【NOP】サイクルジャージ

ホーム フォーラム 掲示板(試験中) 【NOP】サイクルジャージ

  • このトピックには221件の返信、2人の参加者があり、最後におひ☆により2年、 3ヶ月前に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #9941
    コケガエル
    キーマスター

    完成までもう少し!?
    夏はもうすぐ!締まっていこう\(^o^)/

141件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    返信
    • #10509
      おひ☆スマホ
      ゲスト

      Beep、全56冊。

      創刊号は超レアです。

      • #10512
        おひ☆
        参加者

        そんな訳で、今ほど出品してみました。
        どうなるかな?

      • #10511
        おひ☆スマホ
        ゲスト

        違うわ。
        54冊(どっちでもいい)。

      • #10510
        おひ☆スマホ
        ゲスト

        46冊でした。

    • #10508
      おひ☆
      参加者

      お疲れデス!
      金曜日の夜です!
      一週間で一番、心が安らぐ時間。
      はふー。

      ワクチン接種したのですが、副反応が強め。
      ネットとか見てたら三日目には楽になるって書いてあるのが多いのですが
      三日目になって、背中が痛くなって微熱になって
      軽い吐き気とかまで出てきてます。
      モデルナは、ちょっぴりキツいらしいので、そのせいかな?
      二回目が怖いです。

      >ヘビーな仕事が入って
      お疲れ様です…
      休日出勤とかは、さすがにないんですよね!?

      >かき氷
      >今年は一度も食べてないかも
      こちらも、まだ食べてないんですよねえ。
      昼間に食べればいいのですが、なかなか時間が作れなくって。
      休日の昼間が狙い目ですね!

      >僕は終了→即入金な人
      同じく。
      ちゃっちゃと終わらせておきたい性格なので。

      >人生初の『悪い』評価がつきました
      それは酷いですねえ。
      納得のいく評価の付けられ方ならばいいのですが
      それは納得できませんねえ。
      でも買う前に質問をしておくべきでしたね。
      ぐっすん。およよ。
      悪い評価が一個でもあるとイヤになっちゃう。

      >プレイできる環境の方が大事な気
      環境構築だけで終了…

      >ハードが無い状態で一度に100本ほどもらった
      もしかしたらレアモノがあるかも知れませんよ!?

      >世間的には6号機のタイミングで止められなかった人は
      スロ専ならそうなんでしょうね。
      我々みたいな両刀遣いは、スロがダメならパチがありますから!
      そしてパチンコで回らないときは
      「スロだったらメダルを入れたら絶対に回る!」と言って移動するんですよね。

      >収集家と普通(?)の人
      収集家と言う訳ではないのですが。
      多分。
      ええ。
      普通の人です!

      >1回しか行ってないので
      4300円だったら量も半端ないと思うのですが。
      息子さんが、まだ若いから食べれたんでしょうね!

      >おしおき ピラミッ伝
      まだDLできますね!
      http://www.takao.gr.jp/special/pyramidden/special.html
      最後まで聞きたかったなあ。
      ーと言うか、始まりすら聞けてない。

      >素人の自分と同じくらいの人が読むことを想定して
      逆にそう言うサイトが少ないので助かるときがあります。
      例えば「○○モードに入れて」と言うのがあったとして
      詳しいのだと「メニューの××ボタンを押すと、□□が出てくるので
      その中から○○を選びます」みたいに書いてくれる感じ。

      ブログを書いていると、同じような感じで説明を書いてるんですが
      何か仕事でマニュアルを書いてるのと同じ感覚に陥ってます(^^;)。
      「○ボタン押下」なんて仕事用ですよね。

      >マツコさんへのプレゼンなので
      何かネットとかで評価見ててもイマイチだったみたいですね。
      基本ライト層への紹介だろうから
      我々のようなコアな人が見たら、全然物足りないのは分かるんですが…
      最初にゼビウスのレコードあたりから紹介して
      ゲームミュージックが盛り上がり始めたのは、グラディウスからとか。
      これでもライトですけども、一般視聴者から見たら
      「何言ってるんだ?」でしょうしね…

      >ヤフオクの方が良い金額つかないかしら?
      書籍類は手間とかを考えると、まとめて売った方が楽そうですねー。
      一冊が数千円とか数万円するのとかだと
      ヤフオクで売ってもいいんですけども。


      こんなんとか?
      でもヤフオクで出てますけど、15Kでも誰も入札してないですね。
      Amazonの業者って、意味不明に高くしてるのがいてるから
      よくわからない…
      ちなみに、この本は持ってます。

      先ほど、送った商品で再査定してもらった結果が来ました。
      よくわからないので付録とか全部付いてないようにしてたら
      殆どついていたようで(^^;)。
      5000円ほどUP!
      ワーイ!

    • #10507
      コケガエル
      キーマスター

      お疲れでいっす~
      またヘビーな仕事が入って、昨日から立ちっぱなしで看板作ってます。
      しばらく続きそうです~(ToT

      >雨が降らなくなって、暑さが戻ってきました。
      >おかげで、かき氷を食べる気分になってきました。
      あ、今年は一度も食べてないかも‥
      息子は勝手に練乳とアンコでハッピーになってます。おのれ‥

      >出品をしてるからこそ、早く受取連絡をしてあげようと
      >言う気持ちになるハズなんですがねー。
      忙しいのか、性格的な物なのか‥
      僕は終了→即入金な人です。その時間に家にいたらw

      話は変わりますが、おひ☆さんのPCエンジンの1つ前の取引で、人生初の『悪い』評価がつきました‥
      カーテンを落札したのですが、2枚ではなく1枚の出品‥
      カーテンという通常2枚一組と言っても差し支えない類の出品で「1枚」と書いていない、さらに写真がでは2枚セットにみえるという悪質さ。
      落札後に一応確認したら、しれっと「1枚」と言うので、謝り倒してキャンセルにしてもらいました。
      「落札者都合」のキャンセルで、問答無用の「とても悪い落札者」に。
      納得いかーーーーん!

      >ハードマニアさんにも困ったものです(^^;)。
      >直すのが趣味!?
      ねーーw
      ゲームは死ぬほど遊んできたので、今はゲームをプレイする事よりも、プレイできる環境の方が大事な気がしています。遊ばないのにw

      >ゲーマーなら、被るゲームが多そうですよねー。
      悲しいかな、友人からもらったソフトを全然把握していないんですよねー
      ハードが無い状態で一度に100本ほどもらったので、よくわかっていません(^^;

      >なでられてるうちに終わったかのような。
      全く痛みを感じませんでしたね~
      子供の頃の筋肉注射と全然違う!詐欺だ!(嬉

      >そこに山があるから?
      >バ○じゃないの?(こらこら)
      いまだにパチ屋に行ってる僕らも、かなりヤバいですよ?
      世間的には6号機のタイミングで止められなかった人は、依存症らしいです。
      正常な人はとっくに止めてるんだとか(苦笑

      >それで評価45とは!
      >でも、それが普通なのだろうか?
      収集家と普通(?)の人で格段の差がありそうですよね~
      僕は普通の人ですから、ヤフオクに用事があるのは年に数回ですw

      >暴利ですよ。あいつら。
      >下の方に査定結果を貼り付けておきますね。
      先日、X68k用の同人ハードが定価の4倍で販売されていて、製作者が苦笑いしておりました。
      暴利を超えて、もはや転売ヤー‥、怒りを覚えます。

      >2回分の値段とかじゃないんですよね!?
      ええ、1回しか行ってないので(笑)

      >28分40秒ありました。
      >RUSHが30分以上続く可能性があるからでしょうねー。
      なるほど。RUSH中は途切れることなく、ずっと曲が続くのですね。
      最後まで聴ききったら感動しそう。

      >初心者のような人種は、異様に詳しいことが書かれているサイトを見ても
      >サッパリわからないので、優しく書いてあるサイトの方が助かります。
      素人の自分と同じくらいの人が読むことを想定して書いてる気がします。
      自分より暗しい人は、こんなブログ眼中に無いでしょうしねw

      >夏だと思って油断してたら死にそうになるほど寒かったです。
      >夜の山はヤバい。
      ヤバそうですね(^^;
      こっちも日中暑くても、夜冷え込むことがあるので、想像できます。

      >ボクは自分の部屋で、スーパーコンソールX-Proと戯れていましたヨ(T_T)。
      >見たかったなあ。
      マツコさんへのプレゼンなので、極端ににマニアックな内容ではなかったです。
      おススメしたはいいけど、もしおひ☆さんが観れていても、そんなに面白いものでもなかったかもー。
      事実、内容の半分以上は忘れています(笑)

      >合計お見積り金額 \22,630
      >約80冊で、このお値段。
      見積り合計金額は「おっ」って感じがしましたが、約80冊で22kですかー‥
      ヤフオクの方が良い金額つかないかしら?(^^;

    • #10505
      おひ☆
      参加者

      お疲れデス!
      雨が降らなくなって、暑さが戻ってきました。
      あちー。
      おかげで、かき氷を食べる気分になってきました。
      蜜を買ってきたのに使わずに終わるんじゃないかと思って
      ドギマギしてました。

      DUOの落札者が、まだ受取連絡をしません…
      23日には到着してるくせに。
      色々出品とかもしてる人間っぽいので忙しいのかも。
      別に急がないのでいいんですけども
      出品をしてるからこそ、早く受取連絡をしてあげようと
      言う気持ちになるハズなんですがねー。

      >PCエンジン届きました!
      良かったデス!
      ハードマニアさんにも困ったものです(^^;)。
      直すのが趣味!?

      >持ってるものとかなりダブるので
      ゲーマーなら、被るゲームが多そうですよねー。
      そこそこいい値段が付きそうなのは
      ファイナルブラスター、グラディウス、
      ラビオレプス、P-47あたりかな?
      ワルキューレ、ビックリマンも、そこそこ行ったかも?

      >何か入れておけば
      チョコビスを入れておけば良かったなーと思います。
      でも、砕け散ってしまってたかも?

      >ワクチン接種
      >メッチャ痛いですよ~
      悶絶級の痛さでした。
      なでられてるうちに終わったかのような。

      >剱岳は、その過酷さゆえに映画も作られましたよね?
      何かありましたね!
      登山って、普通に死と隣り合わせなのに
      何故登るんでしょう?
      そこに山があるから?
      バ○じゃないの?(こらこら)

      >ヤフオク歴は18年
      それで評価45とは!
      でも、それが普通なのだろうか?
      ちなみに、私めの評価は買ってる方が多いです。
      何か色々買っちゃってたんですよねー。

      >買取がその金額だと、販売価格はいったいいくらなのか!!
      まったくです。
      暴利ですよ。あいつら。
      下の方に査定結果を貼り付けておきますね。

      >コメダ珈琲
      >妻と息子2人で4300円くらい
      普通に食べすぎでは…
      凄い量になると思うのですが。
      2回分の値段とかじゃないんですよね!?

      >僕もパチンコ打たなきゃ、アニメを見ることは無かったと思います
      パチンコで打って、題材のアニメとかが
      気になることって、たまにありますよね。
      トップをねらえ2!は、どっちが先だったかなあ。
      旋風の用心棒、丹下左膳なんかはパチンコで興味が出ました。

      >おしおきピラミッ伝
      >RUSH入りましたよー
      いいなあ。
      いつも灰になってましたよ…

      >長すぎでしょう!!w
      28分40秒ありました。
      RUSHが30分以上続く可能性があるからでしょうねー。

      >ハードに興味ある人は
      >僕のような素人の記事は眼中に無いですからねw
      いえいえ。
      初心者のような人種は、異様に詳しいことが書かれているサイトを見ても
      サッパリわからないので、優しく書いてあるサイトの方が助かります。

      >なんですかそれ、めちゃくちゃ面白そうじゃないですか。
      >寒さに凍えたのも、良くも悪くも思い出ですね。
      なかなか面白そうな競技ですよね。
      今思うと。
      夏だと思って油断してたら死にそうになるほど寒かったです。
      夜の山はヤバい。

      >「マツコの知らない世界」でゲーム音楽についてやります。
      あー。やるなー。見たいなー。
      ーと思っていたのですが、嫁が違うテレビ番組を見ていたので
      ボクは自分の部屋で、スーパーコンソールX-Proと戯れていましたヨ(T_T)。
      見たかったなあ。

      ■■■■■■■
      査定結果
      ■■■■■■■

      [商品お見積り価格]
      \50 GAMEST 1997/1/15 No.187 ゲーメスト ZNON960 数量: 1
      \150 GAMEST 1997/2/28 No.189 ゲーメスト ZNON962 数量: 1
      \200 付録無)GAMEST 1997年1月30日・2月15日号 No.188 ゲーメスト ZNON8955 数量: 1
      \500 付録無)GAMEST 1996年10月15日号 No.181 ゲーメスト ZNON4980 数量: 1
      \800 付録無)GAMEST 1996年12月30日号 No.186 ゲーメスト ZNON6199 数量: 1
      \250 付録無)GAMEST 1996年11月30日号 No.184 ゲーメスト ZNON5613 数量: 1
      \250 付録無)GAMEST 1996年9月30日号 No.180 ゲーメスト ZNON8310 数量: 1
      \800 GAMEST 1996年12月15日号 No.185 ゲーメスト ZNON978 数量: 1
      \200 GAMEST 1996/11/15 No.183 ゲーメスト ZNON827 数量: 1
      \500 リアルバウト餓狼伝説スペシャル グラフィカルマニュアル 179003834 数量: 1
      \2,400 ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝 完全攻略マニュアル 179005730 数量: 1
      \300 サムライスピリッツ 天草降臨 完全技表絵巻 179000622 数量: 1
      \300 サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 奥義絵巻 179003821 数量: 1
      \600 ザ・キング・オブ・ファイターズ’96 キャラクターブック 185000423 数量: 1
      \600 マイコンBASIC Magazine 2002年5月号 ZNOWO320 数量: 1
      \400 マイコンBASIC Magazine 2001年3月号 ZNOWO306 数量: 1
      \250 マイコンBASIC Magazine 2001年2月号 ZNOWO305 数量: 1
      \500 付録付)マイコンBASIC Magazine 2001年1月号 ZNOWO304 数量: 1
      \350 マイコンBASIC Magazine 1999年12月号 ZNOWO291 数量: 1
      \400 マイコンBASIC Magazine 1999年11月号 ZNOWO290 数量: 1
      \300 付録付)マイコンBASIC Magazine 1999年10月号 ZNOWO289 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年9月号 ZNOWO873 数量: 1
      \50 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年8月号 ZNOWO872 数量: 1
      \150 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年7月号 ZNOWO871 数量: 1
      \50 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年6月号 ZNOWO870 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年3月号 ZNOWO869 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年2月号 ZNOWO868 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1999年1月号 ZNOWO867 数量: 1
      \600 マイコンBASIC Magazine 1999年4月号 ZNOWO283 数量: 1
      \50 マイコンBASIC Magazine 1999年5月号 ZNOWO284 数量: 1
      \300 付録付)マイコンBASIC Magazine 1997年2月号 ZNOWO257 数量: 1
      \300 付録付)マイコンBASIC Magazine 1997年1月号 ZNOWO256 数量: 1
      \250 マイコンBASIC Magazine 1996年1月号 ZNOWO244 数量: 1
      \300 付録付)マイコンBASIC Magazine 1996年11月号 ZNOWO254 数量: 1
      \800 マイコンBASIC Magazine 1996年9月号 ZNOWO252 数量: 1
      \300 マイコンBASIC Magazine 1996年7月号 ZNOWO250 数量: 1
      \300 マイコンBASIC Magazine 1996年6月号 ZNOWO249 数量: 1
      \300 付録付)マイコンBASIC Magazine 1996年4月号 ZNOWO247 数量: 1
      \200 マイコンBASIC Magazine 1996年2月号 ZNOWO245 数量: 1
      \200 マイコンBASIC Magazine 1996年3月号 ZNOWO246 数量: 1
      \50 付録付)マイコンBASIC Magazine 1996年10月号 ZNOWO253 数量: 1
      \350 付録付)マイコンBASIC Magazine 1996年8月号 ZNOWO251 数量: 1
      \300 マイコンBASIC Magazine 1996年5月号 ZNOWO248 数量: 1
      \350 付録付)マイコンBASIC Magazine 1996年12月号 ZNOWO255 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1995年6月号 ZNOWO340 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1995年8月号 ZNOWO342 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1995年7月号 ZNOWO341 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1995年9月号 ZNOWO343 数量: 1
      \200 付録無)マイコンBASIC Magazine 1995年10月号 ZNOWO1081 数量: 1
      \500 付録無)ネオジオフリーク 1997年1月号 ZNON5880 数量: 1
      \250 付録無)ネオジオフリーク 1997年2月号 ZNON5886 数量: 1
      \800 付録付)ネオジオフリーク 1996年8月号 ZNON894 数量: 1
      \100 付録無)ネオジオフリーク 1996年11月号 ZNON5631 数量: 1
      \500 付録無)ネオジオフリーク 1996年10月号 ZNON5878 数量: 1
      \400 付録無)ネオジオフリーク 1996年12月号 ZNON7342 数量: 1
      \800 付録無)ネオジオフリーク 1996年9月号 ZNON5629 数量: 1
      \50 付録付)コンプティーク 2002/05 ZNOTA2205 数量: 1
      \50 コンプティーク 1997/01 ZNOTA9701 数量: 1
      \100 コンプティーク 1997/02 ZNOTA9702 数量: 1
      \200 コンプティーク 1996/08 ZNOTA9608 数量: 1
      \400 コンプティーク 1996/07 ZNOTA9607 数量: 1
      \100 コンプティーク 1996/03 ZNOTA9603 数量: 1
      \250 コンプティーク 1996/12 ZNOTA9612 数量: 1
      \300 コンプティーク 1996/11 ZNOTA9611 数量: 1
      \150 コンプティーク 1996/09 ZNOTA9609 数量: 1
      \50 コンプティーク 1996/04 ZNOTA9604 数量: 1
      \50 コンプティーク 1996/06 ZNOTA9606 数量: 1
      \150 コンプティーク 1996/02 ZNOTA9602 数量: 1
      \200 コンプティーク 1996/10 ZNOTA9610 数量: 1
      \100 コンプティーク 1996/05 ZNOTA9605 数量: 1
      ※不可品 コンプティーク 1996/01 ZNOTA9601 数量: 1
      \180 コンプティーク 1995/11 ZNOTA9511 数量: 1
      \180 コンプティーク 1995/12 ZNOTA9512 数量: 1
      \200 コンプティーク 1995/09 ZNOTA9509 数量: 1
      \100 コンプティーク 1995/08 ZNOTA9508 数量: 1
      \50 コンプティーク 1995/07 ZNOTA9507 数量: 1
      \50 コンプティーク 1995/06 ZNOTA9506 数量: 1
      \150 コンプティーク 1995/10 ZNOTA9510 数量: 1

      査定商品合計 \ 23,510
      通信買取手数料(銀行振込) \880

      合計お見積り金額 \22,630

      約80冊で、このお値段。
      ネオジオフリークが思ったよりも値段が付いてるなあ。
      一番の高値が「ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝 完全攻略マニュアル」!
      数が少ないのかな?

    • #10504
      コケガエル
      キーマスター

      お疲れです~~
      PCエンジン届きました!
      梱包完璧でしたよ♪
      しばらくいじれませんが、修理して遊びたいと思います(^^

      >PCエンジンのゲームも出品しておきましたので
      >興味があるようでしたら、入札してください。
      持ってるものとかなりダブるので、今回はスルーで。
      8kは超えるような気がするのは素人だから??

      >何か入れておけばよかったと気づいたのは
      >ガムテープで蓋をした後でした…
      とんでもない~~
      売れるものは売りましょう♪

      >明後日はワクチン接種!
      明日ですね?メッチャ痛いですよ~(全然痛くない

      >少女漫画なのに登山の漫画があったのを覚えてます。
      >剱岳に登る話だったなあ。
      へーーーー!
      なかよしにそんなハードな設定の漫画が!
      剱岳は、その過酷さゆえに映画も作られましたよね?(^^;

      >捨て値のような価格で売ってたりするんじゃないかと思ってます。
      >そして誰にも発掘されないまま色あせていく…
      ありそうですね~
      田舎では需要が無いから(^^;

      >2000年3月1日に落札したスーパー32Xの「ステラアサルト」のようです。
      >買ってるソフトがステキ!
      ステキです。流石です~。
      僕は2003年6月でした。ヤフオク歴は18年ですね。
      もっと長い気がしていました(^^;

      >一冊が250円とか高いのだと800円くらいのもあったので
      >思った以上に高値が付いていたので売る気になりました(^^;)。
      うおお!買取がその金額だと、販売価格はいったいいくらなのか!!
      廃品回収に出さなくて、本当に良かったですね。

      >箱を開けてみると、本体やコントローラーは
      >綺麗に袋詰めされてました。
      これは終了間際に殴り合ってほしいですね。
      楽しみです~~

      >コメダ珈琲
      >値段がちょっと高めなのですが、それなりの量と質。
      妻と息子2人で4300円くらい食べたようです。
      食いすぎですよね?

      >結構終焉が迫ってきているじゃ無いですか!
      >・・・シンフォギア2打って、満足して帰ってそう。
      それが良いと思います。
      20スロ<1パチ

      >全然アニメ見てないのに、うるうるきちゃいましたからねえ。
      >危なかったわー。
      僕もパチンコ打たなきゃ、アニメを見ることは無かったと思います。

      >おしおきピラミッ伝は好きなスペックだったのですが
      >一度もラッシュに入ることがありませんでした…
      僕も好きで何度か打ちましたねぇ。RUSH入りましたよー
      驚くほどの連荘はできませんでした(ToT

      >この台、大当たり中の歌が滅茶苦茶長いって知ってました?
      >確か30分くらいの歌です。
      へーー!長すぎでしょう!!w
      なんでそんな事になるのだ(^^;

      >CR全盛期は1/315がMAXな感じでしたよねー。
      僕も1/319がMAXで賛成です。ミドルって感じしませんよね。

      >源さん
      >最後がハマりすぎてただけだった…
      すげぇ、1~3回は分母内じゃないですか‥羨ましい。
      特に4パチ2回目の31回転は凄すぎです。

      >ハード関連とか興味ある人がありそうですけどねー。
      >読まれてる記事の1位が、簡単工作でしたか。
      ハードに興味ある人は、僕のような素人の記事は眼中に無いですからねw
      1位がなんであの記事なのかは謎です‥
      検索した時に何番目にするかは、Googleの気まぐれなんですよね~

      >部活動で合宿みたいな感じで、真夏に
      >どこかの山に登って真夜中にずっと無線の交信をしてた記憶があります。
      なんですかそれ、めちゃくちゃ面白そうじゃないですか。
      寒さに凍えたのも、良くも悪くも思い出ですね。

      間に合わないかもですが、今夜(というか今)「マツコの知らない世界」でゲーム音楽についてやります。
      もし間に合ったら、たまにTVを見て下さい(笑)

    • #10503
      おひ☆
      参加者

      お疲れデス!
      PCエンジンのゲームも出品しておきましたので
      興味があるようでしたら、入札してください。
      予想では8Kくらいになるかなーと思ってます。
      (8Kだったら、ゲーム屋に売った方がマシだったかも)

      火曜日にPCエンジンが届く予定です!
      何か入れておけばよかったと気づいたのは
      ガムテープで蓋をした後でした…

      明後日はワクチン接種!
      仕事を14:30頃に切り上げて行ってきます!

      >なかよし!
      ーと言えば「こっちむいてラブ!」ですかね!?
      少女漫画なのに登山の漫画があったのを覚えてます。
      剱岳に登る話だったなあ。

      >秋葉原とかBEEPさんの店舗とか行けばあるのかなー
      こういう本って、実は中途半端に都会な町の
      ちょっと大きめな古本屋さんに行くと
      捨て値のような価格で売ってたりするんじゃないかと思ってます。
      そして誰にも発掘されないまま色あせていく…

      >ヤフオク歴は長いですが
      私めのヤフオク歴は、どれくらいなんだろう。
      評価で一番古いのを調べてみた。
      2000年3月1日に落札したスーパー32Xの「ステラアサルト」のようです。
      買ってるソフトがステキ!
      そしてヤフオク歴は21年ほどのようでした。

      >総投資8kの回収9kは、プラス1k
      プラスならばOKです!
      昼ご飯代って感じですね!

      >ベーマガ
      一冊が250円とか高いのだと800円くらいのもあったので
      思った以上に高値が付いていたので売る気になりました(^^;)。
      廃品回収に出してくれてなかったので良かったデス!

      >PC-FX
      箱を開けてみると、本体やコントローラーは
      綺麗に袋詰めされてました。
      前の持ち主も結構丁寧に扱ってくれていたようです。
      新品のパッドは買ったのかもらったのか不明。
      多分もらったのかな。

      >コメダ珈琲
      値段がちょっと高めなのですが、それなりの量と質。
      ただ、朝に行くとモーニングを頼みますし
      お昼は、やっぱりご飯系を食べたいので
      なかなか食べる機会がないんですよねえ。

      >5号機ジャグラーを打てるのは今年の11月末までです
      結構終焉が迫ってきているじゃ無いですか!
      これはマズい!
      早く打ちに行かなくっちゃ!
      ・・・
      シンフォギア2打って、満足して帰ってそう。

      >ガンダムUC
      よほど良いように転ばないと、大連荘しそうにないですね…
      こちらは、まだ近場に1パチで入ってくれていません。
      早く入らないかなあ。

      >CD-ROM2
      ギアでしたか。
      ベルトが劣化して切れてるのかと思いました。
      (それはFCのディスクシステムか)

      >あの花は見てなくてもヤバいのはエラい
      全然アニメ見てないのに、うるうるきちゃいましたからねえ。
      危なかったわー。

      >一撃で31510発
      ちなみに、これは実出玉なので、かなり大きいですねー。
      滅茶苦茶おもしろかったなあ。

      おしおきピラミッ伝は好きなスペックだったのですが
      一度もラッシュに入ることがありませんでした…
      悔しい。
      この台、大当たり中の歌が滅茶苦茶長いって知ってました?
      確か30分くらいの歌です。
      メーカーのHPからMP3をDLできたんですが、もう今はできないのかな?

      >1/319がミドルで、1/200はライトミドル
      1/319がミドルっておかしな感覚ですよね!
      CR全盛期は1/315がMAXな感じでしたよねー。
      そして、エヴァ・おそ松くん・大ヤマト・ウルトラ7あたりで
      1/500とか頭がおかしな時代に突入したんですよね…

      >源さん
      初打ちまでどれくらいかかってるか調べてみた。
      実は4回しか触ってなかった。
      初打ち(4パチ):16.5K(295回転)
      2回目(4パチ):1.5K(31回転)
      3回目(1パチ):3.4K(236回転)
      4回目(1パチ):8/11(807+106回転)
      最後がハマりすぎてただけだった…

      >相対的に人気というだけで、過疎ってますw
      ハード関連とか興味ある人がありそうですけどねー。
      読まれてる記事の1位が、簡単工作でしたか。
      確かに役に立ちそうです。

      >青春は部活ですよね
      中学時代が吹奏楽で全然遊べなかったので
      高校は帰宅部に入るぞ!-と意気込んだものです。
      最終的に、あまり興味の無いアマチュア無線倶楽部に入りましたが。
      部活動で合宿みたいな感じで、真夏に
      どこかの山に登って真夜中にずっと無線の交信をしてた記憶があります。
      交信した数で競い合うんだったかな。
      あれは忘れられない思い出です。
      真夏でも夜の山は凍えるほど寒くなるため
      震えまくってたのが強烈だったせいかも。

    • #10499
      コケガエル
      キーマスター

      お疲れでいっす~~!
      休みが終わってしまいますねぇ‥悲しい‥
      飲んで早く寝て月曜に備えます。

      >兎に角、先週末はすることがいっぱいありまして。
      お疲れ様です。やる事満載でしたね~
      発送もありがとうございました。
      「ベーマガを駿河屋に売るなら僕に‥」と喉から出かかりましたが、僕もこれから物を減らしていかなければならないので、言葉を飲み込みます(笑)

      >明日は実家に帰って、PC-FXも発掘してこようっと。
      箱もゲームもピカピカですから、いくらで落札されるか楽しみですねぇ。ウヒヒ

      >だまされた!もう買わない!
      コメダ珈琲とファミチキは完全に詐欺なのでけしからんです(いいぞもっとやれ

      >やはり太陽が出ていないと暑さが和らぎますねー。
      こっちは久々に25℃でした。
      あー最高。ハイボールが旨いです♡

      >ついついコマンド入力とかも手加減してしまうため
      >イマイチ盛り上がりません…
      ロープレなら操作に問題なさそうですね(老眼は考えない)

      >ストック期間ありますしね!
      1000Gのハマりストックタイムは厳しかったなぁ(しみじみ

      >ジャグラーだと何台か入れてるので設定に差がありそうですもんね。
      >なので帰り際に出てる台を打つのは理にかなってますね!
      5号機ジャグラーを打てるのは今年の11月末までです。ホールへ急げ!w

      >最近では009ですね(^^;)。
      >ハマりにハマってみたい!
      どうしようもなくハマりたいです(切実
      ガンダムUCも転落の1/153より先に、当たりの1/43を引けば81%継続と言いますが、
      RUSHを153G回せば64%で転落するわけで‥そんなのすぐじゃん(^^;
      3倍ハマり(約5%)したとして459G。はたして459Gで1/43を何回引けるだろう…?
      大連荘できる気がしません(^^;

      >一応本体は壊れてないですし、システムカードも付いてるので
      >それだけでも¥3Kくらいの価値はあったりするのかな?
      PCエンジン本体が無事なのは有難いっす!
      CD-ROM2のCDが回らないのは、多分ギアが壊れていますね。
      定番の故障らしいです。部品代に+2k
      それからRGB改造とかもしたい♪

      >いっぱい稼働しておられたので見逃してました!
      >他は圧勝なので、11.4Kくらい微々たるもんですよね!?
      大したプラスじゃない上に、それ以上に渡したり使ったりしたので、全く残っておりません\(^o^)/

      >「あの花」も初めて打ったときは、ちょっとヤバかったですねー。
      ヤバかったですね~
      エウレカも同じくらいヤバかったです。
      アニメ見てないと伝わらないかもですが。
      その点、あの花は見てなくてもヤバいのはエラい!

      >一撃で31510発も出してました。
      >そりゃあ好きになるわ。
      もう愛しちゃいますね♡
      何度かスルーされたとて、嫌いになんかなれませんね。

      >2袋買ったのはいいけど、見つかると怒られそうなので
      怒ってくれる奥さん素敵。
      僕は怒ってくれませんよ?

      >1/200くらいがミドルだと思ってたんですが
      >実は1/315くらいのがミドルなんでしょうか?
      1/319がミドルで、1/200はライトミドルですね。

      >源さんは、4パチで打ったときの方が早く当たってる気がします。
      え?そんな人いるの??
      羨ましすぎて泣きそうなんですが(ToT

      >そう言えば、ずっとスプラトゥーン系の記事は人気ですね!
      検索の分母が大きいのでしょうね。
      国内だけで400万本くらい売れてるソフトですから(^^;
      あと、相対的に人気というだけで、過疎ってますw

      >帰ってきたら何を書いてあるのか???
      >そこで頑張って思い出すことで脳を鍛えてます。
      僕なら思い出せなくて、すぐに諦めちゃいそう。
      そこが、頭の良い人と悪い人の違いなんでしょうね(T_T

      >部活とかやってたら別だったんでしょうけども。
      青春は部活ですよね~~
      帰宅部というだけで女性の眼中にない感じでした。
      当時はそんな事考えませんでしたが、今ならよくわかりますwww

    • #10496
      おひ☆
      参加者

      ちゃお!
      日曜日の朝です。
      発送してきました。

      >このゲームはどんな感じなのでしょう?
      どんな感じなのでしょうね?
      確認時に写真撮っておこうかな。

      >X68000の書籍
      すみません!
      発送用の箱がギリギリの大きさで
      とても入るスペースがありませんでした。
      それ以前に書籍を実家から持って帰るの忘れてましたし…
      またの機会があれば送りますねー。
      田舎以前に、今となってはX68系の本は入手は難しいかと(^^;)。

      ーと言いますか、最初は入札者が競っているのを見て
      「評価45ってことは新参者か…微妙だなー」
      ーと思っていたのは内緒です!
      その後に、ID名を見て「あれ?もしかして?」となりました。

      >今日はスカッと勝つぞ!!
      今日は、ちょこっと稼働しようかと思っていたのですが
      嫁が先週に買った服のサイズが合わなかったので
      「交換してもらいに行きたいから車で乗せていけ!」
      ーと言われたので自宅待機中です…
      最近は稼働しまくりでしたから、大人しくしときます。

      • #10498
        コケガエル
        キーマスター

        なかよし!花とゆめ!(ちゃお!に対抗
        14:30に帰ってきました。
        結果は後ほど。

        >どんな感じなのでしょうね?
        >確認時に写真撮っておこうかな。
        わーい。ぜひお願いします♪
        取り込みアニメの選択式アドベンチャーと予想。
        手抜き開発コスト的に。

        >それ以前に書籍を実家から持って帰るの忘れてましたし…
        >またの機会があれば送りますねー。
        あくまでオマケで落札したものではないので、お気になさらず。
        いつか遠い未来にって事で(^^

        >田舎以前に、今となってはX68系の本は入手は難しいかと(^^;)。
        都会の事情はわかりませんが、秋葉原とかBEEPさんの店舗とか行けばあるのかなーと、勝手に想像していました。無いか(^^;

        >「評価45ってことは新参者か…微妙だなー」
        >ーと思っていたのは内緒です!
        それ、コレクターさんの感覚ですw
        ヤフオク歴は長いですが、ゲーム関係の落札はほぼゼロです。
        車のパーツとかそんなものを落としてました。
        まぁ出品もしたこと無いし、永遠の新参者ですねw

        >最近は稼働しまくりでしたから、大人しくしときます。
        ですね。僕もそろそろ大人しくします。本当に。

        では、今日の流れを簡単に。

        『P戦国†恋姫 Vチャージver』に4k入れるも当たらず‥游タイムも無いのでヤメ。
        『CR清流物語3 WCB』に1k。1回当たるが連荘せず。飲まれヤメ。
        『GOGOジャグラー』1kでBIG。飲まれる。
        『アイムジャグラー』1kでBIG2、REG2、500枚流す。
        少し余裕があるので『シンフォギア2』に1k。当たらずヤメ。

        ということで、総投資8kの回収9kは、プラス1k(+クランキービスケット)
        昨日の午後の―0.6kを取り返したぞ♪

        なんてね。
        ‥今日はめちゃくちゃストレス溜まる展開でしたヨ。
        全くもってスッキリしてません(-_-#

        まぁ辛うじてプラスなので、文句は言えませんが。

         

        追記:
        最近の僕の「ジャグラーを1kで点ける」力は超能力かもしれませんね。
        即流して、毎回千円入れたら蔵が建つかも(笑)

    • #10494
      おひ☆
      参加者

      お疲れデス!
      梱包が完了しました。
      雑ですが、許してください(>_<)。

      本日、実家にて次の出品物を探してきました。


      友達から売ってもらったのですが、全く遊んでません。
      「赤ずきんチャチャ」は自分で買いました。
      これで遊びたかったんですけども。
      それも叶わぬこととなりました…
      動作確認をするときが、最初で最後になります。

      Wiz系は結構高いのですが、これは15Kくらいみたい。


      そして中にはCDが入っていませんでした…
      山のように積んであるCDの中から探し出すのは困難です。
      もう少し涼しくなったら頑張って探すことにします。

      X68000の書籍とか言ってたのはコレです。


      プログラミング系なので、あまり要らないですかねー?

      >エウレカセブンに着席。
      なし崩し的に座ったときって、大抵ダメなんですが…
      何とか大当たりを引けてよかったですね!

      >ー0.6kは勝ったも同じ事ですよね?
      そんなのは負けたうちに入りません!
      つまり勝利!?

      • #10495
        コケガエル
        キーマスター

        おはようございます!梱包お疲れ様です(^^
        中身が露出してたり、ヘンゼルとグレーテルよろしく奈良から網走まで点々と中身がこぼれて無ければ100点ですw

        PC-FX!!
        現物見たこと無いんですよね~
        本当に存在していたんだ‥(ヲイ

        天地無用!は大好きな作品でした。
        このゲームはどんな感じなのでしょう??
        って、遊んだこと無いんでしたね。

        「赤ずきんチャチャ」を遊んでから売っても良いのでは?
        そうしましょうよ♪

        Wizが15K!
        血眼で探しましょう。
        そうしたら、他にも売れるものが更に見つかるに違いありません♪

        X68000の書籍ありがとうございます\(^o^)/
        この田舎に住んでいると、X68関連の本を探したり手にとることが難しいですからね。
        どんな書籍があるかも、何が必要かも分からない僕には、とても有難い事です。
        実際に本を活かせなくても、知識を高めることは出来ますので(^^

         

        >なし崩し的に座ったときって、大抵ダメなんですが…
        いや本当ですよね。
        なし崩し的に座った時に、游タイムまで連れて行かれることは確定していたのだと思います。長かったっす~~
        RUSH取れなかった事を想像すると‥‥:( ;˙꒳˙;):

        よーし!今日はスカッと勝つぞ!!
        (いやな予感しかしない)

        • #10497
          おひ☆
          参加者

          ちなみに「デア ラングリッサーFX」と「赤ずきんチャチャ」は
          調べてみたら、単体でもそれなりの値段で売れるので別枠で出す予定です。

          押し入れの奥の方にしまってあったので、日焼け等なく
          結構綺麗な状態なので、期待はできそうです。
          ーが、PC-FXを欲しい人がどれくらいいてるかですね(^^;)。

    • #10493
      コケガエル
      キーマスター

      さて、夜の収支報告(ダイジェスト)の時間です。

      次男を1回目のワクチン接種に連れて行き、16時からフリーに。
      「晩飯と酒を買ってくる」と言い、午後の部に出撃。

      まずは、アイムジャグラーに3k投資。ヤメ。
      こういう日は3k使って出ない時は、10k使ってもペカらない日です。
      ということでヤメ。

      超韋駄天、シンフォギア2が1席おきに座ってる‥
      時期的に何となく、ぴっちり埋めるのイヤなんですよね~
      隣に座られるのもイヤだったりします。

      ということで、前日1回、本日当たり無しの100G回ってるエウレカセブンに着席。
      前日とトータルで、最低でも200G回ってる計算です。最悪あと400G回せば、游タイム突入なのだ(599Gで游タイム)

      投資6k、カウンターが380Gで游タイムに突入しました。最悪。
      ふーやれやれ‥ん?残りG数が100‥?(RUSH時は確変150G)

      ハッ!?これ時短や!
      今はRUSHではなく、100Gで1/199を当てなきゃRUSHに行けないんだ!!軽くパニックです。游タイム=RUSHと思い込んでいたアホがここにいます。

      とりあえず当てることだけできました。からの計8連荘。
      リザルトでは万発オーバーでしたが、実際は9437発。
      (また写真が撮れなかったので、カード残高をご覧くださいw)

      午後の部総投資9k、回収8.4はマイナス0.6kです。

      くそう!負けた!!悔しい
      嘘です。投資9kからのー0.6kは勝ったも同じ事ですよね?
      頑張りました~~

      午後の部で出せずにマイナス9kだったら、PCエンジン落札できなかったかもー。
      まあ落札出来ましたし、本日のトータルはプラス5.4kなので万々歳ですよ。

       

    • #10484
      コケガエル
      キーマスター

      いや~~ん
      相場が幾らか分からないけど、心折れそうw

      これで負けたら‥…そのとき考えようww