ホーム › フォーラム › 掲示板(試験中) › 【2023.10】雑談統合板 › 返信先: 【2023.10】雑談統合板

お疲れデス!
昨夜寝る前に何気にスマホで動画を見ていたらオススメが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=GYFRq5y8ri8
久しぶりに、ヤバいくらいに笑えました。
色々シリーズがあるみたいですが、これが最強でした。
次点で「LINEで成敗する上様」かな。
>もうパチンコくらいしか出来る事がないです
そのパチンコで大勝利!?
おめでとうございます!
>甘辛いキンピラ食べたくなってきた~
レンコンは厳しいので、次はゴボウのきんぴらを作ろうかな。
>新ラム<メガネ
千葉さんの影響力たるや。
>聞いたことも無いようなwww
ちょっと見直してみたら。
「エキサイトバーン」とか謎です。
そして、2000年の12月の某日なんですが。
この一日に知らない台が大量に。
「トリプルキッス」「ルンバ」「ジャングルハウス」
「スクランブル」「パチンコヒストリー」「ドンファン」。
謎すぎ。
恐らく、そう言うお店に行って打ったのでしょうねえ。
日誌の方を見てみた。
店名は書いていなかったですが、どこか分かりました。
岡崎の「HIT128」が置いてあった店で、当時は古い台が大量にあったんですよねー。
懐かしい。
そりゃ知らない台ばかりなわけだ。
>Wizプレイヤーは1000時間以上プレイしているイメージあります
それくらいはしてるのかも?
経験値が4000万以上ありました。
友人は1億超えてましたが、経験値稼ぎしてました。
>>「ストライク・ザ・ブラッド」
>A+ATなんですね!
後、リアルボーナスなのが良いです!
>よくよく考えるとトップ5に10機種以上入りそうです(矛盾演出
次Gで確定演出が入りますよ!
>4号機は切りが無いですね
打ち込んだ時間とお金が5号機以降の比では無いですからねー。
>シーマスターとかやじきたも少し打ちましたが
どちらも4号機の方は打ったのですが…
5号機も最初の頃はゴミのようでしたよね。
ちなみに一番最初に打った5号機は「日本一の桃太郎」かと思います。
ベルコの5号機第一号。
ボーナス消化とか、しんどかった記憶が…
調べてみた。
やっぱり一番最初に打った台がモモタロウだった。
凄い(無駄な)記憶力だ。
ちなみに2006年の6月でした。
この頃は未だ4号機もあったし、試しで打った感じでしたね。
>やべぇ!6号機は打ったこと無いかも?
>グレンラガン・黄門ちゃま・美ら沖も何回か
>それくらいかも?
えっと。
突っ込んでいいのだろうか…
北海道のジャグラーは、未だ5号機だったんですね!
>>5号機デビルマン
>他の視聴者から「もったいない!!」って総攻撃されましたよ
初期の作品としては、かなり面白かったですねー。
設定が1か6しか無かったんですよね。
どっちにしても、まったりとしていました。
>大都はスロットのシステム以上に、キャラや音楽に気を使っている気がします
音楽のデキが良すぎますね!
大都のスロと言えば、
リゼロが世に出たとき「は?」って思いましたよ。
ポイントを貯めるって、どういうこと?って感じで。
>旨いのかな~?
やはり美味しいと言われてる地域に行けば
美味しいモノが食べれる可能性は高いと思いますねー。
数十年前まではカニを美味しいと思ったことは無かったんですが。
当時、友達と山中温泉のなかなか高級なホテルでカニが出まして。
それまでカニ味噌なんて何が旨いか分からなかったので
友達にあげようとしたら「一度食べてみたら?」って言われて食べたんですよ。
衝撃的な旨さでした。
やはりホンモノを食べないとダメですね!
>インデックス2も打ってみたいな
大当たり時に脳に直撃する効果音がヤバいですね。
STが144Gあるのも良きかと。