回復も遅いですしね…
お大事にーとお伝えください。>パン屋のお姉さんの義理チョコ
小さいのが5個入ってましたが、嫁に2個取られました…
なんでやねん。>ガラケー卒業
機種変更の予約をしましたので、来週の火曜日には卒業です!
泣いちゃう。
コケー。>来週
稼働するとして何を打とうかな。
シンフォギア2見てるから、打ちたくなってきた…>帝王ソダン
なんだかんだで話題だったの買いました!
買っておいてよかった。>劇場版の「Air」(でしたっけ?)
うーん。
正直、色々ありすぎて何が何だか。
そこまでファンじゃないですし…>あの単純なキティちゃんですら、
>時代と共に気付かれない程度にちょっとずつ変えてるらしいです。
なので、最近のだと何も思わないんですけど
10年位前のを見ると、結構違うんですねー。>僕はこのリーチになった瞬間諦めます
諦める気持ちは同じです(^^;)。
未来ちゃん強すぎ。
一番一般人なのに。>できれば保護犬か知り合いから貰いたいです。
確かに!
救ってあげることもできますし一番いいですね!
ちなみにペットショップに行くのって結構嫌いなんですよね。
あの小さいゲージに閉じ込められている犬を見ると悲しい。>ALESIS AapeLink USB
微妙に打ち間違えてました。
「ALESIS TapeLink USB」です。
だいたいわかってもらえそうですが…>今は、ほぼ「ながら」見です。
「ながら」見してると、結局どっちも中途半端になりがちなんですが
その辺は大丈夫ですか!?>流石は荒川弘先生
最初の頃は男と思ってましたからねー。
そう言えば、最近は何か描いてはるのかな?>コンプティークの『ロードス島戦記』の
>女エルフさんが可愛くて憧れたのかもww
まじかあ。
ディードリットと言う名前を知らないのですね!
ちなみに、初めてまともに読めた小説がロードス島戦記です。
それまでは、全部挫折してました…
芥川龍之介の短編くらいなら読めましたけど。
杜子春とか。>6面じゃないダイスを見た時の衝撃は忘れられません
同じく。
普段見れないダイスには憧れが…
人に自慢できそうですし!
でも、使える場面は、ほぼないですが。>ゲームマスターがヘタクソだったのか
やはり、それなりの経験をつまないと
ゲームマスターも上達しませんしね。
何が正解かとかもわかりませんし。
でも雑誌で掲載されているヤツを見てると楽しそうなんですよねー。コケガエル
キーマスターもう気が付かれてると思いますが
カプコン アーケード・スタジアムは
本日配信開始ですよ~\(^o^)/
コケガエル
キーマスターおはようございます~
昨日は健康診断でした♪
体重を67kgに整えて挑んだのですが、どのような結果が待ち受けているのか‥結果は3週間後に郵送で送られてきます。ワクワク>今日も21時くらいまで仕事ですよ。
忙しいのは今日までですね?
あと一息ガンバッテ٩(ˊᗜˋ*)و>思いっきり舌を噛んじゃう傾向があります…
>ゴリュって言いますもんね。
ゴリュって言うほどの噛み方は、10年以上していないかも。
唇とか頬っぺたの内側は、年イチで噛みます。
からの口内炎コース。イテー>北海道の人はなれてるかと思いましたが
>怖い物は怖いのですね。
スノーブーツ的な物を履いているのですが、雪には強くとも氷にはさほど強くなかったりします。
子供用の靴にはスパイクが付いているのですが、大人用にはそんなの無いんですよねーw
まあ、ツルツルの時期は一時なので、気を付けるしかありません(^^;>コケたときのことを考えると怖い。
>腰に超ダメージ。
嫁が10日ほど前にコケて、尾てい骨に大ダメージ!
いまだに痛がってます(^^;>ピエール同士で何か関係あるのかな?
欧州のピエールは、日本の鈴木や佐藤さんくらい一般的な名前だったり?w>私めは今年は嫁からチョコをもらってませんよ?
>パン屋のお姉さんからもらった義理チョコだけです!
なんですと!?
僕も嫁からは雑なチョコを息子と半分コですよ。
それよりも!!嫁の雑なチョコより、パン屋のお姉さんの義理チョコの方がずっと嬉しい気がするのですが?
いいなぁ>花粉症が始まる頃になると、軽めの頭痛が来て
>何か体がだるくなるんですよね…
4月中くらいまで!?それは気が重いですね‥>ガラケー卒業は間近です。
半額ならば変えない手はないですね٩(ˊᗜˋ*)و>休みは来週まで取っておきます…
>稼働したい。
日誌あるかな~♪(^^ ワクワク>体が任天堂を拒絶していたのだろうか。
拒否していたのは、魂かもしれません。
僕はそうでしたw>ソダン ちなみに持ってましたか?
>私めは新品で買いました!
ごめんなさい、ごめんなさい。
ク○ゲーと知って買えるほど裕福ではなかったのです。
けど、メガドライバーとしては買うべきでした。反省>「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…」が出て
>そこくらいまでは覚えてます。
テレビ版は最後まで楽しく観る事ができました。まだ若かったのでw
劇場版の「Air」(でしたっけ?)で、嫌悪感を抱き、新劇場版でリタイヤです(^^;>可愛いかどうかって、人によって違いますし
>結構絶妙な世界ですよねー。
ほんと、1mm違っただけで印象がガラッと変わりますよね。
あの単純なキティちゃんですら、時代と共に気付かれない程度にちょっとずつ変えてるらしいです。
可愛いかどうかも、人によって違いますよね。
最近はブサかわいい、キモかわいいとかありますが、人によっては単純にブサかったりキモかったりでしょうから(^^;>このリーチに発展したときの絶望感ったらない。
>まあまあ打ってますけど、結局3回くらいしか当たってないような…
すごい!3回も当たってるんですね。
僕はこのリーチになった瞬間諦めます。
そして、その通りにしかなりません(-_-;>二度と飼いたくないと思いました。
>もう、あの悲しみは味わいたくない!って感じで。
僕はまた飼いたいカナー。散歩コースを歩くだけでいまだに涙が溢れますが(^^;
ペットショップでも悪くはないのですが、できれば保護犬か知り合いから貰いたいです。
生まれた以上は、必ず死が訪れますからね‥その中で、誰に貰われるよりも僕が幸せにしてあげたい!
と思い上がってます(^^;>そして、その下の段にはUSB端子付きのダブルカセットプレイヤーがあります。
>マニアか。
動くビデオデッキも流石ですが、『ALESIS AapeLink USB』はマニアックですよね~
データレコーダーを譲っていただいたまま、イメージ化が進んでいない僕ですが、このデッキなら簡単にできたりして(^^;
先ずはジャージです。
もうちょっとで、途中経過をお見せできそうです。>獣王は、投資してる金額の方が回収したのよりも全然多そうです。
僕も間違いなくそうです。ほとんど勝った記憶がありません。
そんなに打っていないのが幸いです。軽傷w>図柄とかは結構好きだったんですが。
>多分、BAR図柄がジャックポットのBARっぽかったからなんでしょうけども。
そんな理由で!ww
言われてみたら確かに似てますね(^^>「ながら」で見るのが一番!
今は、ほぼ「ながら」見です。
気になったら、ちょっと戻してみたりを繰り返してますw>3巻くらいまでは読みました。
>結構よい感じの漫画化だったと思います。
原作を読んでいた方が高評価するなら、成功した漫画化なんでしょうね。
こういうのって、大抵は「ちがーーう」ってなりますから(^^;
流石は荒川弘先生。>ファンタジー好きになったのはゲームの影響でしょうね。
>恐らくドルアーガのせい?
なるほど。ドルアーガの影響力はすごいですね。
僕は、コンプティークの『ロードス島戦記』の女エルフさんが可愛くて憧れたのかもww
読んでもいないし、エルフさんの名前も知らないんですけどね(^^;>後、ダイスが必要なので、喜んで買ったなあ。
>4面とか8面とか。
6面じゃないダイスを見た時の衝撃は忘れられません。
これも憧れましたねー
買ったか貰ったのか忘れましたが、大事大事にしてました。
使われる事無く、学習机の引き出しの中で眠っていたのが不憫です(^^;>100面ダイスなら一回振るだけでいいので楽ちん!
>ゲームマスター次第です(^^;)。
100面はそういう事なんですね!初めて知りました。
ゲームマスターは大事ですよねー
初めて遊んだテーブルトークが全く面白さが理解できず、苦い経験としか思い出せません。
「こんなの科学と非科学とゲームマスターのさじ加減のせめぎ合いじゃん」としか思えず、いたたまれなくなり、友人宅を後にしました(^^;
ゲームマスターがヘタクソだったのか、僕という人間が幼くトークを楽しめなかったせいなのかは、未だに分かりません。(後者の可能性が高い?)おひ☆
参加者お疲れデス!
今日も21時くらいまで仕事ですよ。
途中、ドコモショップに行ったり
晩ご飯を食べたりしてましたけど。何か疲れてると、食事をしているときに
思いっきり舌を噛んじゃう傾向があります…
痛い。
ゴリュって言いますもんね。>路面がつるつるで歩くのが超コワいですー
北海道の人はなれてるかと思いましたが
怖い物は怖いのですね。
コケたときのことを考えると怖い。
腰に超ダメージ。>「ピエール・エルメ」なんて初耳です
誰なんでしょうね。
ミスドのもピエールさんでしたし。
何か前のプレミア的な時のドーナツもピエールさんでした。
ピエール同士で何か関係あるのかな?ーと言いますか。
私めは今年は嫁からチョコをもらってませんよ?
コロナで出かけられないからかも知れませんが
ちょっと頑張れば買えるんですけどね。
人に喜んでもらおうと思う気持ちが希薄な人間なので仕方ないか。
そんな訳で、今年もらったチョコは
パン屋のお姉さんからもらった義理チョコだけです!>もう花粉の季節なんですね
とは言え、何の花粉かはよくわからなかったり。
花粉症が始まる頃になると、軽めの頭痛が来て
何か体がだるくなるんですよね…
そして、鼻水とかが出てきて
「ああ。花粉の季節か…」と気づきます。
4月中くらいまでは続きそう。
ひー。>ahamoとはまた違うプランなのでしょうか?
何かよくわからないので、色々聞いてきました。
ちなみに、今支払っているのが月に約6700円ほど。
それが「はじめてスマホプラン」とやらにすることで
月2000円ほどに。
通信料が1Gまでの値段がこれで、3Gまでなら3000円ほどになります。
1年後割引きが一部なくなって500円UPとなります。
ーが、今の料金から考えると全然安い(半額だ!)。
考えときますーと言って帰ってきましたが
ガラケー卒業は間近です。>1週間は休まないと癒えないですね
今のヘルプが水曜日までですので
木曜日に休んでやろうかと思ってましたが
急に修正とかが入ったときに休んでてもマズそうなので
休みは来週まで取っておきます…
稼働したい。>ソニックとマリオ
>公式でそんなソフトが作られるのだから
セガがハードを未だ作っていたら
まだまだあり得なかったのかも知れませんね?
初めて同じ画面に出たのを見たときは違和感ありました。
体が任天堂を拒絶していたのだろうか。>ソダン
ちなみに持ってましたか?
私めは新品で買いました!
980円とか、そんな感じだったと思いますが。
とにかく難しかった。
確か1面すらクリアできませんでした。>エヴァ
>プライムで劇場版3作の一気見してました
凄い。
テレビ版も、結局最後まで見てません。
スイカ畑の所くらいまでは見ました。
確か、その後に名言(?)の
「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…」が出て
そこくらいまでは覚えてます。>机に並べたい
こういうのは、並べることに意味がありそうですね!可愛いかどうかって、人によって違いますし
可愛いようなキャラでも目とか口のパーツが
数mm違っただけで、イマイチになったりしますし
結構絶妙な世界ですよねー。>喪失までのカウントダウン
このリーチに発展したときの絶望感ったらない。
ちなみに、初めてこのリーチを見たときは当たりました!
まあまあ打ってますけど、結局3回くらいしか当たってないような…>立ち直って次の猫を迎え入れ
そうなんですねえ。
私めは前の犬が死んじゃったあとは
二度と飼いたくないと思いました。
もう、あの悲しみは味わいたくない!って感じで。
結婚とかで家を出て行くのも、犬が死んじゃうまでは
しないでおこうと思ってました。>VHSでチャップリンのシリーズが並んでいたのですが
いいですねー。
一応、うちのリビングにはビデオデッキがあります。
その下の段には、リージョンフリーのDVDプレイヤーがあります。
そして、その下の段にはUSB端子付きのダブルカセットプレイヤーがあります。
(前にも書いたかも知れない。ALESIS AapeLink USB)
マニアか。>19連でも凄いです。いいなぁ
10連以上はこれだけだったと思います。
おかげで、どこの店で出したかとかまで覚えてます。
獣王は、投資してる金額の方が回収したのよりも全然多そうです。>ギャンブルコンボ
>10回外すとナビが出る
そんなの有りましたね!
思い出しました。
図柄とかは結構好きだったんですが。
多分、BAR図柄がジャックポットのBARっぽかったからなんでしょうけども。>アニメは見る前に「20分×140話以上‥」
うーん。
それを考えた時点で見るのを止めますよね。
「ながら」で見るのが一番!>アルスラーン戦記
>荒川弘先生が漫画化しましたよね
3巻くらいまでは読みました。
結構よい感じの漫画化だったと思います。>残念ながらファンタジーにハマる機会がありませんでした
ファンタジー好きになったのはゲームの影響でしょうね。
恐らくドルアーガのせい?>テーブルトークRPG
D&Dのルールブックを買ったんですよねー。
本が2冊くらいで5000円近くしたような?
たっか。
後、ダイスが必要なので、喜んで買ったなあ。
4面とか8面とか。
要らないのに100面ダイスとか(^^;)。
普通は100の数字を出すのに
10面ダイスを2回振って、1回目が10の桁。
2回目が1の桁ーとして算出するのですが
100面ダイスなら一回振るだけでいいので楽ちん!
ーと言うことらしいです。
普通は100の数値を使うようなことは滅多にないので
ゲームマスター次第です(^^;)。コケガエル
キーマスターおはようございます!
オホーツクに爆弾低気圧が来ているのですが、気温が高いので雨降りです。
路面がつるつるで歩くのが超コワいですー(-_-;昨晩はピエール・エルメのチョコと、ロイズのピスタチオのチョコをいただきました。正直ロイズの方が美味しかったのは、舌が貧しいからなのでしょう。
もちろん田舎者には「ピエール・エルメ」なんて初耳です。誰なん?w
>何かゴミ箱のゴミが多い&重いと思ったら…
>花粉症が始まったようです。
そちらはもう花粉の季節なんですねー
花粉症の辛さは分かりませんが、子供の頃は蓄膿症でハナ垂らし&よく結膜炎を患っていたので、目鼻の辛さは理解しているつもりです。
ぐじゅぐじゅ辛い(><>確かにガラケーを使うよりも全然安くなるんですよね…
>そんな訳で、明日はドコモショップに行って来ます!
ガラケーより安く!?
ahamoとはまた違うプランなのでしょうか?
ahamoの登場で「楽天モバイル意味ねーなー、解約かなー」と思っていたのですが、1GB未満無料になるようなので継続。
僕は毎月ほぼ1GB未満デス♪>「スマホ初めてだから使いこなせるかなあ?」みたいな雰囲気を
>出しつつ行って来ます。
複数台持ちなのに!
きっとボロがでますよ?w>14:30からお昼寝をして15時から仕事開始。
>終了したのは25時でしたとさ。
うひゃーー日曜なのにお疲れ様でした。
これは1週間は休まないと癒えないですね。
稼動しましょう♪(^^>蛍光表示管の電卓はいいですね。
>暗いところでも使えるのが利点!?
暗いところで電卓って、どんなシチュエーションでしょうw
表示は綺麗に見えても、ボタンが見えませんネ(^^;>ソニックとマリオが共存するゲームとか
>珍しくて面白かったですね!
当時は実際に動いているところを見る機会は無かったのですが、雑誌等で見て爆笑しておりました。「むちゃくちゃだ―」と。
それが今や、公式でそんなソフトが作られるのだから、凄い時代ですよね。
タイムマシンで当時の自分に教えても、絶対に信じないでしょう(笑)>ソダンの攻略本
>そういうゲームってことなのか。
ソダンを最後までクリアし、攻略記事を書きあげる愛と情熱だけで、只者ではないのは確かですね。
そんな方が「残機が3つあれば勝てるだろう」としか書けないのだから、そうなのでしょう。間違いない。>ーと思いましたが、エヴァも25年ほど前のアニメなんですよね…
>色あせないばかりか、新作の映画も出るって恐ろしいアニメです。
北斗の拳もそうですが、パチンコによるブーストですよね(たぶん)
息子が先日、プライムで劇場版3作の一気見してました。
どうだった?と訊くと、「Qは訳が分からない‥」とポツリ。
僕は最初の「序」でリタイアしたので、「そう」としか言えませんでした(^^;>あまり購入していないのに記憶にないと言うのは…
>忘れたかった黒歴史なんだろうか。
ごめんなさい。あまりというか買った事ないかもです‥
なのに何故あるのかといえば、誰かから貰ったか、借りパク?(^^;>可愛いーと言う訳ではなくコミカルな感じ?
Youtubeに色々な動画があります。
必ず(?)音楽に合わせて動いていて、可愛さよりセンスで押してるキャラクターなのかも。
最近はガシャポンとか、UFOキャッチャーのプライズにも進出しているんですよ~
机に並べたい♡>定期的にご褒美があるのは嬉しいですね!
>提供する側も悩むんだろうなあ。
お偉いさんの地元の名物だったり、大口の顧客の商品だったりするようです。
なるほど納得。>シンフォギアの最強キャラですね!
>2では敵じゃなくて良かったです。
ですね♪
『喪失までのカウントダウン』でも最強なのが辛い(><>こんなことを書いちゃうと申し訳ないのですが
>死んじゃうことで泣かすのはズルい!と思います(^^;)
僕も創作で殺す作品は好きじゃないですね(^^;
でもこれは日記漫画で、この作品以前の日記漫画からちょくちょく出演されてる実在するネコちゃんなので、ファンとしては無視できませんでした。漫画の中の作者と一緒に悲しみましたねぇ‥‥タイトルの「長い長いさんぽ」というのは、亡くなった猫を抱え、火葬場へ向かうまでの最後のさんぽの事でした。
そして、死んで悲しいで終わる作品では無く、立ち直って次の猫を迎え入れ、そして日々は続くーみたいな、自分のワンコが死んでしまった後に読んでも、ちょっと元気を貰える良い漫画でした。
けど、やはりおススメはしません(^^>再会とかで泣けるのはいいですね。
>チャップリンの「街の灯」とか。
昔実家に、VHSでチャップリンのシリーズが並んでいたのですが、
いつでも観れると思い、結果全然観ていないという(^^;
あ、まだあるかも!(けどデッキがないw)>19連したのが最高っぽくて、それ以外は5連とかが精一杯だったっぽい。
>どうりで、あまりいい思い出が無い訳だ。
19連でも凄いです。いいなぁ
あぁ、タイムマシンに乗ってフラグコピーしに過去へ飛びたい。>一度だけ大阪の十三で打ちましたけど。
>三択に負けまくり。
余程のエスパーじゃないと大勝ちできませんよね~
なのでこっちもでも人気無かったです。
ゆえにハイエナできましたw(10回外すとナビが出る)>アニメのボリュームが大きすぎるので
>小説を読む方がよさそう。
本を読みなれてる人はそうなのでしょうね。
アニメは見る前に「20分×140話以上‥」とか考えると観る気が失せますよね(^^;
と、いいつつプライムビデオで見られるようになった瞬間、外伝を含め1周しましたw(仕事中に)>こちら、初めて読もうとした小説が「武蔵坊弁慶」
>難読漢字みたいなのもいっぱい出てくるし。
わー!カタカナの長い名前もイヤですが、難読漢字もイヤですねぇ
僕なら、今読んでも挫折待ったなし!(確信)>昔、アルスラーン戦記を読んでいましたが
>途中で出なくなったので、読めなくなりました。
「鋼の錬金術師」の荒川弘先生が漫画化しましたよね。
2~3巻買った記憶があるのですが、リタイヤして友人にプレゼントしちゃいました。>当時、友達同士で「おい!ナルサス!」と
>「何だ?ダリューン?」と言い合うのがはやってました(^^;)。
あれ?最初だけとはいえ漫画を読んだはずなのに、名前が分からない‥(^^;
いいなぁ、当時ファンタジー物に憧れたなぁ~
けど、小説を読む習慣が無かったし、そういうのを教えてくれる友達や、テーブルトークRPGに誘ってもらえる人脈も無かったので、残念ながらファンタジーにハマる機会がありませんでした。(※自分次第なのは分かってます)
精々ゲームの中だけでしたねー。しょぼんおひ☆
参加者お疲れデス!
何かゴミ箱のゴミが多い&重いと思ったら…
花粉症が始まったようです。
超憂鬱です。ドコモがガラケーユーザを対象に
コースも安くなったってこともあるのか
電話とかでセールス(?)してきます。
確かにガラケーを使うよりも全然安くなるんですよね…
そんな訳で、明日はドコモショップに行って来ます!
すぐに機種変するわけではありませんが
とりあえず契約内容とか聞いてこようかと。
「スマホ初めてだから使いこなせるかなあ?」みたいな雰囲気を
出しつつ行って来ます。>軽やかに仕事をこなしていったのではないでしょうか
13時前くらいに家に帰ってきて、ご飯とかを食べて
14:30からお昼寝をして15時から仕事開始。
終了したのは25時でしたとさ。
ぐはっ…>蛍光表示管はロマン!
25年前に既に消えていたものですから
今となっては歴史的価値のあるものではないかと。
蛍光表示管の電卓はいいですね。
暗いところでも使えるのが利点!?>SFのソニック4が気になります
ソニックとマリオが共存するゲームとか
今となっては普通のゲームが当時としては
珍しくて面白かったですね!>ソダンの攻略本
実際、攻略してる人の腕はかなりなものみたいです。
それでいて最後の攻略がゴリ押し。
そういうゲームってことなのか。>実家で薄い本を発掘しました
エヴァだったら新しめ?
ーと思いましたが、エヴァも25年ほど前のアニメなんですよね…
色あせないばかりか、新作の映画も出るって恐ろしいアニメです。>自分で購入した記憶が全く無いんですよねぇ
沢山購入してたら、そんなものもあるでしょうけども
あまり購入していないのに記憶にないと言うのは…
忘れたかった黒歴史なんだろうか。>ブルーハムハム
何かカエルみたいですね(^^;)
可愛いーと言う訳ではなくコミカルな感じ?
ハニワと言えば、アリスソフトを思い出してしまう。
埴輪まんじゅうも思い出さないと!>来年で勤続20年で、ご褒美もわりと定期的にあるので
定期的にご褒美があるのは嬉しいですね!
提供する側も悩むんだろうなあ。>大仏プリン
見たことはあるのですが実は食べたことがありません。
ちょっと前に店内で食べれるお店もあるので行こうと思ってました。
ーが、コロナの影響でのびのびになってる感じです。>シンフォギアの7テンは外された事なかったかも
いつも、ハズレて「はいはい」と思っていたら
未来ちゃんがやってきます。
シンフォギアの最強キャラですね!
2では敵じゃなくて良かったです。>作者の愛猫が死んじゃう日記漫画なので
こんなことを書いちゃうと申し訳ないのですが
死んじゃうことで泣かすのはズルい!と思います(^^;)
別れとかも同じかなー。
再会とかで泣けるのはいいですね。
チャップリンの「街の灯」とか。どちらにしても動物が死んじゃう作品は
読む・見るのを拒否しちゃいます!>獣王
何気に自分の日記を検索したら2001年くらいからみたい。
稼働の最初の方を見ると、鯖チャンは愚かBIGすら引けてない。
弱!
19連したのが最高っぽくて、それ以外は5連とかが精一杯だったっぽい。
どうりで、あまりいい思い出が無い訳だ。
鯖チャン中の音楽は大好きなんですけど。>ギャンブルコンボが好きでした(少数派)
こちら、ギャンブルコンボあんまり置いてなかったんですよね。
一度だけ大阪の十三で打ちましたけど。
三択に負けまくり。
ああ。
だから次から打たなかったんだ。>銀英伝
結構一巻だけでもかなりの文字数がありますからねー。
外伝は4巻ほど出てたのかな。
本編は2度読みましたが、外伝は一回しか読んでません。
アニメのボリュームが大きすぎるので
小説を読む方がよさそう。
でも、プライムビデオで見放題なんですよね。>ケネディ暗殺の本を読もうとしたのですが、人の名前が覚えられなくて
人の名前覚えられないーはありますね。
こちら、初めて読もうとした小説が「武蔵坊弁慶」
平とか源とか同じような名前がいっぱい出てくるし
難読漢字みたいなのもいっぱい出てくるし。
お前誰やねん!状態で、途中で挫折しましたよ。
日本の歴史物は初心者が読むモンじゃないですね…>薬師寺涼子の怪奇事件簿
こちらは知らないですねー。
今も続いてるってことは面白いんでしょうね。
昔、アルスラーン戦記を読んでいましたが
途中で出なくなったので、読めなくなりました。
結構最近になってから続きが出ましたけど
今更ストーリーは忘れてるし、読み直す気もないので放置です。
当時、友達同士で「おい!ナルサス!」と
「何だ?ダリューン?」と言い合うのがはやってました(^^;)。コケガエル
キーマスターお疲れ様でいっす!
本日のお仕事は終わりましたか?
きっと自転車の心地よい疲労感に包まれながら、軽やかに仕事をこなしていったのではないでしょうか。>こんな薄い本を見つけたので持って帰ってきました。
ほーー!どれも面白そうですね!25年前ですか。
蛍光表示管はロマン!
修理途中の蛍光表示管の電卓が、目の前に転がってますw
VFDはまだ消えてはいない!ウオオパチモノ通信も面白そう。
SFのソニック4が気になりますwそして、ソダンの攻略本‥なんてマニアックなのでしょう!
いったいどれほどの需要があったのでしょうか?w
著者になぜこの世に産み落としたのかを問いたい。
そして、おひ☆さんにも、なぜ購入したのかをお聞きしたいw
「残機が3つあれば勝てるだろう」‥これは攻略ではなくゴリ押しでは?wwあ、昨年の事なのですが、僕も実家で薄い本を発掘しました。
これがまた、自分で購入した記憶が全く無いんですよねぇ(^^;
>すみっコぐらしと言うのがありますが。
>あれの「とかげ」が超大好きでして。
ウチの次男も「すみっコぐらし」が好きです。
前に好きな筆箱を買ってこいとお金を渡したら、すみっコぐらしのを買って帰ってきました。
僕は、知識が無いので検索‥っと。
たしかに、5人の中ではとかげ一番可愛いと思います(^^
ツイッター上でも、僕らの年代でポケモンのヤドンが大好きな人とかおりますね~
やはり男性はかわいい物が好きですよね。
僕が最近気になっているキャラクターは『ブルーハムハム』です。同じく青いデス。ブルーハムハム
ならぶんです。求)まがおor定価
譲)うぉ〜(3つ)/サングラス(4つ)
()内は在庫の個数です。郵送、手渡し(梅田or三ノ宮)、ラクマでのお取引を希望しております。
検索からでも大歓迎です。#ブルーハムハム #ならぶんです pic.twitter.com/IcuIZJjDZn
— Reki☆@夜に駆けるnana投稿したよ (@mizu_reki) 2021年2月13日
小さなシンセサイザー奏者【ブルーハムハム】>他にも今までにこんなのがあったとかあります?
仙台の牛タン、宮崎の炭火の焼き鳥、宮城のずんだ餅、N.Y.キャラメルサンド、どこぞのラスク、松坂牛、フカヒレとか‥
来年で勤続20年で、ご褒美もわりと定期的にあるので、よほどのインパクトが無いとあまり覚えていなかったり‥
近々だと、ルタオのドゥーブルフロマージュをもらいました。
あとは、梨・マンゴー・マスカットなどの果物でしょうかー。
奈良の『大仏プリン』もありましたよ。超デカくてびっくりしました(^^;>お祈りリーチはハズれました。
かんなちゃん‥(ToT>好きなアニメとかの台は肩入れしてしまうのは仕方ない!
それがですね‥今になって思い返すと、アニメよりパチンコが先な気もしてきたり(笑)>とは言っても7テンではハズれても復活が多いので
>実際にハズれたことはないですが。
ないんかーーいww
そういえば僕もシンフォギアの7テンは外された事なかったかも‥
逆シャアは2~3度外されたましたが(^^>アレ飲んで低くなるって言うのが凄いですね。
>どう言う仕組みなんだ。本当に改善してるのかな?
薬で身体のどこかが改善した結果によって低くなったというよりは、数字だけしか下がってないような気しかしませんね(^^;
飲むのを止めたら、どうせ直ぐに元に戻るのでしょうからねー‥コワイ>年を取ると涙もろくなりますね。
僕は映画ではよく泣きますが、漫画を読んで泣いた最後のタイトルが思い出せません‥
あ!ボロ泣きしたのは『長い長いさんぽ』(須藤 真澄)かなぁ
作者の愛猫が死んじゃう日記漫画なので、おススメはしません。>それなりに勝ったことはありますが、超大勝ちしたことはありません…
僕もありません。
ダッシュで奪い合うような人気機種はどうも腰が引けます。競争が苦手w
僕がまともに触るようになったのは、撤去寸前の頃w
初代のエウレカセブンも「おもしれえ!なぜもっと早く‥(涙)」って感じでした(ToT>私めはNJが好きで打ってましたw(少数派?)
>実機持ってましたしね。
僕はNJは触りませんでしたが、鉢巻リールの頃のアルゼは良いですね。
ギャンブルコンボが好きでした(少数派)
あ、CT機じゃなくてすみませんw>全10巻ですね。
>正直、登場人物が多すぎて、覚えきれませんでした。
本編は10巻でも、外伝がアホのようにあるのでは?(^^;
僕はアニメだったので、登場人物と一緒に声で思い出せますが、小説だったら覚えられる気がしません‥ねー。
昔、ケネディ暗殺の本を読もうとしたのですが、人の名前が覚えられなくて10ページほどで断念したことがあります。
気に入ってる女の子から借りた本だったので、気合を入れて読んで感想を伝えたかったのに、あっという間の挫折ww>銀英伝って無能な人は本当に無能ですよね。
>今思うと、無能すぎてやりすぎな感じもしますが。
のび太のデキの悪さを強調する為に、出木杉君が必要なように、ヤンやラインハルトを引き立てる為に、無能が沢山いるのでしょうねww>田中芳樹って、今も何か活動してるんですかねー。
僕は小説を読まない(読めないw)のでわかりませんが、10年くらい前に田中芳樹のマンガ化されたものがアフタヌーンで連載されていました。
調べると『薬師寺涼子の怪奇事件簿』とありました。今も続いてるっぽいですねー>ただオートマップだと、歩いた近くの道も勝手に書かれるので
>隠しドアとかも勝手に出ちゃうのでつまらないんですよね…
ああ、それは親切すぎですね(^^;
仰る通り、怪しい空間を自分で調べるのが楽しいんですよねーおひ☆
参加者お疲れデス!
今日は実家に帰ったのですが
こんな薄い本を見つけたので持って帰ってきました。
面白そうでしょ?
1996年のコミケで入手したっぽいので25年前。
ちなみにソダンは攻略本です。
1/3ほどが漫画ですが。
最後のボスの攻略が酷い。
「ひたすらしゃがみ斬りをし、残機が3つあれば勝てるだろう」
とんでもない。すみっコぐらしと言うのがありますが。
あれの「とかげ」が超大好きでして。
車のティッシュケースはとかげですし。
部屋の中には、とかげがちょこちょこいてます。
ギザカワユス!>一日中シンドバッドミステリー三昧してください。
一時間でも難しそうです!
今日は実家に帰っていたので遊べず。
明日は自転車さん主催のポタリングしてきます。
(※ポタリング:ゆっくり気楽なサイクリング)
そして昼過ぎには帰ってきて仕事です。
面倒だなあ。>そんな感じで、全国の有名な物が食べられたりします
いいですねー。
やる気に繋がります。
他にも今までにこんなのがあったとかあります?>休めるように祈っております
お祈りリーチはハズれました。
復活もありません(T_T)。>京楽自体が相性が良くないのもあって
享楽って凄く相性がいい台と悪い台がある感じです。
仕事人シリーズでも相性がいいのと悪いのとかあるし…
全部相性が悪いよりはいいのですが。>めんまじゃなきゃ打っていませんね。
そこまで!
好きなアニメとかの台は肩入れしてしまうのは仕方ない!>レインボーでもなければ外れる事もあるのは十分承知していますが
最近はハズれてもショックが全然無いです。
シンフォギアで7テンでハズレてもはいはいって感じですし。
とは言っても7テンではハズれても復活が多いので
実際にハズれたことはないですが。>諦めて脂質異常症の薬を飲んだ方が良いですね‥orz
身体の異常と言うことで…
アレ飲んで低くなるって言うのが凄いですね。
どう言う仕組みなんだ。
本当に改善してるのかな?>映画館だと周囲が気になって泣けないから、おうちで一人で観たいデス。
最近映画で泣いてないなあ。
漫画で泣いたのは先日紹介した、箱入りドロップスですが(^^;)。
年を取ると涙もろくなりますね。>『爆裂』ATは、やはり獣王からだったようですね
当時は本当に凄かったですねー。
朝から行列ができていて、みんな獣王にダッシュしてましたし。
それなりに勝ったことはありますが、超大勝ちしたことはありません…>CT機といえばウルトラマン倶楽部とかアステカでしょうか。
>僕はエスプが好きで打っていましたw
アステカが一番有名ですよね。
友達はワードオブライツが好きで、やたらと大絶賛されましたが
全然良さがわかりませんでした(^^;)
私めはNJが好きで打ってましたw(少数派?)
実機持ってましたしね。>銀英伝
>小説も物凄い数なのでは??
全10巻ですね。
キルヒアイスは2巻で死にますし。
ヤンも7巻だったかな。
正直、登場人物が多すぎて、覚えきれませんでした。
途中で勘違いしたりしましたし。
最初の頃はミッターマイヤーとミュラーと間違えたり。
「ミ」から始まり「-」で終わる?
全然違いますが…>自信満々にフワッとした作戦を発表して
銀英伝って無能な人は本当に無能ですよね。
今思うと、無能すぎてやりすぎな感じもしますが。田中芳樹って、今も何か活動してるんですかねー。
なにげに検索したら写真出てきたんですけど。
初めて見ましたが、想像と全然違った。
そこら辺のオッサンやん(酷)。>借り物のドラクエⅢで、あの音を鳴らせてしまいました
あの音は怖かった。
鳴るときは連続して鳴るし…>ファンタシースター
>Switch版はオートマッピングですね
楽ちんですね。本当。
ただオートマップだと、歩いた近くの道も勝手に書かれるので
隠しドアとかも勝手に出ちゃうのでつまらないんですよね…
当時は一歩歩くごとに横を向いてドアが出現しないか確認したりとか
書いたマップを見て、怪しい空間があったら、その周辺の道を探したり。
楽しかったなあ。おひ☆
参加者今日は仕事でした…
ーと言うか、仕事中です…
ご飯食べて休憩したら、もう少ししますー。
ひー。コケガエル
キーマスターまだ仕事中!?ヒーー!
お疲れ様です(-_-;来週は有休使いまいましょう。
そして稼働するしかないっす(^^あ、シンドバッドミステリーやりました。
ハイハイこれこれ♪って感じで思い出しました~スッキリ(^^
中々の勢いで岩が転がってきましたwおひ☆
参加者仕事終了!!
途中で、ご飯食べたり、お風呂に入ったりしてますけど(^^;)。
美味しいロールケーキが無かったら
途中で挫折してるところでしたよ。
危なかった…
ほな、おやすみなさい(明日も危うい)。コケガエル
キーマスターうわー23時!!お疲れ様ですm(__)m
今日も忙しいのですね?
眠くなったら、ハッカ油をこめかみや首筋に塗ってください。
あ、直で吹いたらダメですよ。目に入らないようにw明日(休日)を目指して頑張りましょう!
おひ☆
参加者今日は21時まで仕事でした!
明日は休みますが日曜日は昼からサービス残業の予定。
ひゃっはー!>ハッカ油
恐るべし!
熊退治にも使われると言う話ですしね(嘘)。
ちゃんと有用に使わせていただきます!>シンドバッドミステリーやりました
久しぶりにやったら、敵の動きが思ったよりも早かった…コケガエル
キーマスター昨日も遅くまでお疲れ様でした。
今日はゆっくり休めますね。
一日中シンドバッドミステリー三昧してください。僕も「こんなにムズかったっけ??」って感じでした。
真剣にプレイしたのですが、2面クリアならず。日曜も昼からサビ残ですか‥(-_-;
これは有休使うのも当然の権利ですね。
来週一週間休みましょう♪ではでは、良い休日を(^^
コケガエル
キーマスターおはようございます!
明日がお休みだと思うと‥おっと失礼w>特にイベントがありません!
>テレワークだと仕方ないかあ。
イベントが無いのイベントと、後から振り返る事でしょう(^^>お店は関西にしか無かったと思うので
>イベントか何かで出店してたんですかねー。
これはオホーツク支部の施策だったのかな?
支部全体で「これだけやったら豚まんあげるから頑張れ!」って感じのご褒美で、大量にお取り寄せするんですよ♪
そんな感じで、全国の有名な物が食べられたりします。
他にも各拠点(支店)単位の施策というのもあるので、月に1回くらいは何か持って帰ってきます。>まだ、何とも言えない状態です。
休めるように祈っております。
有休取って稼動&日誌も期待してますが♡>あのデフォルメの絵がいつも同じですよね…
>どの台でも同じなので、そりゃあ飽きられます。
京楽自体が相性が良くないのもあって、あまり触らないんですよね~
そのせいもあって、どれを見ても同じに見えます。新鮮さが感じられません。
実際に打ってないのに、イメージだけで悪く言うのも良くないのですが(^^;>どんな激アツでも簡単にハズレるのは、わかってくると
>逆に楽しくなってきます。
ほんと、めんまじゃなきゃ打っていませんね。
あ、75%が10Rというのは良かった(笑)
隣りの台で「こりゃ当たるわ」って演出モリモリ&隠れめんまランプ点灯(超レア)&炎のレバーで外れた時は、驚きましたねー
レインボーでもなければ外れる事もあるのは十分承知していますが、あれを外すサミーのセンスには呆れを通り越して感心します。>頑張った結果が出ると嬉しい。
>出ないとイヤんなりそう。
楽しみすぎて、アルコール&炭水化物制限が心地よいです。
これで400切らなかったら、立ち直れません‥
もしそうなったら、諦めて脂質異常症の薬を飲んだ方が良いですね‥orz>昔は映画を見に行くと総集編みたいな感じのが多かったですが
>最近は、どんな感じになってるんだろう。
昔はそんなのが多かったですが、最近でも『メイドインアビス』は劇場オリジナルの他に、予習としての総集編が前後編で劇場公開されていました。
バイオレット~はオリジナルっぽいですね。
とにかく泣けるんだとか。
映画館だと周囲が気になって泣けないから、おうちで一人で観たいデス。>鬼太郎は試験的な感じだったのだろうか…
>あまり滅茶苦茶出た!ーと言う話を聞いたことがないです。
友人が好きで打っていましたが、僕はほとんど触りませんでした。
『爆裂』ATは、やはり獣王からだったようですね~
初打ちはドキドキに耐えられず、当たる前に撤退したヘタレですw>CT機だったんじゃないかと思ってたくらい。
CT機といえばウルトラマン倶楽部とかアステカでしょうか。
僕はエスプが好きで打っていましたw(少数派)>シンドバッドミステリー
>多分、一回やったら満足します(^^;)。
そんな気がしますw>アニメでしょうか?
>アニメは多すぎて途中までしか見れてないんですよねえ。
>小説は2回読んだんですけど。
小説も物凄い数なのでは??(^^;
アンドリューフォーク准将が「大軍をもって帝国領土の奥深くへと侵攻する。それだけで、帝国人の心胆を寒からしめる」と自信満々にフワッとした作戦を発表して、作戦会議の場を凍り付かせておりましたw
「攻勢ではありません、大攻勢です」┐(´д`)┌>バックアップでも人から借りてしてましたもんねー。
>消すに消せない。今思うと結構迷惑(^^;)
借り物のドラクエⅢで、あの音を鳴らせてしまいました。
消えたのが自分のデータだったので、事なきを得ました(^^;>ありそうなところが何となくわかったりするので便利なんですよね。
>2回したのは一回目のマップを無くしてしまったからかも?
そして今、Switchで3回目のマッピングを‥
おっと、Switch版はオートマッピングですね\(^o^)/>デル○ルを打つのが非常に難しいので
>この呪いが本当にかかっているかどうかが判断できない!
それがこの呪いの真に恐ろしいところです(別に困らない)おひ☆
参加者お疲れデス!
特にイベントがありません!
テレワークだと仕方ないかあ。>551
お店は関西にしか無かったと思うので
イベントか何かで出店してたんですかねー。
豚まん美味しいですよね。
たまに食べたくなります。>建国記念日に働かせるなんてヒドイ!
出たくないなあ。
まだ、何とも言えない状態です。>YouTubeのDL用サイト・無料ツール
>一時使った事がありましたが、何か怖いので消しました
どこかのサイトで紹介されていたものだったりしますが
やはり何か気持ち悪いですよね…
有料は安心を買えるのが大きい。>京楽のパチはデザイナーの絵がワンパターン
あのデフォルメの絵がいつも同じですよね…
どの台でも同じなので、そりゃあ飽きられます。
他にも雇えばいいのに。>一言で言うとクソ。めんまは可愛い。
めんまじゃなかれば打ってない!って台ですね(^^;)
どんな激アツでも簡単にハズレるのは、わかってくると
逆に楽しくなってきます。>中性脂肪
>せめて200以下になっていてほしいです。
楽しみですねー。
頑張った結果が出ると嬉しい。
出ないとイヤんなりそう。>たぶん映画だけでも楽しめますが、先にアニメで予習した方が
昔は映画を見に行くと総集編みたいな感じのが多かったですが
最近は、どんな感じになってるんだろう。>初のATはサミーの鬼太郎ですか。
>けど、今のAT機の感覚で言うとやはり獣王って感じがします。
確かにそんな感じがします!
鬼太郎は試験的な感じだったのだろうか…
あまり滅茶苦茶出た!ーと言う話を聞いたことがないです。>イーカップ??打ったこと無いので知りませんw
打ったことはありますが、どんなのだったか忘れました。
CT機だったんじゃないかと思ってたくらい。>シンドバッドミステリー
>>多分今から始めると、気づいたら朝チュンしてますよ!?
>そんなに!?
そんなことはないです!
多分、一回やったら満足します(^^;)。>銀英伝にでてきた「心胆を寒からしめる」
アニメでしょうか?
アニメは多すぎて途中までしか見れてないんですよねえ。
小説は2回読んだんですけど。>ドラクエを購入した事が無いかも‥?
バックアップでも人から借りてしてましたもんねー。
消すに消せない。
今思うと結構迷惑(^^;)>方眼紙にマッピングした記憶が‥
あのダンジョンは方眼紙にマッピングしやすかったですもんね。
マッピングしてると、隠しドアっぽい場所が
ありそうなところが何となくわかったりするので便利なんですよね。
2回したのは一回目のマップを無くしてしまったからかも?>損をしてでもノーマルBIGをスーパーBIGに変換しなければならない呪い
デル○ルを打つのが非常に難しいので
この呪いが本当にかかっているかどうかが判断できない!コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
昨日は、前のトピックで話題に出ていた551の豚まんにありつけました!嫁の会社のご褒美です。んまかったっス♪
>何か木曜日が休めないかも知れませんよ!
なんですと??
建国記念日に働かせるなんてヒドイ!
来週は一週間まるまる有休とって稼動しましょう(^^>任天堂、よくこれを通しましたね。
それは販売会社とカプコンのお話しという事で、任天堂は「オラしらね」なのかな?(笑)>無料のヤツとかサイトでDLできるヤツがありますが
>使い勝手と早さと安心さで全て上ではないかと。
無料のありますよね。
一時使った事がありましたが、何か怖いので消しました。
絶対に何か仕込んでますよね(^^;>京楽は、冬ソナ1あたりくらいまでは上手な印象だったのですが
>その後は、何か下手な印象があります。
僕も冬ソナ1はよく打ってました。嫁と並びでw
いつくらいから触らなくなったのかなぁ~‥
京楽のパチはデザイナーの絵がワンパターンで、今は見るのもイヤなんですよね。もう飽き飽き(^^;>サミーは最初の頃は上手だと思ったのですが
>どんどんと下手になってきている印象が…
「あの花」のST中、後半にテンパイ→止め打ちしてると、外れた後に「保留を貯めてね」と出ても間に合わない時が2度ほど‥
今まで腐るほどパチンコを打ってきたのだから、ミスする方がどうかしてるのは分かっているのですが、SANKYOとかだと絶対にそんな事態が発生しないように誘導してくれるんですよね。
この一事だけでもサミーが三流である証明に足りますし、SANKYOなどには永遠に追いつけないと思っとります。
一言で言うとクソ。めんまは可愛い。>とりあえず7を自分で揃えられるのがいいですね!
>最近の台って、勝手に揃いやがるから…
疑似ボ―ナスの台は勝手に揃いますよね。
純ボーナスは自力で揃える必要があるけど、すごい低確率だったり(^^;>友達は800あるらしいです。
>何をどうしたら、そんな数値になるのか…
すごい!僕は昨年400だったので負けました(^^;
今年は85は無理でも、せめて200以下になっていてほしいです。
昨日から晩酌は止めました。
油ものを控え運動をして、11日後の健康診断に臨みます。>もう映画を作れるまでに復活されたのですねえ。
>映画だけ見てもわからないかな?
火災が起きた時には、ほぼ完成していたようです。
データがサーバーにあって事なきを得たとか。
それでも会社が存続できるかどうかの一大事でしたからね。
無事に公開に至って、ニワカですが京アニファンとしては嬉しい限りです。
たぶん映画だけでも楽しめますが、先にアニメで予習した方が、すんなり入り込めるでしょうね(^^>頑張って純ハズレを引きます!
>しかしATを考えた人は天才ですな…
今は鬼滅を観てらっしゃいますから、全部見終えた頃に純ハズレを引いてください♪
ATを考えた人は本当に天才ですよね。
初のATはサミーの鬼太郎ですか。
けど、今のAT機の感覚で言うとやはり獣王って感じがします。
イーカップ??打ったこと無いので知りませんw>多分今から始めると、気づいたら朝チュンしてますよ!?
そんなに!?
カップヘッドが大詰めなので、その後にやってみます(^^>結構漫画で得た知識って多いのかも知れない。
僕なんかは、成績は低いし読書の習慣もないので、得た知識はほぼ漫画や映画、アニメでした。
だから偏ってるし、嘘を信じている事も多いと思われますw
漫画にでてくる普段は聞かない言葉って、妙に頭に残りますよね。
僕も日常会話では使わないような言葉を使って、「ん?」って顔をされる事がありました。
カイジで出てくる「僥倖」とか?w
使った事はないけど、銀英伝にでてきた「心胆を寒からしめる」とか忘れられません。>最初は、つまんねえよ!こんなゲーム!と
>やらずに反発してたんですけども
まさしくその通り。反発。
アクションの上手いのがプライドみたいなところがあったので、コマンドで「たたかう」とか意味がわかりませんでしたw>ちなみにドラクエシリーズで最初に自分で買ったのはⅤで
>それまでは全部人から借りて遊んでました(^^;)。
‥‥僕、ドラクエを購入した事が無いかも‥?
あれ??そんな日本人存在するの???(自分でびっくり)>少なくとも3回は解きましたねー。
>後、マッピングは2回しました(なんでや)。
セガ人の鏡!
あれ?方眼紙にマッピングした記憶が‥(記憶違い??)
しかし、おひ☆さんはなぜ2回もww>全然純粋じゃない…
>デル○ルにしときます。
純粋ではないおひ☆さんには、損をしてでもノーマルBIGをスーパーBIGに変換しなければならない呪いをかけました。クククおひ☆
参加者お疲れデス!
何か木曜日が休めないかも知れませんよ!
休めなかったら来週休んでやるぅ!>Pacific Wings
自機のショットとか、そのままですよね。
これは酷い。
任天堂、よくこれを通しましたね。>スーパーメディア変換
元々はMP4変換とかに使おうと思っていたのですが
ちょっと思ってるのと違いまして。
ただ、YouTubeの動画をDLするのに凄く便利で。
無料のヤツとかサイトでDLできるヤツがありますが
使い勝手と早さと安心さで全て上ではないかと。
オマケ機能(?)が良くなければ使い続けることは無かったかも知れません。
棚からぼた餅みたいな。>003
>なんてこった。触らないようにしますw
さわさわ…>そのヒキが欲しいです
通常ばっかりを引くヒキならば差し上げますよ!
え?
もう持ってる?>パチンコ作るのが上手なメーカー、下手くそなメーカー
>SANKYOや京楽、SANYOは上手な印象。
京楽は、冬ソナ1あたりくらいまでは上手な印象だったのですが
その後は、何か下手な印象があります。
最近は殆ど打ってないから、わからないですが…>どうしようもないのがサミーとかユニバ
サミーは最初の頃は上手だと思ったのですが
どんどんと下手になってきている印象が…>S Lucky海物語
とりあえず7を自分で揃えられるのがいいですね!
最近の台って、勝手に揃いやがるから…>いえいえ、5~6kg増えたのです
コロナ太り、恐るべし!>血液検査の値がどうなっているか、楽しみでしかたがないです♪
中性脂肪とか下がってるといいですねー。
昨日一緒にパチンコに行った友達と話しをしてたのですが
友達は800あるらしいです。
何をどうしたら、そんな数値になるのか…
私めは前回85だったので10倍近くもの差があります。>ポカポカ?小春日和??日本って広いなぁ
外を歩くと寒いんですが、車とかに乗って
窓を閉め切ってると暑いくらいの時もあります。
もう少し寒くてもいいんやで?と思ってしまいます。>映画は、京アニ火災後の最初の作品で、物凄く評価が高いようです
もう映画を作れるまでに復活されたのですねえ。
映画だけ見てもわからないかな?>鯖チャンに突入したら
頑張って純ハズレを引きます!しかしATを考えた人は天才ですな…
>岩に潰される遊び
>妙に気になってきました。
多分今から始めると、気づいたら朝チュンしてますよ!?>酔狂な遊び
滅多に使わないと思われる「酔狂」ですが
昔、中津賢也の「黄門じごく変」にて出てきて印象的だったのか
とても気に入って、ちょくちょく使ってしまいます。
マカロニほうれん草では「逼迫」とか。
結構漫画で得た知識って多いのかも知れない。>ドラクエは本当に面白かった
最初は、つまんねえよ!こんなゲーム!と
やらずに反発してたんですけども
借りてやってみたら、すげえ面白かったと言う。
ちなみにドラクエシリーズで最初に自分で買ったのはⅤで
それまでは全部人から借りて遊んでました(^^;)。
ちなみにⅣは未プレイです。>ファンタシースター
>何も覚えておりません
クリア回数が少ないのでは!?
少なくとも3回は解きましたねー。
後、マッピングは2回しました(なんでや)。>おっと誰か来たようです
多分、デリ○ルですよ。
・・・
全然純粋じゃない…
デル○ルにしときます。コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~!
木曜が休みだと思うと、足取りも軽いデス♪>故か1月25日のところが一番上に来ます。
確認もせずに、ソッコーで戻しましたw
もう大丈夫ですよね?>Switchで「Pacific Wings」と言うDL用ゲームがあって
>面白いので是非ともごらんください。
見てきました。
ここまで堂々とパクってると、いっそ清々しいですねw>スーパーメディア変換と言うソフトがありまして。
>予想に反して良いソフトとメーカーでした(^^;)。
動画配信サービスが充実している今、この手のソフトメーカーは生き残りに必死なのかもしれませんね。
僕もiPodやPSP、車載プレイヤー用に変換ソフトを使用していましたが、最近はとんと出番がなくなりました。>やはり子が親の下に連なってる方が
>見やすいような気がしますねー。
ですね!僕もスレッド形式が好きです。
戻しました♪>この台の003は全然でした。
>出直せ!と言いたい。
なんてこった。触らないようにしますw>1/319くらいの台で4回転とかで当たると一瞬戸惑います。
>しかも激アツ系とかの演出もなく、あっさりと。
それは『店長ボタン』が発動しましたね!ぽちーー(冗談ですよ?)
いいなぁ~そのヒキが欲しいです。>シンフォギアの信頼度って、全体的に素晴らしいです。
やはりパチンコ作るのが上手なメーカー、下手くそなメーカーで差がありますよね。
SANKYOや京楽、SANYOは上手な印象。
どうしようもないのがサミーとかユニバ。
遊技者目線が欠落してますよね。
あ、個人の感想です(^^;>ちなみに、やはりあのリール配列は疲れます。
>後半はガンガンと目押しミスしてました…
やはりですか(^^;
こちら、S Lucky海物語はバラエティに1台しか入らないだろうから、設定に期待できそうにありません。ヤル気無いんですよマイホ。>全部見てからなので、映画を借りる頃には
>余裕で借りれるようになってる可能性も。
レンタル屋も絶対に山のように仕入れるのでしょうから、一周するのも余るのもあっという間の予感。>3Kgってすぐに太りますからねえ。
>そして3Kgは減らしたくても、なかなか減らない。
いえいえ、5~6kg増えたのですw
今日から頑張って2kgは減らしたい!
血液検査の値がどうなっているか、楽しみでしかたがないです♪>今日ニュースで見ましたけど、全然真冬ですね。
>こちらは、太陽がポカポカと当たって小春日和でした。
ポカポカ?小春日和??日本って広いなぁ
こちらでは、雪の間から福寿草が咲くと春って感じがしますが、それもまだまだ先です。>それが見た目に麗しくないので、とっとと剥がして
>新しく張り直す気分にさせてくれます。
それは進んで張り直したくなりますね♪
僕はペッと剥がして終わりでした。
今まで捕まらなくて本当に良かった‥>映画?アニメ?小説?
>全部っぽかった。
映画は、京アニ火災後の最初の作品で、物凄く評価が高いようです。
アニメは鯖チャンに突入したらゲフンゲフン>嫁のアンテナは凄くて、近場でそういうのがあれば
>こちら、それのおこぼれに預かる感じデスね。
自然と美味しい物が集まってくるのは嬉しいですね。
こちらも、嫁がお客さんから魚や野菜、会社からご褒美を貰ってきてくれるので助かってます。>やはり、岩に潰される遊びをしなかったからではないでしょうか?
>そんな酔狂な遊びはしないですかね…
妙に気になってきました。
確認してみようかしら(^^>ドラクエの竜王とかは、初めてやったときは
>「まじか!?」と思ったものです。
ほんとに「まじか!?」でしたね。
ドラクエは本当に面白かった‥
ゲームと言えば『アクション・シューティングしか認めない!』って感じの僕を変えてくれたゲームですねー>ファンタシースターは色々と度肝を抜かれましたねー。
‥‥クリアしました
‥‥大好きで布教もしまくりました
けど、何も覚えておりません\(^o^)/
何でだろうー???(←バカだから)>あ、内緒ですけど。
>今も結構純粋らしいですよ?
えーーっと??
おっと誰か来たようです(逃避)おひ☆
参加者お疲れデス!
トピック「パチ・スロ雑談板【5】」にて
「最新の投稿」でクリックしたところ
何故か1月25日のところが一番上に来ます。
なんでじゃろ?
じゃろって何じゃろ。Switchで「Pacific Wings」と言うDL用ゲームがあって
シューティングゲームなんですが。
舞台は1942年。
自機はP-38。
グラフィックもレトロ調。
おやー?
カプコンの某ゲーム?
面白いので是非ともごらんください。
逆にちょっとプレイしてみたい。スーパーメディア変換と言うソフトがありまして。
よく「動画変換」とかのワードで検索すると出てくる
怪しそうなソフトなんですが。
これが実は結構便利でして。
特にYouTubeの動画をDLするときに役立ってます。
サポセンも親切だったし。
予想に反して良いソフトとメーカーでした(^^;)。>使いづらかったら、即元に戻します。
やはり子が親の下に連なってる方が
見やすいような気がしますねー。>CYBORG009!003を見たかったわけですな
そういうわけではなかったのですが…(^^;)
この台の003は全然でした。
出直せ!と言いたい。>4パチの「とある魔術の禁書目録」を0.5kで当てられたのでしょう。
1/319くらいの台で4回転とかで当たると一瞬戸惑います。
しかも激アツ系とかの演出もなく、あっさりと。
軽いパニック状態。>デュランダル
>僕の経験では信頼度50%くらいなので
結構ハズれますもんね。
シンフォギアの信頼度って、全体的に素晴らしいです。>S Lucky海物語
>こういうAタイプはものすごく楽しいですよね。
本当に。
気楽に打てます。
でも、隣であった、そに子の海物語にちょこんと座った兄ちゃんが
すぐに当てて連荘しまくって即ヤメしたときは
一瞬他の台に移りたくなりましたけどちなみに、やはりあのリール配列は疲れます。
3時間くらいしか打ってないのに
後半はガンガンと目押しミスしてました…>頑張って(?)ラストまで観てください(^^
頑張ります!
そして映画を見るのです。
レンタルで出ても貸し出し中が続いて
なかなか借りれそうにないですねえ。
全部見てからなので、映画を借りる頃には
余裕で借りれるようになってる可能性も。>去年11月は63~64kgだった体重が、今は69kgです
3Kgってすぐに太りますからねえ。
そして3Kgは減らしたくても、なかなか減らない。>今時期は天気が良いほど冷え込みます(放射冷却)
そちらは大変そうですね…
今日ニュースで見ましたけど、全然真冬ですね。
こちらは、太陽がポカポカと当たって小春日和でした。
日陰に入ると寒いんですけども。>車検シール
忘れてても罰金と言うのが怖いですね。
車検シールを貼るところに、とりあえずシールが貼ってあって
それが見た目に麗しくないので、とっとと剥がして
新しく張り直す気分にさせてくれます。>ヴァイオレットエヴァーガーデン
知らんかったっす!
映画?アニメ?小説?
全部っぽかった。
切なくなるのはいいのですが
結構体力が要ります(^^;)。>ピエールさんみたいなお洒落なものを口にする機会がないので
こちらも個人的には全然そんな機会はないのですが
嫁のアンテナは凄くて、近場でそういうのがあれば
過度に反応します。
すげえ…
こちら、それのおこぼれに預かる感じデスね。>シンドバッドミステリー
>そんなに遊ばなかったなぁ
やはり、岩に潰される遊びをしなかったからではないでしょうか?
そんな酔狂な遊びはしないですかね…>「はいはい、変形変形」って感じで意外性とか驚きが皆無。
>ロープレも殆どがそんな感じでしたね
ドラクエの竜王とかは、初めてやったときは
「まじか!?」と思ったものです。
すっかり、すれてしまいましたね…ファンタシースターは色々と度肝を抜かれましたねー。
エアロキャッスルでラシークを何とか倒して後は帰るだけってなったときに
何故か敵が出てくるんですよね。
ドラクエとかだと出て来なくなったので
「何でやねん」と思っていたのですが。
なので、提督のところに戻ってダークファルス戦が始まったときは
「何だってえ!?」と思ったものです。
そしてエンディング…ーと思いきや
落下してのスタッフロール。
ダークファルスのこともあったので
「まだ戦いがあるのか!?」と思ってしまったものです。
純粋だったあの頃が懐かしい。
あ、内緒ですけど。
今も結構純粋らしいですよ?コケガエル
キーマスターうぐう‥
投稿・返信の返送後、最新ではなく最後のページに飛んでしまうなぁ‥
使いづらい(-_-;
コケガエル
キーマスター開けなくなる原因が判明しました!
ざっくり結論は『投稿数が1ページの限界を超えた』です。やはり。
そして、以前から「改ページの設定が有効にならない」と言っていた原因も判明。
これは、現在「投稿に対する返信をスレッド(入れ子)で表示」しているのですが、それを有効の設定にしていると、改ページできないようなのです。なんだそりゃ。
過去に海外のフォーラムで話題にされていたのですが、解決するにはコードをいじる必要あるそう。数行で済めば頑張るのですが、あちこちいじる必要があるみたい。
サーバー上のコードをいじるのでリスクがあるのと、外人さんの解説なので英語力の低い僕に、説明通りのことができるかが問題。躊躇してます(^^;
試しに、スレッド形式(入れ子)をキャンセルして、改ページしてみますね。
使いづらかったら、即元に戻します。ご意見・ご感想をお待ちしています(笑)
コケガエル
キーマスターおはようございます!
昨日は自転車に、稼働に、休日大爆発!!
良いですね~♪僕はカップヘッドしかしてないかも(ToT日誌読ませていただきました。
友人と稼働うらやましいデス~
先日も書きましたが、こちらはパチ屋へは行きづらい雰囲気があり、誘うのも誘われるのも憚られる感じです。はよコロナ前の状態に戻ってほしい‥CYBORG009!003を見たかったわけですな( ̄ー ̄)ニヤリ
早い!38回転♪
伸びなかったのが残念ですね。
けど、だからこそ4パチの「とある魔術の禁書目録」を0.5kで当てられたのでしょう。
これぞ予定調和(?)む!デュランダルは当たったのですね!
僕の経験では信頼度50%くらいなので、当たって良かった♪
4ラインのトライバーストはハラハラでしたね(^^;気になっていた「S Lucky海物語」打てたんですね。
しかもBIG寄りで13回も当たってるぅ♪
いいなー!こういうAタイプはものすごく楽しいですよね。
パチやスロの根本的な楽しさというか、原始的な喜びというか(何言ってんだ)スロの各台計数機は便利ですよね。
網走に導入された時には驚きました\(^o^)/
けど、ジジイの勘違いでソッコー撤去されました/(^o^)\
「もっと沢山あったはずなのにィ」というクレームです。ジジイめぇ!「ベルサイユのばら」は次回リベンジですね。
ともあれ、10.6k勝ちおめでとうございます♪(^^おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は稼働してきましたデスよ!
そんな訳で、今から日誌を書くデース!
さて、このデュランダルは仕事したでしょうか?
保留4だったので慌てて撮ろうとして
まるで集中線がのごとくブレてます(^^;)。おひ☆
参加者書き終わりました!
今日は久しぶりに5:30頃に起きて自転車に行って来たので
ちょー眠いため、もう寝ます!(^^;)おやすみなさい。
いい夢を…
すやぁ…
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~
ふぅ。今週もやり切りましたね。
今は風呂上りに一杯やりながら書き込んでます。
嫁がいたら出来ないのですが、今日は帰りが遅いです‥
夕食は何時になることやら(^^;>鬼滅の刃を10話まで見ました!
>テレワーク中で、ゆるい作業のときに見てました。
いいですねぇ~
テレワークだから可能な環境ですね♪
頑張って(?)ラストまで観てください(^^>とりあえず早朝の散歩をしてます。
>30分ほどですけど。
うらやましー!!散歩は気持ちがいいですよね。
嫁と二人で「早く歩きたい~~」と日々言っております。
去年11月は63~64kgだった体重が、今は69kgです(^^;ヤベェ>寒くても日が当たってる部位が暖かく感じます。
>背中とかに当たってるときは特に。
日中はそうですね。太陽の恩恵を実感できます。
けど朝はヤバいです。
こちら「雪が降ってるから暖かい」というのがありまして、今時期は天気が良いほど冷え込みます(放射冷却)>元が安いので2000円くらいになったら
>買ってあげてもいいですねー(偉そう)。
僕は、2000円&おひ☆さんの評価が良かったら買うとしますw>車検シールを貼ることは義務であるため、
>貼り忘れた場合には罰金を設けています。
ぎええええ!50万!?こわーーー
車検の時でも、ディーラーから何も言われたことがないので、微塵も気にしておりませんでした‥
言ってくれよう(-_-;>何か凄く感情移入してしまうのか
>終わりが近づいてくると、凄く切なくなってきます。
いいですねぇ~
最近は感情移入できる漫画を読んでいないので、切ないの読みたいです。
漫画じゃないけど、2週間ほど前に「ヴァイオレットエヴァーガーデン」を見終えました。
切なくて良かった(T^T>チョコ玉
>普通にチョコボールを買った方がよさそう。
普通に食べるならチョコボールで良いと思います。
個包装なので、バラまいても衛生的な事だけが、とりえみたいなものです(^^;
ただ、滅多に食べないので妙にテンションが上がるチョコです。
M&M’sみたいにコーティングされていて『噛まないでどこまで我慢できるか』という勝負が始まったりしますw>6個は買わなくても2個くらいなら買っちゃいそう!
こちらの田舎では、そもそも興味がある人が少ないかも‥
ピエールさんみたいなお洒落なものを口にする機会がないので、CMを見ても無意識にスルーしてる気がします。
(↑個人の印象であり、田舎を馬鹿にしている訳ではありませんw)>しかし、シンドバッドミステリーの岩は強すぎですよね。
>とりあえず押して歩いておけばOKです。
そのせいなのか、面白味というかバランスに欠けたゲームだった気がしますね。
唯一持っていた基板なのに、そんなに遊ばなかったなぁww>不安になりますけどねー。
>「ま、まだ進化するかあ!?」って感じで。
悪魔城ドラキュラとかは「なにィ」って感じで燃えましたが、その後のソフトはインフレというかやりすぎというか、ウンザリした時期がありましたね。
「はいはい、変形変形」って感じで意外性とか驚きが皆無。
ロープレも殆どがそんな感じでしたね(^^;おひ☆
ゲストお疲れデス!
いよいよ残すは金曜日のみ!
もう休みみたいなもん!
勝ったぜ…俺…鬼滅の刃を10話まで見ました!
テレワーク中で、ゆるい作業のときに見てました。
やっぱり、仕事の方の手は止まりますね。
知ってた。とりあえず早朝の散歩をしてます。
30分ほどですけど。
それなりの早さで歩いてるので、体が温まるんですよねー。
もう少し時間を歩こうと思うと早く起きないとダメなので
それが難しいところ。>暖かい気がしましたが、-12度でしたw
太陽の力は偉大ですよねー。
寒くても日が当たってる部位が暖かく感じます。
背中とかに当たってるときは特に。>アーシャ
元が安いので2000円くらいになったら
買ってあげてもいいですねー(偉そう)。>僕もここ10年以上、シール貼ってません。
車検のシールって貼っておかないと
罰金が最大で50万とかじゃなかったでしたっけ?
貼っておくのが無難かと…
・・・
調べてみた。
『
道路運送車両法第66条において、
車検シールを貼ることは義務であるため、
貼り忘れた場合には罰金を設けています。
車検シールを貼り忘れてしまった場合に道
路運送車両法第109条で定まっている罰則は、
免許点数の減点ではなく50万円以下の罰金です。
』
20万だったかも知れないと思ったら50万であってた…
貼っとかないと!>箱入りドロップス
何か凄く感情移入してしまうのか
終わりが近づいてくると、凄く切なくなってきます。
高校時代に戻りたいなあ。
いや、あまり戻りたくもないか(^^;)。>チョコ玉
美味しそうなので、Amazonで調べてみたら
150gが2袋で790円。
ん?高くない?
近くのスーパーに売ってないかなあ。
普通にチョコボールを買った方がよさそう。>立春!道民にはピンと来ないワードです
「なに言っとんじゃーい!」って感じのワードですね…
こちらは、たまに日差しで春を感じることがあるので
それっぽい感じはします。
まだまだ寒いですけど。>人口が少ないから、購買層の一周が早そうです
6個は買わなくても2個くらいなら買っちゃいそう!>ちゃっくんの話と勘違いしてました
なるほど(察し)。
しかし、シンドバッドミステリーの岩は強すぎですよね。
とりあえず押して歩いておけばOKです。
敵の速度も遅いですし…>ひとつのボスの攻撃が、何段階にも変化するのに感心
いいですねー。
敵の攻撃が変化していって、倒すのは楽しいもです。
初見で最後のボスとかで、これをやられると
不安になりますけどねー。
「ま、まだ進化するかあ!?」って感じで。おひ☆
参加者ある日突然ログイン状態が解除されてるんだもんなあ…
油断しちゃった。
こんなときに限って、編集したい箇所があったりする(^^;)。
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
いい天気です!
暖かい気がしましたが、-12度でしたw>後2日行けばお休みですよー!
>そして来週は祝日が!
あと2日!忙しいけどがんばるぅ
来週の祝日は、1ヶ月半ぶりに友人と会う約束しました♪>「ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド」ですが。
>DLがセールで安くなるまで待ちかなーと思ってます。
僕も世間の評価とセールを待ちますー
正直期待していませんが、良い意味で裏切ってほしい。本当に。>ただ、それを忘れているので、車検のシールを貼る際に裏の説明を見て
>難しそうなことを書いてあるので無駄に悩んでしまいます。
僕もここ10年以上、シール貼ってません。
ダッシュボードに入れっぱなしw
税金払って、車検さえ通しておけば大丈夫かな?なんて(^^;>個人的ベスト3に入る漫画の紹介をさせていただきます。
>「箱入りドロップス」(津留崎優先生)と言う漫画なんですが。
ほほう。おひ☆さんの個人的ベスト3。
覚えておかなくては(^^
以前教えていただいた「異世界美少女受肉おじさんと」も異様に評価高かったですよね?
「箱入りドロップス」も評価高いみたいですし、実力ある漫画家さんなんですね~>豆本来の甘みのみしかありませんが、それがまた美味しいです。
大豆は素朴でおいしいですよね~
落花生は油分が多くて高カロリーなので、歳の数食べたらえらい事になりますw>チョコ玉
>チョコボールみたいな感じかな?
こんなのです(^^>でもアイスは溶けたら液状になりますし
>結構大丈夫なのかも?
溶けたアイスは100ccも飲んだら限界かも(^^;
ビールなら数リットル飲めるのに不思議。>前が2枚なので22段の変速が可能ーと言うことになります。
>同じケイデンス(1分間の回転数)を保つために
なるほど。競技用ともなると、繊細かつ精密なものですね。
自分でその意味を体験できる機会を、60歳までに得たいです。>ちなみに今日は立春です。
>とは言え、まだまだ春とは言いがたい温度ですが…
立春!道民にはピンと来ないワードです(^^;>その瞬間にライザちゃんが萌え萌えな声でタイトルを叫ぶものだから
>焦りましたよ…
目に浮かぶようです!ww
こういうのって、何故かピンポイントで悪いタイミングですよね(^^;>ーと言うか、みんな一回買って満足しちゃってるのかも知れません。
>正直1回で十分ですよね。
かもしれませんね。
人口が少ないから、購買層の一周が早そうです(^^;>こちらFCを実はやったことはないのですが
>あのカートリッジは強烈に覚えています…
他のカートリッジに白+赤ってあまり無いから、印象が強烈ですよね。>別に穴を開けて確認しなくても良かったと言う。
でしたね。少ないヒントで掘り当てるのが楽しい^^>1面からありますねー。
>あれ?違うゲームと間違えておられる?岩!
はい。ちゃっくんの話と勘違いしてました(^^;
今日もずっと立ち仕事しているのですが、チャンスを伺いながら5分ずつくらいで書き込んでいるので、ずっと焦ってます(今もw)
そして、シンドバッドミステリー階段の岩を、完璧に思い出しました(^^>固いだけで単調な攻撃をしてくるボスばっかりじゃないでしょうから
>作り手も大変でしょうね。
ひとつのボスの攻撃が、何段階にも変化するのに感心すること請け合いですよ♪>「バカにしてんの!?」って切れられそう。
>もしくはシカトされます。
怒らせないのが一番ですね(^^;
僕は何が出てきても「いつもより○○で美味い!」と褒めます。
○○は何でもいいのです(←バカにしてる)おひ☆
参加者お疲れデス!
後2日行けばお休みですよー!
そして来週は祝日が!
まだ頑張れる!「ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド」ですが。
DLがセールで安くなるまで待ちかなーと思ってます。
やっぱり、ちょっとプレイしてみたいです。
アーシャが、イマイチ可愛くないのが問題ですが…先日車検に行って来たんですけども。
車検をしてもらってるところから発送してくる車検のシールは
後は貼るだけでよい状態にしてくれてます。
ただ、それを忘れているので、車検のシールを貼る際に裏の説明を見て
難しそうなことを書いてあるので無駄に悩んでしまいます。ちょこちょこと漫画を紹介してきたりしましたが。
個人的ベスト3に入る漫画の紹介をさせていただきます。
「箱入りドロップス」(津留崎優先生)と言う漫画なんですが。
普通に4コマ漫画なのかなーと思いきや。
とんでもない、青春恋愛漫画だったりします。
感情移入しまくりで、最終刊では涙が出てくるのを抑えられません。
読むのが辛くて、しんどくなるくらい。
あー、いいわー。
青春だわー。
2年近く前にAmazonで半額になったときに買ったのを
今頃になって読んだわけですが、やべっちです。
前に紹介した「異世界美少女受肉おじさんと」と同じ作者です。
こちらは原作付きですけど。>なんで急に2/2なのよ
2/3固定じゃないんですよね…
あまり気にしてませんでしたが。>豆まきの豆は、きっと大豆ですよね?
そうです。
大豆を、ただ煎っただけのモノで味付けもしてません。
豆本来の甘みのみしかありませんが、それがまた美味しいです。>北海道では、殻付きの落花生がデフォルト
落花生は香ばしくて美味しいですもんねー。
うらやましい(^^;)。
最近食べてないなあ。>チョコ玉
知らない物体出てきた!
チョコボールみたいな感じかな?>デカいパフェ
>これは2人で食べてもキツイのでは??
胃袋よりも余裕で大きそうですもんね。
でもアイスは溶けたら液状になりますし
結構大丈夫なのかも?>スプロケット
>しゅごい!何枚あるの??
11枚あります。
前が2枚なので22段の変速が可能ーと言うことになります。
(あまりやっては行けない組み合わせもありますが…)
12枚のヤツもあります。
同じケイデンス(1分間の回転数)を保つために
細かく切り替えれるようになっているのだと思います。
※ちなみに「CS-R7000 11-30T」と言うヤツです。>駿河屋ですか?出品ですか??
駿河屋にしました。
他のゴミをまとめて売るために
10本売ると20%UP!
9本しかなかったので、3DSのスーパーマリオメーカーも
一緒に売りました。>こちらでポカポカを期待できるのは、3月中旬以降でしょうか
普通に雪が満載ですし、まだまだな感じですよね…
ちなみに今日は立春です。
とは言え、まだまだ春とは言いがたい温度ですが…>ライザ2
>ほう。太もも繋がりですな。
これは、いいものですね。
うむう。先日、嫁が風呂に入ってる間に
マルチモニタに繋いで色々ゲームしてたんですけども。
ライザのアトリエ2をし始めたところロードが長くて
ロードが終わったと同時くらいに嫁が風呂から出てきて
その瞬間にライザちゃんが萌え萌えな声でタイトルを叫ぶものだから
焦りましたよ…>リングフィットアドベンチャーを買うのです。
マンションじゃなければ、即買いしてたのになあ。
欲しいのは欲しいんですけども。>誰もピエールさんは買っていなかったそうな。
なんとうらやましい!
ーと言うか、みんな一回買って満足しちゃってるのかも知れません。
正直1回で十分ですよね。
2回以上買わせる味ではないと思います。
もう少し安ければ2度目もあったかも知れませんが…>アラビアン
>白いカセットと絵面だけ強烈に覚えています
ファミコン版ですね!?
こちらFCを実はやったことはないのですが
あのカートリッジは強烈に覚えています…>シンドバッドミステリー
>?マークは地図のヒントを開ける為だけのものでしたよね?
そうですが、全部取ると宝箱が出現するので
別に穴を開けて確認しなくても良かったと言う。>岩!
>先日7面までは行きましたが、まだ見たことが無いかも。
あれ?
7面とかまでありましたっけ?
4面くらいでループだったような?
岩も1面か2面くらいで出てきたような?
確認してみよう。
・・・
1面からありますねー。
あれ?
違うゲームと間違えておられる?
※ちなみに全3面構成らしい。>カップヘッドは、ほぼボス戦だけのゲーム
どこぞに、そんなシューティングがありましたが。
それはそれでアリかも知れませんね!
ボス戦の攻略がアツそう。
ただ、そこらのアクションゲームみたいに
固いだけで単調な攻撃をしてくるボスばっかりじゃないでしょうから
作り手も大変でしょうね。>嫁の料理は、いつも違う味が魅力!
こちら、そんな発言をしようものなら
「バカにしてんの!?」って切れられそう。
もしくはシカトされます。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルコケガエル
キーマスターおはようございます!
やっと週の真んなっか。
ふへー‥まだ忙しいっス(><>今日は節分です!
>最近は家の中に撒くときは、転がすように撒きます。
我が家は、恵方巻も豆まきもしませんでした‥欠かした事ないのに‥
「あれ?今日なん!?‥ま、いっか」って感じでした。
なんで急に2/2なのよ(^^;>年の分だけ食べるのが苦痛でした。
>今は旨くて仕方ないです。
豆まきの豆は、きっと大豆ですよね?
北海道では、殻付きの落花生がデフォルトなんですよ~
なので、「歳の数」とは言いますが、結構いいかげんでしたねw
あ、あと「チョコ玉」もありがち。
豆と一緒に撒くとちびっ子が喜ぶからかな??
節分コーナーに、落花生や大豆と並んで置いてあります。>むかーしから、デカいパフェがあるのを知っていたのですが
>この度じっくりと見てきました。
迫力!デカすぎ!
隣りの生ビールが小さなコップに見えますw
これは2人で食べてもキツイのでは??
ウチなら家族で食べても残しそうです(^^;>自転車のスプロケット(ギアが重なった部分)と
>チェーンを自転車屋さんにて交換してもらいました!
しゅごい!何枚あるの??
5枚くらいのしか見たこと無いので驚愕しました(^^;
それにしてもキレイですねぇ~チェーンもピカピカ♡>工賃込みで14K円。
>こんなもんかと思いましたけど、ホームセンターでママチャリ買える値段
確かにママチャリ買えますね。
けど自転車本体の値段が高額だから、妥当と思えちゃう不思議(^^;>KOF95の限定版アイテムと言うモノを持っていまして。
>これがあるとゴミが10Kに跳ね上がります!
駿河屋ですか?出品ですか??
ひゃっはー♪>こう言う景色が近くで見れるのはいいですねー。
>空気も冷たそうです。
流氷が来るとグッと冷え込みます。水道凍結注意です(^^;
ま、一ヶ月程度でしょうかー‥そして春です。
冬が厳しいだけに、春の解放感はたまらない物がありますね。
そして、若者は浮かれて車を飛ばし、事故りますw
そちら、ポカポカでしたか。
桜前線を見ても分かりますが、一ヶ月以上の差がありますね。
こちらでポカポカを期待できるのは、3月中旬以降でしょうかー。>ボクはライザのアトリエ2でもしときます。
ほう。太もも繋がりですな。>運動不足だあ…
リングフィットアドベンチャーを買うのです。
そして夫婦で遊ぶのです。>美味しかったですかー?
>私めはハートの赤いのが一番でした!
ですね!黒いのも美味しいですが、まぁチョコレートという感想w
白いのはヘーゼルナッツ特有(?)のクセが、嫁には不評。僕は平気。
赤のはフランボワーズの酸味が良かった。美味しかったです♪
全体に満足でしたが、1回でいいですね。高いしw
余談ですが、嫁が買っている間に客は何人もいたそうですが、誰もピエールさんは買っていなかったそうな。
もちろん、行列もありません。楽勝。さすが田舎です(^^;>カラスが巨大化しましたよね?
雑なゲームでしたよね。
他に遊ぶものがなくて一時遊んでいましたが、正直あまり覚えておりません(^^;
白いカセットと絵面だけ強烈に覚えていますw>ある時まで?マークを全部取らないとダメなもんだと思ってました。
>宝探し感ゼロ。
?マークは地図のヒントを開ける為だけのものでしたよね?確か。
こっちもあまり覚えてなかったりw
持ってた基板はこの一枚だけです。
友人の家で、テーブル筐体を処分すると聞いて、モニタと基板とコンパネだけ剥ぎ取って来たのです♪>同じ感じで、岩を階段の方に向かって蹴って
>登り切れずに転がって戻ってくる岩に潰されるのが好きでした。
岩!
先日7面までは行きましたが、まだ見たことが無いかも。
精進します!>後は、あのぎくしゃくした拡大縮小が脳裏に残ってます。
これも大味というか、雑な印象。
2回くらい遊んだかなぁ(^^;>エキスパートとか凄いですねー。
カップヘッドは、ほぼボス戦だけのゲームで、そのボス戦も1回3分程度なので、凄く遊びやすいです。
ミスっても、即リスタートできるので、ストレスがありません。
ストレスは難易度だけですねw>確かに意味がわからん…
>歌詞って、ちゃんと読むとおかしいのが結構ありますよね…
ありますね。
けど、漫画や映画と同じく、意味やツジツマなんて合わなくて良いのです。
その瞬間のフレーズがかっこ良ければw
夢見て走る死のこーーーーおっやーーーー♪(かっこよ>だから技術系は男性が多いんですよね。
女性からすると、男は無駄に細かく見えたりしているかもしれませんねw
こっちからすると、雑にしかみえない女性が多いのですが(^^;
よく言えば「合理的」なのかもしれません。
けど、雑だからいい部分もあります。
嫁の料理は、いつも違う味が魅力!
飽きませんねぇ~いつもワクワクしてます♪(←半分馬鹿にしてる)おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は節分です!
豆まきもしましたヨ。
家に撒くと、全部取ったハズなのに取りこぼしがあって
ついつい踏んでしまうことが多かったので
最近は家の中に撒くときは、転がすように撒きます。そして、節分の豆ですけども。
小さいときって、なにが美味しいかわからなくって
年の分だけ食べるのが苦痛でした。
今は旨くて仕方ないです。
年の分を食べるのは、さすがに多いですが…近所のスーパーにある喫茶店に
むかーしから、デカいパフェがあるのを知っていたのですが
この度じっくりと見てきました。
思ったよりも安い。
注文できそう。
でも、恥ずかしいからしない…
ーと言うか食べきれない。自転車のスプロケット(ギアが重なった部分)と
チェーンを自転車屋さんにて交換してもらいました!
まっさらでシルバーがビシャー!
ギアの大きい部分の歯数を2つ多くしたのですが
そのことにより、坂が楽に登れるようになります。
そしてチェーンの長さを調整するために、チェーンも交換となったのでした…
工賃込みで14K円。
こんなもんかと思いましたけど、ホームセンターでママチャリ買える値段ですね。NEOGEO-CDのソフトがゴミ値段と書いてましたが…
KOF95の限定版アイテムと言うモノを持っていまして。
これがあるとゴミが10Kに跳ね上がります!
ひゃっはー!
売るでー。>昨日は流氷の接岸初日でした。
すっご!
こう言う景色が近くで見れるのはいいですねー。
(見る分には良さそうですが)
空気も冷たそうです。
こちら、今日はポカポカしてました。
外に出ると風が冷たいのですが、家の中だと日差しが暖かかった。>現在別の下絵を探して絵を描き足す作業をしております。
なかなかテクニシャンな技術が…(頭痛が痛い系)
時間は多少かかっても大丈夫ですので、よろしくお願いします!
ボクはライザのアトリエ2でもしときます。>感染者が増えれば緊張感も増すと思うのですが
こちら暫くはテレワークが続きそうです。
楽なのはいいのですが、歩かなくなったのはよろしくないです。
運動不足だあ…>ピエールさん
>嫁から「全種買った」と連絡が入りました!!びっくりw
おお!
おめでとうございます!!
結構ネットのニュースとかでも、行列ができてるとか
全然買えないとか書いてあったので買えて良かったですね!
どうですかー?
美味しかったですかー?
私めはハートの赤いのが一番でした!>アラビアン
あの雑な動きが好きでした。
蹴りが結構強いし。
カラスが巨大化しましたよね?>シンドバッドミステリー
基板持ってたんですか!?
それは凄い!当時は、ルールをイマイチよくわかってなくて
ある時まで?マークを全部取らないとダメなもんだと思ってました。
宝探し感ゼロ。
SG-1000の移植も良かったです。前にちゃっくんぽっぷで、3面で横に動く壁に挟まれるちゃっくんが
可愛くてそこで全滅させるので先に進めないと書きましたけど。
同じ感じで、岩を階段の方に向かって蹴って
登り切れずに転がって戻ってくる岩に潰されるのが好きでした。
こんなことばっかりやってるな…>アラビアンファイトはアニメ絵のねーちゃんの事しか覚えていない
同じ感じです。
後は、あのぎくしゃくした拡大縮小が脳裏に残ってます。>現在エキスパートに挑戦中ですw
エキスパートとか凄いですねー。
こちらは、もう温ゲーマーなもんですから
クリアーできればいいかーと言った感じです。>「もんすた」ではなく「ごーすと」とかだったら納得したのに
確かにモンスターとは言いがたい動きですよね。
難しかったなあ。
ってな訳で、YouTubeを検索。
前面クリアしてる!
DLしとこうっと。>涙で渡る血の大河
確かに意味がわからん…
歌詞って、ちゃんと読むとおかしいのが結構ありますよね…
急に英語が出てくるのもあるし。>間違いないデス!男性は女性より繊細。
やはりそうですよね!
だから技術系は男性が多いんですよね。
納得。コケガエル
キーマスターおはようございます。
昨日は流氷の接岸初日でした。
今日は、風の影響で少し岸から離れてしまいましたが、画としては一面真っ白よりもこっちの方が良いかな。>こちら、ゲームでもしときます(酷い)。
のんびり気長に待ってくださいまし(^^
ジャージのテンプレートに絵を乗せてみたのですが、どう考えても左右と下が足りない‥欲しい‥という事で、現在別の下絵を探して絵を描き足す作業をしております。
ちょっと足すだけなんですが、時間がかかりそう。
けど、時間をかける意味は十二分にあります。画角(?)が全然変わってくるので。>感染者が少ない(出てない?)地区なので仕方ない?
ですね~。
感染者が増えれば緊張感も増すと思うのですが、現状で「テレワーク」言っても、馬鹿にされるのがオチです。
「ビビリすぎ!かかんねーよwwww」って感じで。
そんな奴から感染してほしいと、切に願います。>ミスド
>遊タイムは3月中なので大丈夫ですよ!
遊タイムもスルーするかと思いましたが、嫁から「全種買った」と連絡が入りました!!びっくりw
今晩食べます~♪(^^>ゲームだとしたら、アラビアンかも知れませんね。
>もしくは、シンドバッドミステリー。
>ダークホースで、アラビアンファイト。
どれも懐かしい!
アラビアンはファミコンの「スーパーアラビアン」を遊び、
シンドバッドミステリーは基板を所有しておりました。
アラビアンファイトはアニメ絵のねーちゃんの事しか覚えていないw>動きもいいです。
>頑張ってエンディングまで行って良かった…
いいなぁ~遊びたいなぁ~
こちら、カップヘッドのノーマルはクリアしたのですが、現在エキスパートに挑戦中ですw
やるつもりはサラサラ無かったのですが、何だかんだ面白かったのと、長男(エキスパートクリア済み)にナメられたくないという理由で頑張ってます。>そもそも女の子になって、男とやることを考えると…うげえ。
「くっ‥キモチワルイのに腰が勝手に!?(きゅんきゅん♡♡)」>今は枯渇してる感じです。
>後は静かに余生を過ごすだけです。
余生ですか‥僕もそんな心境かも。
最近はツイートする事も極端に少なくなったし、去年一年で自分からフォローした人って、たぶん一桁‥‥てか片手足りちゃう。>前にも書きましたけど、自分は重力の影響を受けるのに
>敵のもんすたは自由に飛び回りますもんね…
ずるいですよね。
「もんすた」ではなく「ごーすと」とかだったら納得したのに。
あ、物理攻撃が効く時点で、ゴーストは無いか(^^;>グフグフ言ってたら変態っぽい…
では、ドムドムショコラで(肉がはさまってそう)>カラオケでよく歌ってました。
>最後の「こおーーーーーーおっやー!」のところが好き。
よく歌われていたのですね。流石です。
僕は「涙で渡る血の大河ーー」がカッコよくて&意味が分からなくてシビれてましたw>003ってショートなイメージがありましたが
>あれはどの作品なんだろう…
パチやスロ、TVシリーズじゃない作品がちょこちょこ出てましたよね。
好きではありますが、そんなにファンじゃないから全然知識無いデス(^^;>女性って雑ですよね。
>男性の方が繊細だと思う。
間違いないデス!男性は女性より繊細。
てか、こだわりが違うのかしら?脳の構造的に。
だから職人とか料理人は、男性が多いのだと思います。
おっと!フェミニストに見つかったら攻撃されそう!ニゲロおひ☆
参加者お疲れデス!
土曜日が終わろうとしている。
早い。ヤフオクは18:50の段階で、以下のような感じです。
■タイトル:アクセス/ウオッチ/入札/現在価格
・なこるう: 428/14/ 1/5.0K
・ろまんし: 336/17/ 0/2.5K
・ちゃくぽ: 89/13/ 1/4.5K
・あむぽす: 61/ 1/ 1/0.3Kなこるうは、わからんでもないですね。多少のUPはありそうかな。
ろまんしは、それなりの注目なのに入札なし。初期値で終わるかも。
ちゃくぽは、アクセス数の少なさにビックリです。ヤバイかも。
あむぽすは、ウオッチの1は・・・ですよね?入札は業者っぽいです。バカだなあ。>ジャージ頑張るぅ♪
ありがとうございます!
こちら、ゲームでもしときます(酷い)。>原稿モノばかりなので、家でもできることばかり‥
それは家でさせてほしいですよね。
雪の中出て行くのも大変ですし。
感染者が少ない(出てない?)地区なので仕方ない?>ミスド
>仕事終わりに丁度良いではありませんか!
17時から販売なのですが仕事が終わるのが17:15。
無理ぃ。>スルー確実デス
遊タイムは3月中なので大丈夫ですよ!
きっと…>やはりアラチャン??(子供の頃じゃない)
ゲームだとしたら、アラビアンかも知れませんね。
もしくは、シンドバッドミステリー。
ダークホースで、アラビアンファイト。>「海賊の呪い」からでしょう!カワイイ!!(#^^#
日本人デザイナーを起用したのは大正解ですね!
急激に可愛くなりました。
動きもいいです。
頑張ってエンディングまで行って良かった…
最後の仕掛けが、めちゃくちゃ辛いですが
抜けたときは感動したなあ。>自分がピチピチギャルになっても、自分の裸には興奮できませんよ?(^^
TSモノとかで、よくありますよね!
そもそも女の子になって、男とやることを考えると…
うげえ。>色々なところで、沢山仲の良い人がいるのでしょうね
今は枯渇してる感じです。
後は静かに余生を過ごすだけです。>スーパープレイは無理ですね~凡人なので
ちゃっくんは難しいですよね。
前にも書きましたけど、自分は重力の影響を受けるのに
敵のもんすたは自由に飛び回りますもんね…
自分の爆風でもミスるし。>旨い物は毒!
うーん。
名言!>ザクショコラ?グフは無いのかしら
ザクザク言うからザクショコラなのかなあ?
グフグフ言ってたら変態っぽい…>OP(誰がために)・ED(いつの日か)もすごくイイ♪
OP格好いいですよねー。
カラオケでよく歌ってました。
最後の「こおーーーーーーおっやー!」のところが好き。
003ってショートなイメージがありましたが
あれはどの作品なんだろう…
ちょこちょこスロとかになって打ってるので
その影響を受けてるのかも知れない。>ピエールさん
>気を利かせて今日買って帰って来ないかなぁ~
女性って雑ですよね。
男性の方が繊細だと思う。
そう言う発言をすると、めっちゃ怒られますが…おひ☆
参加者あむぽす、初期値の¥0.3Kでしゅうりょー。
うん。知ってた。
手数料とか梱包材費とかでマイナスだけどね。
ははは…コケガエル
キーマスター「もしかして?」がありますからね。出品はロマン。
残念です(^^;
おひ☆
参加者ちゃくぽ、初期値の¥4.5Kでしゅうりょ…
まじか…
吐血しそう。おひ☆
参加者ろまんし、¥4.1Kでしゅーりょー。
思った以上に行きました。
なんでだろう。コケガエル
キーマスター初期値回避♪\(^o^)/
おひ☆さんクオリティの保存状態の賜物デス♡
おひ☆
参加者なこるう、¥8.25Kで終了!
結構良い感じなんじゃないでしょうか?コケガエル
キーマスターとりあえず納得できる金額ですね!
良かった(^^さて、
ロマンシアは如何に!
コケガエル
キーマスターおはようございます!
ラスト1日!頑張るぞい♪(古い>2月は日にちも少ないし、祝日も2日あるので楽しみ!
祝日が月曜ではなく、週の中というのも素敵。
2月は大きな仕事も無さそうだし、ジャージ頑張るぅ♪>テレワークなので、休憩しまくりです。
テレワークいいですねぇ
僕も今は製作物はなく原稿モノばかりなので、家でもできることばかり‥
けど、田舎では仕事=出社という図式が揺ぎ無いので、社長はテレワークという言葉すら知らない可能性がありますw>朝の10時に25個。夕方の17時に25個と言う販売方法でした。
お!夕方もチャンスありなんですね。
仕事終わりに丁度良いではありませんか!
たぶん、こっちから再度頼まないと、完全に忘れてます(-_-;>○○ゾーンって言うヤツですね(それ通常だよ)。
このままではスルー確実デス>月に1000円なので、それだと割高すぎるかも!?
>せめて一週間くらいで…
1000円くらいでしたっけ?それなら500円は高いですね。
一週間なら価格的にはバランス良いですが、たぶん3日で飽きちゃう(^^;>何かこう言うアラビアンな曲って好きなんですよねえ。
>アラチャンとか(^^;)。
アラビア音階は特徴的ですよね~
子供の頃からテレビやアニメ、ゲームで聴くと違和感が凄くて印象に残りました。「なんの曲?」と訊かれても、パッとは思い出せないのですが‥
やはりアラチャン??(子供の頃じゃない)>一番最初はゲームボーイでしたっけ?
>2番目もWiiとかなんですよね…
スミマセン。さすがにゲームボーイやwiiまでは遡る気はありませんでしたw
キャラも大事なので、やはり日本人デザイナーを起用した「海賊の呪い」からでしょう!カワイイ!!(#^^#>最初は凄く軽く感じますよね!
>暫く乗ってるとなれてくるのか、すぐに前の感覚に戻るんですが。
一瞬ですよね(^^;
あと、軽く感じる最大の原因は、タイヤの空気圧だったりしてw
偶にチェックしないと、下がっていると車が重く感じます。>安いママチャリだと、その可能性が!
大正解!
通学などは、基本ママチャリばかり乗っていました。
ドロップハンドルは中学生の一時だけでした。>ピチピチギャルになりたいのう。
自分がピチピチギャルになっても、自分の裸には興奮できませんよ?(^^>そこのパチンコ屋の店長の奥さんがHPを持っていて
>そこの掲示板で盛り上がったからだったかな?
昔からお変わりになっていないのですねw
色々なところで、沢山仲の良い人がいるのでしょうね~。素敵です(^^>今はロマンシアの方がウオッチ数がUPしてるのですが入札なし。
全体的に変化なしですね‥
明日に期待してます!>どう言う課程で!?
>スーパープレイの動画をUPしましょう!!
ネット上で知り合った方から‥ゴニョゴニョ
それにしてもタイミング。完全に偶然です。
スーパープレイは無理ですね~凡人なので(^^;
UPは無理ですが、Youtubeで勉強します。>ちなみに、好きな順位は以下の通りです!
>※この中にカロリー最強のヤツが潜んでいます…
チョコファッションに一票!
旨い物は毒!(笑)>ポンデリングは色々種類が出るのがいいですよね。
>今、ポン・デ・ザクショコラーと言うのが出ているのですが
ポンデリング好き。普通のと黒糖を一番食べます。
ザクショコラ?グフは無いのかしら(ザクとは違うのだよザクとは)>003
>狙いすぎてないのがいいですよね…
清楚が一番\(^o^)/
「ビッチのくぱぁより清楚のパンチラ」とはよく言ったものです(誰も言ってない)>全然顔が違うんですね…
>どれが一番好みなのか。
やはり僕は、子供の頃に観ていた2作目「新昭和版」でしょうか。
紅一点って感じにドキドキしていました。
OP(誰がために)・ED(いつの日か)もすごくイイ♪サイボーグ009 (1979) OP & ED曲も良いけど歌詞がたまらない!
そして編曲は、すぎやまこういち先生。>好みがあるとは思いますが、赤いのが上に乗っかってるのが
>個人的には一番好きでした!
明日は休みだし、気を利かせて今日買って帰って来ないかなぁ~
ここ数日は、いつ買ってくるのか楽しみになってます。
絶対にこっちからは言わない(笑)おひ☆
参加者お疲れデス!
まだ水曜日が終わったところかぁ。
まだまだ残ってる…2月は日にちも少ないし、祝日も2日あるので楽しみ!
祝日が多いと有給休暇を取得しにくいのですが。>落ち着いたと思ったら、反動が‥
ご苦労様です…
こちら今日は暇暇モードでした。
テレワークなので、休憩しまくりです。>各60コくらいと思っていたら、各25個!!
朝の10時に25個。
夕方の17時に25個と言う販売方法でした。
平日の朝はすいてそうで良かったです。>ドーナツ代ちょろまかされた可能性
3月の半ばくらいまでやってるそうなので
チャンスはありますよ!
○○ゾーンって言うヤツですね(それ通常だよ)。>サミタ
>500円くらいで『1日フリー券』
月に1000円なので、それだと割高すぎるかも!?
せめて一週間くらいで…
でも、やってくれてもいいですよね。>シャンティ
何かこう言うアラビアンな曲って好きなんですよねえ。
アラチャンとか(^^;)。>シャンティは、シリーズを一気にやりたいのですが
一番最初はゲームボーイでしたっけ?
2番目もWiiとかなんですよね…
できない環境ですし、今更これらのハードでするのも…
3DSの「海賊の呪い」から始めたのですが
出てくるキャラを知らないので、ストーリーだけでも
知っておきたいところです。
公式に行ってみると、絵柄的に2番目はやる気がそがれます(^^;)。>お金って、使った以上に減りますよね(そんなことは無い)
絶対にそうですよね!
おかしいなあ。>交換ひとつで軽くなった気がしますからね。
最初は凄く軽く感じますよね!
暫く乗ってるとなれてくるのか、すぐに前の感覚に戻るんですが。>実は自分のペダルが歪んでいたというオチなんですが
安いママチャリだと、その可能性が!>ゲーマーがいつの間にかコレクターにクラスチェンジ!
ダーマ神殿!?
ピチピチギャルになりたいのう。>パチンカーがどうやったら店長の奥さんと接点が持てるのか
どうやってだったかなあ。
そこのパチンコ屋の店長の奥さんがHPを持っていて
そこの掲示板で盛り上がったからだったかな?
今は大型店舗ばかりなので、個別にHPを持ってたり
することは少なそうですね。>ちゃっくん大好きなので、特に応援してます!
もう少し頑張ってほしいところです!
今はロマンシアの方がウオッチ数がUPしてるのですが入札なし。
むー。
どうなることやら。
初期値でもいいから入札してほしい。
売れなかった場合の処理に困ります。>3日ほど前にMZ2500版を手に入れてしまいました♪
どう言う課程で!?
スーパープレイの動画をUPしましょう!!YouTubeで検索してみたら
AC、PC-6001、FC、MSXしかなかった。
PC-6001mk2版、凄い…
loadに何分時間使ってるんだ(^^;)。>決戦は金曜日
懐かしいなあ。
ただ、当時は歌謡曲とかに全然興味がなかったので
誰が歌ってるのかとかも知りませんでしたよ。>ミスド
ちなみに、好きな順位は以下の通りです!
1位:チョコファッション
2位:エンゼルクリーム
3位:ポンデリング
※この中にカロリー最強のヤツが潜んでいます…ポンデリングは色々種類が出るのがいいですよね。
今、ポン・デ・ザクショコラーと言うのが出ているのですが
猛烈に食べたくて仕方ないです。>フランソワーズ(003)は可愛いですよね
うぐぐ。
確かに。
狙いすぎてないのがいいですよね…しかし009って沢山作品が出ていて
全然顔が違うんですね…
どれが一番好みなのか。>‥‥早く食べたいですorz
003を!?>きっとこんなお顔をなさっていたのでしょうね
全部食べちゃった!
好みがあるとは思いますが、赤いのが上に乗っかってるのが
個人的には一番好きでした!
一度食べたら満足しちゃいましたけど…コケガエル
キーマスターおはようございます!
仕事がちょっと落ち着いたと思ったら、反動が‥
なにせ小さな会社なものですから、一瞬でキャパオーバー\(^o^)/
まぁ、忙しいのもちょっとで終わるんですけどね。>各25個ずつ販売で、一人あたり合計6個しか買えません。
>なんとか無事6種類買えて良かったデス!
おおお!?各60コくらいと思っていたら、各25個!!
それは買えないはずですね。納得デス。
こちら、嫁に頼るしかないので、じっと待つのみ。
嫁も忙しいので、あまり無理言ったり急かしたりせず、沈黙してます。
(‥‥ドーナツ代ちょろまかされた可能性アリ?)>結構打ちたい台があるなあ。
>2ヶ月だけでいいので戻りたいかも(^^;)。
500円くらいで『1日フリー券』とかあれば、年に1~2回買いたいかも。
僕は運営のクソさに腹が立って退会したので、月額課金は絶対にしません。
それが原因で、サミタ好きの友人とケンカになりかけましたからww
尚、クソさの内容は忘れてしまいました(^^;>シャンティをやり直してます。
>このゲーム、BGMもいいんですよねー。
いいなぁ~。遊びたい、聴きたいです。
カップヘッドも大詰めなので、次に何を遊ぼうかと悩み中。
シャンティは、シリーズを一気にやりたいのですが、気になるゲームの発売日が間に入ってきそうで、中々手を付けられないんですよね‥(^^;>資金も減ってきていますので、あるうちに作らねば!
>お金って使うと無くなるんですね…
それは急がなきゃ!w
お金って、使った以上に減りますよね(そんなことは無い)>車検が終わった後の車って、凄く快適に走る気がします。
>実際よくなってるのかな?
プラシーボかもしれませんが、オイル交換ひとつで軽くなった気がしますからね。数字に表れる差はなくとも、人間の五感で感じられる差は絶対にあると思います。>代車から自分の車に乗った瞬間の違和感って凄いですね。
>すぐに元に戻りますが。
ブレーキの効きとか遊びは、凄い違和感あります。
自転車も強烈ですよね。「ペダル歪んでない!?」みたいな。
実は自分のペダルが歪んでいたというオチなんですがw>相場とかを調べなければ。
楽しみです。
ジャージ代を作りましょう(^^>製品版は数えるほどしかありません!
>バックアップばっかりでーす!
製品版は出品ですね♪
バックアップは‥売れないし読めないでしょうねぇ(^^;>集めるのが楽しかったんだろうなあ。
>ゲームは殆どしてなかったなあ。
ゲーマーがいつの間にかコレクターにクラスチェンジ!
おひ☆さん級のコレクターなら、それは正統進化というものです。>知り合いのパチンコ屋さんの店長の奥さんに
>もらったような気がしてきました。
凄いなぁ‥パチンカーがどうやったら店長の奥さんと接点が持てるのか(^^;
僕には無い人徳ってやつでしょうね。>ウオッチは11なので、そこそこ注目はされてるのかな。
>頑張って10Kは行ってほしい。
絶対に行ってほしいですね!
ちゃっくん大好きなので、特に応援してます!
タイムリーな事に、3日ほど前にMZ2500版を手に入れてしまいました♪>それにしても購入した人はどうするんでしょうね。
>未開封のまま置いておくのだろうか。
コレクターさんですかね。
じゃなければ、イメージ化して即出品とか(^^;>ナコルルは初期値で終わりそうな予感…
>ロマンシアはどうなんでしょうね。
まだ水曜です。
決戦は金曜日(←土曜日)
この夜が~~♪>カロリーが高そうなエンゼルクリームですが
>ミスドの中では低い方のベスト3くらいに入るんですよね。
え?やだ怖い!
調べないでおこうっと♪食えなくなるww>ピエールさんのヤツは「キャラメル」「フランボワーズ」と食べました!
>フランボワーズはサクサクと歯触りが良いです。
フランソワーズ(003)は可愛いですよね♡
‥‥早く食べたいですorz>でも、まだ4つ残ってるので、それに期待!
きっとこんなお顔をなさっていたのでしょうね→ (๑´ڡ`๑)
(デジャヴ)おひ☆
参加者お疲れデス!
昨日は車検だったんですが
買い換えた時期の関係で、納税した領収書と名前が違いましたし
またナンバーも変えたので、提出した資料だけじゃ足りないってことで
本日、市役所まで軽自動車の納税証明書をもらいに行ってきたのでした。
そして市役所から歩いて行ける場所にミスドが!
キラーン!
ーと言う訳で、ちょうど10時くらいにミスドに行って
見事に買って来たと言う次第であります。
各25個ずつ販売で、一人あたり合計6個しか買えません。
前から10番目くらいだったので普通なら大丈夫かと思ったのですが
同じドーナツばっかり買う人間がいてるんですね…
前のオバはんは6個全部同じのを買ってました。
多分、それが一番美味しいのかも知れませんが迷惑な話です。
なんとか無事6種類買えて良かったデス!サミタからメールがたまに来るんですが
遊べる一覧とかがあるので、一度サイトに行ってみたんですけど。
うわー。
結構打ちたい台があるなあ。
2ヶ月だけでいいので戻りたいかも(^^;)。シャンティをやり直してます。
ーと言っても、前は2時間ほどしかやってないので
そんなに大変なやり直しじゃないのですが。
このゲーム、BGMもいいんですよねー。
CDで販売してくれないかなあ。
Amazonで今回の七人のセイレーンのMP3版は売ってるんですけども。>空いた時間にちょこちょこ進めますネ
ありがとうございます!
資金も減ってきていますので、あるうちに作らねば!
お金って使うと無くなるんですね…>車検
車検が終わった後の車って、凄く快適に走る気がします。
実際よくなってるのかな?
代車から自分の車に乗った瞬間の違和感って凄いですね。
すぐに元に戻りますが。>【4】は開けます??
開けましたー!
そして書き込みも確認できました!>出品したら教えてくださいネ
了解デス!
相場とかを調べなければ。>CDは製品版ですか?それともバックアップかしら?
製品版は数えるほどしかありません!
バックアップばっかりでーす!>FD
当時、頑張って集めたのになあ。
集めるのが楽しかったんだろうなあ。
ゲームは殆どしてなかったなあ。
バカじゃねえの。>ぱちグッズ
パチンコの景品とかが多いんでしょうね。
今思い出しましたが。
モンスターハウスのマグカップとかは
知り合いのパチンコ屋さんの店長の奥さんに
もらったような気がしてきました。>ちゃっくんは既に入札ありましたね
今のところ、ちゃっくんだけですねえ。
ウオッチは11なので、そこそこ注目はされてるのかな。
頑張って10Kは行ってほしい。
それにしても購入した人はどうするんでしょうね。
未開封のまま置いておくのだろうか。
レコーダー持ってるけどゲームが無い人なのかな?(^^;)>ナコルル・ロマンシア・ポスターも応援してます
ナコルルは初期値で終わりそうな予感…
買い取りも安いみたい。
ロマンシアはどうなんでしょうね。
初期値もテキトーだったんですが。
ポスターは何と無く出してみました。
ウオッチは1なのでダメでしょうね。>今頃はこんなお顔をなさっているのでしょうね
そのときは、エンゼルクリームを食べてるときでしたね。
ってなにを買ってんだか。
カロリーが高そうなエンゼルクリームですが
ミスドの中では低い方のベスト3くらいに入るんですよね。
知らなかった…ピエールさんのヤツは「キャラメル」「フランボワーズ」と食べました!
フランボワーズはサクサクと歯触りが良いです。
うま。
キャラメルは、まあ