- このトピックには169件の返信、2人の参加者があり、最後に
おひ☆により1年、 10ヶ月前に更新されました。
- 作成者トピック
- 2021年1月23日 8:57 PM#9767
コケガエル
キーマスターパチ・スロ関係の雑談や報告などの、短めの話題専用にいかがでしょう。
長めの話題は、転落抽選に触れる可能性アリ?? - 作成者トピック
- 投稿者返信
- 2021年5月4日 5:52 AM#10095
おひ☆
ゲストお疲れデス!
昨日は色々あって大変でして。
本日は朝から和歌山城まで自転車で行ってまいりました。
そんな訳で、返事を書く暇が無かったので
明日(?)書かせてもらいますね。とりあえず、今日の分の写真をいくつか。
自転車で走ってる道のいくつかは走りながら撮ってます(^^;)。
手放しでスマホ操作してーなので、あまりしっかりと被写体を見れてないのですが
ブレることなく綺麗に撮れてる感じ。- 2021年5月4日 11:59 AM#10100
おひ☆
ゲスト標高のグラフです。
とりあえず奈良は標高が高いのが分かります(^^;)。
山を越えた後は、どんどこ下がっていく感じです。
(だからと言って上り坂が無い訳ではないですが)
そんな訳で、津波が来ても奈良は大丈夫っぽいです!
(距離もあるし山に囲まれてるし…) - 2021年5月4日 6:37 AM#10099
コケガエル(ログインできない)
ゲスト(また溢れたようで、ログイン不能によりゲストで返信デス^^;)
空がキレ―!こっちはGWに入ってから青空見てないです。
いいなぁ~~~そして食事はウナギ‥?くいてー ( º﹃º` )ダラ~
前を走っている方は、ご友人?半袖・短パン??
嗚呼、そちらはもう半袖のサイクルジャージを着られる季節なんですね‥
こっちでは、昨日はフリース着ていましたよ。最高気温6℃。
夏の認識がこっちとは2ヶ月違うかもしれませんね(^^;
ジャージ急がなきゃ‥アセアセポップの女性は誰?(^^;
オリジナル?それとも何かのキャラかしら??
疎くてすみません~お城きれい。
和歌山城ですかー、いいなあ。
生まれてこの方、一度も生でお城を見た事がありません。
日本人として、それでいいのだろうか??
たぶん駄目な気がするので、いつかは見に行かねば!パフェ♡
美味そうだけど今の気温が3℃なので、今はパフェよりもパフェを食べられる気温と天気が羨ましいです。
こっちも木曜からは晴れて、気温も20℃に届きそうですよ♪
って、GW終わっとるやないかーーいヽ(`Д´メ)ノ新しいトピック立てましたので、そちらに移行しましょう(^^
- 2021年5月3日 11:10 PM#10096
おひ☆
ゲストお疲れデス。
写真いっぱいUPしたので、また待機になっちゃいましたかね?
ご確認よろしくお願いします。ところでカラオケの件ですが、5/8(土)も無料ですので
カラオケ大会してください! - 2021年4月30日 9:12 PM#10092
おひ☆
参加者明日(5/1)と、その翌週の5/8は
SwitchのJOYSOUNDが無料で歌える時間があるらしいですよ!
(10時から19か20時までだったかな?)
歌い放題!何気に「シンフォギア」で検索したら滅茶苦茶出てきました…
これは歌わねば。
でも、家で歌うのって、そういう部屋が無いと難しいなあ。
マンションの一室じゃ厳しい!- 2021年5月2日 8:59 AM#10093
コケガエル
キーマスターノオッ!見逃しました(><
そんな太っ腹企画が開催されていたとは‥
自分は歌いませんが、妻が残念がってますw歌いましたか?
今は巣ごもりが重要な時期ですから、近隣の方々も理解してくださると思います。
平気へっちゃら♪ツイッターの相互フォロワーさんから、VAパネルのゲーミングモニターを5kで譲ってもらいまいした。大好きなEIZO(旧NANAO)です♡
お金持ちならIPSパネルの高級機一択なんでしょうけど、いままでTNパネルだった僕にはVAパネルで十分です。壁紙貼り換え作業で荒んだ心が、潤いを取り戻しました^^今日は午後からジモティーでみつけた洗面台を貰いにいってきます。
- 2021年4月30日 7:02 PM#10091
コケガエル
キーマスターお疲れです~
GW2日目が終わろうとしています。
GWは、リビングの壁紙の張り替えが使命です。
これが済まないと、僕に自由はありません‥_(´ཀ`」 ∠)_>何もできない。
>屋内で玉をはじく遊びくらいでしょうか?
ですね~。
しかし、こちらの市内で変異種のクラスターが発生し、パチ屋へ行くのも憚られております‥
最近調子が良かっただけに残念(命拾い??>すぐさま氷河期に入っちゃうんですかねえ。
>発電も、いつまでできるかわからないし。
暖房が焼け石に水ってくらい冷え込みそうですよね。
みんなで死ねば怖くない?(怖い)>購入した事実を消し去りたい。
そんなに!?(^^;>でもHDDを圧迫しつつあります…
それは単純に買いすぎですw>生クリームを作るときに切に思います。
>でも、自力でホイップできるようになると嬉しかったり。
メレンゲを立てる時も欲しいです。
何かのついでに買うしかないですね(と言いつつ忘れるw>DQ2で延々と船で移動してたときとか。
>皆で集まってモトローダーできゃっきゃしてたときとか。
>マークⅢのバレーボールで、異様にアツくなってたときと
ゲームは違えど、共通の体験ですよね。
だからレトロゲーマーは仲間意識が強い(のかも?)>とりあえずコタツは出ております。
>ちょっと横になるときに布団があると嬉しい。
こたつ良いですよね~♡
すべてがどうでもよくなる諸刃の剣ですがw>未だに、ついつい国鉄と言ってしまうときがあります。
>高校時代に乗っていたのが染みついているのか。
ついついでしたかw>個人的には、あまりオススメできないかなあ。
>メガドラミニで遊びましょう!
出来がイマイチでも、気前よく購入して笑って遊べる男になりたいです(ToT
メガドラミニもしばらく遊んでいないなぁ‥
(ま、そんなものですよね)>スーパー忍で遊んだくらいでした…
>「えーと…このボタンかな?」エイヤー!(忍術)
ベアナックル2でも開幕に必殺技とか出した記憶が!
ゴールデンアックスでもやったかも?w>北海道って土地が広いから道路も広い印象でしたけど
>そんなことないのですねー?
道路の幅は広いです。除雪で路肩に雪を寄せるので、広くないと車が走る幅を確保できません(^^;
ただ車が少ないので車線が少ないw>夏は来年もやってきますよ…
そうならないように死ぬ気で頑張りたいデス(><
ただ、急ぐと完成度の点で不安が‥
自分の気持ちはともかく、おひ☆さんが納得してくれるまでは練りたい気持ちはあります。>ベタとかトーンとか時間かかりそうですもんねえ。
>あまり多用すると原稿が白っぽくなるでしょうから
ほんと、手抜きを感じさせないのだから凄いですよね。
今は見る影もありませんが(失礼)、アナログのイラストでは伝説級の上手さを誇っていた漫画家ですよね。 - 2021年4月29日 10:00 AM#10084
おひ☆
参加者お疲れデス!
GW開始デス!
こちら30日が出勤なので、9連休デス!
でも殆ど雨…
まじかあ。
何もできない。
屋内で玉をはじく遊びくらいでしょうか?トイレに入ってるときに、ふと太陽が消滅したらどうなるんだろう?
って思ってしまいました。
すぐさま氷河期に入っちゃうんですかねえ。
発電も、いつまでできるかわからないし。
出かけることも困難なまま、餓死するしか無くなるのかなあって。
何考えてるんだか。さて。
今日は何をしようかなあ。
いっぱい休みがあってもゴロゴロしかできない…>1942っぽいSwitchのゲーム
>それはゲームの形をした何かですね
なるほど。
納得の説明です。
購入した事実を消し去りたい。>電子書籍は場所を圧迫しないのがいいですね。
でもHDDを圧迫しつつあります…>ハンドミキサーが欲しいなぁ
欲しいです。
生クリームを作るときに切に思います。
腕が疲れるぅ。
でも、自力でホイップできるようになると嬉しかったり。
昔は上手く作れなかった。>僕はファミコンのツインビーです。
>友人宅のカーテンを閉め切った薄暗い部屋を、ありありと思い出せます。
ところどころで、友達の家で遊んだシーンとか思い出しますねえ。
DQ2で延々と船で移動してたときとか。
皆で集まってモトローダーできゃっきゃしてたときとか。
マークⅢのバレーボールで、異様にアツくなってたときとか。>ストーブを点けない日はありませんが(^^;
こちらストーブを点けなくなって久しいですが
とりあえずコタツは出ております。
ちょっと横になるときに布団があると嬉しい。>国鉄てw
未だに、ついつい国鉄と言ってしまうときがあります。
高校時代に乗っていたのが染みついているのか。
さすがに電電公社は言いません(^^;)。>モンスターワールド4
>それを聞いてしまうと、もう買わないかもしれません(^^;
個人的には、あまりオススメできないかなあ。
メガドラミニで遊びましょう!>ゲームまでたどり着かなかったのですねwww
スーパー忍で遊んだくらいでした…
「えーと…このボタンかな?」
エイヤー!(忍術)
ーと言った感じで始まりました…>最初から最後まで僕一人でやってるので、諦めてます
会社にとって必要不可欠な人員ですね!
それ以外に必要とされてるハズですが。>ほら、こっちの田舎にはそんな広い道路が無いからw
北海道って土地が広いから道路も広い印象でしたけど
そんなことないのですねー?
とりあえず、道はまっすぐ!ーと言うイメージはあります。>中々進展が報告できずに申し訳ありません。
いえいえ。
夏は来年もやってきますよ…>その後は甘いものが欲しくなります。
>そして、塩辛い、甘い、塩辛い‥(無限ループ)
エンドルフィンが出てる状態ですね。
なかなか止められない。>スーパーサイヤ人が金髪なのは
>ベタ塗りする手間が要らないからなんだとかw
賢い!
ベタとかトーンとか時間かかりそうですもんねえ。
あまり多用すると原稿が白っぽくなるでしょうから
その辺は腕の見せ所なのでしょうけども。 - 2021年4月28日 2:17 PM#10083
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす~
水曜!連休前日!ひゃっはー!!
ただ5/6、7は出勤です。
というわけで7連休デス。>前に言ってた1942っぽいSwitchのゲームですが
>精神を鍛えられそうなゲームでした。
それはゲームの形をした何かですね。
『面白さ』の仕組みの存在しないゲームは悲しい‥
プロの作品でもたまにありますよね?
100円でよかった‥‥のかな?(^^;>先日、翔太の寿司、タルルートくんが11円だったので
>思わず全巻揃えてしまいましたよ。
それは安すぎィ
電子書籍は場所を圧迫しないのがいいですね。
その値段なら、気軽にバンバン買えそう。>また、マスクが高騰してます?
>今、Amazonで花王と思ってたら、ふざけた値段ばっかりなんですが。
そんな事に!?
我が家は、妻が会社から買ってくるので、相場が分からなかったり‥>マリトッツォ
こっちでは本物を見るにはお取り寄せしかなさそう‥
自分で作るならハンドミキサーが欲しいなぁ~
行方不明になって10年経つかも。>それぞれSSで一回ずつくらいプレイしました!
>それなのに、やった部屋とかプレイを覚えてるんですよ。
そういうゲームありますね。
それは是非買って、思い出に浸りたいところですね。
僕はファミコンのツインビーです。
友人宅のカーテンを閉め切った薄暗い部屋を、ありありと思い出せます。
RF接続のブラウン管の滲んだ画面♡>あの花を見終えたので、次のアニメを見ようとは思ってるんですが。
>見始めるまでが長い(^^;)。
見始めると楽しいですが、何かきっかけがないと見始められません。
前クールは良作がたくさんあったなぁーー‥
今クールはひとつも見てません。>雪?
>こちらは初夏なみの暑さが続いてました。
雪はあの日だけで、もうすっかり春ですヨ♪
ストーブを点けない日はありませんが(^^;>予定では、和歌山城まで行く予定です!
>片道80Kmほどで、帰りは輪行!
晴れるとよいですね!祈ってます\(^o^)/
国鉄てw>ハートが一個減るだけです。
>緩いゲームだと、見えない壁があって飛べなかったりするんですが。
ぴょーんと戻ってくるのかしら?(^^>敵の動作も、鈍重な感じでして。
>アクションとして、如何なものかと。
それを聞いてしまうと、もう買わないかもしれません(^^;>ペペログゥが可愛くない…
>これじゃない。
さらに追い打ち‥orz>そしてメガドラミニって説明書が画像で出てきませんでしたっけ?
>ーと探してる間に時間が来たので、そこで終了したのでした。
ゲームまでたどり着かなかったのですねwww>これで来年も任せられそうですね。
>げんなり…?
原稿作って、印刷発注して、シールを貼って納品。
最初から最後まで僕一人でやってるので、諦めてます(-_->今回は普通に接することができました。
>歩いたりするのは結構辛そうでしたけど。
まだ辛そうでおいたわしいですが、以前よりは回復なさっているようで良かったです。
早く完全に治るといいですね。お祈りしてます。>後、信号で止まったときなんかは、止まってる時には出さずに
>横の信号が黄色とかになったくらいにウィンカーを出します。
>右折専用とか左折専用のときは、これはしちゃいますねー。
途中まで読んでぎょっとしました。タチ悪いと(^^;
右折・左折専用ならば、それもアリなのでしょうね。
ほら、こっちの田舎にはそんな広い道路が無いからw
前の車に、片側2車線の右折レーンの無い交差点でやられたら殺意湧きますww>サイクルジャージ掲示板の「最新の投稿」で
>いつ投稿したのかが見えてしまうのが…(^^;)
うぅ‥中々進展が報告できずに申し訳ありません。
連休前の飛び込みの仕事が次々に入り、思うように作業が進みません(ToT
差し当たって、連休中でも考えられるように、データをクラウドに上げました。
ただ、家のwindowsで開くためにはフォントをアウトライン化しなくてはならないので、文章の校正・変更ができないのです。フォントも揃っていないし。
家では袖口と、前面を練り直す感じでしょうか。
普段は古いイラレを使っているので、家のCSが使いにくくてしょうがないのも作業を遅くさせます。トホー>塩辛いのとかも食べたくなるんでしたっけ?
塩辛いのをアルコールで流し込みたくなりますー
ああ、肝臓に悪い‥
そして、その後は甘いものが欲しくなります。
そして、塩辛い、甘い、塩辛い‥(無限ループ)>また何でハゲたオッサンにしたのか(^^;)。
>画像検索したら出てきましたけど…
鳥山明的な手抜きの技でしょうか。
スーパーサイヤ人が金髪なのは、ベタ塗りする手間が要らないからなんだとかw
戦闘が荒野なのは、背景を描く必要が無いからともww>ここから、何故女性にしようと思ったのか(^^;)。
ネットでは正しい判断という意見がありました。
「禿げたオヤジが講釈たれまくる映像を、誰が不快感を持たずに耐えられるだろうか」とw - 2021年4月26日 9:28 PM#10081
おひ☆
参加者お疲れデス!
月曜日終了!
そして今週は水曜日まで!
ひゃっはー!
30日も展開次第では休みになるかも。
まあ、こう言う場合は大抵休みにならないんですが。前に言ってた1942っぽいSwitchのゲームですが
セールしてたので(100円でしたっけ?)、買ってみました。
どこの専門学校生の作品だろうか…
たんたんと進んで行くだけ。
精神を鍛えられそうなゲームでした。Amazonで、極!合本シリーズと言うのがありまして。
古い漫画をまとめたヤツなんですが。
これが、たまーに安くなるんですよねえ。
1~4巻分をまとめているので1500円くらいするんですが。
先日、翔太の寿司、タルルートくんが11円だったので
思わず全巻揃えてしまいましたよ。
それぞれ77円と66円。
やっす。
ちなみに、どちらも殆どまともに読んだことがないです。
タルルートくんは、原子力くらいしか覚えてなかったり。あれ?
また、マスクが高騰してます?
今、Amazonで花王と思ってたら、ふざけた値段ばっかりなんですが。>マリトッツォ
こちらも数日前に知ったばかりです。
本物を見てみたい。>コットン2、コットンブーメラン
それぞれSSで一回ずつくらいプレイしました!
それなのに、やった部屋とかプレイを覚えてるんですよ。
思い出深いゲームなので欲しい!
異論は認めない!>動画を3タイトルほどアップ
ありがとうございます!
あの花を見終えたので、次のアニメを見ようとは思ってるんですが。
見始めるまでが長い(^^;)。>外は雪が降っておりまする。
早朝に見たので白黒画面かと思いましたよ。
雪?
こちらは初夏なみの暑さが続いてました。
今日から少しマシになりますが。
同じ日本で差がありすぎ。>後半はパッと晴れて、自転車に乗れるといいですねぇ。
天気予報を見ると、半ばに晴れマークが2つほどあります。
後半は晴れか曇りか微妙。
うーん。
まあ、大丈夫かな?
予定では、和歌山城まで行く予定です!
片道80Kmほどで、帰りは輪行!
国鉄に乗って帰りますよー。>崖に飛び込む!?僕、やった事ないかも(^^;
>どーなるの?ゲームオーバー??
ハートが一個減るだけです。
緩いゲームだと、見えない壁があって飛べなかったりするんですが。>動きに緩急がなくて、アクションに小気味良さが感じられないんですよねー
敵の動作も、鈍重な感じでして。
アクションとして、如何なものかと。>労力をペペログゥに全振りしてたりしてw
ペペログゥが可愛くない…
これじゃない。
やる気がああああ…何気に操作がやりにくいんですよね。
なんでだろう。
ボタンの配置かな?そんな訳で、メガドラミニを久しぶりに起動だ!
スーパー忍!!
って、何やってんだ。
そしてメガドラミニって説明書が画像で出てきませんでしたっけ?
あれ?どこだろ?
ーと探してる間に時間が来たので、そこで終了したのでした。>今年は1日半で完了できました
凄い!
これで来年も任せられそうですね。
げんなり…?>ご様子は如何でしたか?
前回行ったときは、ちょっと触れただけでも痛い痛いーと言っていたのですが
今回は普通に接することができました。
歩いたりするのは結構辛そうでしたけど。
今週末帰ったときに、少しマシになってるといいのですが。>ウィンカー
関西の人間はケチな性分のせいか
できるだけバッテリーを使うのを嫌うようで。
ウィンカーを出すのが遅めだったりします。
後、信号で止まったときなんかは、止まってる時には出さずに
横の信号が黄色とかになったくらいにウィンカーを出します。
右折専用とか左折専用のときは、これはしちゃいますねー。>完成に向かって、ノンストップで1つずつ着実に処理していきたいです。
よろしくお願いします!
サイクルジャージ掲示板の「最新の投稿」で
いつ投稿したのかが見えてしまうのが…(^^;)>酔うほどに濃い物が欲しくなります
塩辛いのとかも食べたくなるんでしたっけ?
あまり呑まないので、よくわからないのですが。
カラダダイジニ!>らーめん才遊記
>漫画版では禿げたオッサンが主役だったのに
また何でハゲたオッサンにしたのか(^^;)。
画像検索したら出てきましたけど…
ここから、何故女性にしようと思ったのか(^^;)。 - 2021年4月25日 8:49 PM#10074
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は、ちょろっとだけ。
あ。鯖チャンは終了しましたか?噂の「マリトッツォ」を作ってみました!
2日ほど前に、ネットで簡単に作れる方法が載ってたので…
本物とは結構違うのだと思いますが。
ーで、作り方。
1.コンビニとかによくある、5個入り100円とかの
小さいクリームパンの上側をカット。
2.そこに生クリームをサンド。
3.周りにイチゴの切ったのをペタリ。
4.上に最初にカットしたパンの上側を乗せる。
完成!コットン2、コットンブーメラン、 ガーディアンフォースの
3つが入ったゲームがSwitch・PS4で9月に発売されるそうで!
SS版は高騰してましたからねー。
イメージは取ってありましたけど、エミュで遊ぶのも面倒でしたし。
Switch版に期待デス!
ひゃっはー!- 2021年4月25日 10:26 PM#10075
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
あれ!?鯖ちゃん!?来週かと思っておりました。
急いで拝見させていただきますm(__)mそして「マリトッツォ」。初耳w
話題なんですね。
最近ツイッターもあまり開いていないので知りませんでした(^^;
ほうほう、簡単で美味しそうですね。
材料買ってテーブルに置いておいたら、妻と息子が喜んで作りそう。
休日に良いですね~。GWはこれだ(^^>コットン2、コットンブーメラン、 ガーディアンフォースの
>3つが入ったゲームがSwitch・PS4で9月に発売されるそうで!
ほう!レトロゲーマー大歓喜ですね!!
けど、僕はどれも遊んだこと無いかもw
思い入れが無いから、買うかは微妙なところです(^^;
- 2021年4月25日 6:37 AM#10072
コケガエル
キーマスターおはようございます。
日曜の朝、現在0℃、外は雪が降っておりまする。
こりゃGW中に桜が咲くかもあやしい>GWは、どこに出かけようかなー。
>ーと思って天気予報を見たら、前半がほとんど雨。
ほんとだあ!確認したら、こちらも半分以上は雨っぽい‥
けど、今年は遠出の予定も無いし、茶の間の壁紙を張り替えたりなどをする予定なので、逆に集中できそうです。パチ屋はガチガチの回収モードでしょうしねぇ(^^;
後半はパッと晴れて、自転車に乗れるといいですねぇ。僕も日帰り圏内でドライブくらいは行きたいデス。>起動時に、ペペログゥがMWIVのロゴをぐるっと回る演出は良。
>あ、ゲームスタート時に、左の崖に飛び込んじゃうのは
>やっぱりやっちゃいましたよ!
起動時はやはりペペログゥですよね。
崖に飛び込む!?僕、やった事ないかも(^^;
どーなるの?ゲームオーバー??
僕にはデバッガーの才能は無さそうです。>やってみて気になるところ。
>・通常時の歩いているフォームが何か変。足の運びがおかしい?凄く違和感を感じる。
>・何かテンポが悪い。
この辺は紹介動画を見て気になっていたところですが、やはり‥
動きに緩急がなくて、アクションに小気味良さが感じられないんですよねー
そこがアクションゲームのキモなのにぃ。
おっと、遊んでもいないのに悪く言ってはイカンですね(^^;>オリジナルをやってなければ、気にならない部分もあるのかも知れませんが。
>後はペペログゥと出会ってから、どうなるかですねー。
労力をペペログゥに全振りしてたりしてw
それならそれで良いかもww>そしてサントラも買いました!
>鯖ちゃんは来週くらいになりそうです。
わあ♡
‥‥恩恵に与ってばかりだなぁ(^^;
あ、少しはお返しできる動画があるかも。>そう言う単純作業は、滅茶苦茶しんどいです!
>2000枚とか気が遠くなります。
何とか時間が空くようにと頑張ったら、例年は2日半かかるところを今年は1日半で完了できました。自分でびっくりw
けど、その分ちゃんと他の仕事が入るのがこの世の常です(ToT>退院したってことは、マシになってるんだと思いますが。
>明日帰って様子を見てきます。
>親だけじゃなく、自分や兄弟たちもみんな年ですからねえ。
退院しておられて良かった(^^
ご様子は如何でしたか?
僕らも健康には気を付けなきゃですよねー
ツイッターで見かけるレトロゲームを嗜む同世代方々は、健康に問題を抱えている人が少なくない印象です。
自分もそうでしたが、ゲームしてると運動に気が向きませんよね(^^;>ウィンカー
>そんなに大した労力じゃないんだから出しとけって感じです。
岡山県は凄いですよね!
ウィンカー出さないのが当たり前みたいなのをテレビで見ました。
初心者のように見られるので、嫌なんだとかw
バカか!頼むから他県に出かけないでくれ!!
↓検索したら簡単にヒットしましたw
https://citrus-net.jp/article/83688>災害用ラジオ
>買うのなら日本製でしょうね!
高いけど1つあると安心ですよね。
スマホでも聴けるけど、緊急時にラジオでスマホのバッテリー減らしたくないですからね。
乾電池で何日も聴けるラジオは必要。>確か一ヶ月程度で製作って書いてありましたよね。
>だからきっと大丈夫!
気が高まってます!
先ずは英文をどうするか!
完成に向かって、ノンストップで1つずつ着実に処理していきたいです。>第一話で、ノノリリが発見されたときに
>「ノノ…リリ……コ」って言ってましたもんね。
後から見返せば‥と言う感じで、初見では気づけませんでした\(^o^)/>濃いだけのものじゃダメなんだー!
>でも、たまーに濃い料理を食べたくなる。
酔うほどに濃い物が欲しくなります。
それが毎日だと、肝臓がぶっ壊れるんでしょうねーコワイコワイ>結構さびれたゲーセンにも置いてありましたよ。
>そういう店の台って、有名だけど打ちたいような台でもないんですが。
イオンとか、ショッピングセンターのゲームコーナーにも結構な台数が設置されてますね。
老人が並んで打っていたりして、なんだか悲しい気持ちにさせてくれます(^^;>そういえば、タイラーは主役が全然変わってましたねー。
>小説版はオッサンなのに、アニメでは若者に。
小説はオッサンでしたかw
「おっさんじゃテレビの前のちびっ子にウケない!」とかTV局なりの計算があるんでしょうね(^^;
昨年テレビドラマで放送していた「らーめん才遊記」も衝撃でした。
漫画版では禿げたオッサンが主役だったのに、ドラマ版では女性(鈴木京香)になっていたというw - 2021年4月23日 8:29 PM#10070
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
やっと金曜日!
来週はGWも始まりますし、気持ち的に楽ですね。さてさて。
GWは、どこに出かけようかなー。
ふふふふーん♪
ーと思って天気予報を見たら、前半がほとんど雨。
まじか…
後半はまだわからないですが、雨だったら泣きそう。
自転車の予定がああ。>アーシャ
>感触は如何
起動時に、ペペログゥがMWIVのロゴをぐるっと回る演出は良。
MD版ではSEGAロゴの周りを回ってたかと思いますが。
とりあえず最初の塔をクリアするまでやってみました。
クリア後にクリスタルの獲得数が出るのですが、最後の塔で一個足りてません。
あれ?
ボス戦の前のデータをロードして塔を降りて行こうとしたのですが
途中から下に降りれません。
そんな訳で最初からやり直しです…
セーブの壺が、かなり増えていたのに一個しか使ってなかったのが敗因か。
あ、ゲームスタート時に、左の崖に飛び込んじゃうのは
やっぱりやっちゃいましたよ!やってみて気になるところ。
・やっぱり声は要らないなあ。かけ声だけなら悪くないんですが。
・通常時の歩いているフォームが何か変。足の運びがおかしい?凄く違和感を感じる。
・お尻フリフリがダメ。これじゃない。
・コインを拾う音が何か違う。軽すぎ。
・何かテンポが悪い。
こんな感じです。
オリジナルをやってなければ、気にならない部分もあるのかも知れませんが。
後はペペログゥと出会ってから、どうなるかですねー。そしてサントラも買いました!
ファイルに曲名のタイトルの編集を行っていないので
鯖ちゃんは来週くらいになりそうです。>個人情報を隠すシール
うわああ。
そう言う単純作業は、滅茶苦茶しんどいです!
細かさを要求されると、イライラ度がUP!
2000枚とか気が遠くなります。>入院
月曜日の朝に入院して、木曜日には退院したみたいです。
退院したってことは、マシになってるんだと思いますが。
明日帰って様子を見てきます。
親だけじゃなく、自分や兄弟たちもみんな年ですからねえ。
何かしらガタが出てくるってもんです。>ウィンカー
出しっぱなしのヤつは、うっかりなんでしょうけども
出さないヤツが、ワザとでしょうからね。
そんなに大した労力じゃないんだから出しとけって感じです。
まっすぐ行くと思うから待ってたのに
曲がって行きやがるヤツとか多いですしね。>保存用羊羹
5年と書いてありました。
5年持つんだから、+半月近くは大丈夫だと思いますけども。。。>災害用ラジオ
買うのなら日本製でしょうね!
でも高い…>ジャンプスターター
こちらも前にバッテリーが上がったのはかなり前です。
結婚前だったので20年以上前かと。
それでも持っておくと安心できるかと思います。
使わないのが一番ですが。>おしがけ
自分の車ではしたことないですが、友達の車で
一緒に押したことはあります。
結構体力いるんですよねえ。>サイクルジャージ
確か一ヶ月程度で製作って書いてありましたよね。
だからきっと大丈夫!
また、進捗があれば教えてくださいねー。>ノノリリ
第一話で、ノノリリが発見されたときに
「ノノ…リリ……コ」って言ってましたもんね。>カンパン
>年のせいか、素朴で旨いと
年をとると、ほんと素朴なものに味わいを感じますよね。
濃いだけのものじゃダメなんだー!
でも、たまーに濃い料理を食べたくなる。>都会はパチとかスロのゲーセン
結構さびれたゲーセンにも置いてありましたよ。
格闘ゲームとかが廃れて、客が入らなくなってきたので
代わりに入れていた感じでした。
そういう店の台って、有名だけど打ちたいような台でもないんですが。>へんちんポコイダー
おっと。
そんな変なタイトルの漫画は知りませんでした。
タイトルから何となくわかってしまいますが(^^;)。>プラテネス
タイトルだけは聞いたことがあります。
アニメになって改悪とか困りますねー。
絵柄が、ガラッと変わるアニメもありますが。
そういえば、タイラーは主役が全然変わってましたねー。
小説版はオッサンなのに、アニメでは若者に。
あれは改悪だったなあ。 - 2021年4月22日 2:48 PM#10068
おひ☆スマホ
ゲストてへ♪
- 2021年4月21日 10:30 AM#10067
コケガエル
キーマスターおはようございます!
ぐぬぬ、予定より早く本日の午後からエグい仕事が入ります‥
毎年お決まりの仕事なんですが、A4チラシに返信用ハガキが付いておりまして、ハガキの隣に個人情報を隠すシールを張り付ける仕事です。
2,000枚を1人で貼っていくのですが、休憩なしで2日半~3日かかります。
これが10,000枚なら外注に出すのですが、2,000枚だと一人でできる範囲ですからねー
PCに向かってデザインする仕事より頭は疲れないのですが、3日間淡々と同じ単純作業をするのは軽い拷問です。うへぇ>実家の母親が、出かけたときにこけて、どこかを打ったらしく
>入院騒ぎがあって、ごたごたしてました。
それは大変じゃないですか!!
一日も早くよくなりますよう祈ってます。>その車は曲がることなく、ウィンカーを出したままずっと直進して行きました…
いますよねー!!ほんと迷惑。
年寄りは出しっぱなし(意図せず)で、若いのは出さない(わざと)が多い気がします。
どっちも迷惑だけど、イラっとするのは圧倒的にウィンカーを出さない方(-_-#>車の愚痴、その2(^^;)。
>何故か前から2番目の車の助手席に乗ってた人が
>ボタンを押しに行ってました。
もう完全に現場の状況が目に浮かびましたw
僕が前から2番目の車の助手席に座っていても、ボタンを押しに降りたと思います。
1台目の盆暗にセンサーを指摘する労力が無駄。>カンパンの賞味期限は2026年でしたが、リュックの中のビスコや羊羹は
>2024年までだったので、まだまだ大丈夫でした。
ビスケットは強いですね。保存用ビスコはクリームも違うのでしょうね。
そして最強保存食羊羹!
通常の物でも1年持ちますからね。保存用なら5年でしたっけ?
僕は冷蔵庫でカピカピになった羊羹なら、生存年月日を気にせず躊躇なくイケます(えへん)>災害用ラジオも入れていたのですが、充電してなかったので充電することに。
>とんでもないゴミが防災リュックに入ってた!
>普通の乾電池のラジオを入れておくのが正解だと思い知りました…
ああー、ウチも似たようなの買ったことありましたが、気が付いたら壊れていましたね。
たぶん、皆そうなのかもしれませんね。
子供が意味なくういんういん回して、イライラしていた時期がありました。>ジャンプスターターってご存知でしょうか?
>よろしければ購入を考えてみてください。
おお!そんな便利なモノがあるのですね!!知りませんた。
タイミングも素晴らしかったですね~神ががってません?
けど僕が購入すると、先ほどの災害用ラジオみたいに、使う時には壊れている未来が見えます‥ヒキが弱いので。
自分がバッテリーを上げてしまったのは、ざっと20年以上前ですからね~(^^;
その時はホンダのビートに乗っていたので、押し掛けでエンジンを掛けられました。
今はオートマ車ばかりなので、無理ですねw>ただ、この夏に着れるかどうかが少し微妙になってきました?(^^;)
何とか夏に間に合わせたいです!頑張ります!
ある程度詰めた原稿ができたら、業者とのやりとりを減らせるので、入稿後1ヶ月程で作ってくれそうな?(希望)
今、テキスト量を減らした英文を、腰の部分に入れてみてるのですが、どうにも決まらないデス‥(細かすぎ??)
イラストの上に重ねたらどうか?と色々と試してますー。>フォートナイト
>ログイン時に何か面倒だったので、即削除しました。
あー、UBIのアカウントも必要で、Nintendoアカウントと紐付けするんでしたっけ?
超絶めんどくさそう(^^;>最後の最後でスッキリできる展開がいいですよね。
>トップをねらえ2!みたいに(^^;)。
ああ‥良いですねぇ♡
『オカエリナサλ』
ノノリリってタカヤノリコかーい!(இдஇ )ブワッ>。同じヤツかも!?
>「ブルボン カンパン」で検索すると出てきます。
ブルボンの認識はなかったですが、同じっぽいデス。
昔のは歯が欠けそうな固さでしたが、今のは固いプレッツェルって感じ??
歳のせいか、素朴で旨いと感じましたw>2個セットのお値段が950円。
>3個セットのお値段が950円。
高度な販売戦略なのかと思ったら、販売元が違うのですね(笑)
2個セット売ってる方は、値段を下げるか3個にしないと、買い手がうっかりしない限りは売れないですね。>ちなみに先日買ったのは3個セットです。
>良かった…
ヒキが強い!
僕なら2個セットを買っていたことでしょう。>スマホゲーで、中華製に多いんですよね。
>止まってる方が良いのが殆ど。
スマホで無料の漫画を読んでいると、その手のアプリの広告がよく出ます。
うえっぷ(胸やけ)>ナイスデイワールド
>一軒でしか見たことありません。
なるほど。
北海道の辺境なら、尚更ないですね(^^;>動画を検索してたら、巣鴨のライズ店と言う
>パチンコパチスロのゲーセンでの動画がありました。
都会はパチとかスロのゲーセンがあるから羨ましいです。
こっちでは4号機を打とうと思ったら、台を購入するしかありませんからね。
あっという間に飽きるのに(^^;>バイオレンスジャックも最後はデビルマンでしたし。
バイオレンスジャック読んでない‥‥読みたいなー
「あばしり一家」とか「へんちんポコイダー」は読んでたのに‥w>アニメが全然原作通りじゃない!ーって思ってたら
>同じ題材で、アニメと漫画が別進行って感じだったんですね。
知りませんでした!
パッとは思い出せませんが、過去にそんな作品っていくつもありましたよね。
漫画家とアニメスタジオでそれぞれテーマを変えて、競うように面白い物を創り上げてほしいデス(^^
『プラネテス』は結構漫画を無視していたような気がします。最後に、昨日の桜と夕食のガーリックシュリンプです。
- 2021年4月19日 6:53 PM#10065
おひ☆
参加者お疲れデス!
実家の母親が、出かけたときにこけて、どこかを打ったらしく
全身の神経が痛くて動けないとか何とかで
入院騒ぎがあって、ごたごたしてました。
週末に行ったときに少しマシになっていたので
その際には入院せずに今日病院に行ってるハズなんですが
何の連絡も無いんですよね…
知らせが無いのは良い知らせってことかな。先週末、車でスーパーから出ようと右側から車に注意してると
ウィンカーを右に出した状態の車が来たので
曲がるのかな?ーと思い、左折して行こうとしたのですが
その車のスピードが落ちる気配がない?
何か怪しいな?ーと思って踏みとどまったのですが
その車は曲がることなく、ウィンカーを出したままずっと直進して行きました…
爺が運転してたんですけども、勘弁してほしいです。
出さないのも困るけど、出しっぱなしも超迷惑ですね。車の愚痴、その2(^^;)。
先週末、車で出かけて近くの三叉路の信号まで来ました。
そこは、反応式信号でわかりにくいので、道路に
「停止位置」って感じで大きく書かれてるんですね。
ーが、一番前に止まってる車が、上のセンサーからズレてる気がしまして。
ひょっとしたら反応してるかも知れないと思って
2分ほど待ったんですが信号が変わる気配なし。
思いっきり、クラクションを鳴らしてやったんですが。
何故か前から2番目の車の助手席に乗ってた人が
ボタンを押しに行ってました。
最近、車の運転をしてる人間に盆暗が多すぎて困ります。先日カンパンを買ったので、車に積んでる防災リュックに
入れるついでに、前に入れていた非常食のチェックをしてみました。
カンパンの賞味期限は2026年でしたが、リュックの中のビスコや羊羹は
2024年までだったので、まだまだ大丈夫でした。
USB充電器も入れてたので、とりあえず充電。
そして、当時よく売れたハンドルとソーラーで充電ができる
災害用ラジオも入れていたのですが、充電してなかったので充電することに。
ちょっとソーラーで試してみた。
充電ランプが光りません。
あれ?
次にハンドルで充電してみました。
ういんういんういん…
うるせえ!
これは避難所とかではうるさくて使えそうにありません。
ーで、USBで普通に充電してたのですが。
ラジオを聞いてみることにしました。
FMはおろかAMすら、全く受信しません。
とんでもないゴミが防災リュックに入ってた!
普通の乾電池のラジオを入れておくのが正解だと思い知りました…ジャンプスターターってご存知でしょうか?
車のバッテリーが切れたときに繋ぐことで
エンジンがかかるようにできる道具です。
出先(パチ屋)でバッテリー切れになったときに、友達に車で来てもらって
プラグで接続したことがありましたけど。
もし友達が呼べない場合だと、シャイな自分には
近くの人に頼むなんて難しいですからね!
ーで、本当に使えるかどうかは不明だったんですが
この週末にもう一個買って、父親にあげようと思って持って行ったんですね。
そして実家にいてるときに長兄が帰ってきて
バッテリーが切れてるから、今から親の車のバッテリーに繋ぐとか言い出しまして。
こんなピッタリすぎるタイミングある?
そして、一発でエンジンがかかった!とか言って感動してました。
どうやら、ちゃんと使えるようです。
車に一個積んでおくと安心すると思いますので
よろしければ購入を考えてみてください。
5千円くらいのものですしね。
ボク業者じゃ無いよ?(^^;)>パチ屋に行った報告をするのが
>トータル+26kでした
20kを超えると満足感ありますよね!
10k超えだと、ちょっと物足りない。
いいなあ。>進んだらサイクルジャージの板で報告します
了解デス!
楽しみデス!
ただ、この夏に着れるかどうかが少し微妙になってきました?(^^;)>フォートナイト
>面白そうですよね。息子もハマっていました
とりあえずインストールしたのですが
ログイン時に何か面倒だったので、即削除しました。
無料で良かった…>あの花
>上手い事を言ってる風ですが、ピンときませんよね~
そうそう。
「上手い事を言ってる」風ですよね…
聞き流す分にはいいのですが、どう言う意味?って思うと
全く釈然としないと言う。>そんな事を知らなくても理解できるタイトル回収をしてほしかったです。
最後の最後でスッキリできる展開がいいですよね。
トップをねらえ2!みたいに(^^;)。>カンパン
>食べたら子供の頃に食べたものより大分美味しくなっていましたねぇ
>缶の底に氷砂糖が何粒か入ってました。
>こんな甘味でも、非常事態の時は嬉しいだろうなと想像しました。
同じヤツかも!?
「ブルボン カンパン」で検索すると出てきます。
カンパンだけだと飽きそうなので、ちょっと甘いのがあると
辛いときだけに、テンションがあがりそう。
防災リュックに全部入れちゃったので、試食できませんでした…
代わりに出てきたビスコでも食べておこうかな。今、Amazonで検索してみたんですけど…
「備蓄用 非常食 ブルボン カンパン」
2個セットのお値段が950円。
3個セットのお値段が950円。
えええ…
ちなみに先日買ったのは3個セットです。
良かった…>Live2D
>溢れすぎていてアレルギー状態です
スマホゲーで、中華製に多いんですよね。
気持ち悪い。
止まってる方が良いのが殆ど。>ナイスデイワールド
設置店は結構少なかったと思います。
一軒でしか見たことありません。>トリックモンスター打ちたい
自分的には全くいい思い出の無い台です…
機械割、設定6で1/119.9…
凄い。
動画を検索してたら、巣鴨のライズ店と言う
パチンコパチスロのゲーセンでの動画がありました。
やべえな。
この店行きたい。>永井豪先生の漫画は色々読みましたが
>やはりデビルマンは代表作という感じかします
そうですよねー。
バイオレンスジャックも最後はデビルマンでしたし。アニメが全然原作通りじゃない!ーって思ってたら
同じ題材で、アニメと漫画が別進行って感じだったんですね。
最近まで知りませんでした… - 2021年4月18日 7:31 PM#10064
コケガエル
キーマスターお疲れ様です。
ジャージが進んでいないのにパチ屋に行った報告をするのが心苦しいです(^^;【土曜】
1パチで『CRデッドオアアライブエクストリーム 129version』を打ちました。
投資2k、回収2k。チャラ。
店を変えてアイムジャグラー(20)で投資7k、回収0。
トータル-7k。しょぼん。負けよりショックだったのが、5スロの「あの花」が撤去されてた事デス‥
あーあ、1回だけでも打っておきたかった(ToT【日曜】
GOGOジャグラー(20)、投資2k、回収約1500枚は28k。
トータル+26kでした(^^【ジャージ】
言い訳になってしまいますが、会社のMacの環境と、家のwinの環境で、インストールしているフォントが違うので、今の作業は会社でしか進められない状況でして‥
絵の部分に関しては家でもできるのですが、どのファイルが最新なのか混乱したり、うっかり家のイラレのバージョンを会社で開いてしまうと、アプリが落ちて途中の仕事がどこまで進んだか分からなくなったりするので、極力会社のみで進めたいのです~今週後半から3~4日集中してエグ目の仕事が入る予定ですが、その前に英文と袖を何とかしたいと思っております。
こっちはこれから桜が咲くので、春はこれからって感じなのですが、そちらはもう夏に向かっている感じですよね?‥急がなくては(^^;進んだらサイクルジャージの板で報告します。
もうちょとお時間下さいm(__)m - 2021年4月15日 10:00 AM#10062
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
まだ木曜なの??ウソだと言って!(><>まだ半分以上残ってます…
>頑張るしかないのか。
残り今日と明日だけ頑張りましょう(><>フォートナイトって面白いんでしょうか?
>とりあえず無料だったのでDLしておきましたけども。
面白そうですよね。息子もハマっていました(最近はやってませんが)
僕は乗り遅れた感じで、遊ぶタイミングを見失ってそのままです‥
これから初めても楽しいかしら?
小学生にボコられるの必死なので、たぶん遊ばないかなぁ(^^;>11連休の予定だったのに、今朝急に30日も出てくれとか言う話に。
それでも9連休ではありませんか♪
(これ以上減りませんように‥)>クロエ・グレース・モレッツの演技は良かったです。
>そして吹き替えのいのりんもバッチリでした!
なるほど。僕はwowowを待つことになりそうですねー
字幕版を見た後に、満を持して吹き替え版を楽しみます(^^>最終話で、じんたんのナレーションで何か言ってましたが
>何かよくわかりませんでした(^^;)。
上手い事を言ってる風ですが、ピンときませんよね~(^^;>制作者も「そこまで考えてねえよ!もう本当のこと言ねえよ!」
>ってなってるかも知れません…
ほんとそうかもwww
ハルジオンや勿忘草の花言葉が関係しているらしいですが、そんな事を知らなくても理解できるタイトル回収をしてほしかったです。>セールで半額まで待つのが一番?
僕はセール待ちしそうですw>やはりアレンジされてるのかなあ。
>MD音源モードとかありそう。
それあると嬉しいですね♪>中途半端に止まると「あれ?ここどうするんだったっけ?」ってなりそう。
この後どうするかはとりあえずは覚えているのですが、集中力が一度切れたのが残念‥
とはいえ、一度作業から離れる事で、その時は気付けなかった悪い個所が見えたりするので、時間を空ける事は全くの無駄と言う事はありません。
とりあえず、完璧に忘れてしまったレイヤーの状態を把握し直さなくては(^^;>昨日、カンパンも買っておきました。
>久しぶりに食べたいーと思って。
僕も去年かな?妻の会社で備蓄していた乾パンを、賞味期限が切れる前に持ち帰ってきました。缶詰の。
食べたら子供の頃に食べたものより大分美味しくなっていましたねぇ
子供の頃に食べたものはとにかく固かったw
当時は缶詰じゃないから、極限まで焼き締めないと長期保存できなかったのでしょうねー。
あ、缶の底に氷砂糖が何粒か入ってました。
こんな甘味でも、非常事態の時は嬉しいだろうなと想像しました。それともカロリー補給の意味合いが大きいのかな?>ムカフーンのフーン状態ですね…
>だからと言って、ツキが良くなるわけでもないのですが。
無抽選ゾーンではツキが戻っても意味は無いですね‥>あの1枚絵をヒラヒラさせてるヤツでしょうか?
>あれ気持ち悪いですよね。
ですです。
僕が最初に触れたのはエロゲかも。
Live2Dが無い時代にあれは素晴らしかった!えちえちでしたw
けど今はセンスがない人でもツールを使って簡単に出来ちゃいますからね。(上手に動かすのは職人芸だと思いますが、そうじゃないのが多すぎる)
良い時代だと思いますが、溢れすぎていてアレルギー状態ですw
今は絵が上手い人が多いだけに、動きの不自然さが気になっちゃうんですよねー‥正直キモイ。
人間じゃなく、図柄とかならどんどんやってほしい。低コストで効果的な技術なのは間違いありませんからね。>ナイツは本当にいいデキでしたよねー。
>そういえば、5号機で2が出てたような気もしますが
2!僕も触らないまま存在を忘れていましたw
評価も良くなかったのですよね?触らずに正解かな?
良い思い出は美しいままで(^^;>ナイスデイワールドで何か攻略があって打ちに行くも
>結局ボーナスが全く引けずに帰ってきた記憶ならあります。
昔はキズネタがあったから、みんな何かしらそんな経験をしているのかもしれませんね。
ナイスデイワールド‥この台も地元には無かった気がします‥
オリンピアは好きだったなぁー
トリックモンスター打ちたい>漫画は確か全部見たんだったと思いますが
>なかなかハードな内容でしたね…
漫画カッコ良かったですねー!
永井豪先生の漫画は色々読みましたが、やはりデビルマンは代表作という感じかします。
妖鳥シレーヌ編もシビれました!読みたくなってきた‥だって、ラストが思い出せないw
>上限がある時点で、なかなか厳しいのでしょうね。
>BIGの枚数も全然BIGじゃないし。
引き戻しで2400枚の壁を突破する機種も出てきてはいるようですが、現実は厳しいみたいですね。
有利区間が倍の3000Gになるようなお話もあるようですが、2400枚上限撤廃に向けての準備的な意味が大きいようですね。今後に期待したいけど‥さて(^^; - 2021年4月13日 7:19 PM#10061
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
何とか火曜日を乗り切りました。
まだ半分以上残ってます…
頑張るしかないのか。フォートナイトって面白いんでしょうか?
とりあえず無料だったのでDLしておきましたけども。
他にやるゲームがあるから、しない可能性が高いなあ。>今月末からGWに突入すると思うと頑張れます
11連休の予定だったのに、今朝急に30日も出てくれとか言う話に。
何かズルズルと他の日も出てきてくれとかなるんじゃないだろうなあ。
やれやれ。>トムとジェリー
>どうでした?楽しかったですか?
ネタバレですか!?
まあ、内容はあって無いようなものですね(^^;)。
ヒットガール…じゃなかった、
クロエ・グレース・モレッツの演技は良かったです。
そして吹き替えのいのりんもバッチリでした!
ただ、また見たい!ーとまでは行かない映画でした…>あの花
>タイトルがピンときません
最終話で、じんたんのナレーションで何か言ってましたが
何かよくわかりませんでした(^^;)。>ネット上に考察されてるサイトもありますが
やたらと深読みしてる感じもしますよね。
制作者も「そこまで考えてねえよ!もう本当のこと言ねえよ!」
ってなってるかも知れません…>モンスターランドⅣ
そこまで高くないし、Switchで気軽にできるので
ほしくなっちゃうんですよねえ。
セールで半額まで待つのが一番?>商品の詳細
なるほど。
メガドラならではのノイズですね!?
そういえば、Switch版の音って聞いてないのですが
やはりアレンジされてるのかなあ。
MD音源モードとかありそう。>全然ジャージを進められる時間がとれないのが
あの集中してる期間に、あそこまでできていて良かったですね!
中途半端に止まると「あれ?ここどうするんだったっけ?」ってなりそう。>非常食に頼らざるを得ない事態になった時、大都会は大変ですよね。
中途半端な田舎も大変ですぅ。
昨日、カンパンも買っておきました。
むかーし一回だけ食べたことがあるのですが
特に美味しいともマズイとも思わなかった記憶があります。
久しぶりに食べたいーと思って。>50kで思考は停止し、死んだ魚の目になります
ムカフーンのフーン状態ですね…
だからと言って、ツキが良くなるわけでもないのですが。
何てったって、無抽選ゾーンですから当たりません。>最近の1枚絵をパーツでアニメーションさせるの大っ嫌いです
あー。
あの1枚絵をヒラヒラさせてるヤツでしょうか?
あれ気持ち悪いですよね。
源さんの数字図柄もコレなんですけど。>ノーマルBIGの曲が好きなのでまあ許す
名曲揃いでした!
ナイツは本当にいいデキでしたよねー。
Y-TYPE(^^;)
ヒキが良いと、モリモリとメダルが増えて行きましたもんね。
そういえば、5号機で2が出てたような気もしますが
結局触らなかったなあ。>セブンダラーズ
>強制的にハイパーBIGにする攻略を覚えて
そんなのがありましたっけ。
記憶にない…
ナイスデイワールドで何か攻略があって打ちに行くも
結局ボーナスが全く引けずに帰ってきた記憶ならあります。>デビルマン
>名機だったようですね
名機だったと思います!
1度だけルシファー戦(飛鳥)を見れました。
漫画は確か全部見たんだったと思いますが
なかなかハードな内容でしたね…>6号機で7000枚だせるポテンシャルを持ったマシン
上限がある時点で、なかなか厳しいのでしょうね。
BIGの枚数も全然BIGじゃないし。 - 2021年4月12日 3:35 PM#10060
コケガエル
キーマスターおはようございます。
休みが終わってしまいました‥
けど、今月末からGWに突入すると思うと頑張れます。>自転車を袋に入れて電車に乗って帰ることも可能に!
帰りを考えずに体力の限界まで突っ走る事が出来るのですね!
さて、どこまで行きましょうかー?(^^>トムとジェリーの映画を見てきます!
どうでした?楽しかったですか?ワクワク
おおっと、ネタバレは要りませんw>昨日、あの花のアニメを全部見終えましたよ!
>次は劇場版だ!
何度見ても泣けますねぇ。
けど、馬鹿だからタイトルがピンときませんw
ネット上に考察されてるサイトもありますが、それらを読んでも、ううーーん‥
「そういう事か!!」って感じを期待していたのですが(^^;
劇場版は先に見させていただいてすみません。えへへ>22日はモンスターランドⅣの発売日なのですね。
>コンプリートサウンドトラックが気になるところです。
むーん、安いし買ってもいいのかなぁ
けど直ぐには遊びそうもないしなぁ‥悩むー(^^;
サントラは新版とレトロ、そしてオリジナルのソースの3枚組ですか。
商品の詳細見てたら、「※一部の音源には、実機の音を忠実に再現した特有のノイズが乗っている部分がある他、経年による影響を受けている箇所がありますが、いずれも不良品ではございませんので、ご了承ください。」がちょっと面白かったですw>暇すぎるのも困りますが、忙しすぎるのも困りますね…
たまには忙しくないと困るのですが、全然ジャージを進められる時間がとれないのが辛い‥ごめんなさい(><>いい感じで補修できました!
おお!おめでとうございます\(^o^)/
7コは要らないっすよねーw>たまに賞味期限とかのチェックもしとかないとダメですね。
>長期間持つヤツなので、半年程度なら過ぎてても大丈夫かと思ってます。
僕なら1年でも余裕! かな?w
非常食に頼らざるを得ない事態になった時、大都会は大変ですよね。
田舎に暮らしていると、周りの自然に何となく食材が溢れているので、飢える心配は無さそう。
仕事しながら確保することは困難ですが(^^;>そこは沖スロを打つべきでしたね(違)。
網走にも昔は30Фの設置があったのですが、今は全滅です(悲>ヒリヒリする勝負は面白いですよね
>30Kほど投資したあたりで、嫌な汗が流れてきますけども…
そこまで行くと、ブレーキの壊れた暴走列車の如く、財布が空になるまで投資を止められません(笑)
50kで思考は停止し、死んだ魚の目になります。ホケー>奥様のでなければOKと言うことですかな?
お巡りさん!こっちです!!>当たった記憶はないのですが、あのビーチボールの絵柄は忘れられません。
僕も当たった記憶無いかもw
インパクトだけは抜群でしたよねー。>この台は2回転で当たらないと、もう当たりませんよ?
>しかし、あの絵柄は何か違いますよね…
なるほど、どうりで当たらないわけですw
絵柄が変わったのは経費削減の煽りって感じがします。
最近の1枚絵をパーツでアニメーションさせるの大っ嫌いです。>山佐は、ナイつのスイカorボーナス時の始動音が好きだったなあ。
>そしてノーマルビッグだったときの、ズーゥンって音は嫌いでした。
ナイツ大好きっ子なのでよくわかります。
ノーマルBIGよりハイパーBIGの方が嬉しいのは当たり前なのですが、ノーマルBIGの曲が好きなのでまあ許す(笑)>ネットのセブンダラーズの7セグがギャリンギャリン鳴って回ってる音も好きでした。
ちょっとしか打てませんでした‥
強制的にハイパーBIGにする攻略を覚えて、意気揚々とホールへ向かったのに、撤去されていた悲しさは今も忘れない(ToT>デビルマンとか謎でした。
>かなり好きでしたけど。
>スイカorボーナス時のちゃらっちゃちゃっらっちゃー!でテンション上がります!
名機だったようですねー
家スロ実機配信してる方がいて、「打ったこと無いっ」て書き込んだら、何人もから「勿体ねー」って返されましたw>よろしくぅ!
>そろそろでしょうか?
もう2週間くらいかな?(^^>フリーズで一撃4800枚、最終的に7344枚も回収してますね!
>5スロで換金率もイマイチなので\26.4Kでしたが。
それでも7000枚以上出せたら楽しいですよう!いいなぁ
6号機で7000枚だせるポテンシャルを持ったマシンは、今後期待できるのでしょうかー‥ムリだよなぁ(^^; - 2021年4月11日 7:29 PM#10057
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~
今日はこれから友人宅へお出かけなのですが、
その前に収支報告を土曜は投資9k、回収11kだったかな?
とにかくプラス2kでした。ジャグのみ。そして今日もジャグだけ。
(ホントは1/129の源さん超韋駄天LIGHTを打ちたかったけど座れませんでした)投資13k、回収55.2kはプラス42.2kデス♪
久々の3000枚オーバー\(^o^)/ヤッタゼ
では行ってきます~
- 2021年4月9日 7:07 PM#10055
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
いよいよ明日は休みですよー!明日は自転車の講習(輪行と言う自転車をバラバラにして
袋に詰める方法の授業)を受けに行ってきます。
これで、遠くまで出かけて疲れたならな、
自転車を袋に入れて電車に乗って帰ることも可能に!その後は、実は来週の土曜日に違う人と行く予定だった
トムとジェリーの映画を見てきます!
当初の予定の人は家族の猛反対にあって行けなくなりました…
こちらも気をつけて行ってきます。そうそう。
昨日、あの花のアニメを全部見終えましたよ!
パチンコで知っていたので、最後の感動は薄れましたが…
最終話だけでなく、それまでも泣けちゃうシーンがたくさん。
よくできたアニメですねー。
次は劇場版だ!22日はモンスターランドⅣの発売日なのですね。
コンプリートサウンドトラックが気になるところです。
何かすぐに売り切れて高騰しそう?
ーと思って買ったりしたときに限って、普通に出回ったりするんですが。>今週いっぱいで仕事落ち着くかなーと思っていたのですが
暇すぎるのも困りますが、忙しすぎるのも困りますね…
少しくらいならいいんですが、長期間続くとうんざり。>無事に補修できたでしょうかー?
水中用エポキシパテは、なかなか優秀でして。
いい感じで補修できました!
特に水漏れもなさそうですし。
最初、Amazonで購入しようとしたのですが
最低個数が7個からとか超ふざけたことを言いやがりまして。
2個でも要らんっちゅーねん。>防災グッズ等を購入しただけで
とりあえず車の後部座席の後ろにリュックに入れて
おいてありますけども。
たまに賞味期限とかのチェックもしとかないとダメですね。
長期間持つヤツなので、半年程度なら過ぎてても大丈夫かと思ってます。>なぜジャグラーで10kも溶かしてしまったのか
そうですよ。
そこは沖スロを打つべきでしたね(違)。>4パチ
>ヒリヒリする勝負は面白いですよね
30Kほど投資したあたりで、嫌な汗が流れてきますけども…>ポケットに奥様のパンツが何かの拍子で紛れてたら
ふむ。
奥様のでなければOKと言うことですかな?>フィーバービーチ懐かしい
当たった記憶はないのですが、あのビーチボールの絵柄は忘れられません。>南国
>4パチと1パチで1/319を何度か打った事あるのですが
この台は2回転で当たらないと、もう当たりませんよ?
しかし、あの絵柄は何か違いますよね…
絵師が出て行ったのだろうか。>山佐のマシンを好んで打っていたのに、記憶に残る音ってユニバ系が多いかも。
山佐は、ナイつのスイカorボーナス時の始動音が好きだったなあ。
そしてノーマルビッグだったときの、ズーゥンって音は嫌いでした。
ユニバ・アルゼは何だろう。
大花の遅れ?(^^;)
ネットのセブンダラーズの7セグがギャリンギャリン鳴って回ってる音も好きでした。>最短フラグ判別が楽しいのは若い頃だけで、今は面倒でしかありません。
面倒・メダルが無駄ですよねー。
5号機が出た頃って、リールに謎の絵柄がいっぱいあったような。
デビルマンとか謎でした。
かなり好きでしたけど。
スイカorボーナス時のちゃらっちゃちゃっらっちゃー!でテンション上がります!>こちらでも咲いたら写真アップしますね
よろしくぅ!
そろそろでしょうか?>ねぇ~ねぇ~島娘(5号機)
>好きで打っていましたが、フリーズしたこと無いです
4回くらい引いたのかな?
初めて引いたのはいつだろう。ーと思って調べてみる。
2013/02/10。
もう8年近くも前になるのかあ。
フリーズで一撃4800枚、最終的に7344枚も回収してますね!
そりゃあ中毒になるわ。
5スロで換金率もイマイチなので\26.4Kでしたが。 - 2021年4月8日 10:57 AM#10053
コケガエル
キーマスターおはようございます!
今週いっぱいで仕事落ち着くかなーと思っていたのですが、甘かったようです。次から次へとヘビーな仕事が‥
ただ急ぎの仕事ではないので、忙しくて死んじゃう感じではないのですが、ジャージが中々進められなくてうぐぅ
英文と袖口の個所だけでも早めにお見せしたいのですが(+_+>昨夜、湯船の側面にひび割れを発見!
>今日、お湯が漏れなければいいのですが…
どうでしょう?無事に補修できたでしょうかー?
大抵の修理は検索&ホームセンターでなんとかなりそうだから、便利な世の中ですよね(^^>防災会に入っているのですが、何か防災のDVDを住民に見せたいとかの話があり。
>見ておいて損はないのかも知れませんね。
たしかに!その時になって慌てても遅いかも。
防災グッズ等を購入しただけで安心してはいけませんね。
(僕はまだ防災グッズも買ってませんが^^;)>当日は体内確変モードだったのでは?
>3の日だったのですね…
完全にパチンコの日でしたね。連荘は続きませんが(^^;
嗚呼‥なぜジャグラーで10kも溶かしてしまったのか‥>4パチで当たると嬉しいですねー。
>1パチだとゲーム感覚なんですが、4パチは偉大です。
やはり、ヒリヒリする勝負は面白いですよね。
1パチを打ちに行って1パチを打って帰るのは楽しいですが、4パチ打った後には退屈で打てません。刺激が足りなくて脳が全力で拒否します(^^;>下書きはできているので、後は清書(?)するのみ。
>でも気力が…
お互いに連敗ですね。
勝ってスカッとできたら、ストレス解消できるのですが‥>こちらに悪いところがあれば、それもアリなんですがねえ。
>まあ、時が解決してくれるかと。
そういう時は時間しかないですよね。>夜中に散歩は楽しいです。
>絶対に怪しい人と思われそうで、それが怖いですね(^^;)。
職質されないように注意しましょう。
ポケットに奥様のパンツが何かの拍子で紛れてたらアウトw>特有のリーチってあるのでしょうかー?
>なさそうですねー。
そうかー無いんですねー残念。
フィーバービーチ懐かしいww>游タイム付きは4パチの方に入ってました。
初代は4パチから消えていたので、遊タイム付きが導入されたら嬉しいです。
けどまだ入ってないんですよねー‥
シンフォギア2を8台入れたショックで慎重になってる??(笑)>甘だったんですね。
>ジョディさんに会えてよかったですね!
4パチと1パチで1/319を何度か打った事あるのですが、一度も当たった事ないですww
甘じゃなきゃ無理なようです\(ToT)/>アステカのルーレットとか。
>ナイルパニックのリール始動音とか。
高砂懐かしいw
僕は何かな~~スーパープラネットのノッカー音かしら。
山佐のマシンを好んで打っていたのに、記憶に残る音ってユニバ系が多いかも。
コンチ系、CCエンジェル、クランキーコンテストのサウンドが耳に残ってます。>今は、BIGも色違いであるので面倒ですよねー。
5号機以降そうなりましたね。
すぐに揃えられない事で割数を下げて、ボナ確率を上げる為でしたっけ?そういうルールができたんでしたっけ??(よくわからないw)
最短フラグ判別が楽しいのは若い頃だけで、今は面倒でしかありません。>こちら、ほとんど散ってしまいました。
>あっという間だなあ。
日本の広さを感じますねー
こちらでも咲いたら写真アップしますね(^^>ねぇ~ねぇ~島娘(5号機)のフリーズは最高だったなあ。
いいなぁ~好きで打っていましたが、フリーズしたこと無いです(;_;
女の子かわいかったなぁ/// - 2021年4月6日 7:20 PM#10048
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
今日も、まだ別PCです。昨夜、湯船の側面にひび割れを発見!
何かお湯が抜けて行くと思った…
業者に修理を頼むと6~10万くらいかかるらしい!?
それは厳しい!
もったいないので、ネットで検索してみると
水中用のエポキシパテがあって、それで何とかなるらしい。
そんな訳で、仕事が始まる前に8時開店のホームセンターまで
買いに行き商品を買って帰ってきて、早速補修。
仕事開始が15分ほど遅れましたが、テレワークなので問題なし!
今日、お湯が漏れなければいいのですが…防災会に入っているのですが、何か防災のDVDを住民に見せたいとかの話があり。
なにげにGEOで検索したら出てきたので、借りてみました。
自分では見ない可能性が高いですが
見ておいて損はないのかも知れませんね。>1パチのPハイスクール・フリート(1/319)が47回転で当たりましたよ~
それは凄い!
100回転以内で当たると安心しますね。>小当りラッシュも無く3連で終了
うぐう…>『CR清流物語3 WCB』(1/229)6回転で大当り!!
早っ!
当日は体内確変モードだったのでは?>3連で終了~
3の日だったのですね…>『ジョディゾーン』とやらに入って大当り!!
4パチで当たると嬉しいですねー。
1パチだとゲーム感覚なんですが、4パチは偉大です。>本日の収支は―11.7kデス
お疲れ様でした…
こちらも日誌を書かないとダメなんですが。
下書きはできているので、後は清書(?)するのみ。
でも気力が…>奥様をお姫様のように扱って
こちらに悪いところがあれば、それもアリなんですがねえ。
まあ、時が解決してくれるかと。
もう少し時間がかかりそう。>歩く理由がちょっと何ですが
夜中に散歩は楽しいです。
真っ暗な箇所もあるので、自転車用のランプも持って行きます。
いつも車で通ってる場所でも、出てくる場所とか目線が違うので
「あれ!?ここどこ!?」って箇所が結構ありました。
真っ暗な中、桜の木の下を歩いていたら、横側が墓地だったりとか。
怖くはないのですが、もし誰かと出くわしたりしたら
絶対に怪しい人と思われそうで、それが怖いですね(^^;)。>バカンスモード
>特有のリーチってあるのでしょうかー?
なさそうですねー。
ノーマルリーチのあれは、同メーカーのフィーバービーチっぽいですが。>「PF戦姫絶唱シンフォギア」って3月に導入された初代の游タイム付きですよね?
いえ、游タイム無の方です。
と言っても、ほとんど一緒なんでしょうねえ。
游タイム付きは4パチの方に入ってました。>デカパトの甘(4パチ)を打ってこようかなー
甘だったんですね。
今、見返しました…
換金が少ないなーと思ったのは、そのせいか。
ジョディさんに会えてよかったですね!>設定1でも機械割104%、6なら151%
6の数字がすさまじすぎますね…
ガメラの初代は本当に面白かったです。
バトルが秀逸でした。
今度のも似せているので楽しみです。>打ち始めた頃の台の音って、凄く記憶に残ってますよね
ですねー。
アステカのルーレットとか。
ナイルパニックのリール始動音とか。>どっちでも揃うっちゅーねん(恥)
今は、BIGも色違いであるので面倒ですよねー。
特に見づらい図柄でのBIGだったときとかは辛い。
なかなか揃えられなくて、周りの目が気になる…
恥ずかしい!>桜はまだ蕾も膨らんでいませんよ?(^^;
こちら、ほとんど散ってしまいました。
あっという間だなあ。>フリーズを引けるほど打ち込みたい台とお金が無いんですよねぇ
次回の稼働からは、フリーズ目指して頑張ろうかな。
最近の台はフリーズと言いつつ、フリーズはしてませんけど。
それ逆回転だよ!
ねぇ~ねぇ~島娘(5号機)のフリーズは最高だったなあ。- 2021年4月6日 9:25 PM#10049
おひ☆
参加者お疲れデス!
日誌書きました!
こう言うリールの停止目が好き♪
- 2021年4月7日 10:37 AM#10052
コケガエル
キーマスターおつかれさまです。
あ~~良い停止目♡好きです♡パチンコ日誌が2日連続でしたね。
ずいぶんとストレスが溜まっているのだと心配しましたが、二日目は有休ではなくお休みだったのですね(^^【4/4】
美ら沖が打てなかったのは残念ですが、超韋駄天が1パチで打てたのは羨ましい~~マイホも早く1パチに下ろしてほしい‥4パチの客はもう飛んでるのだから。11連!
3Rが多いと思ったら、80%が3Rなんですね。
継続率を考えたら当たり前かwその後の5連続単発!きびしー
けどスペックに夢が持てるから耐えられた!?からの確変3連発!!
3連、2連、2連?? きゅ93%さん!?∑(゚Д゚;)
次回は今回の不運を吹き飛ばすような連荘を期待ですね☆【4/5】
ありゃ!?タイヤに釘ですかー
交換を薦められるということはタイヤ側面に近かったのかしら?
高速道路でスピードを出すとバーストすることもあるそうですが、街乗りならそんなに心配しなくても良いかもです。
タイヤを見てないのでなんとも言えませんが、自分が同じケースだった時に、そういう説明を受けました。
タイヤが減ってたら早めの交換がベターかもしれませんね。そしてスロット。
マジハロ7、美ら沖は残念ですが、1000ちゃん楽しそうですね。
かなり前にパチスロ実戦動画で見て、なんつー名前だよwwと思いました。
オーイズミかー‥打ってみたいけど、ホールで見たこと無いなぁ(^^;会員カードに1K‥
現金精算は無理っぽいですが、玉・コインの貸出はOKかもしれませんね。
僕も負けが続いております‥共にリベンジしましょうぞ!
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
- 2021年4月4日 9:59 PM#10047
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
簡単に本日の報告を1店目。
1パチのPハイスクール・フリート(1/319)が47回転で当たりましたよ~
ラッシュゲットです!!
けど小当りラッシュも無く3連で終了。チーン続いて1パチの『CR清流物語3 WCB』(1/229)
6回転で大当り!!3連で終了~~。チーン
これらの前に、あの花や色々打ちましたー0.2kずつ。全然回りませんw
結果、投資2.8kの回収3kです。
そして2店目へGO!2店目。
先ずはジャグラーに10k投資、回収ナシ。
何回かは当たったんですけどねー(ToTそして、4パチ『P南国育ち~デカパトver.~甘デジ』へ!
投資8.5kでジョディのカットイン!!
『ジョディゾーン』とやらに入って大当り!!が、単発終了(白目)
上皿と250発を飲ませて帰ろうと思ったら、時短終了後間もなく大当り~~♪
が、3連で終了。チーン2店目は投資18.5kの回収6.6kで―11.9kでした。
結果、本日の収支は―11.7kデス‥
昨日もそうでしたが、ホールの状況もよろしくなく、あまり楽しくなかったですーー
ちょっと控えて、掃除や工作に勤しんだ方が良いカナーと思ったり。
土曜の2時間稼働だけは続くと思いますが(^^; - 2021年4月4日 7:32 AM#10045
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
曇天模様の日曜の朝‥
曇りや雨が嫌いではないけど、やはり晴天の方が気持ちが良いわけで‥
今日は天気の関係のないところへ行こうカナー♪>仕事・嫁・実家のすべてでストレスがヤバいです。
>逃げ場がないです。
あうー‥逃げ場が無いのはキツイですね。
そんな時こそ奥様をお姫様のように扱って、お家を安らぎ空間に変えていくしか!?
先ずは、デートしてきましょう!
そして、GOTOトラベルが再開したら、即ホテルで豪華ディナーとか☆>昨日・今日と2時間ほど歩いて帰ってくるのですが
>万歩計が13000歩ほどです。
すごい!歩く理由がちょっと何ですが、夕食の摂取カロリーが帳消しですね。
これなら体脂肪率とか気にせずにガンガン食べてオッケーですね。甘い物も食べてストレス解消。
もちろん稼働もしましょう\(^o^)/>バカンスモード特有のリーチとかじゃなくて
>普通に70億の絶唱に行ってましたけども(^^;)。
僕、全然勉強していないのですが、特有のリーチってあるのでしょうかー?(それを期待しているのですが)>久しぶりに震えました…
>最強のシンフォギアをまとった人がここに!
「PF戦姫絶唱シンフォギア」って3月に導入された初代の游タイム付きですよね?
いいなあマイホにはないんですよねぇ‥4パチで打ちたひ>あまりにも早く当たると、一瞬混乱します。
>ジョディさんは大好きで、ガラケーの待ち受けはずっとジョディさんでした!
くぅぅ混乱したい!!
けどそんなヒキは持っていないので、デカパトの甘(4パチ)を打ってこようかなー
ジョディに会いたい。>プラスになりましたかー?
>マイナスになっても、取り戻すために打ちたいですね…
先週に続いて-3kでした。
欲張らなければプラスで帰れたのにィ(><>それはもったいない。
>初代は、かなり打ち込んでました。
本当に勿体ないです
設定1でも機械割104%、6なら151%でしたからね。
ああ‥マジで勿体ない‥バーサスは設定4以上判別とかできたし、山佐打ってる場合じゃなかった‥orz>命に関わる仕事?
>それこそ放射能関係の…
デーモンコアにマイナスドライバーを差し込む仕事とか?(ぴかっ)>何か、あのこもった音も好きでして。
打ち始めた頃の台の音って、凄く記憶に残ってますよね。
Youtubeで見るとキュンとしちゃう♡>BAR絵柄がちっさい図柄だったので、一人で打ったときは泣きそうでしたね…
>よくメダルがなくなって1000円突っ込んでましたから。
覚えたて頃は心細かったですねー。
ニューパルでカエルを揃えようとしても揃わず、7が揃って「こっちだったか」みたいな顔しましたw
どっちでも揃うっちゅーねん(恥)>そろそろ生えてきそうでしょうか?
>こちらは桜も、ほとんど散ってきております。
道路の雪は完全に解けましたが、日陰にはまだあります。
桜はまだ蕾も膨らんでいませんよ?(^^;>調べまくったところ、2016/6/9の「麻雀格闘倶楽部」っぽい。
>やべえ。5年近く前だよ。
引きたい!!たまらなく引きたい!!
けどなぁ‥フリーズを引けるほど打ち込みたい台とお金が無いんですよねぇ(ToT
たまには5スロをゆっくり打つのもいいのかな‥ - 2021年4月3日 10:31 PM#10043
おひ☆別PC
ゲストお疲れデス!
いろいろあって、別PCからです。仕事・嫁・実家のすべてでストレスがヤバいです。
逃げ場がないです。
家にいてるとしんどいので、晩ご飯を食べたら外に歩きに行ってます。
昨日・今日と2時間ほど歩いて帰ってくるのですが
万歩計が13000歩ほどです。
歩いてると余計なことを考えなくていいのでマシになります。
ストレス発散の稼働しかないですかねー。>バカンスモードでの当たりが裏山
バカンスモード特有のリーチとかじゃなくて
普通に70億の絶唱に行ってましたけども(^^;)。>喪失までのカウントダウンのリーチ
久しぶりに震えました…
最強のシンフォギアをまとった人がここに!>キュインぱちんこ
あまりにも早く当たると、一瞬混乱します。
ジョディさんは大好きで、ガラケーの待ち受けはずっとジョディさんでした!>土曜に2時間だけ打つので
プラスになりましたかー?
プラスにできても日曜日に打ちたいですが
マイナスになっても、取り戻すために打ちたいですね…>パチスロガメラ
>設定1でも102%でしたっけ??
その辺のスペックは全然見てなくて
演出しか見てませんでした…
当時打ってなかったですか。
それはもったいない。
初代は、かなり打ち込んでました。
続編とかで謎のAT機か何かになったときは
あまりにもつまらなくて、1、2回しか打ちませんでしたけど。>僕が休むと仕事が止まってしまいます
それは休めない…
頑張ってくらさい…>時給30000円
全く何をするのか想像できない仕事ですね!
命に関わる仕事?
それこそ放射能関係の…>確率の収束を体現する男ですか
無心になるのが一番ですね…>スーパージャックポットが出たら最高
何か、あのこもった音も好きでして。
スロをやり始めた頃に、何とか一人で打てる台だったので
やりこんだのかもしれません。
あの青いBARが見やすくって。当時、スロの師匠にはアステカのほかに、サンダーと
バーサスを仕込まれたんですが。
3連7とかがあって左リールは見やすいんですが
頑張っておかげか、BIGは揃えられるようになったんですよ。
BIGは…
BAR絵柄がちっさい図柄だったので、一人で打ったときは泣きそうでしたね…
よくメダルがなくなって1000円突っ込んでましたから。>土筆が生えなければ、似た何かなんでしょうね
そろそろ生えてきそうでしょうか?
こちらは桜も、ほとんど散ってきております。>GOジャグ以外で最後のフリーズは何の機種だったろう
むむ。
私めも何だろう?
思い出せない。
調べまくったところ、2016/6/9の「麻雀格闘倶楽部」っぽい。
やべえ。
5年近く前だよ。
最近、あまりスロを打ってないってのもあるかも知れませんが。
久しぶりに引きたいなあ。 - 2021年4月1日 9:08 PM#10040
おひ☆
参加者お疲れデス。
こちらも、何か色々あって返事ができてません…
とか言いつつ、日誌は書いてたりして(^^;)。
でわでわ。- 2021年4月2日 3:41 PM#10041
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
なぬ!?日誌ですとー??
では、早速‥♪シンフォギア2は大連荘こそしませんでしたが、楽しそうですねぇ。
醍醐味は初当たり&最終決戦に尽きますから♡
バカンスモードでの当たりが裏山!
僕は一度も無いんですよねぇ(^^;レバブルでハズレは悲しい‥僕も2回くらいあります‥
甘シンフォの1回転はシビれますねぇ
保ゼロの『てがみ』で『喪失までのカウントダウンのリーチ』の時点で、僕なら諦めてますが、おひ☆さんだと当たるんですね。ずるい!そして「キュインぱちんこ P南国育ち デカパトver.」2回転!!
凄いヒキですねぇーいいなぁ
当てたくて何度も打っていたのですが、とうとう当てる前に撤去されてしまいました。(ToT全然スッキリされていないようですが、これだけ色々打って勝ちなら上出来ですよぅ。
土曜に2時間だけ打つので、それでプラスにできたら日曜も打ちたい。
先週の―3kをとりかえすのだ!
- 2021年3月31日 4:27 PM#10039
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~~
うひぃい、まだ落ち着かないっス。へろへろ>今度出るパチスロガメラは何気に期待しております。
ディスクアップより簡単な技術介入で、設定1でも102%でしたっけ??
人気になりそうですね~。
当時は打っていませんでしたが、沢山設置してくれたら是非打ってみたい!>最近、ストレスがヤバすです。
>コロナの影響もあるのかな。発散したい。
ほんと、連絡なしに会社休んでホールへ行きたい!!
けど、その後に忙しい思いするのは自分なので行けない(-_-;>政府バカなの?
>あ、バカでしたね…
決定に沢山の人間が関わるから仕方がないのもわけるけど‥無能ですよねぇ>滅茶苦茶仕事に影響があれば休みにくいですが
>多少ならば、休んじゃうしか…
僕が休むと仕事が止まってしまいます。
これは僕が優秀だからではなく、会社が小さいからww
今は1年で一番忙しい時期なので、諦めましたーー>しかし、とんでもない装置です(^^;)。
とんでもない装置ですよね。ネコたんに何すんだー!プンスカ
今日たまたま見たツイート。オモシロ怖いw時給30000円(量子論的揺らぎあり) pic.twitter.com/APy9ZVkISu
— まぎるぅ(物理∩数学⊂科学) (@yusumimi) 2021年3月30日
>ーと思った瞬間に、設定が下がり始めますからね…
おや?おひ☆さんも確立の収束を体現する男ですかww
(収束は、出たからハマる、ハマったから出るという意味ではないですけど)>でも、他の台を打ってそう。
>岡崎がスーパージャックポットを出してくれたらなあ。
ボーナスが成立していなければ、いつでも止められるというのがジャグに限らずAタイプ最強最大の強みですよね。
スーパージャックポットが出たら最高。>「何か悲しんでそうな音」と書かれたのを忘れられません(^^;)。
そう言われるとそんな感じがしちゃう(^^;>スギナっぽい何かなのかも知れませんよ!?
土筆が生えなければ、似た何かなんでしょうね。
この春は注意深く観察してみます。>ソフトの開発してる人とかって、独り言が多いような…
頭の中を整理する為に、声に出し、それを耳で聞くのは、自分もたまにします。効果ありますよね~
けど、そんな時くらいかなぁ。>思いっきりダンジョンなので、Wizネタを使いたいのかな?
>他でも出てくるらしいので楽しみ。
えーー、僕は気づけそうにないので悔しいです(><>スロなら良かったんですが。
GOジャグ以外で最後のフリーズは何の機種だったろうw
偶にはAT・ART機の無敵感を味わいたいなぁー - 2021年3月30日 1:15 PM#10038
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
うひいぃぃぃー
やれどもやれども仕事が減りません!!なんっっにもできねぇぇぇぇ~~
僕もストレスやばいです!返信もちょっと待ってくだしゃい
今週いっぱいくらいで落ち着くと思いたい‥(ToTあ、日曜は-3k。
ジャグで投資7k回収7k。
1パチのシンフォギア2で投資3k回収0でしたー
手紙保留が4回来るも、箸にも棒にも掛からぬ感じww
まぁマイジャグが楽しかったのでヨシ♪ - 2021年3月29日 7:24 PM#10036
おひ☆
参加者お疲れデス!
月曜日を何とか乗り切りました。今度出るパチスロガメラは何気に期待しております。
4号機で楽しませてもらったからなあ。
当時に近い感覚らしいので楽しみデス。最近、ストレスがヤバすです。
コロナの影響もあるのかな。
発散したい。
急に仕事休んでどこかに行きたい。>今解除する意味がわかりません。
もう少し我慢しなさいよ!って感じです。
政府バカなの?
あ、バカでしたね…>僕と次男もついていくか悩み中‥
滅茶苦茶仕事に影響があれば休みにくいですが
多少ならば、休んじゃうしか…
ニポンジン、モットヤスマナイトネ!>今日行きたいなぁ‥
行けたのかな?
そして、大爆発してそうですね!?>よそ見した瞬間や、完全に気が抜けている時にペカりますからのう。
ちょうど、あの小窓が見えるくらいの高さに椅子調整をしないとダメですね!
点灯したら必ず気づくみたいで、気づかずに数ゲーム回してたってことは皆無でした。>シュレーディンガーの猫
これ好きデス!
しかし、とんでもない装置です(^^;)。>パチンコ屋にいると「確率って^^;」って気分にさせてくれますよね。
ですねー。
「おお…こ、これは…せ、設定6でしょおおっ!?」
ーと思った瞬間に、設定が下がり始めますからね…
ひー。>これからジャグを触る頻度が増してゆくのです
今までに何度か触ってますけども
あまり続かなかったんですよねえ。
6号機は、普通のA-TYPEの方が安心して打てるので
増えるかも知れない?
でも、他の台を打ってそう。
岡崎がスーパージャックポットを出してくれたらなあ。昔、奥村の板で知り合った女の子が
別の掲示板でSJPにて入った時の音を「キュヒキュヒキュヒー!」って書いてたら
「何か悲しんでそうな音」と書かれたのを忘れられません(^^;)。>スギナ
>ウチの庭は大変な事になっていますよ?
既に手遅れでしたか…
土筆が生えてきていてくれたら許せたものを。
スギナっぽい何かなのかも知れませんよ!?>『独り言』が超がつくほど苦手なんです(^^;
ソフトの開発してる人とかって、独り言が多いような…>僕は今時の子じゃないのに分からなかったのが悔しい
思いっきりダンジョンなので、Wizネタを使いたいのかな?
他でも出てくるらしいので楽しみ。>確信があっての99%は悲しい‥(^^;
ほんと「ええっ!?」って感じで、フリーズしました。
スロなら良かったんですが。 - 2021年3月28日 8:36 AM#10035
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
あーー‥土曜が終わり、日曜の朝です。
明日が怖いよう(ToT>もう少しワクチンが出まわってからの方が
>良いのではなかろうか?
ほんとソレ!
後遺症がエグイという話を聞きますからね‥
ワクチンまでもうちょっとやんかー。
今解除する意味がわかりません。>4/5(月)のお休みですが
>もしかしたら三重県に旅行に行くかもですよ。
旅行いいですねぇ♪
すっかり春めいてきたし、ドライブ行きたい。
4/3(土)に、嫁が長男を乗せて札幌へ行くので、僕と次男もついていくか悩み中‥。
4/5(月)に有休取らないときついけど、忙しい今の時期に有休取るのがまたキツイ。
無理かー(><>しかも確変確定なんですね。
>知らないから、ずっとドキドキしてました(^^;)。
いいなぁ、僕もドキドキしたい。
今日行きたいなぁ‥忙しい日が続いているので、息抜きしたい。
昨日は2時間稼働もできなかったし‥
けど、無理に行っても負ける気しかしないんですよねぇ
そして、こういう時は必ず負けるw>キュイン!ーと言わすまでは投資してたかも知れません。
>そしてREG単とかだったら泣きそう。
嗚呼‥目に浮かぶようです(^^;>覗いていた瞬間に点灯したので、ビックリしました。
ほっほっほ、それは珍しい。ジャグの精霊に好かれましたな。
ジャグは通常、よそ見した瞬間や、完全に気が抜けている時にペカりますからのう。
精霊の加護がなければ、凝視している時にはペカらぬものです(なんだこれ?>裏返ってるんじゃないの?って感じの動作をしますね。
ククク‥、マイジャグの小窓を覗くまでは、事象の結果(ペカ、非ペカ)が重ね合った状態。
ジャグは観察者効果やシュレーディンガーの猫のパラドックスを理解した者にのみ微笑むのです(なんだよそれ
冗談はさておき、ジャグに限らずパチンコ屋にいると「確率って^^;」って気分にさせてくれますよね。永遠のミステリー。
そしておひ☆さんは、これからジャグを触る頻度が増してゆくのです(間違いない>ホールと言うかメーカーにも問題がありますが…
>たまにプレミアで鳴らすくらいならばいいんですけどねー。
大賛成!プレミア扱いにしてほしいです。
一時はテレビからも頻繁に鳴ってましたねぇ~、いちいち反応してしまう自分がイヤでした(^^;>Bullet Witch
>動画見てみましたけど、ガンガンと敵弾が飛んできてますよね…
僕も動画見てきました。
カプコンとかプラチナゲームズが作りそう??
2018にPCでリマスターされているのですね。
全然知りませんでした。>スギナって、滅茶苦茶強いので、殲滅させるのが難しいみたいですねー。
>家で土筆を育てたいーと思って、庭に植えたりしたら
ウチの庭は大変な事になっていますよ?w(けど土筆は見ないんだよなぁ似た植物なのかしら??)
除草剤の説明書読んでも、笹やスギナは別格の濃度だった記憶。強い。>そのときに検索したら出てきたのは北海道産だったような。
>今、検索したら長野産のが出てきた。
あー道の駅にありそう!
と思ったのですが、実際に見た記憶が無い‥
こっちでは土筆を食べる習慣が、全くないのかもしれません。
食べられることは誰もが知っていても、誰かが食べたという話を聞いたことがありません。>「雪の白樺並木 夕日が映える」だったのでトロイカでした!
僕も!なるほどそういえば!って感じでした!>朝は1桁前半なので結構寒いんですが…
マイナスじゃないってだけで暖かな春を感じます(#^^#>小説では苦労しまくりで、逆に笑えてきます(^^;)。
>ずっとダンジョンの中ですし。
小説の方が違和感なく(?)楽しめそうな気がします。
僕、なんのトラウマかは自分でも分からないのですが、『独り言』が超がつくほど苦手なんです(^^;>Wizネタが出てきたときはニヤけちゃいました。
>今時の子には、わからんでしょ…
作者の年齢が見えますねw
僕は今時の子じゃないのに分からなかったのが悔しい。悲しい(ToTクッソー>絶対に100%と思ってのリザルトだったので
>悲嘆にくれましたね…
あうー確信があっての99%は悲しい‥(^^; - 2021年3月26日 7:11 PM#10032
おひ☆
参加者お疲れデス!
金曜日が終わりました!
明日は土曜日らんららーん♪緊急事態宣言が解除されたようですが
また感染者が増えてますよね。
そりゃそうでしょ…
もう少しワクチンが出まわってからの方が
良いのではなかろうか?4/5(月)のお休みですが
もしかしたら三重県に旅行に行くかもですよ。
平日ですし、こんな時だしすいてそう。
4月は色々とイベントがあるので、稼働できる日があるかなあ。
月に一日だけは絶対に稼働したい。
日記書くんだー。>ニューギンマーク
多分プレミアなんだろうと思ってましたが
やはりプレミアだったようで。
しかも確変確定なんですね。
知らないから、ずっとドキドキしてました(^^;)。>南国育ち30
>お兄様が来てくれなかったら、更に投資してました??(^^;
キュイン!ーと言わすまでは投資してたかも知れません。
そしてREG単とかだったら泣きそう。>マイジャグⅢの優秀台!
小窓に、ひっそりと見えるGOGO!がいいですねー。
一度、何と無く「見てたら点いたりして」と思って
覗いていた瞬間に点灯したので、ビックリしました。>マイジャグのペカリ後は、一切の反応もせず
そうしたいところだったのですが
あまりにも早い連のときは、ビクッ!ってなってしまいました(^^;)。
裏返ってるんじゃないの?って感じの動作をしますね。>マイジャグで「キュイン」装置を付ける脳ミソの足りないホール
キュイン言わせとけばいいと思ってるヤツらが多くて困ります!
ホールと言うかメーカーにも問題がありますが…
たまにプレミアで鳴らすくらいならばいいんですけどねー。>Bullet Witch
ちなみにゲームをしたのは当時の話です。
分かりづらかったですが…
動画見てみましたけど、ガンガンと敵弾が飛んできてますよね…
こんなん無理だー。>土筆
スギナって、滅茶苦茶強いので、殲滅させるのが難しいみたいですねー。
家で土筆を育てたいーと思って、庭に植えたりしたら
大変なことになりそう…道の駅とかで買うのがよさそう。
前にネットで買おうと思ったことがあったのですが
そのときに検索したら出てきたのは北海道産だったような。
今、検索したら長野産のが出てきた。
500gも要らないしなあ…>千昌夫の「北国の春」ですね。
「雪の白樺並木 夕日が映える」だったのでトロイカでした!
そうか。
そちらにもありましたね!>>最低1度、最高21度
>完全に夏じゃないですか!?
21度だと初夏ですね!
朝は1桁前半なので結構寒いんですが…>蜘蛛ですが、なにか?
小説では苦労しまくりで、逆に笑えてきます(^^;)。
ずっとダンジョンの中ですし。そう言えば、第4話で毒魔法を覚えるときに
「ささやき・えいしょう・いのり・ねんじろ!」と
Wizネタが出てきたときはニヤけちゃいました。
今時の子には、わからんでしょ…>僕も中学生の頃は、毎晩のように鼻血だしてましたw
血気盛んな頃ですものねー。>焼きそばのキャベツの芯すき
あまり固いのは苦手なんですけどねー。
美味しいですよね。
大人。
確かに、もうオッサンですけど。>アイテム回収率99%
絶対に100%と思ってのリザルトだったので
悲嘆にくれましたね…
悔しい。 - 2021年3月25日 11:32 PM#10028
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は19時頃まで稼働してたので
何か色々と忙しく…
日記は書き終えました!
見せ場はコレです?では、おやすみなさい…
- 2021年3月26日 4:00 PM#10031
コケガエル
キーマスターニューギンマーク!
むむ‥これはプレミアっぽい‥(検索中)
かなりのレアなんですね♪
ニューギンの台は滅多に触らないので、知りませんでした(^^;パチ日誌、自分に置き換えて読ませていただきました~
かなりの機種を触りましたね。
中盤(?)の移動するも回らない展開は、なんだかハラハラしました。か~ら~の~ 20スロ「南国育ち30」!
あぶなーーーいwww
「いまから取り返すには‥」ってやっちゃいますよね。それがパチンカーw
お兄様が来てくれなかったら、更に投資してました??(^^;そしてマイジャグⅢの優秀台!
1/83から打って、さらに出玉を伸ばすとは!
設定も良さげだし、おひ☆さん兄弟のヒキも最高でしたね。
いいな~、こんなマイⅢはしばらく触ってません。裏山。
最近はGOジャグを触ることが多いですが、ボーナス成立を声高に主張しない、道端に咲く名も無き花のようなマイジャグが一番好きです(なんだそりゃ)
なので、マイジャグで「キュイン」装置を付ける脳ミソの足りないホールは、この世から無くなればいいと思うの。だってそうでしょ?虹色の迷彩服と同じくらい台無しよ。プンスカマイジャグのペカリ後は、一切の反応もせず、リズムも変えず、1BETは押さず1枚手入れで、スルッと777を揃えるのが好きなんですよね~
なので、マイジャグだけはブドウ落とし(15枚)はしません(←バカ)日誌楽しませていただきました。
今から次回を楽しみにしております\(^o^)/
- 2021年3月25日 10:05 PM#10027
コケてすと
ゲストお疲れでいっす~~
僕ァ相変わらずヘロヘロですー‥
ジャージが進められなくてストレスっすー(ToT>明日は有給休暇でお休み、ひゃっはー!
ぎゃーーー!裏山ァ!>後、今行ってる会社(ク○タ)は、創業記念日がお休みなのです。
>何故か今年は4/5(月)がお休みとのこと!
ぎゃーーー!裏山ァ2
人々が働いている平日の稼働はたまりませんなぁ(^q^)>「Bullet Witch(バレットウィッチ)」と言うTPSをご存知でしょうか?
>操作方法を覚える前に撃たれて死にます。
存じ上げておりませんでした。
せっかく購入したのに、2秒×2回で諦めちゃうなんてもったいない(^^;>普通、土筆がいなくなってからスギナが伸びてくるんですが
>何か一緒にいてて違和感がありました。
そうなんですね!
もちろんそれも知りませんでした(^^;>今年こそ土筆を食べようと思っていたのに。
中々食べることができませんねー
こっちはまだワンチャンありますが、狐とエキノコックスの存在が、食べる気を失せさせます(^^;>以下で検索してもらえればと。
>「WanloNer 車載ホルダー 自動開 スマートフォンホルダー‥
ありがとうございます。
うちの軽の送風口の形状を確認してから購入します(^^>寿司 虚空編
>右から左に流れていく感じですね。
若い頃はもうちょっと理解しようと頑張れたのですが、いまは微塵も抗うことなく右から左ですww>しらかば…
>何かそんなのが出てくる歌があったなあ。
千昌夫の「北国の春」ですね。しらかば~あおぞーら~♪
花粉症で困っている人の割合はわかりませんが、自分の周りにはそんなにいない印象です。>18000曲ほど?
>1枚に15曲入ってるとして1200枚。
間違いなく多いですね(^^>最低1度、最高21度だそうで。
完全に夏じゃないですか!?>蜘蛛ですが、なにか?
>小説だと、もっとエグくてハードな感じ…
原作も知らないし、響さんとも気が付いていなかったしで、完全に何となくの流し見でしたー(^^;
正直、まだ面白くは感じていません。期待しながら見守っている感じですー
一人芝居が大変そうで、内容が頭に入ってきませんw>鼻血を出したときに、首をトントンとするとダメなんでしたっけ?
>何で子供の頃は、あんなに出てたんだろう?
トントンはダメみたいですよね。
僕も中学生の頃は、毎晩のように鼻血だしてましたw
耳鼻科に行って、弱っている粘膜をレーザーで焼くと良いそうな。>キャベツの芯とかも旨いですし。
>何かちょっと甘みがある?
焼きそばのキャベツの芯すき♡
自分で作る時は喜んで入れるのですが、嫁には不評です。>明日は稼働日です!
>次兄と行くので、スロを並んで打つかも知れません。
うひょひょ♪どうだったのかな~
日誌を読ませていただきますね~♪>なかなか、この手のゲームをやりにくい環境かと。
>別にエロゲーじゃないんですが。
嫁さん的には、エロゲーよりタチがわるかったりしてw>ちなみに、シャンティ・ハーフジーニーですが
>アイテム回収率99%…
キビシーーー!ww
それは探すの大変(^^;>使うボタンが増えて行くので、違和感無く慣れて行くのがいいです。
そうじゃないと、頭の弱った僕のような男には嬉しいですね。
遊んみようって気になります(^^ - 2021年3月24日 9:12 PM#10026
おひ☆
ゲストお疲れデス!
明日は有給休暇でお休み、ひゃっはー!後、今行ってる会社(ク○タ)は、創業記念日がお休みなのです。
4/3なんですけど、今年は土曜日。
ちなみに祝日ではないので、日曜日だったとしても振替休日になりません。
今までは。
何故か今年は4/5(月)がお休みとのこと!
ひゃっはー2!
できたら吉野まで自転車で桜を見に行こうかと思ってたのですが
全国的に今年は例年よりも10日ほど開花が早いらしいので
何か微妙だなーと思っております。
そしたら稼働しかありませんね。うむ。「Bullet Witch(バレットウィッチ)」と言うTPSをご存知でしょうか?
X-BOX360版を持ってるんですが、当時やってみるかーと思って買ったんですけど。
プレイ開始して、すぐに何をしたらいいかわからない。
気がつくと、見えないところから撃たれていて2秒でゲームオーバー。
まじか。
もう一度やろう。
同じ結末。
操作方法を覚える前に撃たれて死にます。
恐ろしいゲームでした…
ゲームそのものは、凄く面白そうだったんですが
そこで諦めちゃいました。>スギナと土筆って、同一人物(?)だったんですね
普通、土筆がいなくなってからスギナが伸びてくるんですが
何か一緒にいてて違和感がありました。しかしミスった。
今年こそ土筆を食べようと思っていたのに。
うぐう…>スマホホルダー
以下で検索してもらえればと。
「WanloNer 車載ホルダー 自動開 スマートフォンホルダー 片手操作 車 スマホスタンド エアコン吹き出し口 着脱簡単 携帯ホルダー 360回転 安定性抜群 スマホホルダー」>寿司 虚空編
本編読んでも、全く意味がわかりません…
右から左に流れていく感じですね。>しらかば花粉
北海道桁違いにスギ花粉は少ないのですねー。
しらかば…
何かそんなのが出てくる歌があったなあ。
しらかば花粉症が発症しないのを祈るばかり?
何か急に来ますから。>MP3のデータで72.2GBってすごいですねぇ
一曲4Mくらいですもんね。
ざっくり計算すると「72000÷4」?
18000曲ほど?
1枚に15曲入ってるとして1200枚。
多いのか少ないのか(少なくはないやろ)。>今日の路面はドライでしたが、2日前は真冬の様相でしたよ
同じ日本で、こんなに温度差があるのが凄い。
日本結構広い。
こちら、昨夜聞いた今日の予想気温が
最低1度、最高21度だそうで。>蜘蛛ですが、なにか?
>毎週視聴していますが
毎週見てたのですね!
こちら、小説を7巻までと漫画を一巻だけ読んでたのですが
アニメを見て、なかなか良いデキだなーと思いました。
何か展開が早いですけど。
後、人間パートが多い感じ。
小説だと、もっとエグくてハードな感じ…>自称医師の書く健康指南書にも滅茶苦茶なモノがありますからね
昔教えてもらったことが今では正しくないとかも多いですよねー。
鼻血を出したときに、首をトントンとするとダメなんでしたっけ?
まあ、最近は鼻血なんて出ることは無いですが。
あれ?
何で子供の頃は、あんなに出てたんだろう?
顔からモノにぶつかりに行ったとかかな?>ブロッコリー
>茎も美味いですよね
キャベツの芯とかも旨いですし。
何かちょっと甘みがある?>10時から17時まで打倒してください
明日は稼働日です!
ひゃっはー!
一応シンフォギア2の予定なんですが
次兄と行くので、スロを並んで打つかも知れません。
頑張ってきます!>太ももが負けた‥だと!?
なかなか、この手のゲームをやりにくい環境かと。
別にエロゲーじゃないんですが。ちなみに、シャンティ・ハーフジーニーですが
ちょっとボス戦がイマイチでした。
回復関係が充実しすぎてるため、緊張感がありません。
BGMは全体的に素晴らしかったです!
限定版か何かの特典でサントラが付いていたらしいので
普通には買えないのでヤフオクで入手しました。
めっちゃいいわー。
んで、エンディングの後にリザルトが出てくるんですが。
アイテム回収率99%…
まじかあ…
探す気力は、もうございません。そして、七人のセイレーンですけども。
ハーフジーニーでマップが狭いと言われていたためか
滅茶苦茶広くなってまして。
大変。
その代わり、別画面でマップが出てきますし
アイテムに地図があるので、それを取れば、行ってない場所も
ある程度は把握できるようになってます。シャンティは、進んで行くにつれて
使うボタンが増えて行くので、違和感無く慣れて行くのがいいです。
最近のゲームって、最初のチュートリアルで
やたらと沢山のことを、さらっと流して終わっちゃうので
ついて行けないんですよね… - 2021年3月23日 6:02 PM#10023
おひ☆
参加者お疲れデス。
今日は19時から21時くらいまで防災会です…
そんなん、暇なジジババどもでやっといてくれよ。
とりあえず、今から晩ご飯食べなくっちゃ。
面倒だなあ。ちょろっとだけ書いておこう。
今朝の散歩中に、ふと道ばたを見るとスギナが。
ええっ!?
ちょっと前まで寒かったから気づかなかったけど
もうそんなに!?
何か、周りには土筆も生えていました。
急に暖かくなったせいかなあ。スマホホルダーの写真を載せておきますね。
吹き出し口を塞がなくていい感じデス。
お値段も1500円くらいでお手頃。全然関係ないですが、某マンガで「グラハム数」とか言うのが出てきまして。
Wikiで調べたら、頭がおかしくなりそうでした。
何言ってんだ?って感じで…
- 2021年3月24日 2:24 PM#10025
コケガエル
キーマスター防災会お疲れ様でした。
こっちの町内会もそうですが、ホント暇な人だけでやってほしいっススギナと土筆って、同一人物(?)だったんですねー
つくしヶ丘に住んでいて知りませんでした。
そして、会社の所在地の町内会が「すぎな町内会」という偶然wスマホホルダー良いですね。
近いうちに必要になりそう。
写真を参考にさせていただきます♪「寿司 虚空編」って凄いタイトルですね。
絵面や内容が全く想像できません(^^;
そして読んでぶっ飛びました!
内容は理解できませんが、非常に魅力あふれる漫画で驚きました。ヤバいです。絵も内容も好きです。いや、理解はできないんですけどねww
- 2021年3月23日 6:28 PM#10024
おひ☆
参加者グラハム数が出てきたのは「寿司 虚空編」と言う漫画です。
Amazonで少し試し読みができます。
2P目から超展開です(^^;)。この人の「めしにしましょう」と言う漫画は有名かも。
独特なテンポがクセになります。
- 2021年3月22日 10:20 PM#10022
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~~
うふふ。忙しいのが終わりませんー‥てか、増してます。
もうやだ\(ToT)/>今日は花粉が超頑張っていて色々とヤバイです。
>辛い。辛いよう。
そういう季節なんですね‥
そちらの花粉症の殆どは『スギ花粉』だと思うのですが、北海道ではスギ花粉ってほぼ無いんですよー。
代わりに、北海道特有の『しらかば花粉』があります。
https://hokkaidofan.com/kafun/>車用のスマホホルダーが欲しいのですが
>早速設置してみたら、挟む力が気持ち弱いものの普通に使えそう。
晩にポチって朝に届くってすごいですねぇ、北海道では在り得ません。いいなぁ
僕も今乗ってる軽のスマホの置き場所で困ってます。
本日やっともう一台車を契約してきたので、軽は僕の足になりそう。
自分が使いやすいように整備します。>今のPCのMP3を、そのまま持っていくことにしました。
>72.2GB
MP3のデータで72.2GBってすごいですねぇ
CD何枚でそんなサイズになるのか(^^;>あった。1635円。やっす。
>20年ほど前は128Mとかだったのに、凄い進化です。
ホント、大容量化のスピードと値段には呆れるばかりです(^^;
未だに会社では128MのUSBメモリ使っていますww
名刺のデータを印刷屋に持って行ったりするには十分。>こちらは桜が咲き始めました。
>殆ど蕾のヤツもあれば三分咲きくらいまで行ってる桜も。
桜が咲くの早いなぁ~~綺麗ですねぇ♪
今日の路面はドライでしたが、2日前は真冬の様相でしたよw
流石に日中はプラス気温なので、すぐに溶けますけどね。
春はこれからです(^^>「蜘蛛ですが、なにか?」のEDは聞くべきだ!-と言われまして。
>YouTubeで確認したんですが、これは本気で凄い。
毎週視聴していますが、響さんとは気が付きませんでした!
絶唱してますねぇ(^^>心配で晩ご飯も普通に食べてましたよ。あれ?
人間、どんな事があってもお腹は空きますから(^^>土曜日が祝日だったら金曜日を振替休日とする案を
>国会に提出したい!
すげぇ!僕なら「土曜が祝日でも月曜を振替休日に」と考えますが、まさか金曜とは流石おひ☆さん!自分の限界を思い知りました‥orz>『ブロッコリーはゆでた後に水につけずずに冷ます』と言うこと」
>ーと書いてありまして。何が正義なのか。
本当に何が正義かわかりませんよね(^^;
昨日までの常識が、今日は真逆だったりする世の中‥
自称医師の書く健康指南書にも滅茶苦茶なモノがありますからね。>後、ブロッコリーの茎の皮のむき方をネットで調べてると
>2分ほどゆでると、爪で簡単にむけるーと言ってまして。
茎も美味いですよね。
僕は包丁で厚めに剥いて、中心部だけ食べる感じです。>そうなんでしょうねえ。
>多少、お腹がすく程度かも知れません。
これから気温が上がってきて、汗ばむくらいの速度で歩けば多少は効果があるかもですけどねー
冬季は身体が暖まる感じすらしないので、モチベーションを保てませんでした。>ちなみに、次は25日にシンフォギア2を打ちに行く予定デス!
いやっほー♪
10時から17時まで打倒してください!
日誌楽しみにしてます。>しかし、シャンティが勝ちました!
>七人のセイレーンになって、また絵柄が変わってました。
太ももが負けた‥だと!?ソンナバカナ
今は忙しくてゲームを触る気になれません。タスケテ>自分と犬だけの世界でいいと思ってます。
>あ、犬を世話する人間だけは欲しいな(勝手すぎる)。
www
犬の世話をするので、その世界に参加させてください(^^>何か花粉症が悪化してて、文章が怪しそう
>その辺は、優しく放置してあげてくださいね♪
全く気が付きませんでしたよ?見つけてもスルーします。
いつでも、誰に対しても、いつもスルーしてます。
じゃなきゃ、僕の書く文章なんて、ツッコミどころしかないので(^^; - 2021年3月21日 9:06 PM#10020
おひ☆スマホ
ゲストお疲れデス(^_^)ノ
でんぷん団子を作ってみましたが
イマイチでした…
甘さ控えめの金時豆だったのが問題かなあ。
- 2021年3月21日 10:37 PM#10021
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
今日は葬儀の手伝いで疲れましたー‥受付で領収書きです‥。
字が汚いから嫌なんですけど、いい大人が「字が下手だから誰かお願い」って言えませんからね。あーあ、くたびれた(-_-;こういう手伝いって、全国共通??
北海道だけとか、北海道でも一部とか???
地元では会社を休んででも手伝うのが当たりです。
そんな習慣は無くなってほしい(^^;でんぷん団子はイマイチでしたかー。
甘目の煮豆のほうが良さそうですよね。
しかも煮汁をたっぷり入れて。僕が作ったやつの写真を貼ります。
まぁまぁでしたが、焼くだけのやつの方が美味かったなぁ(笑)
- 2021年3月20日 8:22 PM#10017
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日は花粉が超頑張っていて色々とヤバイです。
辛い。辛いよう。車用のスマホホルダーが欲しいのですが
エアコンの吹き出し口に付けるヤツってどうなん?
その場所にスマホを置いたら、エアコンの効きが悪くなるでしょ!?
って思うんですよねー。
そこから少し下にアームを垂らした状態で
そこにホルダーがあれば完璧だと思うんですが…
・・・
Amazonで探しまくってたら2個だけ見つかった。
一個はサイズが小さかったので却下。
残り一個は誰も評価しておらず、ちょっぴり不安だけど仕方ない。
そんな訳で昨晩ポチリとしたのですが。
今朝届いた。
早すぎるやろ。
早速設置してみたら、挟む力が気持ち弱いものの普通に使えそう。
いい買い物をしました。鯖のMP3データが何かぐちゃぐちゃなので
今のPCのMP3を、そのまま持っていくことにしました。
72.2GB
えげつないな。
USBメモリで128GBとかあれば便利なのになー。
あった。
1635円。
やっす。
20年ほど前は128Mとかだったのに、凄い進化です。
※写真は512Mのもの。128Mもどこかにあったんだけど…こちらは桜が咲き始めました。
殆ど蕾のヤツもあれば三分咲きくらいまで行ってる桜も。
春だなあ。
ちょっと気取ってみますか。先日、梅を見に行ってたときに話の中で
「蜘蛛ですが、なにか?」のEDは聞くべきだ!-と言われまして。
YouTubeで確認したんですが、これは本気で凄い。
響さん、絶唱ですよ…>胸部X線の再検査は無事に問題なしでした。
おめでとうございます!
健康一番!
心配で晩ご飯も普通に食べてましたよ。
あれ?>日曜が祝日だったら振替があるのに
土曜日が祝日だったら金曜日を振替休日とする案を
国会に提出したい!>2分だけ茹でて氷水で色止めすると
何かゆで方をサイトで調べたんですが
そこには書いてあったのですが
「この工程で注意したいのが
『ブロッコリーはゆでた後に水につけずずに冷ます』と言うこと」
ーと書いてありまして。
何が正義なのか。後、ブロッコリーの茎の皮のむき方をネットで調べてると
2分ほどゆでると、爪で簡単にむけるーと言ってまして。
半信半疑でやったら、めっちゃ楽しくむけました!
勉強になるなあ。>小股で毎日2km程度歩いても、何の負荷にもなっていないのでしょうね
そうなんでしょうねえ。
多少、お腹がすく程度かも知れません。
ダメじゃん。>看板用と印刷用で作り方が全然違います
それぞれの世界で、何か色々とあるのですねえ。>いつもの土曜の2時間稼働では、触れないですよねー
それは辛い。
こちら、有給休暇を取得しての10時から17時ころまでの稼働で
頑張りますデスよ。
ちなみに、次は25日にシンフォギア2を打ちに行く予定デス!
デスデスデース!
(かなり毒されてる)>むちむちが呼んでいるんでしたね
しかし、シャンティが勝ちました!
七人のセイレーンになって、また絵柄が変わってました。
半ばヤケクソなOPも悪くないです。>ZUNKOさんCD
>GEOに頑張ってもらいたいですが
たまに置いてくれるので期待するしか。
そのくせ普通あるだろ?ってのが、無かったりもします。>社交性の化け物と思っていましたが??
いえいえ。
超人間嫌いです。
自分と犬だけの世界でいいと思ってます。
あ、犬を世話する人間だけは欲しいな(勝手すぎる)。ここまで書いて。
何か花粉症が悪化してて、文章が怪しそう
その辺は、優しく放置してあげてくださいね♪ - 2021年3月19日 7:31 AM#10013
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
画面右側のツイッターの画面で既にご承知かとは思いますが、胸部X線の再検査は無事に問題なしでした。
報告が遅くなってしまいすみませんm(__)m>まだ月曜日が終わったところかあ。
>今週末の祝日が恨めしい!
月曜の返信が金曜になってしまいました!
仕事とプライベートの忙しいのが重なって、目が回ってます(@@
日曜が祝日だったら振替があるのに、土曜だと何もナシ‥‥土曜にも日曜と同じ仕組みを要求する!!>ブロッコリーとゆで卵とカリカリに焼いたベーコンを
>マヨネーズで混ぜるだけのサラダですが。
ブロッコリーは旨いですよね~
2分だけ茹でて氷水で色止めすると、味と色がすごく良いのだけど、ゆでたてアツアツにマヨも最高にウマい!
で、ゆで卵にカリカリベーコンですって!?
それはけしからんですねぇ~すぐにでも真似したい(º﹃º)>真夏じゃないので、多少置いておいても全然大丈夫デス!
ホッとしました(^^;>まだ筋肉痛が取れません!
>もう年ですねえ…
雪が解けてきたので、滑って転ばない歩き方(小股)からウォーキングの歩き方(大股)にチェンジした瞬間に、スネの筋肉がピキピキきました。
小股で毎日2km程度歩いても、何の負荷にもなっていないのでしょうね(^^;>自分も、他の人にそんな風に見られてる可能性もあるので
>あまり攻められない(^^;)。
僕の仕事もデザインした後は外注に出すので、あまり責められません(^^;
けど、看板用と印刷用で作り方が全然違います。
印刷業界の人に舐められたくないので、丁寧にルールに従って作ります。
看板業界はどうでもいい。見えてる通りに出力してくれればイイ(笑)>中止にしたときにも晴れます。
>悔しいです(^^;)。
それは悔しい!
僕なら、むしゃくしゃして打ちに行って負けそうww>気温が40度くらいまで上がってますし。
>小学生くらいの頃は35度とかだったような。
関東在住の方のツイートを見ていたら、恐怖に震えます。
「夜中に暑くて眠れないのでマックで涼んでる」とか。
こちら、夜中に寝苦しいのは、ひと夏に数回くらい??
それも扇風機があれば十分。>次の次の稼働では、スロめんまを打ちます!
僕も打ちたいのですが、いつもの土曜の2時間稼働では、触れないですよねー
閉店2時間前にAT機を打ち始めるのと同じですから(^^;>シャンティの七人のセイレーンか、太ももか。
そうでした!むちむちが呼んでいるんでしたね\(^o^)/>何気に「SPACE MOUSE Licensed from 芸夢狂人 .」とあるのが…
>レンタルで出てくれないかなあ。
ですね!GEOに頑張ってもらいたいですが‥可能性あるのかしら?(^^;>人間嫌いとしては、最高の環境です。
え?おひ☆さんが人間嫌い??
僕のようなコミュ障にかまってくれるおひ☆さんは、社交性の化け物と思っていましたが??>4月くらいになると、そろそろ出社とかありそう。
>買い物とかしたい。
そろそろスイーツ成分が不足してきますね?(^^ - 2021年3月16日 10:07 PM#10007
おひ☆
参加者お疲れデス!
「GO SEGA – 60th ANNIVERSARY Album -」の収録曲を見て驚いたのですが…
1枚目です。
3番!
ではなく…
8番です!
これは、そのうち…ってことなのかな?高すぎるので買いませんけど。
「GP WORLD」が入ってたら考えたかなー。- 2021年3月16日 11:30 PM#10008
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
1枚目3番は社歌!?
8番はおひ☆さん大好きスーパー・ロコモーティブ!\(^o^)/「GP WORLD」はレーザーディスクのゲームですか。
画面を見たことも、BGMを聴いたこともありませんー
田舎は辛いよ(ToT嗚呼、なかなか返信できなくてすみませんー
仕事は立ちっぱなしでPCの前に座れず、家では長男の帰省&姉も帰省で、慌ただしい日々です。
そして明日は胸部X線と高LDLの精密検査行ってきます。
一日病院かもデスー(ToT- 2021年3月17日 6:10 PM#10009
おひ☆
参加者お疲れデス!
時間と心に余裕があるときで大丈夫ですよー。スマホで「反射神経テスト FPS」で検索すると
出てくるサイトにて反射神経のテストができます。
【TPS・FPSシューターズ】
平均値0.273と出たので、結構凄いのかな?と思ったら
平均以下だったみたいで…
凄腕のシューターは0.12くらいらしいです(化け物)。
一度チャレンジしてみてください!>GP WORLD
こちらでもセガ直営店に置いてあったくらいですねー。
他では見かけた記憶が無いなあ。
LDゲームでもマイナーな方でしたし。- 2021年3月18日 10:15 PM#10012
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
すみませんー、どったんばったん大騒ぎです!
やる事多過ぎ!進まなさすぎ!泣きそうデス/(^o^)\>【TPS・FPSシューターズ】
今チャレンジしたら平均0.266でした。
昨日は0.3に近かったと思いますw
0.12とか聞くと、FPSには手を出すまいと思いました(^^;明日は次男の卒業式。
午後からは会社に戻って、お仕事頑張ります。実は今が一年で一番忙しい時期です。
役所や病院の新年度の配置換えに伴い、名前やインフォメーションなど、書き換えの仕事がいっぱい来ます。やだージャージもなかなか手が付きませんが、とりあえずあそこまで進められて本当に良かったと思っています(^^;
落ち着くまで、もうしばしお待ちくださいm(__)m
- 2021年3月15日 8:30 PM#10006
おひ☆
参加者お疲れデス!
まだ月曜日が終わったところかあ。
今週末の祝日が恨めしい!何か冷蔵庫にブロッコリーが2つあります。
そんなに要らない。
ーと言う訳で、今から風呂に入って出てきたら
ブロッコリーでサラダを作るですよ!
ブロッコリーとゆで卵とカリカリに焼いたベーコンを
マヨネーズで混ぜるだけのサラダですが。
前から作りたかったので、いい口実ができました。>昨晩はすみませんでした
いやいやいや?
謝る必要はございませんですよ?
真夏じゃないので、多少置いておいても全然大丈夫デス!>今朝の足の具合はいかがですか?
まだ筋肉痛が取れません!
もう年ですねえ…>他人が書いたプログラムを、理解して修正するのは大変な事では?
そうそう。
「何でこんなことやってんねん!?」
とか
「これ、明らかに間違えてるよね!?」
ってのもあります!
ーが…
自分も、他の人にそんな風に見られてる可能性もあるので
あまり攻められない(^^;)。
やたらとbitで情報持たせたがりますし。
(配列とかで持たせればいいのに…)>さすが晴れ男
そんな訳で、雨が降りそうだから止めとくかーと
中止にしたときにも晴れます。
悔しいです(^^;)。>夏の炎天下でバイト
昔はまだマシだったんですが、こちらも最近は灼熱ですからねえ。
気温が40度くらいまで上がってますし。
小学生くらいの頃は35度とかだったような。>そういえばめんまのスロが5スロコーナーにあったなぁ
こちらも、たまに見かけるので
一度やってみようかとは思っております。
次の次の稼働では、スロめんまを打ちます!>どMが女王様で、黒髪がドMなのかも?
何かややこしくなってきた…>最初からジャグラーは打たないんですよね~
4号機のA-TYPE全盛期の頃ならば、あったかも知れませんが
最近は無いですねー。>さあ、次は何を遊びましょうか?
シャンティの七人のセイレーンか、太ももか。
むちむちが呼んでいる!?>ZUNKO TRILOGY
何気に「SPACE MOUSE Licensed from 芸夢狂人 .」とあるのが…
レンタルで出てくれないかなあ。
GEO頑張れ!>テレワーク
>他人と接触しなくて済むのが最大のメリットですね
本当に。
人間嫌いとしては、最高の環境です。4月くらいになると、そろそろ出社とかありそう。
たまに行くにはいいのかも知れません。
買い物とかしたい。 - 2021年3月15日 1:02 PM#10005
コケガエル
キーマスターおはようございます!
昨晩はすみませんでしたm(__)m
DL終えるのが遅い時間にならないように、日の高い時間から鯖ちゃんを監視していたのですが、夜9時の時点でまだ完了しておらず、気が付くと寝落ちしておりました‥。
お子ちゃまだから、すぐにネムネムになってしまいます(><>昨日、お寺巡りもしたんですが
>本日朝起きたら、脹ら脛の当たりが超筋肉痛になってました
素敵な写真を見せていただき、ありがとうございました♡
今朝の足の具合はいかがですか?
‥‥テレワークだから筋肉痛でも差し支えない??(^^;>VBAの修正とかやってました。
>知ってる人がすれば簡単なことなんでしょうけども。
他人が書いたプログラムを、理解して修正するのは大変な事では?
ちょっと違うかもしれませんが、僕は他人のイラストレータのデータとか、死ぬほどいじりたくありません。
「なんでこんな作り方!?」って必ず思いますからねぇ~
人によって描き方が全然違うので、データ持ち込みで修正指示とか死ねよって思います。
最初から直したデータを持ってこいや!!
おっと、取り乱してしまいました。>ちょこちょこ雨が降りましたが
>ギリギリ傘をささなくても大丈夫な感じでまわれました。
さすが晴れ男(^^
写真も素敵でした~♡>こちらの真夏を体験していただきたい。
>メルトダウンするんじゃなかろうか。
僕は夏の炎天下でバイトしていたので、暑さには強いです。
しかし、そちらの真夏には勝てる気がしません(^^;>開始位置がズレていたようで結局やりなおしでした。
>さてと。後は見るだけだ!
見ましょう!泣きましょう!
そしてホールから撤去される前に、あの花打ちましょうw
そういえばめんまのスロが5スロコーナーにあったなぁ
スペックとか分からないけど、一度打ってみようかな?>これドM女子がS気多過ぎですよね!?
>こう言う題材は調整が難しそうです!
ええ、1話目でそう思いました。
これじゃSやんと‥初回からブレブレで草w
もしかしたら、どMが女王様で、黒髪がドMなのかも?(考えすぎ)>まあ1面だけですので…
>そしてゲーム的には、理不尽な難しさでした。
1面だけなのですか。ホッ
あれが、人生最初で最後のサイコソルジャーだったなぁw(※ほぼ遊んでいない)>うちの兄とかも、負けた後に、ちょろっとジャグラー打って
>少し回収することが多いらしいです。
僕の友人にも多いです。
けど最初からジャグラーは打たないんですよね~w>アニメ見たときに「あれ?いつ出てくるんだろう?」
>って思っていたら終わってそう。
そうなります(^^;>ハーフジーニーは、その点は少しイマイチだったかな。
>あ、後はボス戦が残ってるだけになりました。
もうちょっとですね!
さあ、次は何を遊びましょうか?(^^>ぱっと見、マインスイーパみたいですね。
>ZUNKOさんと言うだけでやる価値はあるかも知れませんが。
最近のZUNKOさんのCDが出てるので、
ゲームはムリして遊ばなくても良いかもしれません(^^;
https://sweeprecord.biz/?pid=158043956>豆で遊んだくらいです。
>じゃ買わなくてもいいじゃん?
いえいえ、買い支える事でレトロゲー市場が活性化しますから!
‥僕はあまり貢献していないなぁ(^^;>後、多少時間の融通が利くのもいいです。
>後、仕事中にふとSwitchを起動したりできるのもいいです。
>後、仕事中にアニメ見たりできるのも。
最高ですね。半分休日みたいな??(違う
他人と接触しなくて済むのが最大のメリットですね。
ワクチン接種までは、このままテレワーク続いてほしいですね~ - 2021年3月14日 9:16 PM#10002
おひ☆
参加者お疲れデス!
とりあえず休めているのならば安心デスね!
でも、もう明日から仕事…
まじかー。
早すぎるぅ。昨日、お寺巡りもしたんですが
結構山の上にあるお寺も多く
階段とか坂道が多かったのです。
そして新しい靴が少し小さめだったため
多少の道は大丈夫だったんですが、急な下り坂では
結構ダメージが来て、それをかばうために
ちょっと変な歩き方になってしまい
本日朝起きたら、脹ら脛の当たりが超筋肉痛になってました
今も痛かったりします…>片付きましたでしょうかー?
恐らく。
VBAの修正とかやってました。
どうやってエディタモードに入るのか?とか
殆どやったことのないヤツなので、ネットで調べつつ
試行錯誤で修正していかないとダメなんで大変でした。
知ってる人がすれば簡単なことなんでしょうけども。>晴れ男のパワーを開放して何とかしましょう!
ちょこちょこ雨が降りましたが
ギリギリ傘をささなくても大丈夫な感じでまわれました。
写真が鯖に置いてあります!>寒さが緩むと途端に温かく感じるのです。
北の地では、こちらと感覚が違うのですねー。
こちらの真夏を体験していただきたい。
メルトダウンするんじゃなかろうか。>めんまの動画
最初MP4を作ったのはいいのですが
何か長さがマチマチだなーと思い
DVDプレイヤーソフトで確認したら
開始位置がズレていたようで結局やりなおしでした。
最初から面倒がらずに、ちゃんとしておけば良かった…
さてと。
後は見るだけだ!>ドM女子とがっかり女王様
これドM女子がS気多過ぎですよね!?
こう言う題材は調整が難しそうです!>サイコボールが♪ひかり♪放ち♪
まあ1面だけですので…
そしてゲーム的には、理不尽な難しさでした。>ジャグラーメインの立ち回りなので
うちの兄とかも、負けた後に、ちょろっとジャグラー打って
少し回収することが多いらしいです。
スーパージャックポットだったら打ってたのになあ。
キュヒキュヒキュヒー!
7!>無限ハナビ
>出現頻度を上げることで、信頼度が下がっている可能性はありそう
なるほど。
そういう調整が…
あれってオリジナルなんですね。
アニメ見たときに「あれ?いつ出てくるんだろう?」
って思っていたら終わってそう。>何度もチャレンジして、少しずつ上手くなるの好きです
上達してるのが実感できるのはいいですね。
思った以上に複雑な操作をしてクリアすると
高揚感が半端ないです。
ハーフジーニーは、その点は少しイマイチだったかな。
あ、後はボス戦が残ってるだけになりました。
正攻法で戦うと強そうなボスです。>数字の星のありすとゆー
ん?
カービーがカツラを被ってる?
ぱっと見、マインスイーパみたいですね。
ZUNKOさんと言うだけでやる価値はあるかも知れませんが。>アルペンスキー
>リアルタイムでは遊んでおらず
こちらもです。
豆で遊んだくらいです。
じゃ買わなくてもいいじゃん?>いいなぁテレワーク
通勤時間が無いので、仕事が終わったと同時に
解放される感じがいいです。
また電車に乗らないので死んだ方がいい人間どもと
接触することもないのが素晴らしいデス。
後、多少時間の融通が利くのもいいです。
後、仕事中にふとSwitchを起動したりできるのもいいです。
後、仕事中にアニメ見たりできるのも。
うーん。最高。
(途中、暴言がありましたかね?) - 2021年3月14日 6:58 PM#10000
おひ☆
参加者とりあえず、鯖が泳いでいることを
お知らせいたします。 - 2021年3月12日 8:54 PM#9999
コケガエル
キーマスターおつかれでいっす!
えぐい仕事がまだ終わっていませんが、とりあえず休みだー♪
…なのですが、嫁が仕事で札幌へいっており、ついでに春休みの長男を連れて帰ってくるので、絶賛掃除中。
普段から綺麗にしておけば、慌てなくても済むのですが(^^;>ヘルプの仕事をすると、やたらと大変なヤツばかり。
どうですか?
片付きましたでしょうかー?>この土曜日は、友達と京都まで梅を見に行く予定。
>天気予報がすげえ雨です。
奈良の天気予報を見ましたが、微妙ですねー
晴れ男のパワーを開放して何とかしましょう!ぺかーー>トムとジェリーを来月あたりに見に行ってきます!
>楽しみだなー。
トムがペラペラになるとか、ネタバレされる前に行かなくては!?
(ネタバレじゃない)>それは暖かいですねー。
>って、そんなことあるかー!
いや、本当にあったかいんですよw
こちらは防寒レベルが高いので、寒さが緩むと途端に温かく感じるのです。
汗ばむ→脱ぐ→途端に寒い。
これを繰り返すのが北海道の春ですw>とりあえずDVDのレンタルが1枚55円だったので借りておきました。
>しかし、どこに行ったのかなあ。
僕も動画ファイルが無いところをみると、Amazonプライムで見ていたっぽいです。
見返す必要がないくらい何度も見たので、もういい加減見る必要もないのですが、有料になったと知るとまた見たくなる不思議w>履かないシンデレラ
>関西弁がいい感じデス。
いい感じです(^^
こちら、関西弁って漫才でしか聞くことがないので、関西弁ってだけで漫才っぽく見えてる説ある??いや、間違いなく漫才っぽく組み立ててますよねぇ?
話は変わりますが、Twitter上の宣伝で見た漫画なのですが、おひ☆さんが好きそうだなーっと‥「ドM女子とがっかり女王様」ってご存知ですか?
https://web-ace.jp/special/cp/domjoshi_trial/?utm_source=twitter&utm_medium=banner&utm_content=domjoshi2103_t03&utm_campaign=domjoshi&twclid=11370324531538137093>歌詞の中で、変態とかロリコンとかマゾとかのワードがあるので
>打ってるときに周りの目が気になりまくり。
サイコソルジャーの歌で逃げ出した僕には、いささかハードルの高い台ですね(^^;
サイコボールが♪ひかり♪放ち♪ (わーーーっ!)>逆にこちらには座れなかったです…
>何が違うのか。
ホント、何が違うのでしょうね?
不思議なものです(^^;>やはり打ち込みの数が違うのか。
>それとも愛!?
そんなに好きじゃないはずなのですが‥
ここ数年の台の中では、回した台トップ5に入るかもw
まぁジャグラーメインの立ち回りなので、パチンコ全体でも大した回転数じゃありませんが。>僕も無限大花火で当たりますねー
>他のお願いリーチには発展しにくいだけなのかも?
そういえば、無限大花火はパチンコの為に書下ろした作画なので、メーカーとしてはアピールしたいのかも。
出現頻度を上げることで、信頼度が下がっている可能性はありそう。>海賊の呪いの最終エリアはゾクゾクするんじゃないですかねえ。
>周りが即死系トラップの中、足場すらない場所を落ちないように
おお、それはいいですねぇ
セレステって死にゲーは、クリアまでに1000回以上死にましたw
何度もチャレンジして、少しずつ上手くなるの好きです。>あ、ランスロットの正式名称はランスロット伝説でした。
>すみません。ちゃんと書かないとわからないですよね(違)。
はい。正式名称でもわかりません‥
地元にはたぶん無かったです(^^;>海賊の呪い
>出品しませんよー。お気に入りのゲームなので!
まだ、そのタイミングではないという事ですね。(お気に入りと言っている)>単純なゲームとか結構楽しいですよね。
>ただ、そんなに長続きしないのですが…
そんなものですよね、僕もそうです~。
けど安いからそれでもいいところも好きw
今遊んでいるのが「数字の星のありすとゆー」というゲーム。
1日1回。
サウンドは小沢純子(ZUNKO)さんなんですよ~(^^>昨日もアルペンスキーをやりましたが
>やってるときは変な笑いが出るくらい楽しいのですが
面白いのですね!ツイッターでもチラホラ見かけます。
ただ、リアルタイムでは遊んでおらず、思い入れが無いので購入しておりません。>最近、そういう人間ばっかりです。
>引きこもりたくなります。テレワーク最高!
いいなぁテレワーク
僕もITスキルがあったら引きこもりたい~~!!
まぁバカだから無理なんですけどねw - 2021年3月11日 6:58 PM#9986
おひ☆
参加者お疲れデス!
あの花のDVDを借りたのですが、劇場版だけでなく
ついでにサントラ
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。Original Soundtrack」も
借りてみました。既に持っておられますかね?
持ってなかったら、日曜日には鯖が泳ぐかも知れません。
ぷかぷか(死んでるがな)。 - 2021年3月10日 9:05 PM#9981
おひ☆
参加者お疲れデス!
今日からヘルプの仕事をしてます。
そして残業がいきなり増えます…
ヘルプの仕事をすると、やたらと大変なヤツばかり。
今週中に終わらせられるかなあ。
ひー。この土曜日は、友達と京都まで梅を見に行く予定。
なのですが…
天気予報がすげえ雨です。
晴れ男パワーは通じそうにありません。トムとジェリーを来月あたりに見に行ってきます!
楽しみだなー。>今日は最低-3℃、最高+5℃です。あったか♪
ふう。
それは暖かいですねー。
って、そんなことあるかー!
こちらの属性を把握した見事な攻撃です。>あの花のアニメ
とりあえずDVDのレンタルが1枚55円だったので借りておきました。
ついでに劇場版も。
しかし、どこに行ったのかなあ。Amazonプライムは、ちょっと前まで無料だったんですけど
いつのまにやら有料になってました…
何かそんなのが結構ある。>履かないシンデレラ
「お前なにを人の足ばっか見とんじゃ!」とか
発言が酷いですね…
関西弁がいい感じデス。>エンドレスヘブン
出だしがいいですよね。
「どこまでつっこんだか知らないけど」
えー。こんなに頑張って引けたのに、この仕打ち!?
歌詞の中で、変態とかロリコンとかマゾとかのワードがあるので
打ってるときに周りの目が気になりまくり。
最後には「何のために生きてるのかわからないけど」
何と言う屈辱(ゴホウビ)!>逮捕しちゃうぞは何故か座れた
逆にこちらには座れなかったです…
何が違うのか。>ゆきあつのリーチ
>一度だけ当たりました!
すっごい!
やはり打ち込みの数が違うのか。
それとも愛!?>僕も無限大花火で当たりますねー
他のお願いリーチには発展しにくいだけなのかも?
そうでもないかな?
やたらと行くときもあれば全然行かないときもありますが…>>即死系のトラップが多くなって
>おお!大好物です。
まじすかー。
海賊の呪いの最終エリアはゾクゾクするんじゃないですかねえ。
周りが即死系トラップの中、足場すらない場所を落ちないように
装備の特性を使って、ギリギリを移動して行かないとダメで
あれは本当に辛かった…
そして、それを抜けたところにセーブポイントがあって
超絶に安堵しましたよ。>ランスロット?雷撃??
>すみません、存じ上げません(^^;
あ、ランスロットの正式名称はランスロット伝説でした。
すみません。ちゃんと書かないとわからないですよね(違)。
ちなみに雷撃は、ランスロット伝説のパネル違いです。
一応モーニング機能もあったんですよねー。
どうでもいい!?(^^;)>海賊の呪い
>最近3DSのゲームが高騰していると耳に(目に)します。
出品しませんよー。
お気に入りのゲームなので!>マイケルナイトがベルト・サタンに似ているんですよね
>声優さんが同じではなくて、顔が似ているというだけでした(^^;
それは、さすがにわからないですよ!
なぜなら、どちらもあまり覚えてないから!>先日もsteamで、まるでベーマガのリストを
>打ち込んだようなゲームを買いチョコチョコ遊んでいます。
>触って1分で面白いっていうのが好きです。
単純なゲームとか結構楽しいですよね。
ただ、そんなに長続きしないのですが…
昨日もアルペンスキーをやりましたが
やってるときは変な笑いが出るくらい楽しいのですが
もっとやりたい!とは思わないんですよね。>想像力とか思いやりが足りないと思います
最近、そういう人間ばっかりです。
引きこもりたくなります。
テレワーク最高! - 2021年3月10日 11:42 AM#9980
コケガエル
キーマスターおはようございます!
今日は最低-3℃、最高+5℃です。あったか♪>月曜日は最初に仕事を始めるまでに
>何か時間がかかってしまいます…
僕も先週末に何をしていたか会社に着くまで思い出せず、もたもたとコーヒーを飲みながらネットニュースに目を通し、取り掛かる仕事を思い出し「さて動くか!」となるまでタップリ30分はかかります(^^;>ふと、あの花のアニメを見ようかと思いまして。
>あれ?何か見えない陰謀に妨害されているようだ…
僕は何で観たのだったか‥?
アマプラかな?と確認したら、レンタルになってるぅぅ
動画ファイル持っていたかなぁ~‥今晩確認してみよう。>「履かないシンデレラ」と言う漫画です。
>12頁ほどの漫画ですので、是非是非。
面白かったです♪
ステージで漫才としてやってもウケそうですよね。
芸人がコスプレしてこのネタをやってるのを想像しました。>「エンドレスヘブン(歌:山本椛)」と言う歌がありまして。
>かなりの毒電波な歌ですので、是非とも聴いていただきたい。
Youtubeで観てきました。歌詞付きで。
頭がおかしくなりそうでした(誉め言葉)
僕のカニ味噌も漏れました。>それ以外は普通のA-TYPEみたいな台で、まったりと打てたんですよねー。
>大勝ちは難しかいですが楽しめる台でした。
そんなゲーム性だったのですね。RTは好きです。
触ってみればよかったなぁー‥
シャイだったので、この頃は萌え台に座れない僕でした(^^;
逮捕しちゃうぞは何故か座れた‥(え?萌え台じゃない??)>その中でも、ゆきあつのリーチで当たるところを見てみたいです。
>電車を、どういう風に追い抜くのだろうか!?
一度だけ当たりました!
が、「うそ‥」とあっけにとられて、電車に勝利したあとの事をあまり覚えておりません‥。爽やかに汗を拭いていたような気はします(^^;>日曜の稼働時も、お願いリーチのみでしたね。
>個人的に、無限大花火でよく当たります。
僕も無限大花火で当たりますねー
4つのお願いリーチの中で信頼度は一番低いけど、一番発展しやすいのかしら?
それとも印象が強いだけ?>売れたら仕入れるらしいです。
>以前買いだめしようとしたときに、そう言われました…
「次に来るまでに10足用意するように。いいな?」と告げましょう。
(※大物感を醸し出すのを忘れずに)>早く、あのむっちりを生で体験したい!
生で!?
嫁に履かせるか、ニーズを満たしてくれるお店に行くかですね。>シャンティも進捗度が74%ほどまで来たのでもう少しすればできそう。
>即死系のトラップが多くなって、緊張感が半端ないです。
おお!大好物です。
早く遊びたいけど、優先順位的にもうちょっと先かな~>「ぐっすんと、およよが…あぶなーい!」と言う台詞が
なんとなくですが覚えております。
気のせいかもしれませんが(^^;>前回よりも650円マイナスです。
>ギリギリ妥協できる金額かと。
ギリギリセーフですかね。
手間を考えると650円プラスになってほしかったですねー>ある意味有名なので、古参ファンは知ってる人が多いのかも?
>ランスロットと雷撃も好きですよ?
地域によるところも大きそうですね。
(例えば、こちらでHANAHANAを見かけることはほぼありません)
ランスロット?雷撃??
すみません、存じ上げません(^^;>こちらエクレアがあったので作れませんでした!
今週以降ですね。
ま、頑張って作るほどのものじゃないので、気が向いた時に作りましょう~>海賊の呪い
>3DS版が凄く高騰してるんですよね。
最近3DSのゲームが高騰していると耳に(目に)します。
シャンティもその中にはいっているのですね~
出品?>ナイトライダーのマイケル・ナイト
>同じ声の人なんですね!
ごめんなさい!声優さんが同じではなくて、顔が似ているというだけでした(^^;
それも僕が勝手に思っているだけ‥似てると思いませんか?(え?似てない?w)
順序的にはベルト・サタンが先だったので、マイケルナイトがベルト・サタンに似ているんですよね(どうでもいいw)>ちなみに、トランザムに乗ったことはあります(運転はしてない)。
>兄が車好きで、しょちゅう買い換えていて
お兄さん凄い!
お兄さんのおかげで、子供の頃の想いが叶ったのですね。>ゾーンとかがあって、それこそ1回転目でBIG!
>とかが絶対(?)に無いようなのばかりですから。
ふと、僕の現在のゲームの嗜好と似てるかもと思ったり。
先日もsteamで、まるでベーマガのリストを打ち込んだようなゲームを買いチョコチョコ遊んでいます。
触って1分で面白いっていうのが好きです。
流行りの『原神』とかいうのも遊んでみましたが、僕には合いませんでした。
壮大なストーリーも、経験値上げも、有利区間も、ゾーンも、今の僕には必要無ありません(^^;>それは、ちょっと突っ込みすぎましたねえ…
前の日と、前の週の勝利が、僕に冷静さを失わせました。ぐはっ>お耳が悪いのかな?
その方は年寄りでしたねー。耳は遠いのだと思います。
実家の父もそうですが、自分が快適ならば他者はどうでも良いのでしょうね。
想像力とか思いやりが足りないと思います。 - 2021年3月8日 10:08 PM#9965
コケガエル
キーマスター遅くなりましたが、日曜の報告ですw
10時くらいに、のんびりホールへ到着。
2台あるシンフォギア2を見に行くと、既に1台誰か座ってます。
まだガラガラに空いているので、隣に座りずらい雰囲気。
とりあえず、ジャグラーの島へ行き、前日のボーナスを確認…
1週前とは打って変わって全然出ていない‥てか、回されてないw
打って良い状況ではないと思いつつも、気が付いたらノーボーナスで投資10k。
わーーん(泣)
気を取り直してシンフォギア2へ
よしよし、2台とも空いてるぞい
誰かが回していた角台に着席。
投資0.4kでてがみ保留!
あっ!複数ラインテンパイの当たらないリーチだ!!思い出したww
はいはいハズレ。分かっていましたよ(^^
からの聖詠ボーナスチャンス(白)
それが大当たりしてびっくり♪
が、最終決戦は負けー。
はい。すぐに飲まれて追い金1.2k。
3個目の保留が入った瞬間に画面がモノクロに。保留はてがみ。
リーチは忘れちゃいましたが大当たり!
最終決戦を勝利し、6連荘で約3500発。
キャロル大爆発を見に来たので、そのまま続行!
はい。全のまれ。
追い金2k‥モウダメダw
それから、またジャグを打ったり、「ひぐらしのなく頃に」を打ったり…
何を触っても当たらず、もう最悪でした‥。
前日がラッキー過ぎて、つい浮かれてしまいましたねー。
というのは、あの花は勿論ラッキーだったのですが、その後です。
『オホーツクに消ゆ』コラボのイベント列車のポスター(非売品)を
ダメもとで「運航が終わったらいただけませんか?」と3週間ほど前にお願いしていたのですが、無事に貰う事ができました\(^o^)/ヤッタゼ♪
という感じで、天国から地獄の週末でした。
あ、パチンコ日誌読まさせていただきました。
次回は、龍勢RUSHの搭載された『あの花』を打ってくださいね(^^;
- 2021年3月9日 6:03 PM#9972
おひ☆
参加者お疲れデス!
3500発飲まれて追い金2Kで来ないって
かなりキツいですね…
勝てない日は、とことん勝てないのだから
帰ればいいんですが、どこかで一発逆転を狙ってしまうんですよね。
まれーーーーに逆転はありますが
大抵は負債が増えるだけの展開…>運航が終わったらいただけませんか?
こう言うのって普通はもらえないから
最初から言わないもんなのですが
まさかもらえるなんて!
薄いとこ引きましたねー。>龍勢RUSHの搭載された『あの花』
今までは殆どが突入してたので
3回連続で入れなかったのは辛かったです。
後、あのはなちゃんすで成功したこともないです。
って、まだ2回しか体験してませんが(^^;)。
もっと打ち込まないとダメですね。
って、もう殆ど置いてませんが…- 2021年3月9日 10:24 PM#9974
コケガエル
キーマスターいやほんと、勝てない日はトコトン駄目ですよね。
分かっちゃいるけど止められないw
シンフォギア2に関しては、キャロル大爆発を見に行っただけなので、勝ち負けは良いのデス♪
憎いのはジャグです。あの糞ピエロ野郎 (;´༎ຶД༎ຶ`)>まさかもらえるなんて!
今回のはJRに言っても100%ダメでしたね。
道の駅の売店に貼ってあったので、売店の方にお願いしてみました。コンプライアンス意識が低そうだったので(^^;
お願いした方は居なかったのですが、別の方に「実はこれこれで~」と話すと、「3日後くらいに回収にくるところだった」「今日来てよかったね」「1枚ならいいよ」と快くくださいました。
「本当に大丈夫ですか?」「ご迷惑になりませんか?」と一応訊いたのですが、「1枚なら大丈夫でしょ」という事でありがたく‥‥けど本当はダメですよねコレ(^^;
本当に迷惑になるといけないので、当分はツイートしたりはしません。
非売品ですが、ファンミーティングではチャリティーオークションという形で、購入する事が出来たようですー。>もっと打ち込まないとダメですね。
>って、もう殆ど置いてませんが…
僕が打ったホールでは、1パチに1台、4パチにも1台あります。
何故メンマを残して逆シャアを外した!?
どう考えても順番が違うでしょうが!!
いや、いいけどw
- 2021年3月8日 7:04 PM#9963
おひ☆
ゲストお疲れデス!
月曜日は最初に仕事を始めるまでに
何か時間がかかってしまいます…ふと、あの花のアニメを見ようかと思いまして。
あれ?
PCに動画データがあると思ってたのにない?
DVDレンタルしてみよかな?
既にしてた。
でもDVDが見つからない。
あれー?
何か見えない陰謀に妨害されているようだ…ねとらぼで紹介されてた漫画が面白かったです。
さーもにずむさんと言う方が描いた
「履かないシンデレラ」と言う漫画です。
https://mangahack.com/comics/12099/episodes/86667
12頁ほどの漫画ですので、是非是非。今日の仕事は、資料作りで頭を特に使わないので
音楽を聴きながら作業してました。
久しぶりに「快盗天使ツインエンジェル」を聴いてたんですけども。
「エンドレスヘブン(歌:山本椛)」と言う歌がありまして。
かなりの毒電波な歌ですので、是非とも聴いていただきたい。
一定の条件と確率でRT中に聴けるんですけども
これがホールで鳴り響くとなると恥ずかしいことこの上ない。
多分聞いてるだけだと何言ってるかわからないので
歌詞は検索して確認する必要がありますが。ちなみに、ツインエンジェルは初代が大好きだったので
CDは全部買って持ってます。
初代はボーナス後にRTが付いてるんですが
リプレイかベルかどちらかを先に引けば継続で
どちらかを引けば終了だったかな?
それ以外は普通のA-TYPEみたいな台で、まったりと打てたんですよねー。
大勝ちは難しかいですが楽しめる台でした。>驚いたのは「ノケモン交換」が当たった事ですね。
そんなに打ち込んでいないと言うこともありますが。
実は、お願いリーチでしか当たってないかも知れません…
ノケモンも当たる気もしませんが、他のも当たる気がしません。
その中でも、ゆきあつのリーチで当たるところを見てみたいです。
電車を、どういう風に追い抜くのだろうか!?日曜の稼働時も、お願いリーチのみでしたね。
個人的に、無限大花火でよく当たります。
P-WORLDとかの信頼度が3の割には、結構当たる。>次回行ったときに買い溜めするしか??
そこのお店だけーと言う訳ではないと思うのですが
同じサイズの靴は基本的には一足だけで
売れたら仕入れるらしいです。
以前買いだめしようとしたときに、そう言われました…>あのむっちりの前には、タイトルも主人公の名前もどうでもいい
早く、あのむっちりを生で体験したい!
アングルを楽しみたい!シャンティも進捗度が74%ほどまで来たのでもう少しすればできそう。
シャンティは前回もそうなんですが
最終エリアのトラップが嫌らしいんですよ。
即死系のトラップが多くなって、緊張感が半端ないです。>ぐっすんおよよ
当時のPS版でのCMか何かなんだと思うんですが
「ぐっすんと、およよが…あぶなーい!」と言う台詞が
頭にこびりついております。>今日はがっつり負けてきました
折角、めんまが沢山用意してくれたのに!
こちらも、負けてきましたけどね…
がっつりじゃなくて良かった(^^;)。>よければ結果を教えてください
結局増減無く(減は無いって)、7350円でした。
前回よりも650円マイナスです。
ギリギリ妥協できる金額かと。>岡崎ファンの数も、どれだけいるのか
ある意味有名なので、古参ファンは知ってる人が多いのかも?
そうでもないのかな?
ランスロットと雷撃も好きですよ?
雷撃は商品紹介ビデオ持ってたんだけど、何処に行ったのか。>パチンコに負けるのに忙しくて作れませんでした
こちらエクレアがあったので作れませんでした!>海賊の呪い
>いまショップを覗いたら、50%OFFの1250円でした。
やっすい!
3DS版が凄く高騰してるんですよね。
確かに名作でした!
どんどんとできるアクションが増えて行くのが楽しいです。
一応、Switch版も以前のセール時に買っております。
プレイするかどうかは不明。>報告はまた後程
後1枚ギアがあればヤバかったですか!?
この演出で負けると悲しいんですよね…>ベルト・サタン
>ナイトライダーのマイケル・ナイト
同じ声の人なんですね!
ナイトライダーも、ロードショーか何かでよく見たなあ。
おかげで、子供の頃は大人になったらトランザムに乗りたい!
ーと思ったものです。ちなみに、トランザムに乗ったことはあります(運転はしてない)。
兄が車好きで、しょちゅう買い換えていて
トランザムを買ったときもありました。
何かすぐに売っちゃって、一回しか乗ったことないんですけど…>たまにノーマルタイプいじるのも良いものですよね
とりあえず「常に期待できる」と言うのがいいですよね!
最近の台はチャンス目引いて、そこから勝負ーとか
ゾーンとかがあって、それこそ1回転目でBIG!
とかが絶対(?)に無いようなのばかりですから。>20k使ってREGが1回だけ
それは、ちょっと突っ込みすぎましたねえ…>おもむろに最大にしやがりましたよ。
お耳が悪いのかな?
それとも、頭が… - 2021年3月8日 11:11 AM#9959
おひ☆スマホ
ゲストスマホだと下は綺麗に見えました。
PCだと上は縦方向に湾曲したラインが見え
下は少しマシな感じです。
謎だ(^_^;)ちなみに昨日打っていて、めんま保留が出てきたにで
これかな?と思って撮りました。
2回出てきて一回当たり。
貼り付けたヤツはハズれた時のです(>_<)- 2021年3月8日 11:13 AM#9960
おひ☆スマホ
ゲストあれ?
スマホで返信したら上に来ちゃった?- 2021年3月8日 3:43 PM#9961
コケガエル
キーマスターなるほど!モアレってやつですね。
液晶のピクセルと、カメラのイメージセンサーのピクセルの干渉??みたいな感じです(テキトーw)
印刷物をスキャニングしても出ますね。撮影した等倍で見るとさほど気にならなくても、縮小してみると「えっ?」となったりします。モアレが際立つ解像度と角度があるんですよね~
僕は3回出て2回当たりました。
いつもなら一回も当たらなくても驚きませんw驚いたのは「ノケモン交換」が当たった事ですね。2度目。
前に当たった時は保留がゲーム機(金)だったので、さすがに心の準備が出来ていたのですが、今回は本当に驚きました。
「ノケモン交換」と「もう一人のめんま」は100%諦めますからw
- 2021年3月7日 10:33 PM#9955
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
ああ、日曜も終わろうとしています‥
けど今日はヒドイ一日たったので、終わってヨシ!\(^o^)/>今まで利用していた靴屋さんが閉店しているのを発見。
>大型のチェーン店なので、隣の市に行けば店はあるのですが面倒です。
テレワークのおかげで、靴の消費と需要が減った!?
次回行ったときに買い溜めするしか??>横の桜並木を見ていると、もう窄みが少し大きくなってきているのを発見。
えー!早すぎ!!
こっちは2か月後くらいです(^^;>今度はAmazonから来ましたヨ。
>前回とほぼ同じ文面ですねー。
でました「見つかった」w
僕の頭の中で、フィリピーノが「オオ、シャチョサン、ミツカッタ」って言ってます。>あの太ももとニーソ(?)の描写はけしからんですな!
ええ、あのむっちりの前には、タイトルも主人公の名前もどうでもいい!>とりあえず高野山を登る予定です。
>7月くらいで超アツいときだったので、今回は大丈夫なハズ。
熱射病は大丈夫そうですが、それにても距離が長すぎでは?(^^;
本当に凄いです!>ぐっすんおよよ
>Switchで出してくれないかなあ。
あながち無くもなさそうですよね。>負けたら何もできない。
>ない袖は振れないのだから仕方ない!(逆ギレ)
今日はがっつり負けてきました。
何も出来ません。くそー(ToT>前回は\8Kだったので、最悪これで終わっても妥協できるレベル。
>あわよくば\8K超えをオナシャス!
結果を見逃してしまいました!
よければ結果を教えてください(><>その友達はスロには興味ないので「このキャラ何?」って
>感じでちょっと敬遠されそう。
岡崎ファンには注目されそうですが、分からなければ単なるアニメキャラでしょうからねぇ
その岡崎ファンの数も、どれだけいるのか…(^^;
僕にとっては、そのマニアックさにゾクゾクしてますけどね。
『分かる人だけ』みたいのは大好きです。>買って来ましたー!
>片栗粉も買ってきました!
僕も土曜に買ってきました!
けど今日はパチンコに負けるのに忙しくて作れませんでした\(^o^)/>ハーフジーニーヒーロー
>とりあえず欲しいものリストに入れておきましょ!
ハーフジーニーヒーローはsteam版は持ってます♪
steam版の『海賊の呪い』がローカライズされてないのが悲しいんですよねぇ
これはswitch版が欲しいです。
!!
いまショップを覗いたら、50%OFFの1250円でした。ポチ―♪>見れましたかー?
>ーと言うか、打てましたかー?
打てました!
報告はまた後程(明日かも)>最後の最後でキノッピーが改心するんですよねー。
>あれは良かったなあ。
それは何となく覚えていました!
パックンが人形に戻っちゃうのは、あまり覚えておりません‥
覚えてないけど、その言葉だけで悲しい(ToT>コイツ(ベルト・サタン)を全然覚えてませんでした…
そうそう!ベルト・サタンだ!
僕の中では、ナイトライダーのマイケル・ナイトのイメージなんですよw>あれ?プライムビデオである?
>ーと思ったら有料版か…
あーそれは残念!
無料だったら是非見たかったですー>ジャグラーは、もう数年ほど触れてないですねえ。
>久しぶりに、ガコッって言わせようかな。
ジャグラーに限らず、たまにノーマルタイプいじるのも良いものですよね。
パチンコの平台も、よだれが落ちるほど楽しいです。>そういうゲームみたいになってますね!
ですね。自分のと同じくらい島全体に気を配ってます。
ノーマルタイプに限っては、ホールが用意したイス取りゲームだと思っています。>とりあえず4パチ勝負をするとしても上限を決めてます。
>基本は\20K。
今日はジャグに20k入れてしまいました。
20k使ってREGが1回だけ。しどい!あんまりよ(怒)>CD焼き
>マウスに触れることすらしません(^^;)。
息を殺すように焼きますよね。
何故が静かに歩いたりw>2になって最小になってるのかな?
>いつも最小から始まってます。
時間でデフォに戻らないとかですかね?そのまま―みたいな。
今日は隣に座った老紳士が、最初は最小ボリュームだったのに。おもむろに最大にしやがりましたよ。 - 2021年3月6日 10:49 PM#9950
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす!
取り急ぎ2時間稼働の結果報告だけ。土曜は普段行くマイホではなく、息子の絵画教室の近くのホールへ行きます。
この店には、1パチのシンフォギア2はありません。(※と今日まで思っていた)
なので、今日は久々に1パチの『あの花』を打ちました。めんまー投資0.2k、めんま保留から大当たり!うそーん♪
が、単発。ズコー追い金1.2k、めんま保留からノケモン交換へ発展。がっくし…
が!これが大当たり\(^o^)/
完全に諦めておりました!自身2度目w結果は↓
いやー楽しかった♪
途中Vストック3つ貯めました\(^o^)/という訳で、投資1.4kの回収15.5kは、14.1k勝ちです。
いやーよかったよかった♪そして、帰る前にホール内をぐるっと一周すると‥
別の島に1パチのシンフォギア2を発見!!
んもう‥早く言ってよ♡まぁ、今日はめんまで勝てたので、結果オーライです。
キャロル大爆発はまた次回!(最短で明日w)
けどマイホのシンフォギア2は、釘がシブいんですよねー‥
勝負になるくらいの釘なら頑張ります!!!
しかし、回らなかったら他の台かジャグラー打ちます。
釘次第ですねー(^^;では今日は、明日に備えて就寝しようと思います。
飲み過ぎてネムネムであります。それではお休みなさいませ(^^
- 2021年3月7日 3:39 PM#9953
おひ☆
参加者お疲れデス!
快勝おめでとうございます!
20連とか裏山過ぎ。
Vストック×3とかすげえ。
限定解除デスよー。めんま保留ってコレのことでしょうか?
絵柄が変わることがあるんですね。そして、今日のオヤツ。
激旨のエクレアでした!
辛いことも忘れさせてくれます。- 2021年3月8日 10:45 AM#9957
コケガエル
キーマスターそうです~これです~♪
あんまり当たる印象ないのですが、この日の初当たりは2回ともこれでした。珍しいです。!?
これがえくれあ??
いやだなぁ~騙そうとしてww
僕の知ってるエクレアってのは、細長いシュークリームに、チョコがかかってるだけの食べ物ですよ(^^え?(^^; ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そんなの売ってるのズルい!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
- 2021年3月7日 3:48 PM#9954
おひ☆
参加者何か、あの花の画像に変なラインが入っちゃう(>_<)
元は、そんなのは無くて綺麗なのに。
圧縮の問題?うーん。
謎だ。
- 2021年3月6日 8:30 PM#9948
おひ☆
参加者お疲れデス!
土曜日が終わるぅ…
もう一度土曜日を希望!昨日の朝、仕事前の散歩をしていて
いつもとちょっと違うコースを歩いていたのですが。
今まで利用していた靴屋さんが閉店しているのを発見。
まじかあ…
ビジネスシューズで、ちょうどよい大きさと柔らかさ
そして安い(2000円ほど)靴を扱ってるお店だったので
かなり重宝してたのにい。
困るわあ。
大型のチェーン店なので、隣の市に行けば店はあるのですが面倒です。今日、車で堤防を走っていて信号で止まったとき
横の桜並木を見ていると、もう窄みが少し大きくなってきているのを発見。
遠目に並木を見ると、超うっすらとピンクがかって見えます。
春が近づいてきているようです♪今度はAmazonから来ましたヨ。
「
私たちお客さまのIDとパスワードで第三者がログインした形跡が見つかった
安全のためお客様のAmazonアカウントは
現在セキュリティシステムによって一時的に停止されています。
以下へアクセスの上、アカウントのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、
アカウントのご利用制限が継続されることもございます。
」
見つかった!
前回とほぼ同じ文面ですねー。
うぜー。>ふともものアトリエ2ですね?(違
あれ?
むちぷりのアトリエ2でしたっけ?
あの太ももとニーソ(?)の描写はけしからんですな!
ぬふー。>GW
>自転車乗りまくりですね\(^o^)/
とりあえず高野山を登る予定です。
・距離:22.8Km
・標高差:811m
・平均勾配:6.5%
勾配は、まあ大丈夫なんですが距離が長い…
ちなみに高野山までも自走です。
2年前に行きましたけど140kmほど走ってました。
熱射病で超ヤバかった時です。
7月くらいで超アツいときだったので、今回は大丈夫なハズ。>ぐっすんおよよ
あまりゲーセンで見かけなかった気もします。
評価はまあまあ高いようですが。
家庭用も今だと入手が微妙に難しそう。
Switchで出してくれないかなあ。
アケアカに期待!>ホワイトデー
>稼働して勝ったら、勝ち分を投入しよう
負けたら何もできない。
ない袖は振れないのだから仕方ない!(逆ギレ)>そして高値更新してくれるなら良いですが
現在、終了まで2時間ほど前なんですが\7.35Kです。
前回は\8Kだったので、最悪これで終わっても妥協できるレベル。
あわよくば\8K超えをオナシャス!>最低枚数の制限があった記憶。3枚以上とか(^^;
3枚とか無理ぃ。
2人で走る程度ですし。
今回1枚だけで作って、友達が欲しそうにしてたら
作ってあげれるなーと思ったのですが
その友達はスロには興味ないので「このキャラ何?」って
感じでちょっと敬遠されそう。
スロを知ってても、岡崎ファンじゃないとわからないか…>金時豆
買って来ましたー!
片栗粉も買ってきました!
ついでに1カップ測る用のカップも買っておきました!
準備は万端!
明日余裕があれば作りたい。>ハーフジーニーヒーロー
今、セールで\3Kほどになってますよね?
あれ?なってないかな?
とりあえず欲しいものリストに入れておきましょ!>通販は送料がかかるから、物産展でもないと買えませんよね
送料が結構バカにならないんですよねえ。
気持ちが抑えきれなくなってきたら買っちゃうかも知れませんが。>キャロル大爆発
>いや、失敗が見たいwドカーン
見れましたかー?
ーと言うか、打てましたかー?
明日かな?>ポールのミラクル大作戦
最後の最後でキノッピーが改心するんですよねー。
あれは良かったなあ。
パックンも人形に戻っちゃう。>だって敵の親玉が怖い
コイツ(ベルト・サタン)を全然覚えてませんでした…
画像で検索しても、全然見覚えが無い。
検索してるときに、ポールとニーナの画像も出てきましたけど。
異様に田舎くさい顔してるなあ(^^;)。
何かダイジェスト版で見てみたい。あれ?
プライムビデオである?
ーと思ったら有料版か…
残念。>失速してたら、捨てた判断が正解だったので嬉しい♪
確かに嬉しい瞬間かも。
嬉しいーと言うか、ほっとすると言うか。
ジャグラーは、もう数年ほど触れてないですねえ。
久しぶりに、ガコッって言わせようかな。>自分でお金を使わなくても、他人が回してくれるのだからサイコーです
そういうゲームみたいになってますね!>今は1回の大きな負けが即致命傷なので
同じくぅ。
とりあえず4パチ勝負をするとしても上限を決めてます。
基本は\20K。
少し余裕があれば\30Kと言った感じ。>CD焼き
>これは沁みついた習慣というよりは
>トラウマとか呪いの類かもしれませんw
納得の感想ですね!
あの失敗を恐れているからこそ、自然と他のアプリは落としてしまうのですね。
フォルダすら開いているのを全部閉じます。
たまに焼いてる途中で、ブラウザを開いているのに気づくのですが
ここで変に閉じるのもヤバいと体に染みついているので
マウスに触れることすらしません(^^;)。>止めたらまた最小にするのだけど、また最大になってる
シンフォギアのあの仕様はヤメて欲しかった。
2になって最小になってるのかな?
いつも最小から始まってます。 - 2021年3月6日 9:26 AM#9947
コケガエル
キーマスターおはようございます。
今日は土曜だお休みだ\(^o^)/
ふぅ。金曜の朝じゃなくて良かったw>積みゲーを片付けていかないと…
>シャンティ終わったら、次は何とかのアトリエ2だ。
ふともものアトリエ2ですね?(違>月曜日を休みにしろよ!って思ってしまいます。
全く同感。ほとんどの日本国民がそう思っているはず。
しかし、友人は違います…
トヨタのディーラーに勤めていて、毎週月曜が休みです。
なので、月曜が振り替え休日だと「元々休みだよっっ」ってなります。
結構な頻度ですw>そしてGWなんですけども。
>つまり11連休!!
それはひゃっはー♪ですね
旅行は難しいですが、積みゲーはかなり消化できるのでは??
いや違う!自転車乗りまくりですね\(^o^)/
そしてハンバーガー食いまくりィ>ちょこちょこ書いてる「ぐっすんおよよ」ですが。
>別にそんなにやりこんだゲームじゃなかったり(^^;)。
禿げたキャラはよく覚えているのですが、僕は完全未プレイです。
今Youtubeで動画を見たのですが、面白そうですね。
嫁がテトリスとかパズルゲー大好きなので、喜んで遊びそう。>明日は休みだー!
>そして起きたら金曜日。
永遠に休日が来なくとも、明日は休みと信じ、毎日希望に満ちて仕事ができたなら、それは幸せな事のかもしれない(世にも奇妙な物語のBGM)>ケンタッキーでも買ってくるかあ。
それは良いかも。
稼働して勝ったら、勝ち分を投入しよう。
そして、負けるんですよねw>結局支払われなかったため、削除して出品し直しですよ。
>前回よりも高値で終わってくれないと困ります!
手数料が戻ってくるなら‥そして高値更新してくれるなら良いですが、時間と手間を返せって話ですよね。プンスカ!>有名ジャージメーカーのロゴだと絶対ダメみたいですね
ADIDAS!は完全にアウトでしょうねw
JAKROOロゴを入れたら割引してくれるほど宣伝したいのに、それを無視して他のジャージメーカーのロゴを入れるのは、そりゃ面白くないですよねー(^^;>これバランスいいな。
これは良いですね。色味も統一感があってカッコいいから、いやらしい感じはしません。
推しキャラを前面に出してる&入れる要素が少ないので、バランスは取りやすそう。良い仕上がりですね~♡
このショップのテンプレート使いやすそうだったのですが、価格が高目だったり最低枚数の制限があった記憶。3枚以上とか(^^;>金時豆は、フジッコのお豆さんを買ってこようかと思ってます。
煮豆って割とお安く買えますよね。
僕も買って、日曜にオヤツで作って食べてみます。>「前作の『ハーフジーニーヒーロー』や前々作『海賊の呪い』にあった
>エリアごとの収集物の回収率を表示する機能は本作には存在しないため」
それはシリーズを遊んできたファンにはどうなのでしょうね?
あったものが無くなるのは‥
けど逆に気にしなくて良くなったという人も存在しそう。
一長一短かしら(^^;>たまにする北海道物産展くらいじゃないと
>なかなか入手できませんからねえ。
通販は送料がかかるから、物産展でもないと買えませんよね。
ちょっとの物なら、送料の方が高くなっちゃいますから(^^;>今週ってことは明日か明後日に稼働ですね!
>是非是非キャロル大爆発を見てください!
ああ、見たい‥
失敗でも成功でもいい…いや、失敗が見たいwドカーン>ポールのミラクル大作戦とか。
良いアニメでしたね。
ドキドキで見てました。だって敵の親玉が怖い(^^;
最終回は覚えていません…(ToT>この辺は自分のお小遣いで買えるようにしてあげないと
>ダメだよねーと思います。思い入れが違う。
本当にそうです。完全に親狙い&親頼み。
息子だって、そんな全プレ(違う)に応募した事なんて、たぶん忘れてます。>でも失速してたら嬉しいですね。
>イヤな人!
うふふ(´艸`)
失速してたら、捨てた判断が正解だったので嬉しい♪
伸びてたら、間違っていたので反省。ショボン
まぁ、設定どおりには出ないので、参考程度ですけどね(^^;
僕がジャグラーを打つのは、スラプグラフを描きに行ってるようなものなので、止めた後の情報は自分の勝ち負けと同じくらい重要で楽しいです。
自分でお金を使わなくても、他人が回してくれるのだからサイコーです\(^o^)/>1パチで相性がいいのなら問題なしですね!
>楽しみましょう!
お小遣いに余裕があれば、ヒリヒリした最終決戦を味わいたいのですが…
今は1回の大きな負けが即致命傷なので、1パチが分相応デス。>未だに焼くときは他のソフトは落としてます。
>みんなそうですよね?
焼く事自体が年に1度もあるかないかですが、必ず落としますね。
これは沁みついた習慣というよりは、トラウマとか呪いの類かもしれませんw>ちなみに焼き肉のタレは、叙々苑のタレです。
以前、おひ☆さんからお話しを聞いて、買ってみました。
美味しかったです\(^o^)/
けど、あっという間に息子に全部使われてしまいました…
どうせ自分の口に入らないなら‥と、今では安いタレに戻っています。
子供の口には贅沢な代物ですw>最後の横から伸びてくる棒を避けれる自信がありません。
それ!!あれって初見殺しですよね??
そういうのきらーーい。>逆に今でも話題に出てきそうですが…
二人の話題にされてると思うと‥恥ずかしくて死にたくなります(^^;>横に座られたときにはボリュームが最大に戻っており
>そいつもボリュームを下げないーと言う展開。
そうそう。止めたらまた最小にするのだけど、また最大になってる。
なので、定期的に下げないとならないけど、そんな自分の神経質(?)な行動が、ストレスとなって返ってくる…
お願いだから、初期値は中間くらいにしてほしい。
必要なら各々が調整するのだからさぁ>それは仕様が悪いですね(^^;)。
>しかし爆音に耐えれないので、下げざるを得ない。
そうなんですよねー。なのでゆっくり「ディン!! ディン! ディン…」と下げます(あ、これはうる星やつらの音です)
それにしてもうるさい!
ユーザー目線で開発してもらいたいとは思いますが、メーカーもバカじゃないでしょうから、何か理由があるのかも?とは思いますけどね。
もしそれが、「存在感で他社に負けられない」みたいな理由で無駄に爆音にしているならどうなのよ?と。
静かにしたら受注がさがるようなデータでもあるんですかねぇ(-_-; - 2021年3月5日 7:54 PM#9946
おひ☆
参加者お疲れデス!
金曜日の夜だー!
さいこー!!最近は毎日のようにゲームしてます!
積みゲーを片付けていかないと…
シャンティ終わったら、次は何とかのアトリエ2だ。
(タイトル覚えてないのかよ…)3月って祝日がないんですね…
いや。春分の日があるけど土曜日だから無効に…
月曜日を休みにしろよ!って思ってしまいます。
ぐっすん。およよ。そしてGWなんですけども。
4/29~5/9までで、4/30と5/6,7は平日なんですが
行ってる職場のカレンダーを見ると、そこも休みになってます。
つまり11連休!!
ひゃっはー!
って、コロナのせいで、旅行も難しそうですし
コロナじゃなくても高くなっちゃうから
どっちにしても出かけられませんね…
でも何か計画を立てておかねば!ちょこちょこ書いてる「ぐっすんおよよ」ですが。
別にそんなにやりこんだゲームじゃなかったり(^^;)。
キャラが単純な絵柄で可愛いですよね。>毎日金曜なら良いのに!(大間違い)
やったー!仕事終わったー!
明日は休みだー!
そして起きたら金曜日。
恐ろしい…
まさに、賽の河原。>晩飯でも作って終わりかな
自分も食べれるものをプレゼントとかいいですね!
ケンタッキーでも買ってくるかあ。>イヤなのに落札されちゃいましたね
かんたん決済を指定してるくせに
支払う日を先延ばしにすることが
普通におかしいですよね。
結局支払われなかったため、削除して出品し直しですよ。
この場合、手数料とかは戻ってくるみたい。多分。
前回よりも高値で終わってくれないと困ります!>有名ジャージメーカーのロゴだと絶対ダメみたいですね
ADIDAS!とか?(^^;)>それはホメ過ぎでは??
過去作品展示のページを見てますけど…
どれもこれも格下ですよね。
画像検索してみたのです、ちゃんちゃらおかしいのばかりです。
好みもあるのでしょうけども…
これバランスいいな。
痛すぎて着れないけど。>でんぷんだんご
熱湯で作るのですね。
ふむふむ。
そして、片栗粉でOKなのですね。
ふむふむ。
金時豆は、フジッコのお豆さんを買ってこようかと思ってます。
明日買います!>シャンティ
七人のセイレーンの評価を見ましたけど悪くないですね。
ただ、以下の内容が気になる点
「前作の『ハーフジーニーヒーロー』や前々作『海賊の呪い』にあった
エリアごとの収集物の回収率を表示する機能は本作には存在しないため」
えー。
それは困りますねー。
全部集めたかどうかわからなくなっちゃう。>中折れ
やはり連続は無理だったか…>生クリームの脂肪分とかが、変質するんじゃないかと心配していました
美味しく食べれました!
ロイズ旨いなあ。
さすがツンデレキャラ(違う)。
たまにする北海道物産展くらいじゃないと
なかなか入手できませんからねえ。
そしてポテチを買う。>シンフォギアチャンス中の抜剣
>それはレアですね!見たこと無い訳です
今週ってことは明日か明後日に稼働ですね!
是非是非キャロル大爆発を見てください!
爆発しない方がいいんですけど…>アニメの最終回自体がほとんど思い出せません
何かウラシマンの最終回もよく覚えてますねー。
他は何だろ。
キャシャーンとかポールのミラクル大作戦とか。
古いのばっか(^^;)。>コロコロコミックでも全プレがあって
1000円は買えないお子様がいてそうですね。
この辺は自分のお小遣いで買えるようにしてあげないと
ダメだよねーと思います。
思い入れが違う。>止めた後にどうなっているかを確認するのが大好きです
>逆の結果だったら寝込むほどショックで
ドMじゃないですか。
でも失速してたら嬉しいですね。
イヤな人!>僕はシンフォギア2で夢見る事は諦めましたw
生きるのを諦めないで!
1パチで相性がいいのなら問題なしですね!
楽しみましょう!
最終決戦は本当に辛い…>ライティングソフト以外は全て落として
>書き込み速度を落とし、息を殺すように書き込みしていましたね
そうそう。
未だに焼くときは他のソフトは落としてます。
みんなそうですよね?
違うのかな?>充電できないのはジョイコングリップでした
そう言えば、グリップ専用の充電器が売ってるなーと思ってたのですが
そういうことだったのですね。>ドックはちゃんと充電できますので、ご安心を。
持ってるくせに知ってないのが問題ですね…
箱の中で静かに出番を待っておられます。>BBQなので醤油が無い事もあります。
そんな時は普通に焼いて、焼き肉のタレで食べてます…
ひー。
許してぇ!ちなみに焼き肉のタレは、叙々苑のタレです。
普通のタレの3倍近い値段がしますが
普通のお肉でさえ旨くなる魔法のタレです。>沙羅曼蛇は自力で最終面に行けた事がないのでわかりません
私もないです!
エンドレスな友達のプレイを見ていただけです。
最後の横から伸びてくる棒を避けれる自信がありません。>どうか夫婦そろって、僕の存在全てを忘れてほしい‥
逆に今でも話題に出てきそうですが…>ちょっと放っておくと、勝手に最大ボリュームになるのも勘弁してほしいですが
初代シンフォギアとかもそうでしたねー。
うるせえから、横の台とかのボリュームを最小にしておいたのに
横に座られたときにはボリュームが最大に戻っており
そいつもボリュームを下げないーと言う展開。>ボリュームを弄る時の音もボリューム通りの大きさで鳴るので
それは仕様が悪いですね(^^;)。
しかし爆音に耐えれないので、下げざるを得ない。 - 2021年3月5日 10:53 AM#9944
コケガエル
キーマスターおはようございます!
金曜♪金曜♪毎日金曜なら良いのに!(大間違い)>来週はホワイトデーですよ!?
>とりあえず嫁には何か買っておいてあげた方がいいのかなあ。
あれ!?奥様から貰って無いですよね?
しかもパン屋のお姉さんから貰ったチョコを2/5個もっていかれたのでは??
それでもおひ☆さんは何かプレゼントするのでしょうね。
もうナイスガイなんだから♡
僕はどうしようかなぁー‥晩飯でも作って終わりかなw>何かセゾンカードからメールが来たのですが…
>一番最初の文面「第三者がログインした形跡が見つかった」の部分で怪しさが爆発してますよね。
「見つかった」カタコトw
Amazonの商品の紹介文でもたまに見ますね~(^^;>期日までに振り込みやがりません。
>新規のヤツなので何か怪しいです。
振り込む期日を連絡する間に、振り込み手続きなんて済みそうですけどねぇ
苦学生とかなら仕方が無いのもしれませんが、新規というのが怪しい(^^;
イヤなのに落札されちゃいましたねー>多分、デカデカと出したらダメなんだと思います。
>隅っこに、ちょろっとあるのは問題なさそう。
大丈夫そうですね。
HP見ると、有名ジャージメーカーのロゴだと絶対ダメみたいですね。
そりゃそうだ(大爆笑)>ジャージ屋さんの作品例とかを見ても
>これより格好いいのは無いのでは?
それはホメ過ぎでは??(^^;
僕がサイクルジャージに関して疎すぎるから、セオリーからはみでた部分が新鮮なのかも。
それはともかく、おひ☆さんが楽しみにしてくれているなら、こんなに嬉しいことはありません♪>でんぷん多すぎじゃない!?
>こんなもんなんですかねえ。
>でんぷんじゃなくて、片栗粉でOKなのかな?
ムムっ?どうでしょうー‥同じレシピで作ってみようかな?♪
片栗粉は馬鈴薯の澱粉なのでOKです。
送らせていただいたでんぷん団子も馬鈴薯澱粉なので同じです。
↓参考に見てみてください~
https://hokkaidofan.com/denpundango/>今、Amazonで七人のセイレーンの方は3Kほどになってるんですよね。
>ハーフジーニーの方は相変わらず高いですが。
おや?お安い。ハーフジーニーの高いのは何故?出来の良さ??
おひ☆さんは、それぞれ5k程で購入されていましたか‥
早期購入特典が付いてるから仕方がないですね(^^>勇者よ!立ち上がるのです!
>むくり。
そしてぐにゃり(中折れ)>マップが上下左右にあるので、覚えきれない…
>空間把握が苦手なので。
僕も同じです。てか僕の方がたぶん苦手です。
場所の名前も覚えられないので、辿り着くまで延々と彷徨いますw
長く遊べてお得!(バカ)>普通のチョコになりそう(^^;)。
>でも食べる時には、普通に大丈夫でしたよ!
生クリームの脂肪分とかが、変質するんじゃないかと心配していました。
食べ比べると違うのかもしれませんが、違和感なく食べられたのならセーフということにしてください(^^;>電サポ11って調べてみたら割合が3%しか無いんですね。
>滅多に見れない訳だ。
それはレアですね!見たこと無い訳です。
99回転は4回くらい引いたかな?抜けてからVストックで復活するやつですよね?
今週は打てるかも♡
けど回らなかったら別の台を打つしかないですー>OP(でしたっけ?)のサーカスゲームは名曲でした。
いまだに脳内再生できますね。
良い曲です(^^>最終回が強烈な印象だったので何か忘れられません。
>DVD全巻セットを持ってるのですが全話見てない…
いつでも見られると思うと、なかなか見ませんよね(^^;
最終回が強烈ですか。
自分の中で思い出そうとしても、ありそうで無いですねー‥
てか、アニメの最終回自体がほとんど思い出せません(怖っ>後、たまに全プレみたいな企画がありまして。
>3つくらい買ったような…
その頃からコレクターだったのですね(ゴクリ
息子が買ってたコロコロコミックでも全プレがあって、ハガキを出した事がありましたねぇー。店頭で買えないベイブレードのパーツだったのですが、1000円以上しました。
あれ?これってプレゼントじゃねぇなぁ。>逆の結果になってなくて良かったですね!
>そうなってたら、悔しくてまた打ってしまいそう。
止めた後にどうなっているかを確認するのが大好きです。
ネットで確認できるとよいのですが、よく行くホールはサイトセブンに加入してないんですよ(ToT
逆の結果だったら寝込むほどショックで、しばらく止めたくなりますw>でも夢はあるんですよねー。
>一撃2万とか出たら、帰りは焼き肉間違いなし!
僕はシンフォギア2で夢見る事は諦めましたw
1パチで相性良い分、4パチはダメだと思っています。怖いです。>TEACの4倍速をボーナスが出たこともあり10万ちょいで買ったのを覚えてます。
>メディアは高いので3枚とかしか買えませんでしたが…
何でも出始めは高いですよねー
それが普及し始めると1/10以下になる
メディアは1/10どころじゃないですね(^^;>付属のソフトとかも不安定で、結構失敗したんですよねえ。
>色々と大変な時代でした。
ライティングソフト以外は全て落として、書き込み速度を落とし、息を殺すように書き込みしていましたね。
それでも失敗するw>カッコー!って鳴いて知らせてくれました。
うう、記憶にないけど使っていたような気も‥
友達に会ったら、僕が使っていたか訊いてみよう(^^;>いや。多分全員にそういうメッセージが届きますよ。
あら?どうせ当たらないならば、同価格帯の好みのデザインのものにしようかと思いましたが‥それは悩みます(^^;>何のためのドックなんでしょうか?
>充電するときは、ドックからハズして充電?
勘違いしました!充電できないのはジョイコングリップでした!
別売りで充電対応のグリップがあるので、それと勘違いしました。混乱させてしまいすみません。そしてスタンドは付属していませんよね(^^;
ドックはちゃんと充電できますので、ご安心を。>ちょっと醤油をたらすんですよね?
やはり醤油一択ですよね!
しかし、BBQなので醤油が無い事もあります。
「焼き肉のタレでいいよ」とか言うやつがいますが、良い訳ねーだろ!
その感性と舌を、僕は許さない。(半分本気w)>最終面の、下から鉄板が降ってくる(変な表現)のところでしたっけ?
すみません。沙羅曼蛇は自力で最終面に行けた事がないのでわかりませんw
CDとかで聴いた知識です(^^;>「コナミ50thアーケードクラシックス」に入ってましたね。
>グラディウスも初代とⅡが入ってるし。
たまにやりたくなりますが、大抵1~2機やられると、おもむろに止めますw
何故でしょう‥そういうゲーム多いですよね~>どんな黒歴史が…
>すっかりM気質にされてしまったこととか?
大変泣かせてしまいました。
そして、同じ下宿に住んでいた友人と付き合い、その後結婚しました。
僕と付き合ってなければ、彼女の専門学校時代の記憶は素敵なものだったと思います。
どうか夫婦そろって、僕の存在全てを忘れてほしい‥。プリーズ>政治家とかって、何故バレるんでしょうね。
>誰かチクってるのかな?
こういうのは内部告発ですよね。
いいぞもっとやれw>音量調整とかって、いつ頃から普通になってきたのかな?
>付いてるのは良いことですけども、最大ボリュームにしたときに
>爆音になるのはヤメてほしい…
ちょっと放っておくと、勝手に最大ボリュームになるのも勘弁してほしいですが、殆どの台がそんな感じですかね。
少し前の『うる星やつら』もそうで、ボリュームを弄る時の音もボリューム通りの大きさで鳴るので、下げるのにも気を使います。
隣りのばあちゃんの心臓が止まったら大変!(^^; - 2021年3月4日 12:28 PM#9938
コケガエル
キーマスターお疲れでいっす~
返信がいいかな?と思ったのですが、すでに結構したの方なので上に。
ジャージ専用のトピックを作った方がいいかもしれませんね。
後で作ります~♪>デザイン料は発生しませんよね!?(^^;)
既に過分に頂いております♡【後面】
>魔方陣もいい仕事してますね!
>雷だと、ちょっと寂しかったかな?
そうなんです。雷だと絵面的に寂しい上に、NOPロゴが背景の黒(バック)も白(雷)も跨いでしまうので、ドラクロのロゴのように強いフチ取りや影・グラデーションのあるロゴじゃないと、背景に負けてしまうのですー。で、変えましたけど結果オーライですよね?ね?w>「自転車部」が、ギュッとなってるので
>下の「BICYCLE CLUB @NOP」よりも
>少し大きめになるとどうだろう?ーと思いました。
実は「自転車部」の位置にはドラクロのロゴがあった場所でして、イラストの欠けてる部分を「自転車部」で隠している次第ですw
本当はもっと小さくして文字間隔を開けたかったのですが‥苦肉の策ですね(^^;
「自転車部」のサイズに関しては、背中のポケットの高さの制限があるので、これ以上は大きく出来ない現状がありますー
(↓の文字列によっては大きく出来ます。けどバランスにもよりますねー)>謎の横文字
>ここに文字列があるのは格好いいですが
>文言は何がいいかを考えるのは難しいですね。
細かい文字列を入れると、イラストがダイナミックに感じられるようになるので、何か考えてください(^^>「YATTA! UKYAKYA!」とか、そんなのを入れようと言ってました。
>他には「She Near!」とか。
「死ねやー!」w
いいですね。同じの入れてメンバーに披露しましょうか(^^>BASSO乗りには、たまりません。
>もう他のメーカーのには乗れなくなりますが(^^;)。
ジャージをどのくらいの頻度で使用するかわかりませんが、大事にされてる自転車よりはジャージの寿命のほうが早いですよね?きっと(^^;>ところで、どこかに業者さんのロゴを入れられる可能性があったような…
確かに今までの製作見本を見ると『JAKROO』(?)のロゴが入ったデザインが何点もありましたし、どこかにそんな事がかいてあったような気もします。が、HPを見返しても発見できませんでした‥あれ~~??>【前面】
>黄緑になったんですね。
>ーが、青もどんなものなのか気になります。
どんどん気にしてください♪(^^
色変えは簡単なので、近日中にバリエーションの画像を貼りますね。
ちょっと仕事が混んでるので、少々お待ちください~>これを業者さんが、どこまで再現してくれるかが問題ですね(^^;)。
>ちょっと斜めってるのがいいと思います。
ジッパーをかわそうとすると、自ずと斜めにw
ハッキリ分かるとうるさくなるし、何だかわからないと汚れて見える??
どっちに転ぶか分からないデザインより、別な物にしたほうが安全かもしれませんね(^^;
もうちょっと練りましょう。>【サイド】
>腕の部分も、少し浮いて見えてしまいますが
>是非ともどこかに入れたいですし。
難しいですね~
↓のも含めて考えましょう。>片方だけラインが無ければどうなんでしょう?
>ラインは絶対に入るものなのかな?
>後、可能でしたら左腕の方に付けてもらえればーと。
実は当初は片側だけのラインでした。
「なんで片側だけなん?」と言われるかなーと思い、とりあえず両側に(笑)
左にちびキャラ、ラインは右だけにしてみましょうか。>「言われたとおりにやったらバランス悪くなりましたよ!?」
>ちょっと編集してもらえると嬉しいデス!
何でも言ってください~
見ないと分かりませんし、デザインって最終的には好みなので♪ - 2021年3月3日 10:16 PM#9935
おひ☆
参加者お疲れデス!
来週はホワイトデーですよ!?
まあ、こちらはパン屋のお姉さんからしかもらってないので
特に何も買わなくてもいいのですが…
(母親は買ったのを忘れていて2週遅れてくれましたけど)
とりあえず嫁には何か買っておいてあげた方がいいのかなあ。
悩む…何かセゾンカードからメールが来たのですが…
「
私たちお客さまのIDとパスワードで第三者がログインした形跡が見つかった
このたび、ご本人様のご利用かどうかを
確認させていただきたいお取引がありましたので、
誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、
ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございます。
予めご了承下さい。
」
その後にURLとかが書いてあるんですけども。
一番最初の文面「第三者がログインした形跡が見つかった」の部分で
怪しさが爆発してますよね。
何だよ「見つかった」って。
日本語が上手く使えない外国人の仕業ですかねー。
念のため、本物のサイトで怪しいのが無いかはチェックしときましたけど(^^;)。スマホデビューしたので、前に使っていたスマホ(ややこしい)を
ヤフオクに出品したのですが、落札者がお金を振り込むと言った
期日までに振り込みやがりません。
新規のヤツなので何か怪しいです。
鬱陶しいなあ。>自転車ロゴ
多分、デカデカと出したらダメなんだと思います。
隅っこに、ちょろっとあるのは問題なさそう。しかし改めて見ても格好いいですねー。
ジャージ屋さんの作品例とかを見ても
これより格好いいのは無いのでは?
出来上がりが楽しみデス!>でんぷんだんご
>クックパッドなどにもレシピがありますから
最初に食べたのが金時豆だったので
それで探してみました。
【材料】
・金時豆:1カップ
・でんぷん:1カップ
・水:1カップ
・砂糖:大さじ1
でんぷん多すぎじゃない!?
こんなもんなんですかねえ。
でんぷんじゃなくて、片栗粉でOKなのかな?>シャンティ
今、Amazonで七人のセイレーンの方は3Kほどになってるんですよね。
何故かお買い得状態。
ハーフジーニーの方は相変わらず高いですが。はて。
それぞれ、どらくらいで買ったんだろう?
七人:2020/10/26に\5,068で購入
(早期購入特典のアクリルスタンド付き)
ハーフ:2019/3/8に\5,050で購入
(早期購入特典のキーチェーン・ミニアートブック付き)
それなりの値段で買ってた…>カップヘッド終わって燃え尽き症候群でしょうか
今は休息の時ですね。
さあ!
勇者よ!
立ち上がるのです!
むくり。>ここ数年は、それ系(メロトイドヴァニア系)メインで遊んでます
こちら結構苦手なんですよねえ。
マップが上下左右にあるので、覚えきれない…
空間把握が苦手なので。>生チョコって冷凍していいのだろうか
普通のチョコになりそう(^^